今回の攻略は投擲武器(オフェンスアクセサリ)について解説です。
 Back 4 Bloodには6種類のオフェンスアクセサリが存在します。
 それぞれに特性が異なり、有効な場面も違ってくるのですが何を使ったらいいか迷ってしまいますよね?
また、僕もそうなんですがL4Dを遊んでいたプレイヤーはついついアラーム爆弾と火炎瓶を選択しがちではないでしょうか?
実は他にも有効なオフェンスアクセサリがあるのですが、つい使い慣れたものを持っていきたくなってしまいますよね。
オフェンスアクセサリは上手く使えると非常に心強い味方になってくれるのでBack 4 Bloodを攻略する上で重要な要素になっています。
今回は全6種類あるオフェンスアクセサリについて1つずつ性能と有効な場面を解説していきますので、ぜひ最後までご覧いただければと思います。
▼目次
 0:00 概要
 0:44 アラーム爆弾について
 1:34 爆竹について
 2:10 グレネードについて
 3:00 フラッシュバンについて
 3:48 火炎瓶について
 4:37 有刺鉄線について
この動画が参考になった方は、高評価やコメントいただけると嬉しいです!
 コメントは「参考になった」のひとことでも大歓迎です!
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
 https://www.youtube.com/channel/UCF0Up1IlUnl7KRp9r74f-QQ
▼Twitter(ゲーム情報をつぶやいてます)
 Tweets by YAZAWAWAZAY
▼【PS4】バック・フォー・ブラッド(Amazon)
 https://amzn.to/3aijhaq
▼【PS5】バック・フォー・ブラッド(Amazon)
 https://amzn.to/2YtFTlB
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています
▼【PC / Xbox】バック・フォー・ブラッド(Xbox Game Pass)
 https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass?xr=shellnav
 ※PCおよびXboxの方は「Xbox Game Pass」を検討いただくのもいいと思います
▼【PC】バック・フォー・ブラッド(Steam)
 https://store.steampowered.com/app/924970/Back_4_Blood/
【おすすめBack 4 Blood動画】
 ▼序盤に効率よく攻略を進めるために必要な5つの項目について解説します!
 
▼デッキ解説!B4Bを象徴するデッキについて1から解説します!組み方のコツや序盤に使えるデッキの一例も紹介!デッキは攻略の要です
 
▼カーリーを別ゲー化!SMGを「ずっと撃ち続ける」デッキ構成を解説!B4Bでカードの組み合わせが攻略の要であることがわかります!
 
【おすすめ動画】
 ▼宇宙版スカイリムと呼ばれるベセスダの新作スターフィールドはどんなゲームなのか?PS5では遊べない理由や発売日など解説
 
▼スカイリムアニバーサリーエディションが発表!名作オープンワールドRPGの10周年を祝う!
 
▼初期のTES開発者も携わっている期待の新作オープンワールドRPGが発表
 
▼ゲームニュース動画再生リスト
 
#やざわゲーム情報局の動画一覧はこちら
 #back4blood
 