戻り高値に御用心!!【 仮想通貨チャート分析】 #ビットコイン #仮想通貨 #暗号資産 #テクニカル分析

はい、どうも皆さんこんにちは。チャート 好きなのでございます。僕のチャンネルで は皆さんのチャート無の旅行を馬鹿げする とともにトレダである僕のリアルなトレド に対する考え方、目線の作り方などですね 。え、細かく分かりやすく丁寧にそして 面白くお伝えしていくという超絶き的な チャート無情報チャンネルとなっており ます。え、是非ですね、チャンネル登録、 高評価ボタン押してご視聴いただきますと 励みになりますのでよろしくお願いいたし ます。え、本日ですね、11月の25日 給料日かな?多分ね、え、火曜日でござい ますね。週明けですね。昨日が祝日だった んでね。はい。2連休いただきましたが、 今日からまた今週のね、え、動画撮影して いきたいなという風に思います。えっと、 何?誰の時間が午前11時5分です。え、 今日も京都でですね、皆さんに元気と勇気 とせの高い茶席お届けしてまいります。 パワーということで早速始めていきますが 、え、ちょっとね色々ございまして、今体 がボロボロでございまして、階段を登るの も辛い状況でございます。あの、詳しくは 今日のビットコイン編でね、あ、 オープニングトークにて、え、話しており ますので、興味がある方はそちらご覧 ください。え、一応告知しときます。え、 まもなくですね、12月1日から、え、 開催となります、え、バンテージ トレーニングさんのですね、え、年末 ミニオンジャンボ2025、え、という ですね、トレード大会が開催となります。 え、紹介する理由としてはですね、明確で ございまして、え、めっちゃ賞金もらえま すっていうことです。はい。とんでもなく 、え、賞金をもらえる可能性が高いです。 え、なんとですね、出場した方の、え、 70%強でですね、え、消期もらえれ ちゃうというちょっとわけのわからない ですね、え、トレード大会となっており ますので、え、是非興味がある方は、え、 大会ページ、え、ご覧ください。え、今日 の動画の概要欄にですね、え、バンテージ トレーニングの、え、講座解説のリンクと 、え、こちらの大会ページですね。え、 参加ページ、え、参加ページじゃない、 陽光ページですね。はい、大会の詳細が 書いてあるページのURLリンクですね、 つけておきますので、そちらから、え、 興味がある方は、え、ご参加の準備を急い でいただけたらなと思います。よろしくお 願いいたします。はい、では、え、早速 ですね、え、もう今日は早速という言うて 、え、差し使えないと思いますが、え、 チャート無席に入っていきます。今日の、 こちらの動画はですね、アルトコイン編で ございますので、え、今日のアルトコイン 編は、え、リップルとね、え、みんな 大好き同時でございますね。はい。2名 からチャート分析していきますので、是非 最後までお付き合いいただければという ところでございます。では、え、早速、え 、リップルですね、日足から見ていくん ですけれども、え、ビットコインがね、約 1万ドルのリバーが起こっておりまして、 ま、それに突き添ってですね、え、 アルトコイン編もろも、え、しっかりと リバっております。で、あの、慌てないで ください。一旦お前現物手放したやないか いという方もいらっしゃると思うんです けど、え、確実に上になったというわけで はないです。はい。まだまだ高値安値と 共もに切り下げてますし、え、弱い状況は 続いているんですけれども、ま、こうなっ たら上かもっていうところと、え、上の 目線っていうのもできてきてるので、ま、 それも合わせてですね、え、慌てずにまた チャンスが来れば買い直せばいいだけです から。はい。慌てずに、え、慌てて今買う ではなく、はい。こうなったら買って いこうみたいな感じの目線っていうのを、 え、付け加えてプラスアルファしておいて もらえれば、え、特に問題ないかなと思い ますので、え、参考にしていただければと 思います。で、これ今日足移してるんです けれども、え、大体まあ2ドル割れて 1.8ぐらいまで落としたんですね。