『MajiでGengoが生まれる5秒前』

このタイトル、わかりますよね。

広末涼子のデビュー曲です。
『MajiでKoiする5秒前』

懐かしいですね。
それはともかく、言語の話です。

言語で重要なのは、言語が生まれる直前なんです。
言葉が生まれてからのことは、何となく、想像がつきます。

でも、最初に言葉が発せられた瞬間。
そのとき、一体、何が起こったのか。

このことは、今まで、誰も考えたことがありませんでした。
今回、言語が生まれる瞬間を、5秒前から詳細に説明しますよ。

🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄
    🐟🐟🐟書籍出版🐟🐟🐟
     普通に会話ができる
   ドラえもんの心のつくり方1
 コンピュータに意識が発生するまで


🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄

◆関連動画
第194回「なぜ、遊びは楽しいか あなたは説明できますか?」

第195回「破綻! ロボマインド理論」

第193回「ニューラルネットワークから遊びが生まれる瞬間」

第188回「アルゴリズムじゃない! 意識が生まれる次元とは」

「クオリアってなんだ」シリーズ

◆チャンネル登録はコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCF7k8BrfIwPSennLMByxyuQ?sub_confirmation=1

◆株式会社ロボマインド↓
https://robomind.co.jp/

◆メルマガ購読はコチラ↓
https://www.mag2.com/m/0001681903.html
ロボマインド・プロジェクトの最新情報を配信中

◆Twitter↓

◆facebook↓
https://www.facebook.com/pg/ROBOmindAI/

#言語#遊び#ロジェ・カイヨワ