就職活動生や大学受験生のために人事が評価する大学ランキングと独自の考察結果をご紹介。大学の偏差値にばかり焦点が当てられがちだが、就職の強さも重要な指標といえる。その指標となるのが、今回ご紹介する人事からの評価といえる。
人事が評価する大学ランキング結果の詳細は動画を見ていただきたいが、具体的な調査方法だけを概要欄にてご紹介しておく。採用実績のある大学を人数の多い順に挙げてもらい、①主体性などを見る「行動力」、②コミュニケーション力など見る「対人力」、③論理的思考力などを見る「知力・学力」、④創造力などを見る「独創性」の4つの項目で採用実績のある大学を評価している(詳細は下記の出典元を参照)。
#大学 #受験 #就職活動 #就活
●出典
〇日経HR様、日本経済新聞社様「企業の人事担当者から見た大学イメージ調査」プレスリリース
動画の中で視聴者の皆様にご紹介した情報は一部に過ぎません。大学ランキングの詳細は下記URLをご参照下さい。
https://www.nikkeihr.co.jp/news/2021/0602435.html
〇Google Earth Studio様
利用規約に則り、活用しております。
●お借りした楽曲
①輪廻-滅-『Ucchii0-うっちーぜろ-』様
②全てを創造する者「Dominus Deus」『KK』様
●大学一覧
動画の中で登場する大学は以下の通り。
①国公立大学
千葉大学、金沢大学、岡山大学、広島大学、筑波大学、横浜国立大学、京都工芸繊維大学、名古屋工業大学、東京外国語大学、九州大学、大阪大学、神戸大学、大阪市立大学、東京工業大学、横浜国立大学、横浜市立大学、名古屋大学、東京大学、東北大学、京都大学、北海道大学
②私立大学
桜美林大学、慶應義塾大学、早稲田大学、神奈川大学、明治大学