はい 。で、2.24 ぐらいまで戻してるんかな?2.25 ぐらいまで戻してますね。はい。なんで、 ま、かなり、え、大きくリバってはいるん ですけれども、まだ言っても高値の 切り下げラインを上抜けたわけではないの で、ま、上が完全なる明るくなった状況で はないです。はい。どちらかというと、 まだ、え、下落トレンド中であるっていう 把握で、え、間違いないかなと思います。 で、今現状抵抗されてるのは日足25 EMAというところで、え、間もなくです ね、え、高値の切り下げラインであるで、 しかもレジサポ転換も起こっている。え、 2.3ドルぐらいかな?はい。2.33 。朝日さん、ソル、みんな喜ぶ力らって やつですね。はい。昭和の方は分かって もらえるかなと思います。昔のCMですね 。はい。333日さんラインですね。 2.33。え、この辺りが、え、間もなく 抵抗隊となり得るというとこですね。なん で今抵抗体として見ておくのは、ま、今 現状、え、接近、え、タッチしている25 EMA日足25EMAでプラス直近の高値 の切り下げラインである、え、ポイント プラスアルファレジサポ転換している水平 線がある、え、2.33と、え、この辺り が、え、次の抵抗体と見ておいていいん じゃないかなと思います。で、その後に、 ま、長期の移動平均線200EMAと さらにもうちょっと目線をね、え、 引っ張ってきたところの高値の切り下げ ラインと、まだまだ、え、抵抗体が いっぱいあるので、ま、こっからね、続落 が選ばれるという、え、懸念点を、え、 上げるのであれば、ま、この辺りは全部、 え、見ておくべき必要があるかなという ところですね。はい。で、僕が言ったもし かしたらこれ上の可能性出てきたなって いうところなんですけど、ちょっと拡大 解釈もになっちゃうんで、ま、ちょっと僕 の個人的見解も含みっていうところは ちょっとご了承いただけたらと思うんです けれども、今回の安値の、え、ストップし たポイントですね、実態で考えてください ね。で、考えるとちょっと髭先髭先実態と なるので、ま、これがさっき言った要は僕 の個人的見解、ま、要は拡大解釈って ところが含まれるんですけど 安値の切り下げラインがある程度固まった ようにも見えますね。はい。で、高値は 切り下げてるんですが、ま、これも2点目 なんですよね。だから、ま、これも ニュアンス的にはちょっと弱めなんですが 、ま、ここを踏まえて見ていく。要は拡大 解釈込みで見ていくとこれね、加工ウェッ ジっぽく見えるんですよね。 これ加工ウェッジ。これね、加工エッジっ てね、下落トレンド中だったとしても、 上昇に転じる可能性があると言われてます 。これ上昇エジは別ね。上昇エジは真逆 です。上昇エジ下落中の上昇エッジは トレンドトレンドが継続しやすいし上昇中 の上昇ウェッジはこれも下落がトレンド 転換しやすい展開と言われてます。で、 真逆のこの加工ウェッジですねは、え、 上昇しやすい、え、トレード、え、 チャートパターンと言われてます。はい。 え、要は上昇中の加工エッジ。これに関し ては再度上昇しやすいし、下落中の加工 エジに関しては上昇に転じやすい、トレの 転換しやすいと言われてるパターンになり ますので、ま、そう考えると、ま、この 拡大解釈版ですね、ちょっと落観視した、 え、展開を読むのであればこのまま直期の 高値の切り下げラインである、さっき言っ たね、333ラインね。はい。2.33 ぐらい。はい。この辺りをぶち抜いてくる ようであれば再度上昇に転じる可能性が あると。ま、そうなった場合でも僕慌て なくていいと思うんですけど直近高値ね、 え、2.55ぐらいはい。555ランプ ですね。55ランプが点灯するタイミング プラス、え、長期の移動平均線200 EMA。この辺たりで一旦抵抗されて くれると、これはもうちょっと希望的観測 になりますけど、抵抗されてくれたら、え 、次のね、押し目である右肩作ってくる この押し目で再度入り直せると思うんで、 そっからでいいかなと思います。