名古屋市内の医療機関などから依頼を受け、新型コロナウイルスのPCR検査を実施した民間の検査会社が、「陰性」だった84人分を「陽性」と誤って判定していたことがわかりました。

 東京に本社がある臨床検査会社「BML」によりますと、誤判定があったのは名古屋市内の研究所で、5月15日から18日にかけ実施したPCR検査で、「陰性」だった84人を「陽性」と判定したということです。

 検査を依頼した医療機関から、「陽性の件数が通常の割合よりも多い」と5月18日に指摘があり、再検査で誤りが発覚。

 愛知県によりますと検査機器が汚れていたため、間違いが起きた可能性があるということです。

 この検査会社では4月にも、埼玉県の研究所で検査機器の不具合により「陰性」27人を「陽性」と判定していて、名古屋市などは誤って判定された人への連絡を急ぐとともに、検査会社に再発防止を求めています。(21日17:28)

——————
■そのほかの東海地方のニュースは「CBCニュース」にて配信中。
https://hicbc.com/news/?ref=yt

■LINE NEWSでもニュース配信中。友だち登録はこちらから。
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cbctv

■東海地方のニュース・速報 配信中