高島彩がついに他局出演を解禁! 業界の「退社半年縛り」は都市伝説なのか?

フジテレビのアヤパンこと高島彩アナが10月7日、テレビ朝日系『徹子の部屋』に出演。

退社から約5年、地上波では初めて他局の番組にアヤパンが登場したのである。

女子アナ評論家の戸部哲也氏が話す。

「彼女が所属するのはフジテレビが出資するキャスター事務所。それに加えて、フジテレビへの愛情も人一倍ありましたから、このまま浮気せずに仕事をしていくのかと思っていたのですが、意外な決断でした」

局の看板アナが退社するたび、必ず噂されるのが「退社後、半年間は他局の番組には出演してはいけない」という暗黙の了解。

実際はどうなのだろうか?

「退社する際、そうした内容の誓約書を書くワケではないので、すぐに他局の番組に出演しても問題ありません。

実際、元TBSの田中みな実アナは退社翌月からフジテレビでレギュラー番組を持っていたでしょ?

基本的に、そこは個人の判断に任されるところなんです」(フジテレビ関係者)

フリーアナになるということは、仕事の幅を広げたいという願望の表れでもある。

他局への番組出演は、彼女たちにとっては歓迎すべきことなのだが…そこにはリスクもあるという。

「もともといた局のスタッフからすると、やはり心証がよくない。ともすれば裏切り者扱いされ、出禁になる可能性もある」(前出・関係者)

情深いアヤパンのこと、おそらくフジテレビに筋を通しての他局解禁だろう。

<引用元>
こちらのニュースは、ライブドアニュースより引用させて頂きました。
http://news.livedoor.com/article/detail/10748121/