【40代 50代 メンズファッション】簡単で上品 イタリアコーデの必需品

いつもご視聴ありがとうございます。 こんにちは。ルっち店長です。本日も よろしくお願いいたします。はい、今回は イタリアコデの必需品というテーマでお 話しさせていただきたいと思います。この アイテムを1枚2枚持っておけば確実に 上品に見えて手持ちのアイテムに相性が 良くてそれだけでコーディネートがグっと 格上げされる。そんなアイテムをご紹介し たいと思います。それがこんなアイテム です。もうこちらの動画ではね、何度もご 紹介をしていると思います。こんな形です 。スタンドカラーのニットの羽織り物です 。こんな形の代表としてこちらザノーネの 京都モデルです。非常に男らしくしっかり 立ち上がる襟り。そしてアウターとしても 使えるぐらいの5ゲージミドルゲージの ウールのニット玉にもなりにくくて非常に 温かい。今時期から中ロンティとかで来て いただければアウターとして使えます。 そして寒くなれば中のインナーを温かい ものに変えていきながらこの上にアウター を着ていただいたりダウンベストを着て いただいたりそんなこともできる。非常に 汎用性が高いアイテムです。そしてニット なので縮性があるので着心地楽ですよね。 車の運転長距離の移動何にならない。 そして同じぐらいのゲージのニットで ハートルネックとかモックネックなんかを 着けると熱くなった時にどうしようもない ですよね。でもこういうアイテムだったら 脱ぎが楽なので今年は弾頭なのか関東なの かあんまり考えなくても必ず使える アイテム。それの代表がザノーネの京都 モデルです。で、こんな形のアイテム イタリア必ず1枚や2枚は持ってます。 やっぱり気回しが効くんですよ。どんな スタイルにも使いやすいということでご 紹介したいと思います。はい。続いては こちらです。ブランサソからジップアップ のスタンドニットです。これは12ゲージ のメリノ。先ほどのラノーネと比べると かなり薄手です。で、こういったアイテム どう使い分けるかと言うとジャケットとか スーツの下に着られるんですよ。普通の カーディガンとして使える。で、もちろん 空口なんかはこれをアウターとして いただいてもいいし、そこまで寒がりじゃ ないから、厚手のニットよりかは薄手の ニット着ておいて寒くなったらアウターを 切る。そんな方にもおすすめの1着です。 はい。そしてもう1着。これも定番 フィリポデロレンティスというブランド から柏宮ウールです。ちょっと自圧温かみ のある感じでザノーネの京都のような使い 方ができる。でもジップなので スポーティーですよね。ここはもうお好み なんですがボタンじゃなくてファスナーの 方がいいよっていう方に向けてこちらご 用意しております。といった感じで当店で も人気の3型ご用意させていただきました 。それを用いていつものように3コで組ん でみたいと思いますので是非最後までご覧 ください。はい。まずはこんなスタイル です。パンツからご紹介します。 トリノからウール100のバーズアイ柄の ジェントルマンフィットというモデルです 。はい。こちらETトリノと日本の代理店 さんがなんとか日本のお客様にある程度 価格を抑えたモデルを提案できないかと いうことで今期から通量限定で展開して いるシリーズアーカイブコレクションです 。簡単に言うとPTトリノのストック記事 から登場してるということなんですが異常 にいいんですよ。こういう素材はちょっと 前のものとかストックしてある生地の方が 上質なものが多い気がします。最近天然 素材ウールコットンどちらにしても値段が 高騰しています。なのでなかなかウール 100%の素材のスラックス見つからない よっていう方多いと思います。やっぱりね いいんですよ。今はもうストレッチ入りと か当て選択できるとかそういったものが 多いんですが、久しぶりにこういった ウール100%の素材を履くと非常に素材 の良さを感じていただきます。はい。今 ストレッチに慣れちゃってるので、あまり 細みのパンツだとちょっと窮屈かなと思う んですが、こちらはジェントルマン フィットです。ワンプリーズツ入って、 ちょっと腰回りゆりがあって、膝下キュッ とテーパードするそんなモデルです。PT トリノのワンプーツのスラックスでは1番 人気じゃないかなと思います。で、1つ 注意するところがありまして、僕普段TT トリノだと44サイズでジャストなんです が、こちらは46が良いです。ちょっと 小さく仕上がってる気がします。普段44 で履けるんですが、これで44を履こうと 思うと、ちょっと記憶当店のホームページ 上で僕が履いてるのが44で、今回動画で 使用してるのがこれ46です。