要は逆ゾ パターンが出たら上が明るくなるんで、 その上に落ちをしっかりと取っていくって いう展開で僕はいいかなと思います。こん だけちょっとね、下落が濃厚なね、あの、 加工トレンドがしっかりと出ている状況、 下落トレンドがしっかり出ている状況での ロングっていうよりはしっかりと上があの 上昇が、え、明るく見える、え、上、上値 が軽くなる状況っていうのが、え、規定的 に規定された状況でね、え、ロングはを はい。持てればはい。あの、精神的にも 安定しますし、精神的に楽な状況で、え、 ロングが持てるかなと思いますので、ま、 この辺りまでちょっと展開っていうのを しっかりと頭に入れておいてもらって、で 、そっから後でですね、はい、上の位落ち が出たところからのロング、え、もしくは 、え、現物の買い直しっていうところを 考えてもらえればいいんじゃないかなと いう風に思います。で、言うても学解釈 結構髭先で考えたらがっつり安値切り下げ てるんでね、しっかりと、え、チャートを ね、いつも通り冷静に、え、分析していく のであればこのまま高値の切り下げライン で抵抗される、もしくは25で抵抗されて 続落が選ばれる方が、ま、まだ言うても 濃厚というか、え、強く見えている状況で はあるので、そこまでしっかりと理解して 、え、落観視している部分っていうのも ちゃんとそれはそれとして理解した上で、 え、こうなったらけど上が明るくなると いうところまで見ておいてもらえると、ま 、損切りもね、明確にできるかなと思い ますので、ま、保険って、え、取られても 全然構わないんですけど、あの、僕よくね 、なんかうんとね、上しか見てない人が すごいとか、下しか見てない人がすごいと なんかね、僕周りの意見とか見ててもそう いう人が多いんですけど、ちゃんと上って 言ってるから偉いみたいな。ちゃんと下 って言ってるから偉いみたいな。けど僕 らって大事なお金を失わないようにさらに 上積みできるようにトレードをしてるわけ で、要はお金を増やすためにトレードし てるんで保険かけとかないなんて僕の中で は逆に持って他やと僕は思ってるんですよ ね。でもそこはもう意見の違いなんで、 あの、好きな方を選んでもらったらいいと 思うんですけど、僕はできるだけ自分のお 金は失う確率っていうのを低くしておいて 、で、さらに自分のお金が増やせるような 、ま、トレードを心がけているがゆえに、 ま、保険はかけ、空かけるわなっていう、 え、ところでございます。これももう本当 にもうスタイル、トレードスタイルによる のではい。上しかないって言ってくれた方 が嬉しいって言うんであればその絶対上 だって言ってる人の動画をね、精神安定剤 的に見ればいいしね。いやいや、暴落って 言ってくれよって言ってる人は、その暴落 って言ってる人絶対いるんで、どっかしら に。はい。その暴落って言ってくれてる人 の動画だけ見ておけば精神ブレンで済むや ん。はい。なんでその人の動画を見れば いいだけなんで、あの、そこは自分で選択 してください。はい。誰も強制してないん でね。はい。自分で選択をするだけなので 、そこに関してはしっかりとね、え、情報 の、ま、受け取り方も自分で選んでね、 はい。あの、やっていていただけたらなと 思います。はい。で、僕のね、やり方に 共感してくれる方は僕の動画見ればいいし はい。え、共感できへんし、お前の喋り方 嫌いやわ。やったらもう動画見なかったら えだけやからあのやいや言うなよって話ね 。はい。でございます。はい。ま、日足 さんのところでございます。はい。年の まま4時間足見ていきます。もう時間足 レベルであの好転してるのは当たり前なん であの日足レベルでねあそこまでいい展開 っていうのをえしっかりとリバって るってことは4時間足レベル1時間足 レベルが好転しているのは当たり前なんで ね。はい。あの、Uズモガーなんでござい ますが、ま、これに関してもね、ま、ほぼ ほぼあのいつも言ってることっていうのを 理解していれば短期でロングを持てている 状況っていうのは確実に存在してますし はい。