ファミコン版ゾイドを攻略! ゼネバス撃破後、メッセージとともにファンファーレが鳴り響いたら、35秒待たねば真のエンディングは見られない。再生リスト(Playlists) http://www.youtube.com/playlist?list=PLM8cCEm1zGW1zzxrF2GjKPcU8ZHqDr-wS
◆動画解説
1:03 最後のメッセージでボタンを押すと、ゲームオーバーに。
1:28 ゼネバス皇帝と一騎打ち! ウルトラザウルスで戦いを挑む!!!
1:57 メッセージが表示されたら、どこのボタンも押さずに、35秒待つ。
3:16 ゼネバス復活! 話しかけると戦闘になるので無視。
4:22 かぎを使い、みずうみの砦まで一気に戻る。
5:03 かぎを使い、共和国最後の砦まで戻る。
5:57 デスザウラーと5連戦!

音楽は、久石譲が担当したので、一部の人には有名な作品だ。
ファミコンゾイドは、音楽がいいねぇ。心に残る音楽だぜ。

◆ゾイド 中央大陸の戦い◆
ジャンル FPS/RPG
対応機種 ファミリーコンピュータ MSX2
発売元 東芝EMI
人数 1人
メディア ロムカセット
発売日 日本 1987年9月5日(FC)
価格 日本 ¥5,300(FC) 日本 5,800(MSX2)

ZOIDS~中央大陸の戦い~ 攻略サイト
http://www.geocities.jp/more_radiant/old/zoids/zoids.html
くにお流
http://www.geocities.jp/nekketsukouha920kun/