【MAGI’s Town Now!!】2025.11.10放送分 MC 江﨑洋幸 あさいあみ ゲスト 穐田和恵 小原春香 大河内美紗

[音楽] [音楽] [音楽] Listto F [音楽] はい、トりは 10 時を回りましたマギスタンナーパーソナリティの江崎弘樹です。そして はい、何の暴走相やです。よろしくお願いいたします。 おい、おい、おい、おい。来た、来た、来た、来た。 どうも。 お久しぶりですね。 お久しぶりです ね。お元気ですか? あれつやろ最後? え、もうだいぶ古いっすね。だいぶ古い。だいぶ前だ。 そうね。何月ぐらいやろ? うん。 春ぐらいかな。 答え出ないから、もうこの話はいいや。 やめた。 え、ということで、浅井さん、お久しぶりの登場でございますけど はい。今回はアシスタントさせていただきます ね。よろしくお願いします。 お願いいたします。 いや、あ井さんといえばまあね、釣りがすごいじゃないですか。 あ、釣り行ってますね。 ね。ま、今もすごい。 昨日もね、熊本県に甘草市 甘草なゴレッド 言っときますけど。 え、知ってんの? もちろん知ってます。僕の 親の実家は甘草です。 ええ、 本土市っつったっけな。だ、甘草市だね。甘草市だ。でも俺行ったことなくて。 [音楽] いや、すごいよ。 すんごい綺麗なとこなんでしょ? もう本当に遠い。 まあ遠いだろうね。 遠い。ま、一応天空港っていうものはあるんですけどうん。 ま、あの、熊本空港の方が瓶が多いんで うん。うん。 あの、くまモンがいっぱいおる空港空港なんですけど、麻のところにね、 行って、そっから3 時間半かかるんですよ。 ええ、 甘草って3 つあって、髪な、中、下ってあるんですけど、 ある。うん。 神甘草で、ま、2 時間ぐらいかな。で、真ん中ぐらいで [音楽] 3時間ぐらいかなっていう。 で、その下の方行った。 下の方行くともう4 時間ぐらい。もうめちゃくちゃ遠い。本当に 牛に深いと書いて牛ぶ深。 あ、牛めちゃくちゃ遠い。牛ぶ 1番遠い。 あ、知ってんだ。牛ぶってところが親の [音楽] マジ? うん。生まれたとこな。 うわあ。 でも行ったことないんだよ。普通子供だったらさ、親の時間から行かしてくれないじゃ。 いや、行けないんよ。 あ、でも遠いってのもあんのと、あとうちあの兄弟 8 人もいるから俺んところまで回ってこなかったんだよね。 1 番上の兄貴とかはもう行ったことあんのに。 へえ。 だからどんなとこで親は住んでたのか俺はわかんなくて なかなかですよ。本当に。 山を越 山を越えを でこれってなんで甘草でやるってことになったんですか?釣りを えっと毎年あのこの時期 11月ぐらいに 青リーカを船からするんですけどう んうん。そのアリカイカはさなんで草じゃなきゃいけないの? いや、そんなことなくて だのあのあれだよ。東京湾ってことはないけど、あの太平洋と千葉とかでも ま全然釣れるんですけどやっぱ甘草の方が結構イカの数が多いし うん。 あの、熊本県民からしたら、あの、天草までエギングするタイルが結構 [音楽] いいんだ。 いい、いいっていうか、 それが普通というか。 そうなんだ。 イカがすごいるというか。 へえ。 アリーカってなかなかいないですよ。 そうなんだ。 散乱活動とかあの色々するぐらいみんなが大切に、地球が大切にしてる以下で。 そうなんだ。 結構貴重。 その甘草がやっぱ1番、 ま、サンチだ。ま、1 番ではないですけど。 うん。かなり有名な場所。 かなり有名。はい。 そうなんだ。 ま、釣り人が多いですね。 それってやっぱ企画でYouTube とかの企画でここに行きましょうってことなんです。それとも呼ばれるのかな? うん。えっと、天草店の釣り具店さんから呼ばれて 呼ばれるんだ。 で、あの、一緒に 一緒に船で出るっていうでみんなで 釣るっていう 釣りをしましょうという会を作ってくれるんですよ。 ああ、そういう感じで全国でいろんなところにそういうお店があってとこ。 あ、そうです。そうです。釣り具店さんにお呼ばれしてみがそう行きますって言うていいって。 うわあ。でも大変だよね。 いろんな釣り人さんとお話ししてみたいな ていう 交流して帰ってくる。それをもう全国行っても そう。全国行って 年間どれくらい行ってんすか? え、年間えっと月 15日は行ってるかな? ああ、すごい。じゃあ 半分ぐらい ね。帰ってきてる時もあんまないのかだって。 1週間普通に行ったりします。 そうだよね。だってさ、行くのにも結構時間かかるもんね。その甘草とかも。 [音楽] うん。そうです。そうです。もう6 時間なんて普通ですからね。だって空港で熊本羽田から熊本まで 2時間半。 うん。 で、着いて車で3時間半ぐらいな。 うわあ、すごいわ。 大体 遠い。6 時間。そ牛ぶなんて連れてってくれないよ。 そう。しかも今みたいにさ、 交通もあんまりだった。 いや、絶対そう だよね。それはいけないわ。そうなんだ。 法則も多分できてないんちゃいます。 うん。そういう感じじゃん。 え、親死ぬて疲れるって。こんな大人で疲れんもん。そうだよね。 いや、是非言ってください。本当に大人。とかめっちゃ綺麗なんでしょ。 めっちゃ綺麗。意味わからんぐらい綺麗。昨日雨やってんけど好き通るぐらい綺麗でした。 あ、そうなんだ。 本当に。 いやあ、 ぜひ行ってほしい。はい。 ええ、そんなね、釣りに詳しい浅井さんが、え、今日明日としてやっていただけるわけなんですけど、今日はね、こにね、すごいね、ゲストがね、たくさんいらっしゃるんです。 