あの、やり方を理解してる人やっ たら、あ、ここでチャートが好転したな しっかりと理解できてるはずで、えっと、 今の時点でじゃあ今このね、じゃあ丸か このチャート。今丸た範囲のチャートで どこがこうどこでチャートが好転したか どこでロングの目線を作れたかっていうの を自分でもし見つけれてない人はね自分で 1度見つけてください。ここで一時停止し てもらって自分でチャートを見て自分で 考えてみてどこでチャートこのチャート ロング取れた?どこであのチャートが好転 してね上目線を作れたかっていうのを ちゃんとえ、見つけてからえ、次もう1回 三角のボタンで再生し直してみてください 。はい。なんで、あの、まだ分かってない 人はここで一時ですね。もう理解できてる 人はそのまま見続けてもらっていいと思い ます。では、一時徹者として、え、話を 続けますね。はい。じゃあ僕が答えをお 伝えしますが、ここですね。はい。この今 縦線を引いた右側から好転してます。 チャートがね、要は上目線を作れる状況に なってます。この左側までは目線は下です 。 はい。じゃあなぜ下だったのか。そして、 え、縦線を引いたところから右側がなぜ上 目線に切り替わったのかというのを しっかりと解説します。 よいしょ。ま、いつも言ってますけどね。 はい。まず 誰が見ても高値に丸ていってください。で 、誰が見ても安値に丸をつけていって ください。 はい。そうするともうこれで分かった人も いると思う。 切り下げてるね。高値ね。切り下げ。 切り下げ、切り下げ。ここまで高値が ずっと切り下がってますね。安値、 切り下げ、切り下げ。ここまでは安値も ずっと切り下がってます。てことはここ までは加工トレンド、下落トレンドやっ たっていうことが分かります。これが環境 認識ってやつね。はい。で、次ね、さっき 縦線引いたのがここね。はい。次もう1個 先の安値見てみます。はい。ここで安値の 切り上げは ある程度見えてきました。で、この縦線を 引いた、要は右肩上がりのダブルボトムを 作った縦線からの右側を見ます。そうする とここで直近の高値の切り上げが確定し ましたね。上抜けてますね。てことはここ でこのラインを上抜けたところから 安値高値ともに切り上げが確定しました。 ここでね。はい。ここが要は上昇トレンド に転換する、え、きっかけとなった ポイント起点になりましたね。てことは こっから右側で目線が上に向いてい るってことですね。トレンドが転換して いるんで。で、その後なんですけど、ま、 ちょっとね、難しい部分もあったんですが 、ま、いつも言っている25EMAって いうところを見ておけば押し目は取れたか なっていうポイントね。はい。これも あくまでもあの結果論ですよし、あの僕の いつも言っているところっていうのを投集 してくれている方であればっていうところ ね。はい。上抜けてで、ほんまやったら、 ま、ダブルボトムのネックラインまで しっかりと押してくれた方がエンドリはし やすかったすね。はい。綺麗な押し目を つけてくれた方が、ま、え、簡単な チャートだったんですが、ま、ここに関し ては25EMAを上抜けてから25EMA をサポートとして、で、再度上昇が始まり ましたね。はい。で、抵抗されてるのは 200EMAというところでございます。 なので、ま、ここに関しては、ま、 エントリーが、え、できたという根拠が今 言った、え、流れですね。はい。ここまで 僕の言っていることっていうのをちゃんと 理解していた人であればここでトレンドが 転換したことも理解ができて、いつも言っ てる25EMAをサポートとして捉えて 押し目を拾ってる人やったらこの上昇は 取れましたよということですね。はい。 もしくはこの右肩がりのダブルボトムが ネックライン上抜けた時点からロングの エントリーってのができてましたよって ことですね。はい。なんで、え、さっき 言った通りロングが取れたっていうのは、 え、そういうことです。別に僕が、え、 ここから絶対ロングやでっていう別に情報 配信したわけでもないしね、え、こっから 上昇するからロング取りやと言ったわけで はないですけど、考え方っていうところを ちゃんと理解していればここの上昇は取れ ましたよということですね。