エグスプロージョンの【踊ってみたんすけれども】シリーズ第12弾!
 完全オリジナルネタの踊る授業、第1弾は戦国時代から「本能寺の変」
敬愛なる、織田・明智一族の皆様へ…
【元ネタ(Wikipediaより)】
 本能寺の変(ほんのうじのへん)は、1582年6月21日(天正10年6月2日)、
 備中高松城包囲中の羽柴秀吉を救援しようとしていた織田信長に対して、
 先発させた家臣明智光秀が謀反を起こして丹波亀山城から引き返し、
 京都の本能寺に宿泊していた信長と妙覚寺に宿泊していた当主の織田信忠を襲撃したクーデター(事変)である。
 寝込みを襲われて包囲された信長は脱出を諦めて自害を迫られ、
 信忠は二条御所に退いて戦ったがやはり自害した。代表的な下克上の1つ。
 光秀が反旗を翻した原因については歴史家が様々な研究を発表しているが、
 光秀の恨みや野望に端を発する説であったり、光秀以外の首謀者(黒幕)がいたとする説など多数あるものの、
 いずれも確証に乏しく、現在でも定説は確立されていない日本史上の大きな謎の1つである。
【ご注意】
 一部適切でない表現があるかもしれませんが、
 ご愛敬という事で、温かい目で見ていただけると大変光栄でございます。
 歴史を少しでも身近に感じていただけるよう、今風の言葉にしております関係で、
 本人たちに全く悪気はございません。
【作詞】
 まちゃあき・おばらよしお(エグスプロージョン)
 【作曲・楽曲編集】
 まちゃあき(エグスプロージョン)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【新企画】踊る授業シリーズ 特別授業「本能寺の変」
 
【挑戦】本能寺の変、何倍速まで踊れる?〈企画〉
 
【エグスプロージョン(休)#18】本能寺の変を逆再生で踊ってみよう!!〈SHUHOさんコラボ〉
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【オフィシャルHP】
 http://egu-dekirumon.jp/
【ファンクラブHP】
 https://fc.egu-dekirumon.jp/category/information/
【公式LINE】
 https://lin.ee/9Wa1PQZ
 【SNS】
 まちゃあき
 https://twitter.com/eguspmachaaki (Twitter)
 https://www.instagram.com/eguspmachaaki/ (Instagram)
 おばらよしお
 https://twitter.com/obryso (Twitter)
 https://www.instagram.com/obarayoshio/ (Instagram)
 スタッフ
 https://twitter.com/edison_staff(Twitter)
#本能寺の変
 #踊る授業シリーズ
 #エグスプロージョン
 
 