3人いらっしゃるんですよ。 ね、素敵な方々がね、あの、 きれないお姉様が R というね、え、ユニットなんですけど、ま、前回ね、え、以前来ていただいたね、え、秋田和江さんがあの、所属してるユ有なんですが、え、そのね、 3 人に来てもらいますんで、是非楽しみにしていただけた。 はい、すごい楽しみ。 はい、ということでマギスタウンナウこの番組はあるメディア株式会社の提供でお送りします。はい、ということで、え、今日もこの曲からスタートしていきます。え、僕だったりね、麻さんだったり [音楽] R の皆さんへのメッセージお待ちしております。 当て先は[email protected] [email protected] 僕のね出てますんで是非メッセージお待ち しております。お送りする曲は山本香さん です。両点仕事と観光費。 毎日電車に揺られて気だるく仕事に向かう 。隣の人の借りて見事肘打ち食らう 。 の上に山みの仕事やつけれかわしてどうせ 同じような明日かなら 飛ばそうかつく 足を引きずって進まない空眺めてさ の目私見えますか隠れてなんかいないで 輝かせてよお 生きること必死になっ 生きるさえ失ってちっぽけな頭の中に キャパシティオーバー スガルスなんかいらない調子よくなんて 生きれないせめてこの涙だけはいつの気に か報われますよ に [音楽] 相変わらずの毎に負けないように生きて ます。相変わらずも不器に我が道を生きて ます。 何もないとこつまづく。それでこそ私の 倒れ上がる姿にマリアが覚えれた。 様まて空ら差し出された観光気が目しみて見えないよも誇りさえも両手に仕事と観光たらすぎ行く日々の愛なんてはずに両手に仕事と観光 [音楽] [音楽] 世の中んじゃない。期待かしても一度信じてみようか。 [音楽] どんな今日も生き抜いて静かに 確かにし [音楽] て行こう。 に仕事の観光日掘っておきたら過ぎ行く 日々消すものの愛さ捨ててきたはずなのに 両手に仕事と観光世の中捨てたもんじゃ ない期待なんかしてないけども一度信じて みよう [音楽] お送り曲は山本カさんで両店に仕事と観光費でした。時刻は 10時10分を回りました。 マギスタウンナウ。ここらは渋谷イベントインフォメーションです。え、渋谷会話で行の紹介ですとかお店の紹介をしていきます。ということで、え、あ井さん、 あら、 あらってどういうこと?あらってどういうことです?あ、唯一の仕事ですよ、ここ。 いや、本当にね。 何?1 番仕事できないやつなんですよね。 な、な、何?ごまかそうとしてるよね。なんか泡よくばトークでつげねえかなとか思ってるだろうね。 [笑い] いや、もうこん時が1番緊張する。 あ、そうです。緊張しすぎる。 はい。じゃあ今回紹介させていただきますのは韓国初のフローズンヨーグルトブランドユオアージョンの新店舗をご紹介させていただきます。 はい、お願いします。 こちら10月25 日に原宿通りにオープンしました。 うん。はい。 こちらヨアジョンは 2021年にて誕 うん。 店頭はヨーグルトアイスクリームの自音 という意味。 うーん。天名ね。お店の名前はそうなんだ。うん。 はヨーグルトアイスの自温石という意味があります。 韓国内での400店舗以上の展開。 すご。 へえ。 アメリカや中国、オーストラリアなど国街 6国にも展開している。日本には 7 月に大阪の大阪コリアンタウンに出し上陸。 新大久保や表三道にも出展していますと。 うん。大阪からだったんだね。 大阪ね。だってあるもんね。 うん。あるんだ。俺あんまり知らないですよ。 もう全然出てないや。全然出てない。東京の今年しか知らない。 逆もって言うと渋谷と新岩とか亀戸ぐらいかな。 [笑い] 育ってきて仕事してる場所。 そう。 もうそれの生き。 それの生きなんですよ。本当にわかんない。 いや、あるんですよ。大阪生まれなんで知ってるんですけど、 もう韓国のコリアンダウン有名です。うん。うん。 で、こちら、え、ヨアジョンが出するのは韓国カラチャー、カルチャーをですね、テーマにした復合型カフェ。 うん。うん。 ド戸ダイニングカフェの1階。 うん。 と地下イートインスペーストビルの 2 階には韓国のラーメンブランド新ラーメンを中心した。あ、新ラーメンを中心とした粉ですね。 粉もとか言う。 粉物ですね。いいんです。いいです。いいです。いいです。 めっちゃ関西弁なっても。 ちょっといや、いいですよ、いいです。どうぞ続けてください。 コナボの場3 階にはファッションブランドバルドオーパリがそれぞれ出点しております。屋上にはテラスを設けていますということです。うん。 こちらヨアジョンは直家製ヨーグルトやアイストッピングを選べるのが特徴。 ヨーグルトアイスはうん。 1 人前、2人前と、 え、こちら550 円。 うん。うん。 抵当が600円。 うん。ああ、そういうのもね。2 人前が950円。 うん。え、低当が 1000円となっております。 全部低当があるんだね。やっぱ美容、美容とかがすごいからだろうね。こだわりがすごいんだね。 トッピングね。じゃ、46種類から6 種類まで選べる。46種類あって6 種類まで選べるんですよ。 ああ、6 種類以上選べってことなんかね。あ、そういうことやね。うん。 そう、そう。で、この 種類はアイスにかけるバリチョコ。 うん。うん。 え、コーンフレーク。 チョコリングチップ。うん。 