はい。ま、 こういったところを参考にしておいて もらえると、次同じようなパターンが来た 時に目線の切り替えであったりとか、ま、 例えばショートの損切り利確であったりと かも明確にできますしね。え、次のロング に入るエントリーポイントっていうのも皆 さんで、え、しっかりと、え、考えれるね 、発想できるかなと思いますので、ま、 こういった考え方みたいなところを しっかりと投集してもらえると、ま、僕の 動画を見ている意味っていうのは皆さんの 中で、え、導き出してもらえるんじゃない かなと思います。はい。で、この水平線に 関してはこのね、え、直近の安値の水平線 で、え、サポートとも取れるんでね、2本 の矢も揃ってるっていうところで、ま、 このロングはさらに取りやすかったと、え 、いうところでございますね。はい。で、 今現状、え、次のポジション、要は今ノー ポジで次ポジション取っていくのであれば ポイントとしては次の高値の裏側が、え、 キーポイントになりそうなので、え、直近 高値に、え、いつも通り水平線を引いて おいてください。 はい。これで目線が次立てれますね。25 EMAと、え、直近の高値っていうところ があるので25EMAまで落ちてきてくれ たらエントリーしやすいしね、もう1個 押してきたとしても直近の高値の裏側って いうところでエントリーしやすいと思うん で、ま、この2点でロングのエントリー ポイントっていうのを、え、メドを立てて おいてもらえると、シナリオ作っておいて もらえると、え、実際押し目が、来た時に エントリーしやすくなるかなと思います。 はい。で、今現状は完全に、え、トレンド が上に向いてきてますから、え、ショート を取るのは何かしらのパターンが起こって からとなります。はい。なんでこの200 EMAが抵抗体となって、例えばダブル トップを作ってくるとかね。この200名 が抵抗体となったら三ゾが出来上がるとか 、ま、そういったことがあればショートの 目線っていうのは作りますが、今現状の4 時間足レベルでの、え、ショート目線って いうのは作れない状況になってますので、 え、そこに関してもしっかりと、え、環境 を認識しつつ、次の手はどっちが優意性が 高いのかっていうのも理解しながら、え、 ポジションを取っていくと、ま、傷が浅く 済むしね、あの、大きな失敗はせずに、え 、しっかりと、え、その時の最善の ポジションが取りやすくなるかなと思い ますので、ま、この辺りを参考にしてみて ください。はい。で、1時間足、ま、特に 1時間足も目線は変わんないですね。え、 4時間足よりもさらに、え、上昇が強い、 え、形に見えるよっていうぐらいかな。 はい。えー、短期の移動平均線もすごい すごい旧角度で右肩上がりで、なおかつ 長期の移動平均線を下から上にぶち抜い てるのでゴールデンクロスも起こってる 状況ね。はい。なので基本的には今上が 強い状態になっていると。なので、こっ からは基本的には、え、いつも通り25 EMAの改りを埋めに来たところはロング でエントリーしていくし、先の4時間足 レベル200EMAとかこの辺りを使って 、え、ロングも入りやすいし、なんやっ たらこの白のトレンドライン、これは、ま 、今日、え、動画撮り始める前に引いたん で、え、前回の動画では引けてませんが、 え、トレンドラインが完成してるので、 しかもこのトレンドラインは1点、2点、 3点、4点効いてるトレンドラインになっ てますから、ここまではエントリーでき るってことですね。はい。上目線でしっかりとしてくべきなと 2.13 ぐらいかな。こは、え、ログのエントリーをっかりと、え、検討してる、え、かなと思いますので、ま、この辺りで押しめ買っていうのをパースっていうのを考えといてもらえるといいかなと思います。で、今、え、 1時間足レベルでもなりので、え、 1時間足 レベルのショートっていうのは考えづらい状況になります。 