1月10日は「110番の日」です。 神戸では東京オリンピックでの活躍が期待される柔道の阿部詩選手らが、警察への正しい通報を呼び掛けました。

「110番の日」に合わせて一日通信指令官を務めたのは、去年のグランドスラムで優勝し、ことしの世界選手権の代表に内定するなど活躍がめざましい柔道の阿部詩選手です。

阿部選手は、110番通報の正しい利用について知ってもらおうとチラシを配りました。

兵庫県警によりますと、去年1月から11月末までに寄せられた110番の件数はおよそ43万4000件で、このうちおよそ5万8800件がいたずら電話や免許に関する相談など緊急性のないものだったということです。

警察では、緊急性のない要望や相談の際は専用ダイヤル「#9110」の利用を呼び掛けています。 .