【ユニクロ感謝祭速報】今年のアップデートは40代50代にはNG??NO1目玉セール価格のカシミヤニットを忖度なしレビュー! #ユニクロ #感謝祭 #カシミヤ #ニットコーデ #購入品紹介 #冬コーデ

去年と今年はどこが違うっていうところな んですけれども、簡単に言うとね、 着室はマジックボックス。皆さん こんにちは。スタイリストの胃辛しかです 。はい、今日はね、冬も深くなってきまし たがいかがでしょうか?そろそろ感謝祭も スタートします。その時の目玉商品といえ ば柏でございます。柏といえばね、先日も 柏のストールをご紹介させていただきまし たが、ま、冬本版になってきて、ゆクロ さんの柏宮が感謝祭の目玉商品と共にこれ からね、寒い冬を乗り切るための一品だと いうことで、どんなものが今年出ているの か、どんな色が出てるのか、そして今まで 出されてるものとの比較はどうなのかって いうところを検証を含めて、え、 コーディネートしていこうと思いますので 、是非最後までご覧いただいて面白かった ためになったと思っていただけたら チャンネル登録いただけると嬉しいです。 それでは行ってみよう。 はい、というわけでね、今回何色私が購入 したかと言うともう見えてますね。こちら のレッドを購入しました。とにかくね、 綺麗だと思ってもたくさん色があるじゃ ないですか。その中でも赤みたいな今年 ってふっと思いましてね。 ーネックセーター14番のレッド100% 柏宮でございます。今回私はね、Mサイズ を購入しました。9990円の リーズナブルな価格で出していただいて ます。なぜMサイズを購入したかと言うと 、ビッグシルートってのもずっと来てまし たけれども、ダブっと切るのをあまりお 高く見えなかったりとかするので、割と体 にフィットしているものを選びなところが ありますので、特にね、こういう綺麗色 っていうのはあんまりダボっと切るよりも サイズにあったものの方がいいんじゃない かなと思いまして、Mサイズに出しました 。というわけでね、どんなコーディネート をするか、そして今年の柏宮の触った感じ 、それから色の感じなどなど前持って早め に皆様にお伝えしたいと思います。それで は行ってみよう じゃん。はい。いかがでしょうか?もう赤 といえばグレー。う前からお伝えしてます よね。赤と黒だとちょっとドラマティック になりすぎてしまうっていうところがある ので鮮やかな赤に対して濃いグレーが合う よなんて話をしています。ただワンズ フィニッシュだと面白くないので腰に巻い ているのがメリノリブタートルネック セーターでございます。で、ボトムスが こちらの、え、ユニicロCのキュロット でございます。キュロットのダークグレー を合わせております。いかがでしょうか? もう本当にシンプルな格好なんだけれども 、ブーツをね、ユニicロシーのブーツを 合わせ綺麗目系からちょっとだけ ストリート系になり、プラスこちらの 腰巻きをちょっとひねった状態でつけて いる。それだけでグレーの濃いものとそれ から薄いものの配動色のグラデーションが 出来上がってるっていうところとそれから この鮮やかな赤っていうところがね、より 顔をちょっとこう明らめさせるような感じ の方がちょっと赤くなってるようなそんな 感じの可愛らしい色の いかがでしょうか?分厚くないのに温かい という素敵な柏セーターが今年も 出来上がったようです。 じゃん。いかがでしょうか?レッドと ベージュ、そして足元は濃いブラウンにし て他にも今年っぽい感じのコデをしてみ ました。え、合わせているパンツは島村 さんのニットワイドパンツでございます。 で、帽子はユニクロさんとイネスさんの 懐かしのコラボのベレイボでございます。 で、こちらはね、何度もま、今まで出てる と思いますが、イタリアの実際にあの虫 メガネになってるメガネなんですけれど、 はい。そんなに高くない。1万1000円 だったかな。イタリア性にしてはプチプラ 系のアクセサリーでございます。ちょっと ね、こういうの1つあるだけで、これが ないとね、いくら帽子があってもちょっと 寂しい感じがするんですけれども、 ちょっと閉まるような感じのアクセサリー 。こういう貸宮のニットの時は夏は キャシャなものでもいいんですけれども、 存在感のあるネックレスなんかをちょっと けてみると、より鮮やかな色に負けない 感じになりますので、是非トライしてみて いただけたらと思います。合わせたL靴は もう本当にヘビ露テになってます。 ディーボルさんのスクエア塔のショート ブーツでございました。 じゃん。グッと冬っぽくなりましたよね。 