こっからは例えばですが、さっき言った サポートラインとかで、ま、ダブルトップ であったりとかね、さっき言ったけどサゾ 型であったりとかっていう、ま、下落の サインンっていうのが出てくるまでは ショートは一旦封印というところになり ますので、え、そこはですね、環境認識し ながらその時、その時のチャートの最善を 、え、取っていくっていう僕のやり方です ね、を投集してもらえればいいかなという ところでございます。この辺りを参考にし てみてください。はい、ではそのまま同時 行きます。行きます。 さあ、同時も強く、え、リバってはいるん ですが、ま、リップルよりは弱いかな。 弱い、え、状況にはあります。で、もう 完全に僕の中では、え、同時は日足25目 の、え、抵抗対しの強さがもう規定されて ますので、 直近ね、サポレジ転換してレジスタンス ラインとして2点、え、規定されている 状況抵抗体としてね。なんで3点目が効い てくるなんてことは十分に考えれますし、 直近の安値の裏側っていうのもまだ超えて ません。上にね。なんで僕ん中では同時の キーポイントは0.16だと思ってます。 0.16上抜けてからは強い上昇ってのが 展開されてもおかしくないけど、そこまで は戻り売られる展開の方が強く見えてます ので、ま、今ロング持っててしっかりと リバ、え、取れてる方ね、え、手ブ君を 含め、え、リバ取ってる方に関しても、ま 、ちょっとリスクヘッジの、え、観点って いうのは、え、この辺りでリスク管理と いうのはしてもらえるといいかなと思い ます。0.16ね。ここはちょっとキー ポイントになりそうだなと僕は思ってます ので、はい、この辺りちょっと注意はして おいてください。で、僕まだ全然あの 間に合うと思ってるのが0.16上抜けて からねの展開として、ま、逆三ゾ出て くれるんじゃないかなと思うんすよね。 もしこっから強く展開していくのであれば ね、このままいきなりV字回復でちょ、え 、高値更新みたいなことは、ま、なかなか 起こりづらいと思うし、 そうなったとしてもネックラインになり やすいポイントがもう明確で0.18とか やと思うんですよね。ネックラインになる とすればその0.18上抜けたら長期で見 た時の高値の切り下げラインのぶち抜きも え関わってくるんでこっからどの道目線上 に振るんすよね。はい。なんで0.16え がポイントキーポイントなんですけど、 その位置の0.18のブレイクがあれば、 もうこっからも目線が完全に上に振られる し、もうほんまに真空状態みたいな形に なんのね、な、なるので、そっからロング 持てば、ま、僕はある程度、ま、唯一も 担保できた状況で、え、ロング持てるから 、ま、僕はそっからでいいんじゃないかな と思ってたりもします。はい。1店舗早く 持ちたい人は0.16上抜け。もう ちょっと安心したいという方は0.18 上抜けで、え、僕の中では考えといて もらえるといいかなっていうところですね 。はい。 ただ今現状すぐにロングは僕はNGかなと 思ってます。定体が、ま、上にあるんでね 。はい。今ロングモテてない人はやではい 。手ブラクみたいにね、あの、いろんな あのインジケーターを使って答えを 導き出してね、今ロング持ってますせって いう人は全然いいと思うね。けど、ま、 こっから上抜けてからですね。はい。あの 、1店舗遅れたわっていう人は今すぐじゃ なく、え、0.16上抜けから、もしくは 0.18上抜けから、え、展開を、え、 狙っていけば十分間に合いますので、慌て ず、慌てずね、え、いつも通り1球3方式 でやってもらえたらなと思います。はい。 で、その4時間足、ま、ここまでね、ある 程度跳ねてるんやったらね、え、チャート が好転してるなんてことはさっきの リップルでも言いましたが当たり前ですね 。はい。で、え、同時に関しては結構ね、 優しかったす。はい。何が優しかった かって言うと、直近の髭先髭先で行って こいしてくれてるんで、 ま、さっきのリプルと一緒ですけどダブル ボトムできてね、ネックライン上抜けた後 ちゃんとレジサポ転換してくれて、ま、上 に跳ねてくれてるんで、ま、そこに関して は、え、取れてる方も全然いらっしゃるん じゃないかなと思います。