え、レインボーマシュマロ、 クッキー&キャンディ、 レニュー、 蜂蜜などのソース。 うん。なる。ああ、なるほどね。うん。 レインボー餅チなどのスペシャルもございます。 なるほど。 レコメンドの組み合わせとしてグラノーラハニカム蜂蜜のヨアジョングチャーコンボ うん。 キューブチーズやオレオなどの合わせるチョコチューブチーズコンボなども用意しております。 ああ、もうね、なるほどね。もうすでにこういうパターンもありますしよってやつだよね。 なるほど。コンボメニューはトッピング 3種類まで追加できます。 あ、なるほどね。 営業時間は朝10時から夜の22 時となっております。 なるほど。 よくできました。 いや、もう自分で言うなよ。 ちょ、大してよくできてねえよ。そんなことないですけどね。え、どう思いますか皆さん? いや、多分大してよくできてないっていう顔されてる。 でもヨーグルトってさ、なんかこうストロベリーとかブルーベリーとか合うような気がするけど、やっな。 いや、見てみてんけどめちゃくちゃ豪華でしたよ。パフェみたいなぐらい。 ちょっとさ、そうだよね。パフェみたい。でもパフェだったらさ、なんかアイスとかだったらいいわけじゃん。だ、チョコとかバナナとか一番俺は好きなんだけど、あの、 でもさ、結構さ、ヨークルートだとちょっと酸っぱいじゃん。 だから うん。 でもまあどうでもいいんだけどね。 いやいやいやいや。え、私これめっちゃ気になりますよ。フローズンヨーグルト。 これフローズンヨーグルトと何ありますか?ハ さんだったら え蜂蜜と うん。 イチゴと ブルーベリーとバナナとレ乳と うん。うん。 蜂蜜と あ、なんかなってんだよ。しかも大使し変わんねえじゃない。俺が言ってた。もうはい。じゃ僕の方でいいよ。 えっと、朝井さんはね、甘いものをね、結構小、え、紹介してくれたんですが、僕はね、 え、ちょっともっとね、え、より身近な ほ うどんです。 ああ、いいですね。 うどん好きですか? うん、大好き。 ま、うどんはね、嫌いな人なかなかいないよね。 いや、おらんと思う。 冬とか超いいよね。 えっと、新しいね、え、うどん店の紹介をしていきたいと思います。え、うどん店中村煮干。お、三道店。 こちらが11月11日明日ですね。 へえ。 明日表三道にオープンします。 え、こちらの中村煮表三道店は福岡初の居酒屋田中方っていうのかな? 田中田って書いて 田ぼの他に中に立田中田などを手がける田中ダイニング ほうほう の車内ベンチャー TD ネクストっていう会社ま車内のベンチャー企業ですね。 TD ネクトが手掛ける新体ということです。 美いしいものをサクっとをコンセプトに提供スピードを早くして公点を目指します。なんか立ち丼的な雰囲気なのかもしんないね。 [音楽] 場所は お三道のAに出入り口近くです。 ほお。 え、店内には、え、ニュー落壁面にアートカンパニーのオーバーオールスていうところが、え、割り箸を加え、うん。 髪を祝いてうどんを食べようとする瞬間の女の子の絵を描いてるということです。 え、西の田中方で料理長を務めた中村さんの 勝備しようとする 心行きと夢を叶えるために上去況し挑み続ける少女の目 うんうん がこのイメージだということですね。 そしてうどんはカスタマイズできます。もちろん。 え、ベースは掛けうどん、おろし、ぶっかけうどんなどが両方とも 590円です。麺の重盛りは、え、おの 150 円増し。え、トッピングは若和メ、温泉卵、こちらは 150円。 え、山芋トロが 120円。 牛カルビ 390円などを用意。 また、え、天ぷらがいっぱいあって、玉ねぎ店、 ちクワ店、ナス店、鶏店、大エビ店などの天ぷらは別で揚げ立てを提供するという形になっています。 [音楽] またヒレカ丼590 円や明太粉などを乗せる博多飯。 うわあ、最高。 こちらが530円。 え、白いご飯は250 円などの、え、ご飯も用意してるということです。営業時間は 10時から21時まで。 お、結構まであっ、 ま、一般的、ま、結構あのスピーディに食べるたち、まあ、今時の立ち食い蕎麦屋的な雰囲気だと思うんですけど、なんかあんまりないからさ。 ないの?表三道とかさ、 表三道にないじゃん。だからそこがいいよね。 うん。しかもリーズナブル。 590円でかけ チャット掛けうどんはね、 59 円でチャット食えるってのはやっぱこれはね、これでね、正直 僕はいいなと思ってなんか やっここでちょっとサクっとなんか食いてえなって思った時にレストラン行くとおいおいおいおいもう 3000 円よみたいになっちゃうじゃん。だからそういうのをサクっとね 590円食べられたりするのがさ、 しかも意外と表三道ってあの働いてる人もたくさんいらっしゃるから そうだね。 食べ物難民の人も多いと思うんですよね。 ああ、多いよね。だからもうこういうのはもう本当にね、 ありがたいと思います。 ありがたい。え、中村煮干是非ね。 はい。 え、行ってみていただけたらと思います。はい。え、この後はですね、月曜、これ、明日は何の日のコーナーですか?その前に [音楽] 1局お送りします。 ひめさ れ [音楽] 育戦の夢を夜空に浮かべた神のワインを 揺らし 1人会えない寂しさが香る 真夜中 となる あなたの姿を探してラテンの曲を聞いてる と胸が騒ぎあなた が薄れてしまうでもあれもれ私の中の大事な人よれあれ私を強く抱きしめてれ [音楽] [音楽] 1秒ごとに深まる愛はも もうあなたしかない。 [音楽] 月の明りに照らされた。