【沖縄】イワシと遊ぶ【動画投稿100本】
おはようございます。私自身は全然 変わり映がしないけど、沖縄ダイビング2 日目の朝です。今は、えっと、8時半です ね。今日はホテルから車で1時間ちょっと 移動してきた港から全然昨日とは違う海へ 出ていきます。いいよ。風も穏やかで波も そんなにないしね。今日は昨日よりも もっとダイビング美りになる予定です。 どんな景色に出会えるのか楽しみにしてて ください。行きま 見てこの透明い ね。今日のポイントは みんな島のオリーブです。 オリーブ。 あれみんな島であっちが家島あれが 背そこ島です。 背そこ島に囲まれてる場所なんですね。今日もショ太さんよろしくお願いします。 本日1 本目行ってきま綺麗な取ってくるよ。 潜っていきなりどうしたって思われてると 思うんですけど、これ後で説明するので、 今ちょっとだけ聞いてもらってもいいです か?実はこの動画101本目なんです。 そう、つまり前回の動画でYouTube 投稿100本目を達成しました。 久々のダイビング投稿でアフレコにもさ、 熱が入っちゃって忘れてたのよ。100本 目っていうのなので、この場を借りてお 伝えさせていただきます。無事100本 達成しました。ま、もうね、年末も見えて きてるっていうことなので、忘年がてら 100本行きましたねなんて言いながら 一面でご飯食べたいななんても思っている んですけど、これ9月に行って今11月 編集してて出すのね、多分年末なんですよ 。だから忘年会の映像もいつ出せるかなっ て思ったりするんですけど、ぼちぼち待っ ていただけたらと思います。 今1本目終わって上がってきました。いや 、なかなかね、上がりたくない海だったね 。ま、A追っかけたり、あとチ穴子ね、 すごい好きなんですよ。家にもち穴子の ぬいぐるみがあったり、生族館にいたら子 のところでじっと見たり、大体のさ、魚は 海で直接見るとああ、水族館の生き物が目 の前にいるって喜びに変わるんだけど、 深夜に関してはね、やっぱ警戒心強いから 水族館の方がよく見える。でもあのチナ子 がこう引っ込むか引っ込まないかの ギリギリのところでこう近づいていく じリじリ。あれが楽しくもあるね。最後の 最後でね、ちょっとショ太さんからデータ がもらえればだけど、バラクーダがね、い たんですよ。バラクーダって言ったらこう 群れでね、巻いてるイメージだけど、1匹 だけがすーっと目の前を通ってなんか宮島 でもそうだけどパラクーダに出会えると その海に歓迎されてるみたいなイメージが あるんで、ガシはめちゃくちゃ嬉しいです ね。いやあ、本当にいい2本目でした。え 、2本目2本潜った気持ちになっちゃった 。ただ満足度の高いダイブでありましたね 。というわけで2本目はどこに行けるのか 楽しみにしてま は初心者賞2本目です。あ、そうそう 気づきました。あの、いつものね、白い 長いフィンじゃなくって、今回ちょっと 黒いフィンを履いてるんですけど、これ何 年か前の誕生日に水中写真家の鍵安明さん が私の誕生日プレゼントって言って プレゼントしてくださったんですけど、 今回ね、ちょっとこう、ま、自由に潜れ るっていうこともあって、あの、機材をね 、あれやこれや試してみてるんですよ。 それで持ってったんですけど、鍵さんと 潜る時って自分が飛車隊になるっていう 気持ちが強いので、全体のバランスが なるべくいいようにってこうついね、あの 、足が長く見える長いバラクは履いちゃい がちなんですけど、あのフィンを泳ぎ やすかった。マレスフィンだったかな? これすごいよ。でもなんかあまりにも泳ぎ やすい。えっと、疲れないしスピードも 出る。 前に進めるっていうことで俺に甘えてていいんだろうかて疑問すら感じてしまったんですよね。 2 本目も終わってこれから 3本目も送ってきます。 3 本目はお魚さんがもううわンといるところだそうで今ねと見にし抜けるの方たちも多いんですよね。いやあ、これで今回のダイビングラストになっちゃうんですよ。寂しいな。最後もみんなにいい景色お届けします。お楽しみに。 