で、こっから先 の話をするのであれば、これももうずっと やってきたパターンなんで、今更ね、あの 、僕が細かく説明する必要もないと思うん だけど、直近の高値の実態水平線プラスア 髭先水平線、この2点引いといてね、それ に対して25EMAこうだけここだけ見 とけば押し目判定は簡単要因できるかなと 思います。こことここね。はい。で、 押し目判定ができると思うんで、ま、 押し目で拾いたいなと思ってることはこの 辺りを見ておいてください。そこ終わって くるようであれば一旦ね、三ゾ型とかが 怖くなるんで、ま、一旦次様子みはい。 っていうところになるかなと思いますので 。で、このレジサポ転換してるね、髭先、 髭先で行ってこいしてくれてるところは サポートになってこっからV字回復なんて こともあるし、え、右肩でダブルボトムの 展開もあるし、ま、いろんな形で使えるか なと思うので、ま、今直近4時間足レベル での、え、サポートラインとして強い、え 、反応が示め、示されそうなのが、え、 0.143ぐらいかな。はい、この辺りを ちょっと注目しといてもらえるといいかな と思います。ま、その前に25位直期の 高値裏タッチがあるので、ま、その辺りの 押しめ判定しつつ、え、0.143、この 辺りを見ておいてください。ショートは ちょっと今打ちにくいですね、短期ではね 。はい、短期ではショートは打ちにくい チャートになってきてますので、今は現状 、え、次のチャートパターン、さっき言っ たみたいに散ゾ型ができるとかダブル トップができるとか、ま、そういった ところまでショートは待ってもらえたら いいんじゃないかなと思います。 で、最後同時の1時間足。ま、こ、これに 関してはもう強い、完全に強い状況が作ら れてます。え、長期の移動平均線、え、 短期の移動平均線、間もなくゴールデン クロスね。で、え、上昇トレンドが開始し ている起点となっている状況っていう ところになりますので、ま、基本的には 押し目を拾っていく展開でいいと思います 。で、押し目判定するのであれば、え、 まず、え、短期で、え、狙えるのが1時間 足200は長期の移動平均線。ここの裏側 が今ちょうどタッチしてますので、こっ からエントリーしつつ25EMA割ったら 損切りと、もしくは、え、200EMA、 25EMAでエントリーしつつね、え、 直近の高値の実態水平線ですね。これは1 時間足ね。 はい。ここ終わったら損切りするみたいな 展開。ま、この、ま、どんなシナリオでも 作れると思うんですが、ま、この辺りの サポートラインを使ってもらって、自分 なりのシナリオっていうのを作ってもらえ たらいいんじゃないかなっていうところ ですね。はい。で、ショートに関しては さっきのリップルでも散々言いましたが、 え、展開としては今現状ショートは取れ ない展開になってるので、はい、何かしら のチャートパターン。例えばですが、 さっき4時間足で見た時はちょっと見にく かかったけど、ま、1時間足だと明確に 3ゾ見えると思うんでね、これ間違いなく 左肩すよね。はい。左肩で頭ができて右肩 ができたタイミングからショートを考えれ ば十分間に合うので、ま、そっからの展開 拾っていくでいいかなと思います。基本的 に今この状況であれば押し目を拾う。要は 、え、パンパースですねを狙う方が優意性 が高いので、その優意性に対して、え、 ロングのをロングを選択する方が僕の中で は、え、いいかなと思いますので、この 辺りは参考にしてみてください。はい。と いうことで、え、本日のアルトコイ編以上 で終わりたいと思います。えっと、ボート にも言いましたが、まもなく、え、 バンテージトレーニングの年末ミリオン ジャンボ、え、結構でかい大会ですね。え 、賞金総額が1.5億円。優勝賞金が、え 、損益率、損益額ともに1000万円かな 。はい。で、なおかつですね、え、出場し た方の70%以上が賞金がもらえる、え、 設計となってるみたいですね。