あなたの腕に抱か れたいマ原の花びが風に揺られ前踊る 寝たいやあなたの熱い口付けに自由は消え てしまうけど2人で見つめ会えるならの愛 より美しい ものはない。あ、 あれ、あれ、あれ めくり合えたの私の人よ。あれ、あれ、 あれ 熱く燃える人の僕にあれ漏れ 1秒ごとに感じる愛はもうあなたしかない 。 [音楽] 静かに街が眠ってる。あの頃の曲が蘇える 。今でも鮮やかに残る指先に絡みつく あなたの匂い 未来の砂が落ちていく時に耐え私は待って いる愛しいあなたの元へいつでも飛んで 行きたい けれど も あ れ私の中の大事な人よ。あれつも [音楽] はい。え、さん天お送りしております。ここでメッセージを紹介します。 はい。えっとですね、え、 悲鳴士に住むものです。初めてのメッセージです。え、今日 11月10 日放送を見てみるとびっくりしました。 なんと踊るき浅井あさんでびっくり。 内田みずほさんでなく浅井あ美さんとは覚えてますか?以前スーパードーム はいはいはい。 千本中 中立ち売り店ですね。 依頼で はい。 ごちおさんっていうのかな? 朝さんがMC をしたしてたなんて、え、頑張って MC 伝えめてくださいねってこと。そういうことね。え、こっちら今回 MCじゃな頑張ってMC 務めてくださいねてことですね。 え、ちなみに、え、今日11月10 日わかりますか? うちの誕生日です。 お誕生日おめでとうございます。 そうだったんだ。 ええ、うさんお誕生日おめでとうございます。 来週、え、お待ちしてますんでよろしくお願いします。ということですね。え、ということでね、そんなま、中、仲良しですよね。 内田さんとね、 その今言ってたスーパードームっていうあのイメージガールをパチンコ京都のパチンコ屋さんがあるんですけど、私もうちも知ってて うん。 うちはもう7年ぐらいしたんかな。 私も34年したんですけど、 そっからちと仲良くなって うん。 で、ま、ファンの方もたくさんいるしよ、え、スーパードで うん。 知ってくれたファンの方もいらっしゃるし。 なるほど。 で、スーパードのイメージがあるってメンバーが誕生日やと お祝いし合うんですよ。 そうなんだ。ええ。 だからめっちゃ誕生日覚えるん苦手やな。 そうだ。 本当苦手で人の ええ、そうなんだ。 やけどうちは唯一を覚えてる。 なんで仲良いから。 いや、あの毎年頑張ってあのお祝いしたから。 ああ、 頑張ってお祝いしてんだね。 あ、やだな、やだな。誕生見た。 ちゃんみたみたいな忘れちゃうから 忘れちゃう。 ああ、やばい。やばい。あとあ、はい。というわけでってない。 [笑い] はい。ということで、え、お送りした曲は日々さんでアモーれでした。 いつもでもそばにいるかな。どんな夜さえも明日はきっとなり [音楽] [音楽] 10時26分を回りました。 さん、ナウは月曜恒例。明日は何の日のコーナーです。 イエー。何の日?え、わか、分かったかも。 明日11月11日。 いや、分かるよ。 何日? ポッキーの日。 ピンポン、ピンポン、ピンポン、ピンポン。もうね、その詳細とかをどんどん紹介してるんですけど、 多分11月11日1番多い。 枝の 何?何? 枝あ、はしごの日。 はしごじゃないな。 煙突、 煙突ピンポン、ピンポン、ピンポン。あとは お、鉛筆。 鉛筆はない。 ええ、 ボールペン ない。 えっと、 え、なんやろ?え、マジックペン でペン好きだね。意地でもそね、それだけなんだね。 こうやるやん。 アスパラス。 おお。なんでアスパラなの? え、ごめ場だから。 そう、そう。 長くて まあまあまあ、時間もあれなんでどんどん行きます。 はい。 え、明日は電池の日同じような感じ。 [音楽] あと 煙突の日。 あと折り紙の日。 え、 あと靴下の日。 靴下。 靴下はこうやってやって並んで ああ、なるほどね。 なるほどね。そんな感じ。あとはえっとね、 なんこれ鮭の日よくわかわかんないですね。もうどんどんいきますよ。 下の日、下、 西人の日、ピーナッツの日、キリタンポの日、もやしの日、を知る日、 介護の日、 サッカーの日なんだって。 めっちゃあるやん。 鏡の日、 まだある。 ポッキープリッツの日、 お箸の日、 ネイルの日、 美しいつ毛の日、え、スーツセレクトの日。スーツセレクトってあの、知ってる? 知らない。 あの、まあまあビジネスマンとか来るスーツセレクトっていうお店があんだけど、それのタグ、 [音楽] 縦4本な、縦4本なんだよ。 スーツセレクトの日、 あとは、え、ジャックポットの日、いい出会いの日、松毛美の日、も、新穴子の日、た案の日、侍の日、侍は漢字って書って、そのに 1行くと侍ってなんじゃ だ侍の日、あとベースの日とかね。 え、もう四田中の日。 なんでだろう?生ハムの日、立ち飲みの日じゃないですか? 私 はい。 勇者の日 いや、ま、イオ液体の日、もうすげえ。もういっぱいある。豚マンの日。なんでだろう? え、まだあんの? うまい棒の日。 ああ、それは スティックパンの日。もう何でも棒の日。 すごいよ。キリ 1番絞りの日。 ああ、 ヤんやん。け棒の日。あ、え、 すごいよ。もうお魚ソーセージの日。 ああ、魚肉。 西穴子の日。何? Wi-Fiのルーターの日? こうなってるね。そんな感じだね。下の新生姜の日だろ?好き。大 好きなから麺の日目もも 先週の うん。 月曜日は かき上げの日だったんだよ。なぜかって言うと 11日の麺の日の上に必ず ああ なるからきげ。 おしゃれ。 おしゃれ。いいね。