【ファッションチェック】STORYライター6名のお洒落アウターコーデを紹介
マです。では本日はアウターのコデ紹介をお願いしたいんですけれども はい。私あんまりジャケットって着ないん ですけど、オーバーサイズでジャケット コートのような感じで切れるのがすごく いいなと思って、ガチもちょっとボックス 型になってるのがすごい可愛いなと思って 、ま、今年っぽいのかなと思います。ま、 オーバーサイズなのでショートパンツで 合わせてきたんですけど、この上に羽織っ てるものが結構ポイントというか上半身に あのちょっとボリュームをつけてるんです けど、これも実は中に着き込めるものに なるので切るとこういう感じになるので車 移動が多いんですけど車の運転の時はこれ でこれにアウターを羽織るとこういう感じ になります。 ちなみにそのアウターは他にどういうアイテムと合わせますか? えっとですね、デニムパンツと合わせたりしますね。細みのエギンスというかワイカーパンツみたいなものを合わせたりとかここにあのボタンをかけるとストが絞られてシルエットが変わるのでまた新しいこでネートも楽しめます。お疲れ様です。 今日はこちらのあのエブールのキャメルの コートをメインにあのコーディネートを 組んでみました。全体を泡色にして、え、 中はワントーンでベージュとホワイトの あのグラデーションカラーにしてみました 。ハーディガンの中にあの白ティを切る ことで抜け感が出てあのカジュアル度が アップするかなと思って中にTシャツ着 ました。手が158cmなのでそんな高く ないんですけど、ま、このスリットの おかげであの切られてる感なく切れるか なって思ってます。裏が付いてない1枚地 なのですごいああ軽くてやっぱアウター 重いと疲れちゃうじゃないですか。 トレンチとかステンカラーのコートとか そういう感覚で使ってます。普段はロング コートを受ける方が多いですか?はい。 いや、そんなことないんですけども、黒の ロングだとすごいちょっと重くなっちゃう かもしれないんですけど、ま、こういう ちょっと色だったら、あの、この線の高さ でも挑戦できるかなと思って選びました。 結構長めなのでタイトスカートだったりと かスカートでも合うと思います。ブーツに スカートとか。今日はこれからあのお友達 とランチに行きたいと思います。はい。 お疲れ様です。 はアンクレイブさんのものになります。 ジャコットタイプですごい軽くて薄くて着 やすいんですけどしっかりこうウールと カみアコなので暖かくなっています。 セットアップでこうバラバラには売ってる んですけど一応セットアップでも切れ るっていう形でなってます。結構オーバー サイズなので中にこう厚手のニクを着込ん でも気袋れしない感じがシーズン問わずに 切れるかなという風に思います。トムスも センターラインが入ってるのでカッチが すごい綺麗でやっぱ暖かさがあるので今着 てるだけでも汗をかくぐらいあっかいです 。 このジャケットに他にどういったボトムス合わせますか? タイトルのスカートとかでもミニスカートミニワンピとかロングブーツとかショートブーツ合わせて着ても可愛いかなっていう風に思うので万能切れるかなって思います。すごい竹感もそうなんですよ。しっかりあのウエスト周りとか気になる部分を隠してくれるので女性にいるしエットになっています。 コーレのテーマってあったりしますか? かっこいい系かっこよくジャケットでセットアップにするとかっこいいさがちょっと強めに出ちゃうのでピンクで女性らしい柔らかさとピアスとかもちょっとハートにして女性さをプラスして柔らかさを出しました。 今日はこの後の格好でどちら? この学校でに行ってきます。あ、お疲れ様です。 アウターはどちらのものになります。 はい、こちらは、えっと、エレンさんの コートになります。このコートは、えっと 、エレンさん毎年出てる大人気のコートの 形になるんですけれども、私車移動派なの ですごい軽くて暖かくて便利だなと思って ロングのもの持ってたんですけど、今期の ミドル竹の明るい色のホワイトを追加し ました。そのデニムジャケットは レイアードされてるんですね。あ、そう ですね。ちょっと寒さ対策でレイヤードし て着きています。色が増えがちな冬なので 、ちょっと青まりが明るくなるような白を 今回は選んでみました。ノーカラーの ところとかもレイヤードしやすかったりと かして、あの、とっても気に入っています 。そのアウターに合わせたコーレートの ポイントも教えていただきたいです。 こちらロー辺のデニムジャケットなんです けども、エリがバイカラーになっているの がポイントになってるかなと思います。で 、中は同じ白を合わせて、こちらのニット は、えっと、ミラエのニットなんですけど も、ウールなんですけど、あったかいので いに来てもすごい寒くないので重宝してい ます。このワイドパンツはザリラックスの もので、ちょっと上がデニムジャケット インしてカジュアルっぽいので、この すごいハイウェストは大人っぽく決まるの で抜け感を出しました。靴がプラダなん ですけど、ちょっとお花の模様が付いて たりして、全身カジュアルにならないよう に綺麗なところも入れました。