「ばぁばの折り紙」へようこそ! この動画では、折り紙の「ぼんぼり」の作り方を音声付きでゆっくり解説しています。お雛様を作ったら、ぜひこのぼんぼりも一緒に作って飾ってください。簡単で折り紙1枚で作れるので、子供でも作ることができます。
チャンネル登録をお願いします ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCtK-mz0HLb5ny9rU6yqsorw?sub_confirmation=1
★ 必要なもの(この動画で使っている折り紙・道具) ★
・折り紙 1枚 (15cm × 15cm) 両面折り紙がお勧めです
折り紙1枚から2つのぼんぼりを作ることができます。
※ひな祭りの折り紙シリーズはこちら※
⇒ https://www.youtube.com/playlist?list=PLyGJWBaxnvSlEXg9H8eqd62JoSMAYKl1A
=============================
ぜひこちらのひな祭りの折り紙も作ってみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
●【ひな祭りの折り紙】お雛様の折り方【音声解説あり】Origami Hina dolls instructions
⇒ https://youtu.be/mivxYE0Go48
● お雛様の折り紙【音声解説あり】折り紙でひな祭りの飾りを手作り!Origami Hina dolls
⇒ https://youtu.be/tqQcbi-upWc
● ひな祭りの折り紙★桃の花の折り方【音声解説あり】可愛い春の折り紙 Origami Flower Peach Tutorial
⇒ https://youtu.be/1Fc0opoJs_I