ちょこっと見えてる赤がよくありません。 合わせているのはアトリエヌさんと胃辛し のコラボのニットコートでございます。 ニットコートのモカブラウンでございます 。で、ベルト付きなのでこのようにね、 ベルトをした状態で来ております。で、中 に来ているのがボンボンエンショコラの キーネックジャンパードレスでございます 。ちょっとね、色味がね、違うんじゃな いって思われるかもしれません。このね、 ジャンパードドレス自体が割といろんな色 が入ってるようなところがありますので、 なんとかなってしまいます。いかが でしょうか?ちょっとこれ脱いでみ ましょうか。脱ぐとどうなるか?こういう 感じでございます。いかがですか?全体 脱ぐとはい、こういう感じでございます。 いかがでしょうか? ちょうどね、このクルーネックのラインも しっかり合ってますし、キーネックの ところからすっと見えるこのシャープなV ネックっていうのもすごく素敵だと思い ます。意外とね、赤って濃い色、黒だと 本当にドラマティックって話よくさせて いただきますけれども、これぐらいのね、 ブラウンでも濃すぎるとちょっとくな るっていうこともね、最近ブラウンはどう いうものと合わせたらいいのっていう動画 がありましたので、もしよかったらね、 そちらもご覧いただきたいと思いますが、 濃すぎるブラウンよりもこれぐらいね、 ちょっと白身がかったというか、茶が入っ たようなそんなね、ブラウンと合わされる とこういう感じでシックに決まって、 しかもこの赤も効いているっていうのがね 、ご覧いただけるかと思います。そして こちらもそんなに濃いブラウンじゃない じゃないですか。そんなに濃いブラウン じゃないからこそこの赤がしっかりと嫌み じゃない状態ではまりやすくなってくる わけなんです。いかがでしょう?ベルトを しないとどんな感じかご覧いただき ましょう。内側にボタンがあってボタンを 止めてこんな感じですね。いかがでしょう か?ここにね、ポケットが付いてるので、 手をこのように入れていただいてもいいし 、このように手を出していただいてもいい し、これからね、もっと寒くなってくると 手袋をした状態でこんな感じで赤い手袋を 添えるっていうのも可愛いかもしれません が、いかがでしょうか。 じゃん。はい、いかがでしょうか? またまたはい、こちらのニットケープ コートを着てしまいましたが、今回は ブラックです。はい。ガしさん、黒と赤は ドラマティックすぎるから良くなてなかっ たって思われるかもしれませんが、赤の 分量を少し少なめにしているので激しさが ないんですね。これで赤と黒の分量の比率 というところが同じぐらいだったりとか赤 が多かったりとかするとまたちょっとこれ はね、ドラマティックになってくるんです けれどもこれぐらい黒が多い。そしてこの ね、イレグライヘムツイードスカートに 関しては黒にしてもちょっとだけこういう ね、ま、ツイードで白が入ってた りっていう暗すぎないっていうところがね 、まず合わせやすいところだったりとかし ます。してね、どうしても黒っぽい色を着 てしまうとちょっとね、暗くなるのよねっ ていう風に思われる方にとってもこういう ね、綺麗な色のレッドを合わせられて、 辛しさんが何を言うと赤と黒の合わせが 好きなのよっていう方にとっての、え、 プレゼントな感じのご提案でございます。 いかがでしょうか?こういうね、綺麗め系 のスカートの場合、セーターをね、インさ れた方がより綺麗です。ウエストの部分を 綺麗に出された方が綺麗に決まるので、外 にね、ま、こういう感じで出したりせず 綺麗にウエストの中にインをしていただい た方が特にね、こういう少しデリのウール よりは厚出だったりとかするのではい、 より綺麗な出来上がりに仕上がりになり ますのでなさってみてください。合わせて いるのは前はね、足にフィットしたブーツ を選ぶといいよなんてことをブーツと竹の 関係みたいな、そういう動画で伝えして ましたけれども、今回はアンクルブーツ ですね。ルブタンのショートブーツを 合わせてルブタンらしくこのちょっと赤が 見えるところを赤のこのセーターと合わせ てみました。いかがでしょうか? はい。先ほどね、こちらのセーターを来を しましたけれども、今年2025年、 2026年のこの霞宮以前と比べてどう いう風に違うかっていうのを検証して みようなんて思ってこのような形でお話し してます。金額的にはね、もうずっと本当 に価格を上げずに9900円という良心的 な価格で販売されてるんですけれども、 このね、数ある色の中から今回私が選んだ のがこの綺麗なカラー14番のレッドで ございます。