もうそれで終わらしとこう今日は。 ということで明日はめちゃくちゃ多いんで風きれない。あの伝えきれないことあるんですけど 11月11 日はポッキーの日だそうですよ。 はい。ということで、え、この後はゲストコーナーですが、その前に 1曲お送りします。 はい、こちらブレスフラブ。あ、 Rさんで。 Rさんでブレスフォラブです。 お願いします。 [拍手] [音楽] はい、ということでね、今ね、ちょっとね、曲をね、今調整してますんで、え、朝井さんが横に 行きましたけど、R さんの楽曲すごいかっこよくてさ、なんかすごい [音楽] ポップっていうか、なんかすごいね、 なんか、ま、元々ね、秋田さんが音楽やってるっていうのもあって、 結構ね、そういう結構音楽性の高い曲いっぱいあるんですけど、 ま、今日は2 局紹介するんですけど、まず最初にブレスフラブをもう 1回かけたいなとは思っているんですが はい。 オッケーでしょうね。で、その時に、え、ゲストとして来ていただきたいと思いますが、それでは 1局お送りします。Rで はい。 ブレスフラブ。 [音楽] [拍手] [音楽] D [音楽] [音楽] ということでですね。え、お送りし作曲は Rでブレスフォラブでした。 ということで こからはゲストコーナーです。 [音楽] 今日はですね、Rの3 人に来ていただいたんですけどね、えっと、曲ね、またあのこの後 BGMとかでも、 え、かけさせていただきたいなと思ってますんで、え、トーク中にどんどんかけていこうと思うんですが、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 ということでね、こやかでね、 めっちゃ華やか。 めちゃくちゃ華やかでありがとうございます。 ご衣装が合わせてきたんですか? いや、たまたま、たまたまです。 はい。びっくし。 仲良しです。 仲良しですよね。ありがとうございます。じゃあ、えっと、 [音楽] Rの3 人なんですけど、多分なんか自己紹介みたいのあると思うんで、じゃあ早速ですか、お願いします。 [音楽] はい。 はい。皆さんこんばんは。私たち Rです。 ありがとうござ あ、そのマークがあるんですね。 はい。Rです。 Rになって。 あ、Rになってるね。ああ。ああ、 なってます。見えます。 あ、なってる。 あ、逆ですね。 逆ですね。逆ですね。 難しいって感じですね。 はい。 はい。ありがとうございます。なんか1人 1 人あの個人のあの、あれもあったりするんですか? [音楽] あ、あります。 じゃあせっかくだからやってみほしいなと思います。よろしくお願いします。はい。 はい。では私から 大阪1 の癒し系クシーボイスってほんまかずこと秋田風です。 [音楽] ええ、すごい。え、そんなことあったんですね。先週やってくれなかったっすね。やってもらえばよかったね。 [音楽] え、みんなほんま言うんですか? あ、ファンの方がほんま言ってくださいます。 [音楽] なるほどね。じゃあお願いします。 はい。 しうん。 いいですか? どっちからどっちからもどっちからも 生涯アイドル宣言キュルルんこと小原はかです。 はるちゃん ありがとうございます。 はい。 あるおこちみさです。 なんか、あの、思ったより短くてびっくりしました。 そうなんですよ。俺当時 SDNの時は うん。 SDN ああ、ちょ っとやってたんですけど、最近は Rで Rで やらせていただいて。 あ、なるほどね。 すごい。 アレンジが効くよ。 アレンジが効く。 よクロス。 FM。 いや、 すげえ。 すごい。すごい。 ず聞いてわ。すごい。 本当に。ええ、で、あの、 3人ともR というね、あの、グループでやっているということなんですけど、この R というグループはあの、だ、どういった形で結成されたんですかね? うん。 うん。 私たち、あの、元AKB48、SDN48 のメンバーで決成されたアニバーサリーユニットなんですけれども、 [音楽] やっぱりファンの方がこう SDN48 ってこうなくなっちゃったんですよね。 うん。 なくなっちゃいましたよね。うん。 みんなで卒業しちゃったんで、 こう何年経ってもこうやって集まれる場所を作りたいなっていう思いで結成しました。 うん。お あ、そうなんですか。 え、で、その はい。 作ろうつって、で、それで集まったメンバーでってことなんですよね。うん。 あ、そうですね。やっぱり歌を、あの、私はも元々アーティスト脂肪で入ってて、歌を大事にしているメンバーだったりとか、あと、 [音楽] やっぱりなんか、あの、自分でこうしっかり女優業。 をやりたいとか、あの、タレント業頑張りたいっていう子たちで、 あの、自分たちで集めて。へえ。なるほど。 はい。 え、やっぱりこうそれでやっていてなんつうのかな、今言ったようにアーティスト脂肪だったり、 ま、資源もやられていたりで、またアイドルとかね、舞台とかもやられてて、なんかこう、 その自分たちがやりたいことが違うじゃないですか。 だからそれはでもこの R っていうグループはこうやっていこうみたいなのが決まってるんですか?なんか音楽だったりなんなるって 最初は うん。 やっぱりSDN48 がこう大人になった時にどうなってるんだろうっていうのを想像しながら作ったっていうのはありますね。 うん。うん。 私たちもあの大人になりましたし 応援してくださってるファンの方も一緒に大人になったんですよね。 そうです。