というわけで私はフィンを吐きてしまい ました。なんでだろうね。かさんがくれた フィンの方が圧倒的に焦ぐのが楽だし スピードも出るんですけど、なんかね、私 は結局ちょっと自分に負荷がかかるものの 方が好きなのかもしれないです。あの、 ドライスーツの時にまた違うフィンを履く んですけど、それも私ジェットフィンって いう硬くて 重いフィンを履いてるんですね。その 見栄え的にこうもっとシュッと長いフィン の方が綺麗だからそっちを履いたらっても 言われるんですけど結局ね、ジェット フィンが好きでずっと履いちゃってるん ですね。 これ今見えてくるんですけど。あら、来た 来た来た。キラキラ綺麗でしょ?イワしの 大軍です。もう全お魚の中で1番イワしが 好き。 こんななんか海の中に天野川があるみたい に思わせてくれる生き物ってなかなかい ないと思うんだよな。あらあ綺麗。 あ、もうこうやって喋っててももう見惚れ ちゃうもんな。すごいね。生命を感じるの 。ほらこれなんかすごい大軍でしょ。 ラピュタでいうところのリューノスって 言いたくなるようなイワし雲加減。 この大軍の中もこうバーっていくのが 楽しくて、今はディズニー映画の ファンタジアっていう作品があるんです けど、ミッキーが魔法使いの師匠に 弟シ入りするみたいな話で、で、ミッキー がいたずらしてさ、お部屋の中が水浸しに なっちゃうの。その水を魔法を使って ターランターランっ てこう師匠がお水を出すっていうシーンが あるんですけどそこをね勝手にイメージし てイワしさんと遊んでいただいてます。 ここはテトラポットですね。いつもね、 この先っちしか見えてないと思うんです けど、ダイビングで潜るとそこのところ まで見えるので大きさがより分かりますね 。今ここにいるのね。分かる?砂の中にお 魚さんがこういるんですよ。 なんでこうちょいちょいって言ってあ、い たで、またこれがさ、隠れるわけですよ。 すぐ砂の中になのでこうそろそろっと 近づいて 直接はね、触らないように砂ご持ち上げて みようかしら、できるかしらどうなる かしら。 空逃げますわな。なんて感じで最後楽しく 遊びました。はーい。3本終了しました。 いや、どうだったんだろう。なんか今回1 本目、2本目、3本目、それから昨日と 比べていろんな海の顔が見れたんじゃない でしょうか。というわけでね、今回は ダイビング2日間。ちょっとね、下手し たらこれ潜りめになるかもしんないから 名残り惜しい気持ちもあるけど、でも いっぱいね、海王成分は肌に行き渡せたん で、しばらく大丈夫かなって思います。 ダイビングはこれで終わるけど沖縄は実は あともう1日あるんです。というわけで次 はどこに行くのかな?楽しみにしててね。
日本海ダイブに始まり楽園の海で100本!!
いつもごご覧下さりありがとう御座います😍
沖縄ダイビング旅、後半です🐠
この日はほんとに“海が歓迎モード”で、
光が差し込む中をイワシたちがふわ〜っと流れていく景色は、
まるで 海の中に光の道ができたみたいでした。
ただ潜ってるだけなのに、
なんでこんなに元気もらえるんだろうね。
海ってやっぱりすごい。
今回もゆるっと一緒に海時間を楽しんでもらえたらうれしいです🌺
コメントで「あなたが好きだったシーン」もぜひ教えてね〜!
🎻楽曲提供
tricolorさん公式HP
https://tricolor-web.com
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/@irishtricolor
Instagram
https://www.instagram.com/tricolor_no_insta/
📷撮影
関一也
📸Instagram
@10kazuya10
🐦X(旧Twitter)
@kazuyaseki86
🕊️木村文乃オフィシャルファンクラブ会員募集中です🕊️
女優なのに化粧っ気全然ないじゃん!
とガッカリされたあなた。
お仕事風景やオフショットなどは公式ファンサイトにて毎週更新中です!
https://fuminokimuraofficial.com/