綺麗なトマトレッドなんです けれど、ま、とにかくね、柏みアって発色 がいいわけなんですよ。で、1番発色が いいからこそ特に綺麗な鮮やかな綺麗に色 が出てるものを選んだっていうのがまず、 ま、私が赤を選んだ理由なんですけれども プラスね、これに今年流行の、ま、モカ ブラウンだったりとかベージュという ところを合わせていくととても今年らしい トレンドの色合いというところもあったり とかしますので、赤を選んだというところ です。そばなんで、ま、間もなく12月に そろそろなりますけれども、クリーンの とこにそばに置いとくと、ま、クリスマス カラーみたいな感じもありますしでね、 本題の去年と今年はどこが違うっていう ところなんですけれども、簡単に言うとね 、ちょっとプロの目から言わせていただく と少し糸が細くなったんじゃないかなって いう気がします。で、その代わり少しね、 詰まっている感じで、もふっとしている感 じって元々あったんですけれど、なんか これすごい言いづらいんですけど、もっと してる感じっていうのは要は厚み、厚みが 前まであったんですけれども、その厚みが ないんですね。で、ジャイガラスさん、 これ冬寒いんじゃないって思いかもしれ ませんが、細い糸で目が詰まっているほど 勝ち宮っていうのは品質が良くなってく わけなんです。いくら暑い感じで温かい 印象があったとしても中がスカスカで風が 入ってきてしまうっていうのがね、皆さん ご存知だと思いますけれども、いくら貸し を使っても寒く感じてしまうっていう ところがあるので、え、そういう意味では ね、え、目の詰まった、しかも軽い柏に なってるんじゃないかなと思うのと、あと もう1つ割とね、今までね、クルネックの 首元のところが伸びてみゆみゆンとこう、 え、波打ってしまうようなことがあると 思うんですね。ま、今回ね、ま、買って間 もないので、まだ全然綺麗なんですけれど も、始末のところがものすごく上手になら れたと風に思います。とても上手になっ たってちょっと上から目線なんですけれど も、伸びないような始末の仕方をしてい ますし、例えば袖のところの袖の一番口の ところ、それからこういう裾の口のところ 、この辺りも綺麗に仕上がってるなって いうところがもう日々上を向かって商人さ れてるんだろうなっていうのを感じさせる 1枚だと思います。それからね、1つ皆 さんにお伝えしたいのは、ま、ユニクロ さんの柏屋はちょっと2年ぐらい来て、 あとはもうボロボロになったら新しいの 買うのって方も意外といらっしゃるんです けれど、1つねやっていただきたいのは ユニクロ安いから手洗いするとか、 ユニクロ安いからクリーニング出しませ んっていう方意外と多いんですね。では なくって1回来たらクリーニングに出すっ ていうことを1回からね、やっていただき たいんです。なクリーニングのところに 出したことによってよりもっといい意味で のね、眠りっていうことがあるので是非 安いからクリーニング出さないではなくて リーズナブルだからこそより長くいい状態 でいるためにいい金額でクリーニングに出 すってことをなさっていただけたらと思い ます。はい。 はい。いかがでしたでしょうか?柏宮発色 がいいって話をして発色がいいからこそは あの綺麗な色を選びましたけれども なかなか赤は恥ずかしい恥ずかしいって いう方もいらっしゃると思います。是非ね 、皆様のお気に入りの色、それから今年 結構買ってきた色なんかにうまく合わせ られるようなね、グレーだったりとかも ありましたので、是非何に色にしようかな 楽しんで選んでいただけたらと思います。 というわけでね、今日の私のコーデなん ですけれども、アトリエNさんと胃辛しの コラボのデザインスリーブニットトップの ブラウンでございます。ちょっとね、ここ ね、この糸の中にネイビーも入っているの で、あえてネイビーのセーター、コットン のセーターを着てみました。コットンの セーターはアルマーニのものでございます 。え、そしてボトムスなんですけれども、 ゆミクロのスマートアンクルパンツの ダークブラウンでございます。はい。 そして足元はもういつもヘビ露テでござい ます。ボルさんのスクエア等のショート ブーツでございました。試着室はマジック スタイリストの胃嵐しカオルでした。最後 までご覧いただきましてありがとうござい ました。どうぞチャンネル登録ポチっと アネボタンで高評価をいただけると すっごく嬉しいです。それではまた次の コーディネートでお会いしましょう。バイ バイ。