かなりの コストをかけて、え、赤字覚悟の、え、 トレード大会となってるみたいなので、 興味がある方は今日の動画の概要欄から ですね、大会ページご覧ください。 以上です。よいしょ。本日以上で終わり たいと思います。今週もね、頑張って動画 の方、え、作成していきますので、え、 是非ですね。チャンネル登録、高評価 ボタン押してご視聴いただけますと励みに なりますので、よろしくお願いいたします 。それではまた次の動画でお会いいたし ましょう。バイバイ。 最後までご視聴ありがとうございました。 おすめ動画はこちら。チャンネル登録は こちら。サブチャンネルのチャンネル登録 、そしてTwitterのフォロー もぜ非ぜひよろしくお願いいたします。 パワー。

🔥Vantage Trading🔥✅仮想通貨のスプレッドが世界最狭レベル!!
口座開設👉https://vpltd.co/YrAJBb
💎年末ミリオンジャンボ2025💎賞金総額が最大で1.5億円💰✨
https://www.vantagetradings.com/promotions/jumbo-live-contest-2025/

💎ゆうき的取引所ランキング💎
🥇第一位🥇・Bitget✨口座開設👇✅手数料が永久30%オフ🔥
https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8

🥈第二位🥈・CoinW✨口座開設👇
https://www.coinw.com/ja_JP/register?r=3766428

🥉第三位🥉・BingX✨口座開設👇
https://bingx.com/invite/B9KH01/

🏅おススメ🏅・Vantage Trading ✅仮想通貨のスプレッドが世界最狭レベル!!
口座開設👉https://vpltd.co/YrAJBb

・Zoomex ✅お得なキャンペーンが豊富💰
口座開設👉https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759

【👇Bitgetの口座開設👇】デリバティブ取引所で世界4位!UIが使いやすい!
https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8
✅初心者に優しい、日本語サポートに対応
✅セキュリティーが強い!
✅キャンペーンと資産運用商品が多い
✅メッシ選手がアンバサダー
✅ゼロカットシステムによって追証なし
✅レバレッジ最大125倍、アルトコインが豊富

【👇Zoomex口座開設👇】リンクから口座開設すると1ヶ月間 取引手数料30%OFF🔥使いやすさはBybit級👍
https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759

【LEDGER】世界で一番売れているハードウェアウォレット👛
商品サイト👉https://shop.ledger.com/?r=4b393dc37687

【👇ApeX PROの口座開設はコチラ👇】
https://affiliates.pro.apex.exchange/b/yu458
(紹介コード『yu458』)

【👇Official LINEの友達追加👇】
https://line.me/R/ti/p/%40lnh4399o

~~~~~~~~~~~~~~
このチャンネルではチャート分析を含む暗号資産に関する情報を配信しております。
内容は全てゆうきの個人的見解となります。
投資助言ではありませんのでご理解のほどお願いいたします。
また投資をする際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。
また、当該チャンネルではアフィリエイトリンクを使用する場合がありますので、予めご了承ください。

#仮想通貨 #暗号資産 #btc #xrp #eth #doge #sol #ビットコイン #イーサリアム #リップル #ソラナ #ドージ #チャート #チャート分析 #fx

0:00 オープニング
2:25 XRP分析
18:46 DOGE分析