▼チャプターリスト【今回のTIPS】
 0:00 巻頭ムービー
 0:45 ターゲットは打つ前にしっかりと見定めよう
 1:45 ゴルフに適度な緊張感は必要!
 2:44 エッジからピンまでの距離があるほうがアプローチは簡単
 4:22 打ち上げホールは目線に注意
 5:20 真っすぐに立つ方法
 7:03 プロラインとアマラインって?
 7:52 ハンドレイトに構えるとロフト角がついてボールがつかまりやすくなります
 10:22 番手ごとの飛距離を把握する
▼前回までの動画はこちら
 1)新企画!ツアープロコーチ・大西翔太が教える100切りマネジメント
 
 2)ポジティブ思考で流れも好転? 初パー奪取で100切りに前進
 
 3)ハーフ「53」で100切りに暗雲? どうするプロコーチ大西翔太
 https://www.youtube.com/watch?v=Kcjfhv8QMYYGDO
GDO社員のママゴルファー、みやっしーが本気で100切りを目指す企画「100切りは突然に」が“シーズン2”として動画企画で再出発。青木瀬令奈のコーチ兼キャディを務める大西翔太氏を講師として迎え、初級者に必要なマネジメントや技術を教わりながら100切りを目指します。
■大西翔太プロフィル
 1992年生まれ、千葉県出身。青木瀬令奈のコーチ兼キャディを務め、初優勝を含む現在の活躍に大きく貢献。ジュニア育成にも力を入れる人気ティーチングプロとして、多くのメディアで活躍中。確立されたゴルフ理論と分かりやすい指導で、アマチュアからも多くの支持を得る。
■みやっしープロフィル
 GDO入社10年目のママゴルファー。独身時代から「ゴルフに誘われたら断らない」スタイルを貫き、入社1カ月でラウンドデビュー。多くのラウンドをこなしてきたものの練習が苦手で、ベストスコアは「102」に留まっている。特技は学生時代から続けるバスケで、近ごろはコロナ禍で始めたランニングに夢中♪
▼大西翔太の100切りマネジメント
 https://lesson.golfdigest.co.jp/lesson/break100/
 ▼ゴルフダイジェスト・オンライン
 https://www.golfdigest.co.jp/
#ゴルフ
 #初心者
 #ラウンド
 #大西翔太
 #100切り
 #マネジメント
 #レッスン
 #ラウンドレッスン
 #スイング
 #メンタル
 #練習
 #GDO
 