はい。これ だと苦しくなく程い感じで履けますし、 タックも広かってないし、ポケットも 広がってない。綺麗に僕と同じサイズをお 召しの方は46サイズに変えてもらった方 がいいかなと思います。はい。そしてこの バーズアイという柄です。これブラウン系 の色なんですけども、ちょっと離れたら ほぼ無事に見えると思います。ただよく 見るとバーズアイの名の通り丸い鳥の目の ような柄になっています。はい。これも もう男性のドレスパンツ、ジャケットに 対応される生地なんですが、無事と変化を つけたいなっていう方はバーズアイの生地 選んでいただくといいと思います。そして 若干肉厚なので、真冬ゆでも温かく履いて いただけるそんな印象です。スーパー スリムフィットほど細いパンツじゃなくて かと言ってダボっとしたパンツは難しい よっていう方は是非ね、この ジェントルマンフィットというシルエット 体験してみてください。はい。そしてです 。お馴染みフェランテからスウェードの タセルスリッポンです。はい。いつも 申し上げますがスウェードは年間使えます 。年間使えるんですがやっぱり空振りの方 が馴染みがいいのでどんどんスド素材を 買ってください。そしてスウェードを1速 持つならブラウンがおすすめです。グっと 秋冬感ブラウンから手に入れておいて いただくといいんじゃないかなと思います 。はい。そしてトップスです。フィナモレ からテンセルコンのネルシャツです。はい 。メルシャスなのでちょっとキモ感があり ます。で、ペンセル入ってるので めちゃくちゃ柔らかいんです。上トロ肝感 があって柔らかい肌障りでちゃんと暖かい んです。人気の素材です。とにかく柔らか さと温かさがいいですね。今回はトレン ドっていうこともあってブラウンを着てみ ました。はい。トテはセルジオというエリ を採用しているんですが高めでグっと開い たカッター上の襟りです。非常にイタリア らしいし、フィナモレしい商品に見えて、 こういうノ体スタイルにはばっちりです。 逆にサイドアップには向きません。襟りが 広がりすぎてるのでネクタイをする時に ちょっとバランスが悪いのでシャツは納に はおすすめです。はい、ではこの上に スタンドカラーのニット着てみたいと思い ます。 はい、来てみました。こちらがグランサソ の12ゲージメリノウールのスタンド カラーのジップです。はい。もう大定番で アーディガン代わりにすごく重宝してる よっていう方多いと思います。程いです。 はい。これぐらいのものをシャツの上に 羽織っておけば秋は十分過ごせると思い ます。で、ご旅行なんかでもしかしたら 肌寒くなるんじゃないかなっていう時あり ますよね。そういった時はこれぐらい薄手 のニットの羽織り物を鞄にしばせておくと ちょっと寒いなって言った時にパッと羽わ れる。本当にカーディガン感覚で使って いただける。やっぱりこの形スタンド カラー非常に男らしいスタイルになると 思います。で、さらにジップということも あって、スポーティーな雰囲気もあるので 休日使いにも持ってこいです。ただ今回は ちょっと綺麗なスタイルに合わせています 。ではフロント閉めてみましょう。はい、 閉めるとこんな感じ。ダブルジップなので 裾をちょっと開いた感じで切ることもでき ます。はい。特にこういうスタンドカラー のニットはシャツ合わせ非常に相性がいい ですよね。シャツの襟りと共にしっかり 立ち上がってくる。ランサのこの薄手の ニット人気な理由はやっぱり襟りの立ち です。こんなに薄いのにちゃんと襟りが 立ってくる。中に丸くとかのニットを着て いただいてもここがへにゃっと倒れずに ちゃんと立ち上がってきます。そこがいい ですね。で、この薄さ、やっぱり薄い ニットは使えます。春先ちょっと肌寒い なっていう時もこんなの1枚持っておくと 中身だけ変えればめちゃくちゃ調宝します よね。はい。そして色目です。こういう色 上に着るものアウターだったりジャケット ネイビーだったりブラックだったり ブラウンだったりって方が多いと思います 。なのでそういった時にちょっと顔映りを 良くするためにこんな薄手のニット使える と思います。ネイビーのジャケットに ネイビーのニットという着方も全然いいと 思うんですが、ちょっとアクセントにし たいなっていう時はこんな薄めの色もお すすめです。はい、ではね、この上に ジャケット着てみたいと思います。 はい、来てみました。アルディーニから シャツジャケットの進化系のジャケット です。非常に綺麗なシルエットです。で、 素材です。こちらはロピアーナの ジランダーという素材を使ってます。 