そして バックはデルボなんですけれども、割と カジュアル要素がある時にこのバッグを 合わせることが好きで、頼れる信頼 ブランドのこの大きなサイズ感とかが カジュアルの時に合うかなと思って、 ちょっとクラスアップさせるという感じで 合わせました。 お疲れ様です。今来てらっしゃるコートはどちらの中でしょう?はい。えっと、こちらはスタニングルアーのコートになります。今年ブラウンバイアリーだと思うんですけれども、ブラウンとグレーの間のような絶妙な カラーがすごい気に入ってて、あとはロングの竹があのとても取り やすくっ気に入ってるポイントです。ジャケットだったりとかこうやってベルトでエストしてちょっとニッシュな印象で切るのがとても好きです。 いつもロングコート起きる時はどういったアイテムと合わせることが多いですか? それこそベルトが多くって、このミュミュのベルトは黒い皮のものも同じバックルのデザインで持っているほどベルトで合わせるのが好きです。上半身でキュッと絞ることで重心が上に来るので足長に見えるからバランスよく切れるところが好きです。 コーディネート全体的なポイント もお伺いできればと思います。 はい。今年ブラウンがとても好きなので ブラウンコーデをしたかったんですけれど も私はコーディネートの中に色を入れ込む のが好きなので大好きなピンクのニットを 着てストールをここに入れてブラウンと ピンクのバイカラーの方でしました。中は こんな感じになってまして、これはザラで 今年購入したナロースカートです。ボット がポイントになってます。靴はペリーコ サニーでこれも今年購入したもので スカートとあの色がすごい合ってるなと 思って今日着てきました。ロングコートと はスカートを合わせることが多いですか? そうですね。パンツも多いかな。とも 合わせやすいのがロングコートの良さだと 思うので愛用してます。 あ、そうです。今日は黒のエブールの コートを着てきたんですけれども、サイド のこのスリットが深く入っているのが すごくお気に入りで、歩くたびにやっぱり スリットが入ってる分、こう大きな動きが こう出るので、ちょっと女性らしさをこう コート1枚で演出できるかなと思って 一目惚れして購入しました。あと腕の部分 も絶妙なディテールが施されていて、近く に寄った時になんとなくこうおしゃれが 伝わるかなっていうこうね、あの部分が お気に入りです。 コーディネートのポイントとかってあったりするんですか? あ、えっと、オールブラックにしないっていうのを心がけています。イナに白いものを持ってきたりとか、顔からはちょっと遠ざかってますけど、パンツとかスカートを明るい色にするとかそういうことにちょっとこだわっております。 中はこう開けると白いシャツに、えっと、 グレーのベストフレアーブラウスなんて 動くたびにこう表情が出るっていうのが また女性らしいかなと思ったのと、あと スリットがせっかくついているのでパンツ がこうサイドにラインが入ったパンツを 見せるようにしてこう足長効果を期待して 履きました。私ちょっと高身長な方だと 思うので、腕の竹がちょっと足らなかっ たりとかコート自体の竹もちょっと微妙に 短くなりすぎたりっていう部分があるん ですけれども、このエブルのコートだと ちょうど膝が隠れるぐらいの長さでロング スカートとも相性がすごくいいんですよね 。振り幅があるコートの方がいいかなと 思って、これはすごく活用しています。 はい。今回はストーリースタッフの アウターコーデをご紹介いたしました。 いかがでしたでしょうか?コメントを いただけると嬉しいです。最後までご視聴 いただきありがとうございました。 じゃあておかしいですね。 いかがでしたでしょうか?ジムに行くん ですけどジムっぽい格好じゃないな。
今回は、STORYスタッフのアウターコーデチェックをお届けします!
アウターのおしゃれな着こなしテクニックは必見!
いいねやコメントお待ちしております♪
【出演者】
端迫絵実
山本亜矢
能美黎子
小泉春香
松葉恵里
石澤扶美恵
00:00 オープニング
00:09 1人目 端迫絵実
00:13 端迫絵実のコーデ紹介
01:28 2人目 山本亜矢
01:31 山本亜矢のコーデ紹介
02:40 3人目 能美黎子
02:43 能美黎子のコーデ紹介
04:08 4人目 小泉春香
04:12 小泉春香のコーデ紹介
05:54 5人目 松葉恵里
05:57 松葉恵里のコーデ紹介
07:37 6人目 石澤扶美恵
07:40 石澤扶美恵のコーデ紹介
09:12 エンディング
Web:https://storyweb.jp/
LINE:https://page.line.me/dza7551m?openQrModal=true
Facebook:https://www.facebook.com/STORYlove40/
X:https://x.com/story_web
Instagram:https://www.instagram.com/story_love40/
ピンタレスト:https://jp.pinterest.com/storyweb_love40/_created/
会員サービス:https://storyweb.jp/regist/
#STORY #雑誌STORY #ストーリィ #ファッション #アウター
