夫婦で自作のキャンピングカー(いすゞのコモちゃん)に乗って日本一周旅の様子を配信中。
このチャンネルでは、車中泊・バンライフ・キャンプ初心者夫婦の日常をお届けしています。
チャンネル登録で応援よろしくお願いします!
==========================
今回は、北海道の阿寒湖近くにあるアイヌの村「アイヌコタン」に潜入してきました!

目次
0:00 アイヌコタン散策
1:43 ポロンノでアイヌの伝統料理を食べる
4:48 オンネトー散策
7:37 恒例のソフトクリーム

アイヌコタン周辺はここだけ異国感満載でした!
白老町にあるウポポイにも行きましたが、似てるようで似てない独特な雰囲気でした。
▽その時の動画はこちらをご覧ください▽

アイヌ文化に触れられる数少ない場所です。

アイヌの民芸品を取り扱っている『エゾリス』さんで、夫婦でじっくり吟味したのにまさか同じものを買うとは。笑
またこの辺を訪れた際には立ち寄ってみようと思います!

アイヌの料理を食べるならやっぱりここですよね!
「ポロンノ」

本格アイヌ料理の定食
ユク(鹿)セットはアマムとオハゥとメフンがついてます。
アマムは豆・いなきび・キトビロを一緒に炊き込んだご飯のことです。
オハゥは昆布と塩だけのとてもシンプルなお汁です。季節の山菜やきのこ、シカ肉などが入っているアイヌ料理を代表するお汁です。
メフンは鮭一本から一筋しか取れない貴重な血合いの塩辛です。

もう一つはポッチェイモのピザを食べました!
このピザはここポロンノの名物です!
ポッチェイモとは冬の間雪の下に眠っていたジャガイモを春の暖かさと共に自然発酵させて作ったものになります。

オンネトーは最初は行くのを渋ってたんですが、行って正解でした!
見る場所によって色が変わる素晴らしい湖。
目の前には雌阿寒岳と阿寒富士があるロケーションも最高ですね!

すぐ近くにキャンプ場があったので、また違う時期に来てみたいです。
そして、次は山の上から眺めようと思います!

北海道といえば、セイコーマート!
ソフトクリームも絶品でした!

==========================

▼チャンネル登録お願いします!

⭐️Twitter(旦那更新)
▶︎みなさんとの交流の場にさせてもらっています

⭐️Instagram(嫁更新)
▶︎YouTubeでは配信していない情報を発信しています!

⭐️Podcast
▶︎日常のことや頭の中のことをお話ししていきます。

—————————————————————–
各種リンク先
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼プロフィールと活動内容

▼お問い合わせ(取材・企業案件等)