コロナ禍での東京五輪がいよいよ来週、開幕です。先陣をきってソフトボール日本代表が福島県で開幕戦を行います。

 世界ランキング2位の日本は大会本番を控え、強化合宿の終盤に入っています。

 23日に行われる東京オリンピック開会式。

 その2日前にソフトボールチームは福島市でオーストラリアとの開幕戦に臨みます。

 しかし10日、県知事が一転して「無観客」を発表。

 「侍ジャパン」が出場する野球とソフトボールの福島で行われる7試合すべてを再抽選後に無効とし、混乱が生じたのです。

 観戦を巡っては、首都圏以外は「観客あり」とする基本方針が崩れ、サッカーが行われる北海道も急きょ「無観客」に・・・。

 一方、宮城県や茨城県、静岡県は条件付きで認め、自治体によって判断は分かれている状況です。

 現時点で東京オリンピック全750セッションの約97%が観客を入れずに行われる事態となりました。

 こうした状況に、宿泊施設も大きな影響を受けています。

 野球とソフトボールの試合会場「横浜スタジアム」に近い「ホテルウィングインターナショナル横浜関内」では、先週末から合計100件近くものキャンセルの連絡が相次いでいるそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp