東京オリンピック・パラリンピックは予定通りのかたちで開催できるのでしょうか。国会では25日に引き続き、今年度補正予算案の審議が行われ、野党側がオリンピック見直しの可能性について政府の見解をただしました。

 野党側はコロナ対応で医療体制がひっ迫するなか、“オリンピックをフルで開催した場合、医療スタッフ1万人が必要”だとして、菅総理に見直しの考えがあるのかと迫りました。

 「私は今の時点で医療体制を考えたら、東京オリンピックをフルでやることは不可能ではないかと思っている」(立憲民主党 辻元清美 副代表)
 「まさに万全な安全安心の体制を組む中で、オリンピックは準備をしていきたい」(菅義偉 首相)

 また、辻元議員が“無観客での開催も含めてシミュレーションをしているのか”と追及したのに対し、橋本オリンピック・パラリンピック担当大臣は観客の扱いについては国の内外の感染状況を踏まえて春までに対応を決める考えを示しました。

 一方、補正予算案におよそ1兆円が計上されている観光振興策=GoToトラベル事業について、野党側は改めて予算の計上を取りやめ、医療提供体制の強化策に充てるべきと求めました。

 しかし、菅総理は「医療について必要な予算はしっかり確保している」として、要求に応じない姿勢を示しました。

(JNNニュース 2021年1月26日放送)
#東京五輪 #オリンピック #無観客

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS  
 ◇Twitter   
  https://twitter.com/tbs_news?s=20 

 ◇Facebook   
  https://www.facebook.com/tbsnews

 ◇note   
  https://note.com/tbsnews

 ◇TikTok
  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja

 ◇instagram   
  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/