5月26日、京都府での聖火リレー2日目。ランナーらは前日と同じ京都府亀岡市の「府立京都スタジアム」の中を50mずつ走り聖火をつないでいます。
緊急事態宣言を受けて公道での開催が中止された今回のリレー。一般の観客は入れず、ランナーの家族ら3人までに制限した静かなスタジアム内で行われていますが、それぞれ特別な思いを胸にトーチを掲げました。
前回の東京オリンピック開会式(1964年10月10日)の朝に生まれた稲田聖子さん。元々付けられる予定だった名前を父親が変更したといいます。
 (1964年10月10日生まれ 稲田聖子さん)
  「あっという間だったんですけれど楽しく走ることができました。オリンピックに選手として出られたらいいなと思っていましたけれども、それは無理なことなので、それ以外のことで何か関わることができたらいいなと思っていました。両親に感謝しています」
聖火リレーは5月27日から滋賀県に入ります。
#MBSニュース #毎日放送 #京都府 #聖火リレー #ランナー #府立京都スタジアム
 