やっぱりあの大学生だったのがパパになってたり もう就活するって言ってた ファンの方がすごく立派になってたり、みんなそれぞれやっぱり成長して同じ時間を過ごしてきてるので うんうんうんうん うんもうそうすよねもう 10年 ぐらい前10年以上前とかですね 2012年に卒業してるので 卒業しててで何年から SDNってあったんですけ こ 2009年から3 年間ぐらい活用してたんですよね。 で、なんかこうね、もっとお姉さんのね、 AKB とかもっとお姉さんな感じで、あの、男の人からしたら結構好きだったんですけどね。なんかね、ね、色っぽいし、大人でね、ぽい曲ね、素敵だなんて思っていてます。 [笑い] [音楽] そうですよね。マシでR っていうグリプられてで なんかこういろんな人まね SDN があったんですけどまそこで集まった時に 3 人いるんでちょっと聞きたいなと思うのは多分これでなんかこうこの人たちのキャラが分かるかなと思ってるんですけどなんか大臣とかってどうでした?あの [音楽] 1人に対して2 人で答えててほしいなと思っていてあ [音楽] 秋田さんはどんな感じですか? 2人が思ったの?ま あの、大コチみさちゃんはSDN の前にあって、 実はユニバーサルのオーディションであって、 それは音楽であ、で、歌死亡ではいはいはい。で、あの、その最終審査の時にすごい喋る子いるなと思ってめっちゃ喋ってたらしいんですよね。記憶になって。 [音楽] そう。あ、それあの、よく喋る人そういうもんですよ。大体そうですよ。 関西弁でバリバリめっちゃもうなんか人見知り全然しへんやんみたいな 感じで喋りかけてきてくれたのがめちゃくちゃ印象残ってて で、ま、SDN のオーディションで再開をして、あ、あの時のコさんだと思って、 それでまたあの話しかけて、 そう、声かけてくれてめっちゃ嬉しかったですよ。 で、ゆくゆく私たちは SDA 打ってユニバーサルでデビしたんですよ。 ああ、じゃあなんかやっぱ縁があったんですね。 なるほどなるほど。 で、はるちゃんはAKBからSDN に来たなパターン。遺 組ら。でも元々あのはるちゃんのこと知ってたし。 もうあのあ、そうなんですよ。で、 AKB の中でもなんかすごくアイドル感があって 可愛くてすごいスレンダーで綺麗な子いるなって思って で一緒のメンバーになってからも 今までもそうですけどずっと変わんないんですよ。 うん。へえ。へえ。 ずっと変わんない。 もう。あ、そうなんですか。もうみ、もう、もう最初の時の第 1印象の良さからずっと変わんないです。 嬉しい。 むしろ、むしろ上がってる。え、 うん、うん、うん。 いいですね。あ、そうなんですね。 あの、攻上心もたっぷりあって ええ、なるほどなるほど。じゃ、小原さんの 2人のイメージは? そうですね。まずかは、それこそ私は遺跡組って今あの言ってくれたんですけど、 あのうん。ステージをSDのステージを うん。うん。 見てたので、ゲネプロ見てたので うん。 なんだろう。もうお姉さんうん。 自分はAKB でキャピキャピしてるふりを踊ってたのにガーターベルト投げてるみたいな。 そんなことしてたんですか? はい。はい。どういうことですか? はい。私ガーターをこうやってくるくる投げてあの客席に 300 ぐらい飛ばしてて。もらいましたか?皆さん大丈夫ですか?ました。そう。 [笑い] そうなんすか。 そうなのでもう衝撃ですよね。 へえ。も大人っぽいし 綺麗だし歌は上手だしていうイメージがすごく強かったです。 あ、そうなんですね。 お姉さん。 へえ。なるほど。なるほど。 で、みさみさもすごくお姉さんって はい。みさみさなんですけど、お姉さんっていうイメージで、あの資源のイメージが強かったんですけど、その後 2 人で一緒にユニットをやるようになって、 あ、そうなんですか。2 人のユニットもあるんですね。 はい。2 人で、えっと、セクシーなユニットやってたんですけど。 そうなんです。 そうなんすか。 愛し合ってました。 え、 あ、え、あ、え、 そうなんとユニットをやってで、そっからギュっと距離が縮まってっていうイメージ。 愛し合ったらギュっと距離。 それは本当ですよね。え、それはなんかこう、あの、そういう企画とかでやったんですか?それでも 2人でやろうよって。 劇場公講公園でそういう曲があったんですね。 へえ。ええ、転がてちょっとこうええ みたいな。え、 そうなんです。もう 衣装繋がってんだよね。 衣装繋がって、 ええ、その映像はないです。ことあります。 寝っ転がってみた。 そうなんですな。な んだろう。お姉様だったけどあれ私もなんかいつの間にか お姉様リードされて開花してるみたいな。 ああ、そう。中ですね。はい。 へえ。なるほどね。なるほど。じゃあ こさんはうん。 そうですね。もう本当にあの SDN入る前から うん。 もう仲間で うん。うん。 もうSDN が仮格っていう形だったんですよ。 で、その時に2 人でもドキドキしながらどうなるかって言って 2人で合格できて本当に嬉しくて 元々ね、その前にてたからね。 やっぱり音楽もすごく大事なね、メンバーなので、こう一緒にユニットやっていくに 行く中でもすごく頼りがいいがあってうん。うん。うん。 はい。なんか音楽 ですごく繋がってるなっていつも思います。 うん。うん。 ま、そうなんですよね。 うん。うん。うん。 うん。うん。 はるちゃんはもうね、キュルキュルして、もうつも楽屋でも隣で衣装が繋がってるので。そうです。 [笑い] [音楽] そうなんですよ。