佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 11月26日
現在の福岡市の空です。昨日は雨の時間も長かったんですが、この時間は降っていません。気温は10°くらいで、昨日の同じ時間よりも 23、3 度低くなっています。さあ、そして昨日は季節外れの交差がしたと見られ、白くかんだ空が広がっていました。 はい。 昨日午後の福岡は展望アです。 普段は山のや青空も楽しめますが、昨日は街が霞み、遠くの山はほとんど見えませんでした。 交差の平は今日の午前中も続く見通しです。 そして昨日はこちらも雷の音が成り響く中、地面に叩きつける氷の粒。空から勢いよく降ってきたのはひと見られます。 結構大きなサイズのそうですよね。 車や原付にも激しく叩きつけ、地面がうっすら白くなるほど振り続きました。昨日は少し空模様を変わりやすかったですよね。はい。 そうです。 そして今日の天気の予想を見てみますと、 回復に向かう見込みではあります。 うん。 はい。 え、曇りの晴れのところが多い予想となっていて、午後には特に差しが届くんですが、 安定しては晴れるかというと実はそうではないんですよ。 今日の傘は必要なのかどうなのか。 はい。 お、 午前を中心にカーメの可能性があります。 折り畳みですね。 そうなんです。今振っていないところが多いですが、折りたみの傘を持ってお出かけください。 はい。 では気温の予想も見てみましょう。今日の最高気温は昨日と同じか、昨日より少し低いくらいですね。 福岡市は16°、北九州市や久市、飯塚市 などは17°と、ま、この時期らしい寒さ となりそうです。では1週間丸かり7日間 予報。今日の午前中まで交差が続きまして 、午後は1度落ち着くんですが、明日に なりますと再び大量の交差がする予想と なっています。特に循環系、呼吸機 の疾持ちの方辛いと思いますが、最新の 気象情報にご注意ください。今週末の 土曜日と日曜日はすっきりとよく晴れてお 出かけ日りとなりそう
佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の26日の天気をお伝えします。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs9686464d34504d4ebeb717d1f613e01f
「黄砂とひょう」
25日は季節外れの黄砂が飛来したとみられ、白くかすんだ空が広がっていました。福岡タワー展望フロアからは普段は山の尾根や青空も楽しめますが、25日は街がかすみ、遠くの山はほとんど見えませんでした。黄砂の飛来は26日の午前中も続く見通しです。
一方、雷の音が鳴り響く中、空から勢いよく降ってきたのは氷の粒です。「ひょう」とみられます。車や原付バイクにも激しくたたきつけ、地面がうっすら白くなるほど降り続きました。
「天気の予想」
26日は天気は回復に向かいます。午後は日差しが届くところが多いでしょう。ただ、午前を中心ににわか雨の可能性があります。朝は雨が降っていないところも、お出かけには折りたたみ傘を持つと安心です。
「気温はどうなのか?」
最高気温は25日と同じか、少し低いところが多いでしょう。福岡市で16℃、北九州市や久留米市で17℃の予想です。この時期らしい寒さでしょう。
「なのか間予報」
26日の午後は一度、黄砂の飛来は落ち着きますが、木曜日には再び大量の黄砂が予想されています。呼吸器系や循環器系の疾患をお持ちの方は特に最新の気象情報にご注意ください。今週末はよく晴れてお出かけ日和になるでしょう。
最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
Tweets by FBS_NEWS5