ウールのライトネルシャツがネルシャツな のでジャケットもね、ちょっと奇毛感の あるタッチのものにしてみました。これね 、かっこいいですよね。色目がまずいい です。で、ロロピアノの素材ということも あって、良質な素材だと1目で分かる。 そこがいいです。で、やっぱネイビーの ジャケットとかお持ちの方多いと思います 。2着目にってなった時にこういう ちょっとベージ磨かかった色とか ウレイッシュな色持っておくと使えるん じゃないかなと思います。チャコール グレーのパンツとかも合いますしネイビー ブラックなんかも相性がいいと思います。 意外とコーディネート難しくないので是非 ね挑戦していただけたらいいんじゃないか なと思います。やっぱり冬はねこういった 奇毛感のあるジャケット温かみもあるし見 た目にもちょっとねほっこりした感じで おしゃれに見える。そしてこんな色だから 上品に見える。おすすめの1着です。はい 、続いてはこんなスタイルです。コット パンツ履いてみました。ゴットンパンツと いえばインコテックススラックスの100 型。はい。ゴッドンパンツにもこんな グレー系の色があります。グレーっていう のはやっぱり汎用性が高いです。いろんな ものに相性がいい。ウールのパンツでもお 伝えしてるんですが、まず1本はグレーを 選ぶ。最近はコットンでもグレー選ぶ方 増えてます。合わせやすいということも あって、グレーのパンツ1本あると便利 です。はい。こちらは定番のコットン知ノ ではなくてサテンスエットという記事です 。ちょっと肝がかってて定番の知能よりも ストレッチ性がもうちょっと高くなって ます。シルエットに関しては全く同じ綺麗 なシルエットです。本当に細みなんですが 、しっかりストレッチするので十分 ストレスなく履いていただけるんじゃない かなと思います。でね、やっぱり暖かい です。はい。通常コットンパンツ。定盤の 血のとこ履く時にヒやっとする感じもする んですが、このパンツは暖かい。最初から 温かいで履いていけばさらに温かみを感じ られるのでいいですね。はい。そして シューズです。ペランテのイセオコイン ローファー型の表側のブラックを開いてい ます。もう大番です。1速持つなら ブラックの表側。ラバーソウルです。 リブラムソウルを使用しているので滑ら ないし雨の侵入も防いでくれる。そして 何より軽い履き心地。スニーカーのように 履けるローファーだということで人気の シューズです。はい。こういったね、 グレートの合わせにも非常に相性がいい です。一速持っておくといろんな コーディネートに使えます。こんな コットンパンツに履いていただいてもい いっていうのが使いやすいんじゃないかな と思います。はい、ではトップスです。 グランサソから12ゲージのメリノウール のモックネックブラックです。はい。 先ほどちょっと茶系ベージュよりの コーディネートをしました。今回はグレー とブラックだけでコーディネートしてみ ました。で、今回新たに手に入れるんだっ たらという意味も込めてモックネックです 。で、この12ゲージのメリノは薄すぎず 熱くなくといった生地なので冬使って いただけると思います。めちゃくちゃ寒く なってきてもこれをリナーとしてこの上に アウターを着ていけばいい。そこまで薄く ないっていうところがいいです。非常に 使いやすいし、大定番人気の12ゲージ。 これはタートルネックだったりクルー ネックだったり色々種類あるんですが今 慎長するんだったらということでモック ネックを選んでいます。はい。黒とグレー 。本当にシックな印象になるし、汎用性 高いです。はい、ではこの上に ジップニット着てみたいと思います。 はい、来てみました。これもグレーです。 フィリッポローレンティスからカミアコン のウールニット。これは7ゲージです。 程よい厚みだと思います。ちゃんと アウターとして機能する厚みだし、この上 にジャケット切られるぐらいの薄さ。 決して熱すぎないけど薄くもないそんな 感じです。とにかく柔らかさと温かさ、 このアイテムの特徴です。で、スタンド カラーもさほど高くないですよね。 ちゃんとこれも立ち上がってきます。 しっかり立ち上がってくるんですが、 さほど高さがないので使いやすいんじゃ ないかなと思います。前を閉めてみます。 はい。こんな印象です。グレーと黒しか 使ってません。面白みがないかもしれませ んが、こういった合わせが1番使いやすい んじゃないかなと思います。これは本当に あったかいですね。やっぱりね、定番で 人気のアイテムっていうのはそれなりに 理由があります。柔らかくて温かくてで かっこいい。