商品の詳細はこちら
★Amazonで見る1
★Amazonで見る2
★楽天市場で見る
★Yahooで見る
★ヤフオクで見る
★7netで見る
★耳で読む本FeBe
今回は、 461個の弁当は、親父と息子の男の約束 を紹介します。
父から息子への愛情を、いつも弁当が運んでくれた。二日酔いの朝も、早出の朝も…弁当慣れしない父が、毎朝高校生の息子につくった弁当461食!無骨だけど愛情たっぷり!涙と笑いのお弁当エッセイ。秘伝の調味料、特製おかずのレシピなど(渡辺家の)弁当作りの極意も満載!
子どもが高校生になり、お弁当作りの本を探していました。しかし、特に目新しいレシピ本が見つからぬまま2か月。料理本コーナーとだいぶ離れたところにこの本があり、手に取ってみると美味しそうなお弁当の写真がたくさんあった。読んでみると、息子さんの高校生活のはじめと終わりのお弁当ではかなりグレードアップしている。最初はマルシンハンバーグが入ってたのに、中盤から「どうしてこんなに毎日美味しそうに作れるかなーー」と感心するお弁当になっている。3年間のお弁当作りの中で積み上げてきたノウハウを渡辺さんは惜しみなくこの本に詰め込んでくれてます。
そしてビックリしたのが渡辺俊美さんってミュージシャンなんですね。。音楽に疎い私は存じ上げなくて、でも一気にファンになりました!!
お弁当作りはシンプルに。力を入れすぎずに小さな箱に思いを詰める。毎日のお弁当作りに大切なこと、そして親としての姿勢に学ぶことが多い本でした。どんなレシピ本よりも手元に置いておきたい一冊です。
以上、興味のあるかたは、実際の商品をアマゾンなどでご確認ください。
今回は、最後までお付き合いありがとうございました。
良かったら、『チャンネル登録』をお願いいたします。
商品の詳細はこちら
★Amazonで見る1
★Amazonで見る2
★楽天市場で見る
★Yahooで見る
★ヤフオクで見る
★7netで見る
★耳で読む本FeBe
●Hulu映画ドラマ
●トイザらス