華麗なる一族, by Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki?curid=163325 / CC BY SA 3.0

#山崎豊子の小説
#経済小説
#1970年の小説
#週刊新潮の連載小説
#兵庫県を舞台とした小説
#芦屋市を舞台とした作品
#高度経済成長期の日本を舞台とした小説
#岡崎財閥
#一族を題材とした小説
『華麗なる一族』(かれいなるいちぞく)は、山崎豊子の長編経済小説。
1970年3月から1972年10月まで『週刊新潮』に連載、1973年に新潮社より上中下巻の全3巻で出版された。
高度経済成長を背景に、大富豪の銀行家一族を軸に政財界にわたり富と権力を追い求める人びとの野望と愛憎を描く。
『沈まぬ太陽』『白い巨塔』などと並ぶ山崎の代表作。
1980年には同社で新潮文庫より文庫化、2003年には新装版が刊行された。
1974年に映画化、1974年・2007年・2021年にテレビドラマ化された。
関西金融界の雄、万俵大介は厳然たる家父長制で一族を取り仕切り、その勢力を広げようと腐心し続けている。
しかし、長男の鉄平に対してだけは、その出生の疑惑にこだわりを持ち続けていた。
ある日、その鉄平が経営者として致命的なミスを冒してしまう。
なお、小説中の阪神銀行および阪神特殊鋼は、実際の阪神銀行(当時は阪神相互銀行、現:みなと銀行)、阪神特殊鋼と直接には関係がない。
芸苑社製作、東宝配給で映画化され、1974年(昭和49年)1月26日に公開された。
監督は山本薩夫、主演は佐分利信。
毎日放送と東宝テレビ部の制作でテレビドラマ化され、NETテレビ系「テレビスター劇場」枠で1974年10月1日から1975年3月25日まで全26回にて放送された。
主演は山村聡。
第12回ギャラクシー賞受賞作。
TBS系「日曜劇場」枠で2007年1月14日から3月18日まで全10回にて放送された。
主演は木村拓哉(万俵鉄平役)。
WOWOW開局30周年記念番組としてテレビドラマ化され、WOWOWプライム「連続ドラマW」枠で2021年4月18日から放送開始(全12回予定)。
第1話は無料放送。
監督は西浦正記、脚本は前川洋一。
主演は中井貴一。
^ 作品より ^ 山崎豊子全集第10巻 華麗なる一族(1)収録 『華麗なる一族』取材ノート 新潮社 ^ “週刊ドラマニュース!中村倫也「珈琲いかがでしょう」実写化、大倉忠義 妻役の広瀬アリスのギャップにびびる!” (日本語). TVマガ (2021年1月12日). 2021年1月22日閲覧。
^ “「華麗なる一族」がWOWOWで連続ドラマ化! 主人公・万俵大介役は中井貴一”. 映画.com. (2020年3月10日). https://eiga.com/news/20200310/2/ 2020年3月10日閲覧。