このフィリッポデ ロレンティスのスタンドカラーのニットは 寝頃感もありますし、長く使って いただける定番アイテムなので、1枚ある とすごく便利だと思います。はい、では この上にアウター着てみたいと思います。 はい、来てみました。こちらはヘルノの レジェンドシリーズからめちゃくちゃ軽い ジャケット型のダウンです。これもね、 もう定番です。レジェンドっていう シリーズなのでずっと減るのも定番で扱っ てるものなんですが当店としても履かせ ないアイテムなんです。で、僕が何を気に 入ってるかと言うと、前日の動画でもお 話した通りダウンジャケット、ダウン ブルゾンっていうのはどうしても カジュアルすぎてしまう。我々世代50代 以上の方々がダウンを切る。え、ちょっと カジュアルすぎるな、子供っぽいなって いう印象になってしまうんですが、こんな 形だったらそうはならない。そこが気に 入ってます。スタンドカラーのニットも イタリアの羊品です。でもジャケット型の ダウンっていうのもイタリアではすごく 定番です。ダウンアウターのブランドに 展示会に行ったら必ずこういう形があり ます。それぐらいね、やっぱり大人っぽく 着られるし、ちゃんと温かい。で、僕も それはすごく感じてますので、毎年 ちょっと上品に見せる段をお探しの方には お勧めし続けています。で、これはもう とにかく軽いです。他にウール素材を使っ たものとかあるので、そちらはもっと上品 な感じになると思いますが、もっと気軽に 手軽に羽織っていくんだったらこれお すすめです。とにかく軽くて撥水も効いて て、ちゃんとあったかいです。で、中は スタンドカラーの前立てが付いてます。 これグっと閉めると首までパれるので めちゃくちゃあったかいんですよ。で、 この前部分簡単に取り外せます。これをね 、外すとちゃんとジャケットケットっぽい 見え方になるので、ちょっとね、内側に 曲げてみます。はい。こんな感じです。 すごく見え方変わるでしょう。そんなに 寒くない時はこの前は外してしまってパッ と羽っていく。中はどんなスタイルでも いいです。ミット1枚の状態でもいいです 。これパッと羽羽っていくだけで めちゃくちゃ上品に見えるしちゃんと あったかいんです。はい。で、竹も長く ないのでこのまま車に乗って出かけても いい。で、ナチュラルストレッチ引いてる ので動きもしやすいし、何より軽いです。 はい。もう我々世代重たいアウターは ちょっと切られない。なんか1日着てると 肩が凝っちゃうっていう方多いと思います 。そんな方もちゃんと暖かく軽く切られる のがこのヘルノのジャケット型です。 レジェンドの何にふさわしい大定番の アイテムなので是非ね、これは試して いただく価値はあるんじゃないかなと思い ます。はい、続いてはこんなスタイルです 。スニーカーコデです。休日のカジュアル スタイルに欠かせないジャブスアルキビオ のマサッチモデル。今回はあったかい ジャージをご用意しました。はい。 マサッチモデルウエストサイドがゴムなの で楽天チンに入っていただけます。で、 ニットでウエスト周り隠す時はベルトが 必要ないです。紐で結んでいただければ いい。で、シャツを切る時はベルトも着用 できる。そしてこのセンタークリーこが ステッチ止めされてるので永久にこの ラインが消えない。それで綺麗な見た目を キープしてくれる人気のマサッチモデル。 今回は新素材トロジャージーという素材 です。もうね、ワットロです。もう とにかく気持ちで履いてみたらさらに 気持ちを感じていただきます。パンツって いうのは直に肌に当たるものなので、この 気持ちよさすごく分かると思います。 そしてあったかいんです。はい。もう冬場 はね、どうしてもあったかいパンツ欲しい 。そういう方増えます。なので、ま、 サッチモデルで温かいパンツないかと言っ た時に候補に上がるパンツだと思います。 これはね、新素材で今年出てきたばっかり なので、まだ知らない方是非ね、試して いただきたいと思います。はい。そして シューズです。お馴染みのデイトです。 1番定番の形です。これにネイビーの ラインが入ってます。真っ白ではなく ちょっとベージュっぽいところがあったり 、ワンポイントでネイビーが入ってる。 はい。こんなところもね、ちょっと差別化 できるし使いやすいそんなibuだと思い ます。はい。そしてトップスです。 トップスはフィリッポデローレンティス から16ゲージのスーパー120の ロイヤルメリノもうトロトロそしてハイ ゲージです。活躍すると思います。先日 上品コデのコツという動画でもお伝えした 通り、こういった薄い色のニットは1枚 あるといいと思います。薄い色で薄い生地 。はい。