隣で。そう。トイレ行く時もちょっとトイレ行っていいみたいな感じ使いた。 あ、そうなんだ。 え、トイレ行く時どうしてるんですか?石繋がってる。 トイレは一緒に途中まで行って。 ええ、大変。ああ、そうなんだ。 [拍手] 知らなかった。 とにかくあの劇場公園の時はね、ずっと隣だったので本当にあのお話をその時からしてて [音楽] 今でもこうして一緒にステージ立てるのが分かりなと思ってます。 いやいやすごいすね。素敵ですね。で、あのなんかいくつか画像とかもいいてるんで見ながらちょっと話していきたいなと思っているんですが そうですね。出るかな?うん。 ね。なんか仲良くていいですね。 本当。え、 これは何の? これは暗者ですね。 3 人の。あ、なるほど。 はい。でもこれも自分たちであのどういう写真を撮りたいかとか、どのカメラマンさんにお願いするかとかを結構にあの、打ち合わせして [音楽] うん。 やっぱりアーティスト のあの気持ちが強いので、あの、そういうところから表現していきたいなって思っていて。うん。うん。 お花はかずが朝買ってきてくれてそれぞれにそれぞれに合う色のお花を なんかそういうの結構豆にこう 戦闘着て動いたりする感じなのかなか ずはしっかり物かずがいないと多分あのライブとか決まらない ああでもそういうねあ役割ってあるじゃないですかグループの中であそんな感じなんですよ。 [音楽] へえな。 え、じゃ、次の写真、 [音楽] これは何の写真だろう?あ、ライブのライブとあと企業様のパーティーで歌わせていただいた時ですかね。 [音楽] へえ。 衣装も大き物。 あ、着物、本物の着物をアレンジして、 あの、1人1 人、あの、作っていたデザインを 1人1 人決めて、自分はミニスカートがいいとか、 肩を出したいだとか、それぞれの ものをデザインして、 でもなんかこう3 人で結構自由に決められる感じは楽しくていいですよね。 多分今まではね、ユニットに入っててね、これはこうしたいのにも短くしたいのにとかあったと思うんでできなかった。そういうのを自由にできんのはいいですよね。なかなかできないですもんね。 [音楽] ええ、ライブの写真なんですね。 あ、じゃ次お願いします。 あ、終わりか。 終わりや。 なるほど。 でもなんかそういった形でね、色々やっていらっしゃるんですが、あので後ね、曲をね、書けたいなと思うんですけど、え、次の曲は、えっと、どういう曲なんですか? [音楽] うん。 えっと、レッドミーダンという曲は私たちのデビューシングルで うん。 あの、SDN のミンみんみんを書いてくださった 音コ孝太さんに お願いをして うん。なるほど。 で、あの、作ってもらったすごい大切な曲です。 これはなんかこう、ま、ね、前あのあさん聞てもらった時、ま、シンガソングライターとかでもあるであるので自分で作ったりとかもあったんですけど、これはもうあの与えられて、 あの、歌った歌だと思うんですけど、なんかこれのレコーディングの時のエピソードとかあったりします。 なんか これみんなでうん。 歌うにあたって偉そうに歌って言われた。もう 上から もういい女感出して歌って言われ。 ああ、そうなんすか。 ええ、 ちょっとなんか吐息混じりのセクシーな声を出してうん。 ああ、結構それ聞けそうですかね。 聞けます。 ああ、そうですか。じゃあせっかくなんであの大事方かな。うん。じゃあ、あの、じゃあ曲紹介の方じゃあさんからどちらかうん。 [音楽] はい。お願いします。 それでは聞いてください。R でレッドミーダウン。 [音楽] Heyguys,listento [音楽] [拍手] 何かと語んる男ろなもんじないのよ。 [音楽] [拍手] [音楽] どうしようも中引きい 加減疲れた のンダンダンダンダンダンダンダンダンダンダンみたいで荒らしいのも悪くないけどイベントのアローアソベビ [音楽] あ、あ、あ、欲しいならああああ。 差し出してベビ。あ、ああ。 よ本にどた。 ああ。 ああ。あれ? あ、あ、ああ。 えない長団にうんざりしているのよ。バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンダンバン。 [音楽] はっきりしない態度は勘弁して欲しいの。 [音楽] ダンダンダンダンダンダンダンダンダンダンダンダンラみたしい言葉をるのも悪くないけどそればかりのアピールじゃのグベあるならあんでビ [音楽] 気づいてよ。 にど見た見せる舞いにドキドキしていたのままのあなたをベア [音楽] ああ、欲しいならああ、差し出してベビ ああああ、まあってよ本当にどれ見つベビ ああああ見せるならああああ引き込んで ベビああああ気づいてよ本当にどれ見 [拍手] ララララ。 [音楽] はい、お送りした曲は Rでラッドミーダウンでした。時刻は 10時49 分を回りました。引き続きゲストコーナーなんですが、え、朝井さんの方からもね、ちょっとなんかお聞きしたいということであ、そうなんですよ。 [音楽] R っていう名前の由来をちょっとお聞きしたくて うん。 そうだよね。なんか Rだと なかなか検索引っかかりづらいじゃん。 うん。うん。うん。 大変じゃねえかなと思って、それもあってね、あの うん。なんかでもすごい意味があると思う。きっとあるんやなって思って、そのお話聞きたいなと思いまして。うん。 RはSNA48の10周年の時にあの AKB48 劇場であのちょっとライブをやらせていただいたんですけれども、その時に久々にメンバーと こうリハーサルで うん。 