HSPさんは意外に自分を見ていません。
人のことはわかるのに、自分のことがわからない…。
その結果、休まずに頑張っちゃうんですよ。
そんなあなたへ、気疲れした時の特徴をまとめました。
【チャンネル登録はこちら】
日ごろから自分の疲れを意識していれば、疲れ切る前に休めます。
すると心も体もいい状態をキープできるんですね。
「私疲れているのかな?どうかな?」
と判断に迷った時にぜひ何度もご覧ください。
↓一緒に見たい動画
●【要チェック】休んだ方がいいHSPの行動5つ/疲れに気付ける具体的内容
━━━━━━━━━━━━━━━
RyotaのHSP向けサービス
━━━━━━━━━━━━━━━
☆HSPの仲間作り・相談サービス【HSPの教科書】
800名以上が参加!
毎週2万文字のメルマガ。限定ライブ。HSS型HSP・HSE情報など。
相談窓口もあります。
詳細・登録はこちら↓↓
▶
●BGMが気になった方はこちら
音楽素材サイト SuzukazeNote
▶
▼目次▼
0:00 最初に
0:26 ① 集中力がなくなる
2:47 ② 身体が疲れているみたいにグッタリする
4:38 ③ ため息の回数が増える・無表情になる
7:04 ④ 1人になりたいと思う
8:47 ⑤ 空元気を出す
━━━━━━━━━━━━━━━
関連するBlog記事
━━━━━━━━━━━━━━━
●HSP・繊細な人が生きやすくなるブログ
●HSPの診断テスト
●HSS型HSP診断テスト
●HSP向け転職サービスまとめ
●【保存版】HSPの仕事選び対策まとめ
●HSPのにおすすめの書籍
●精神的に成長する3つのこと
●HSPを改善するステップ
━━━━━━━━━━━━━━━
関連する動画
━━━━━━━━━━━━━━━
●【必須】HSPの気疲れが劇的に減る『情報のコントロール』について
●【心当たりない?】HSPの間違った頑張り方5つ/心の余裕を優先しよう
●【専門家も実践】HSPが心のつらい時に役立つ4つの方法/心が落ち着く具体的な内容
━━━━━━━━━━━━━━━
YouTube プレイリスト
━━━━━━━━━━━━━━━
●HSP情報
●HSS型HSP情報
●HSE情報
●HSS型HSE情報
●メンタルヘルス
━━━━━━━━━━━━━━━
RyotaのSNSアカウント
━━━━━━━━━━━━━━━
● Blog
● ピンタレスト
━━━━━━━━━━━━━━━
RyotaのHSP向けサービス
━━━━━━━━━━━━━━━
☆HSPの仲間作り・相談サービス【HSPの教科書】
800名以上が参加!
毎週2万文字のメルマガ。限定ライブ。HSS型HSP・HSE情報など。
相談窓口もあります。
詳細・登録はこちら↓↓
▶
#HSP
#休みベタ
#心理学