令和3年4月14日に発生した台風2号スリゲは、19日にフィリピンの東の海上で方向転換して日本列島へ向かう進路予想に!
詳細はブログにも書いていますよ。⇒ https://takenori.info/blog/surigae/
8:08 「 TS 」の表記を、トロピカルサイクロンと説明していますが、正しくは「 トロピカルストーム( Tropical Storm )」なので、ここに訂正いたします。
太平洋高気圧の小笠原高気圧バリア2021年4月現在の台風2号最新情報 ⇒ https://youtu.be/drwE7l-lVuU
【 動画内で引用させて頂いた参考サイトと関連コンテンツへのリンク一覧 】
米軍合同台風警報センターJTWC( Joint Typhoon Warning Center )衛星画像 ⇒ https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
ヨーロッパ中期予報センターECMWF( European Centre for Medium-Range Weather Forecasts )⇒ https://apps.ecmwf.int/webapps/opencharts/products/medium-mslp-wind850?base_time=202104140000&projection=opencharts_south_east_asia_and_indonesia&valid_time=202104221200
気象庁の日別海面水温 ⇒ https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaikyou/kaikyou/tile/jp/index_sstanl.html#zoom:3/lat:23.506144/lon:-208.862714/mapheight:395/colordepth:deep/element:sst
気象庁の気象衛星ひまわりの画像 ⇒ https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/15.415/129.236/&elem=ir&contents=himawari&interval=long
Windy. com ⇒ https://www.windy.com/ja/
Earth Wind Map( earth.nullschool.net )⇒ https://earth.nullschool.net/jp/
Googleマップ ⇒ https://goo.gl/maps/rciqhDc4QLUVzYKk9
https://goo.gl/maps/APcQvZ6QuBvuHCVv5
太平洋高気圧バリアの説明に使わせて頂いた動画( RB )⇒ https://youtu.be/ApRxOpMejh8
予報業務許可事業者について⇒ https://typhoon-japan.info/blog/weather-forecaster/
#台風2号 #進路 #2021年