顔映りも良くなるし、白ティ感覚 で使っていただけるなので、黒っぽい ダーク系の色とこういう薄い色用意して おくといいと思います。ま、とにかくね、 生地の良さです。柔らかくてチクチク感は 全然感じないと思います。そして モックネックです。ここはちょっと今時感 を出していきますよね。はい。上品な色の 薄手のニット。もう見るからにこのとろみ で上質感も伝わると思います。こういう 上質な感じはね、周囲からも分かると思う のでどんどんね、取り入れてもらうといい と思います。はい。そしてニット着てみ たいと思います。はい。色々スタンド カラーのニットを今回ご紹介しましたが、 1枚持っておくんだったらもう間違いなく これというザノーネの京都モデル名品です 。はい。もう長いことお勧めしてきて、 多くの方に確かにあったかいし、かっこ いいし、いいよねっていう評価がされる アイテムです。実際に毎年ものすごく売れ ます。これ1枚あるとめちゃくちゃ重宝 するなっていう方が多い。じゃあ今 ネイビーは持ってるからちょっと今年は グレージを買おうかなとか、黒を買おうか なっていう方も本当に多いです。で、この ザノネの京都モデル、去年から変わりまし た。ちょっと緩くなってます。これ46 です。46サイズで良いゆりはある感じ ですけども、すごく大きくなったという 印象はないです。元々細いタイプの46を お持ちの方もそのまま46を選ん でらっしゃるので大丈夫かなと思います。 はい、前を閉じてみます。着方としては前 3つボタンぐらい閉めておくのがいいん じゃないかなと思います。ちょっと胸回り は開けた状態。そして裾も開ける。これ ぐらいがバランスいいんじゃないかと思い ます。これはポケットもあります。なので ちゃんとアウター感ありますよね。この 状態でおそらく年内行けるんじゃないか なっていうぐらい温かい。そしてザノーネ の京都毛玉になりにくいんです。もうここ では何度もお伝えしてるので分かってる よって声が聞こえてきそうですが本当にね 毛玉にならないし片崩れしてこない。こう いったスタンドカラーのニット1着だけ 持っておこうっていうんだったら間違い なくザノネの京都だと思います。はい。で はこの上にダウンベストを置きたいと思い ます。 はい。来てみました。ポンテコーレの ウールのダウンベストです。はい。昨年 日本に上陸してまた琢間に人気になりまし た。今年もこの人気は継続してます。大人 っぽく上品に切られます。はい。ウール 素材なのであんまりカジュアルに見えすぎ ない。そしてボリューム感ですね。 あんまりモこモこにならない。ダウン量も 調整されています。大人っぽい着こなしに ダウンベストを使いたいという方にはお すすめです。はい。フロントはジップと ボタンの二重構造です。こういった細かい 付属類もね、モンテコレこだわってるん ですよ。犬のマークついてます。襟りの裏 にも付いてるんで、よく見ると可愛いなっ て感じていただけるすごいこだわりが 詰まってます。で、フードは取り外し可能 です。今回はネイビーの京都モデルに ネイビーのウールのダウンベストを着てい ます。ネイビーネイビーでもいいと思い ます。そして中例えばグレージュだったり とかアイスグレーみたいな色になった場合 でもこのダウンベストでいいと思います。 香るものはネイビー合わせやすいです。な のでアウター系ラウンベストとジャケット とも同じなんですがやっぱりねビーのもの は合わせやすいので長い目で見たら ネイビー選んでいただくのはおすすめです 。軽くてあったかい本当に使いやすい アイテムだと思います。もうザノーネの 京都にダウンベスト着てたら一冬こせ ちゃうと思いますのであんまりモコモコし たダウンとか必要ないよっていう方は是非 こういうダウンベストを取り入れてみるの をおすすめです。はい、というわけで今回 はイタリアコーデの必需品というテーマで お話しさせていただきました。こういった ニットの羽織り物スタンドカラーですね。 こんなのは僕がイタリアに生き出した当時 からイタリアは必ず持ってました。そして 当店もう20年近くやっていますがずっと 定番として扱ってます。これはもう男性に とって秋冬の必需品なんです。普通のVの カーディガンとかを切るよりも確実に ダンディで上品な気粉出しができます。 そして汎用性が広いですね。カジュアルで 切るも良し、上品にジャケットスーツの インにしているのも良し。持ってれば何か と役に立つ。ま、おすすめなの名は薄いと 肉厚なの。2枚持っておくのがいいと思い ます。そうすればかなり汎用性高くなり ますね。今回も長い時間ありがとうござい ました。よろしかったらチャンネル登録 よろしくお願いいたします。