※こちらの動画は11月6日に撮影をしております。

0:43 でお話ししている【品質・コスパの良いおすすめカシミヤ】の動画はこちらになります😉

【✨アトリエエヌズ×五十嵐かほる2025AWアイテム 冬に向けて増産しました✨】
五十嵐かほるさん×ATELIER N'S コラボアイテム

こちらに全ての新作をまとめております✨感謝祭でご購入のアイテムと合わせて、冬のファッションを楽しんでください!
是非、サイトをご覧くださいね☺

【アトリエエヌズさんのYouTubeチャンネルでも2025年秋冬新作がご覧いただけます!】
https://www.youtube.com/channel/UC17Aa9blvdRoMMZKhxC_QgQ?sub_confirmation=1

身長160cm台のデザイナー丹羽さんの冬コーデ紹介もぜひご参考に😉

試着室はマジックボックス😉♪
今回は、感謝祭で目玉の【カシミヤニット】に関してお話ししています!

✨チャンネル登録もよろしくお願い致します✨😉
https://www.youtube.com/channel/UC_nLKMTPUmvICdghQJHlyGw/featured?sub_confirmation=1

【目次】
0:00 オープニング
0:59 今回購入した色は・・・?
2:09 まず挑戦してほしい2カラーコーデ
3:20 25年のトレンドカラー縛りコーデ
4:24 アウターも合わせると、差し色が活きます!
6:34 【冬の黒】の正しい魅せ方
8:24 25年のユニクロさんのカシミヤ、正直・・・
11:54 本日のまとめ・今日のコーデ

公式LINEも特典満載!是非ともご登録ください😉
■五十嵐かほる公式LINEアカウント■
https://pstylist.net/line/
⬇︎今ならお友達登録でもらえる無料特典が豊富✨⬇︎

🎁バランスの良いコーデって何?
🎁今すぐできるコーデのコツとは?
🎁買った後に後悔しないための、服の選び方
🎁パーソナイルスタイリストによるファッショニスタ診断
🎁ダメファッションになりがちな3つの理由

LINEでプレゼントやご案内をしているので、逃さないようフォローしておいてくださいね☺️
フォローできない場合は「@kaoru_igarashi」で友達ID検索してみてください「@」を忘れずに!

お仕事の依頼はこちらから^^
takamie.info@gmail.com

Twitterやブログもやっているので、そちらも遊びに来てね👀

👗Twitter

👗TikTok

@stylist_igarashi

👗Facebook
https://www.facebook.com/kaoru.igarashi.35

👗Instagram
https://www.instagram.com/kaoruigarashi/

👗Blog
https://profile.ameba.jp/ameba/igarashi-kaoru

👗一般社団法人パーソナルスタイリスト®協会
https://psij.jp/index.html

👘五十嵐 かほる (いがらしかおる) プロフィール🤓

㈱スタイルファクトリー 代表取締役
㈱パーソナルスタイリスト養成アカデミー校長 
(社)パーソナルスタイリスト®協会 代表理事 ファッションプロデューサー

「衣・食・住・美」のブランディング・プロデュース

企業のブランド作りと店舗プロデュース及び社員研修を含めたコンサルティングを中心に
エグゼクティブや文化人などの個人に向けてブランディングを取り入れた
イメージコンサルティングを行って18年。

「ファッションは、あなたの履歴書」をモットーに一般の方を含め、
延べ2万人超のスタイリングを行う。

海外でのファッションプロデュース、ホテル・百貨店・アパレル企業をはじめとする企業研修の他に執筆、講演・トークショーなどを行う。

2010年にi-padアプリケーションシステム「ファッショニスタ診断®」を開発、
大丸松坂屋百貨店主要都市6店舗内で「ファッションナビ」のサービス及び教育ツールとして採用。
2013年 特許取得(第5411092号) 

現在、パーソナルスタイリスト協会の代表理事として神戸松蔭女子学院大学での非常勤講師を務める。
パーソナルスタイリストのパイオニアとして大手企業を始め、多数顧客を持つ。

武蔵野美術大学短期大学部 空間デザイン科卒。
全日本空輸株式会社に国際線客室乗務員として勤務し、主にファーストクラス、VIPフライト、外資航空会社との共同運航を担当、モデルやPR、MD、国内外セレクトショッププロデュース
ファッションディレクターなどを経て、現在に至る。

2008年10月 パーソナルスタイリスト・イン・ジャパン協会(現・パーソナルスタイリスト協会)設立
2014年4月 ㈱パーソナルスタイリスト養成アカデミー開校
2015年11月 東久邇宮文化褒賞・記念賞受賞
2017年3月~ ユーキャン通信講座「パーソナルスタイリスト®講座」監修及び制作~開講
2017年4月~ Ginza six VIPラウンジ パーソナルスタイリングサービスプロデュース
2018年3月~ 松屋銀座ファッションコンサルティングサービス年間契約開始・内製スタイリスト育成

著書:「桁外れの結果を導く 一流の男の演出力 日本能率協会マネジメントセンター
   「あなたの魅力を限界まで引き出す技術」明日香出版社
   「新入社員に贈る一冊」日本経団連出版編
   「ユニクロ・GUでつくる大人の高見えコーデ」宝島社

🎥自己紹介動画

——————————————-
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
当チャンネルはオーディオストックの定額制エンタープライズプランにて定額制会員であり、ライセンス証明書を所持しております。
——————————————-
#ファッション #コーデ #ユニクロ #感謝祭 #セール #購入品紹介 #40代コーデ #50代コーデ #カシミヤ #ニットコーデ