こう何日も顔合わせることになって ちょっと面白いことやりたいね。 そう、そう。 で、色々考えてる中でこうリセットだったりスタートだったりあるが私たちにあって [音楽] うん。 リメあリメンバーで 私たちもそうだしお客さんでもそういう思いを持った方がたくさん [音楽] なるほどね。 それぞれのRて ていうことであ、 やっぱある。R 全員メインのメンバーが全員 Rがついてるとそういうことでなくね。 はい。 なるほどね。でもまあなんか素敵ですよね。そういう形でね。 ありがとうございます。ありがとうございます。 で、あのもうね、時間もだいぶあれになってきちゃったし、 1人1 人なんかこう今後の活動とか今の告知とかもいいんで、じゃ、 1人ずつ聞いていいですかね? うん。あ、私告知は、えっと、 10月の15 日に映画あの場所へのあの舞台アイスと上映会があります。こちらシアター大塚の方で私も出演していて、この日は MCもさせていただきますので、 あ、もうね、すごいよね。色々やってますからね。ちょっと司会業もあの力を入れて頑張っていますので。うん。うん。 [音楽] はい。 そうだよね。歌も視会もあとね、演劇もやるでもう何でもやるような感じで。 はい。はい。ちょっと歌とお芝居と あの視界に力を入れてやっていきたいなと思ってます。 で、ま、R もあの皆さんに会える機会を作れたらなと思ってます。 うん。 はい。 で、これからもよろしくお願いします。 お願いします。 じゃあ はい。えっと私はですね、えっと 12月7日に日本武道館に AKB48の卒業行業生として 相談させていただきます。不 か。うん。 あ、は劇場というショータイムというお笑いライブに今あのうん。 ビクトリアスクールっていうのをやってみまして、生徒さんがいるんですけどその子たちと一緒にオープニングアクトとして踊ります。 へえ。ダンスがま、演劇とかも結構やられてるんですか? そう。年に1 回ミュージカルをプロデュースしていて地域参加型ファミリーミュージカルという はい。地域の そうです。あの、オーディションして、 あの、脚本とかはしないんです。 あ、脚本とかはしないんですけど、教えをして、 え、すごい。 そうなんです。やられてるですね。 はい。是非8 月はビクトリアミュージカルを見に来ていただけたら嬉しいです。 はい、是非よろしくお願いします。すごいっすね。え、じゃあお願いします。 はい。私はあの日本の伝統源の資源そして民用をあの構成に残すべく伝えるべくあの活動しております。 え、私は明日、あの、 11月11日本はい。日本武道館で 全国部 同大会というのがありまして、午前午後はい。武道館に出演します。 ええ、すごいキシレと武道館でやってるんですよね。 [音楽] あとはですね、あの16 日千葉県市の故郷芋祭りにあの毎年呼んでいただいているあのお芋掘りとかできる面白いイベントなんですけれども、そちらもあの午前午後と 2 ステージ小原はかちゃんと一緒に行ってきます。 ええ、そう。 あとはですね、ま22日 宮島のイラブガニ祭りというところで子民を歌ってきます。 え、宮島ですか?です。うわあ、すげえ。 しかもイラブやってめっちゃ海きれよ。釣り大好きなんでね。釣り大好きなんですよ。 海行きましょう。ましょうかな。 いやいやすごいな。なるほどね。あのね、皆さん本当にね、今後もね、活躍していくと思うし、じゃ、 Rとして、 R として今後はどうしこう、どうしていこうとかあります。最高にしとこと。 うん。 と、やっぱり主催ライブとかライブを私たち大切にしているので、あの、今まであの支えてくださったファンの皆さんに感謝の気持ちを込めてこれからも会いに行ける場所をあの、作っていきたいなって思ってます。 うん。そうですね。 いくつになっても 続けたいっていうのが目標です。ファンの方の帰ってこれる場所となれるようにうん。 [音楽] まずはもう50歳になっても60 歳になってもい 頑張ろうを作りたいです。 ということで本当ありがとうございました。ということですね。今日は Rの3 人に来ていただきます。またねぜ非ぜひ来ていただけたらと思いますんでいろんな活動のために来ていただけたと思います。よろしくお願いします。 ありがとうございます。 はい。マギスさんナ番組はあるあるメディア株式会社の提供でお送りしました。それではまた来週です。あっちです。 バイバイ。 バイバイ。

MC 江﨑洋幸
https://www.instagram.com/hiro_yuki0509/
MC あさいあみ
https://x.com/asaiamichin
https://www.instagram.com/asai_ami/

ゲスト 穐田和恵
https://x.com/kazue_akita
https://www.instagram.com/kazue.akita/
ゲスト 小原春香
https://x.com/runrunrun0412k1
https://www.instagram.com/koharaharuka/
ゲスト 大河内美紗
https://x.com/misa_okochi
https://www.instagram.com/misa_okochi/

R(アール)
https://r-official.net/kazueakita.php

渋谷クロスFM
http://shibuyacrossfm.jp/