こんにちは、luccicareです!
今回は
『上品で簡単 イタリアコーデの必需品』
をテーマにコーディネートと共にお話しさせていただいております!
是非最後までご覧下さい。

BLOG
https://luccicare.com/blog/
instagram
https://www.instagram.com/luccicare_shop/

お問い合わせ先
TEL 058-210-8333

ネットショップからも商品詳細をご確認頂けます!

※アウター※
●ラルディーニ / LARDINI / ジャケット / ロロピアーナ / ウールフランネル
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750218×52
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750218×52/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750218×52.html
●ヘルノ / HERNO / 撥水 ナイロン ダウン ジャケット / LEGEND
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750624×67
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750624×67/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750624×67.html
●モンテコーレ / Montecore / ウールサージ / ダウン ベスト / スタンドカラー
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7506323×50
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7506323×50/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7506323×50.html

※ニットブルゾン※
●GRANSASSO / ダブル ZIP スタンドカラー ニット ブルゾン / メリノウール
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7506124×54
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7506124×54/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7506124×54.html
●FILIPPO DE LAURENTIIS / スタンドカラー ZIP UP ニット / メリノウール カシミヤ
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7506267×52
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7506267×52/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7506267×52.html
●ZANONE / CHIOTO / キョート / スタンドカラー ニット ブルゾン / ウール ミドルゲージ
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750806×51
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750806×51/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750806×51.html

※トップス※
●Finamore / セルジオ / カッタウェイ シャツ / コットンテンセルフランネル
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750309×55
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750309×55/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750309×55.html
●GRANSASSO / モックネック ニット / メリノ ウール 12G
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7508124×53
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7508124×53/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7508124×53.html
●FILIPPO DE LAURENTIIS / モックネック ニット / SUPER 120’s ロイヤルメリノ ウール
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7508267×50
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7508267×50/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7508267×50.html

※パンツ※
●PT TORINO / GENTLEMAN FIT / ワンプリーツ パンツ / ウール バーズアイ
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750540×59
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750540×59/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750540×59.html
●INCOTEX SLACKS / 100型 / ストレッチ パンツ / コットン サテン スウェット ガーメントダイ
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750501×55
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750501×55/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750501×55.html
●giabsarchivio / マサッチョ / リラックス パンツ / トロジャージー / ウエストゴム
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7505240x64x1
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7505240x64x1/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7505240x64x1.html

※シューズ※
●フェランテ / FERRANTE / スエード レザー タッセル ローファー / ARNO
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/8209165×50
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/8209165×50/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/8209165×50.html
●フェランテ / FERRANTE / イセオ / ISEO / レザー ローファー
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/8409165x02x1
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/8409165x02x1/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/8409165x02x1.html
●デイト / D.A.T.E. / スニーカー / COURT2.0 NATURAL WHITE-BLUE
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7509301×53
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7509301×53/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7509301×53.html

※ベルト※
●アンダーソンズ / Anderson’s / スエード 芯なし フラット ベルト
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/781375×51
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/781375×51/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/781375×51.html

 

~オープニング着用アイテム~
※アウター※
● CIRCOLO 1901 / ジャケット / コットン ソフトタッチ コーデュロイ / ジャージー(ブラック)
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750291×52
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750291×52/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750291×52.html

※トップス※
●GRANSASSO / タートルネック ニット / メリノ ウール 12G / ガーメントダイ(ベリー)
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7508124×56
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7508124×56/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7508124×56.html

                                                                        /

BGM:MusMus
Subs:Vrew