長崎県内で頑張っている若者たちを応援する「未来ダイバー」 KTN中村葉月アナウンサーが応援隊長として若者たちの様々な取り組みを取材します。 6回目は、ユニークな研究で、海ごみ問題の解決に取り組む高校生を紹介しました。 コロナ禍で大量の牛乳が廃棄されていると聞いた高校2年生の中川亜美さんは、 牛乳から作るプラスチックに目を付けました。 ※2021年5月31日のKTN「マルっと!」で放送した内容です。未来ダイバー https://www.miraidiver.com KTNテレビ長崎プラスチックの海未来ダイバー長崎