芦田愛菜○○NG事件 テレビ業界小噺 #shorts
彼これ78 年前だったかな?ゲストに足玉ナが来ます。あ、なんか良かった。なんか視聴率それさてよかったねみたいな話になってさ。 じゃあ、あの、これからこう何、あの、足玉にゲスト打ちしてなんか色々エピソードトークとか聞いてロケとかやるから、え、じゃ、頑張ってねみたいな話になってさ、そしたらなんかその次の会議でさ、会社のプロデューサーがさ、足玉な話を聞いて、エピソード聞いてさ、 あの、言ってきたんだけどさ、ものすごい青い顔になって帰ってきてさ、 大変ですみたいな、大変なことになりましたみたいな。 え、何?何が起きたの?みたいな。足のちゃん付け NG になりましたっていう話になってディレクターもプロデューサーも その前にね、何度か芦田マナにあのインタビューとかもしたことがあったんだって。 そん時もマナちゃん、マナちゃんって言って普通に あの話しててね。で、で、それと同じノりでさ、今回もあの、まナちゃんは最近はどうですか?みたいなあのこと聞いたらさ、本人よりもマネージメントがさ、急になんか顔が変わって キャちゃん漬けはやめてください。 みたいな。急になんかね、なって多分こう中学上がった直後ぐらいだった。 ああ、なるほど。 小役のイメージとかあったりとかしてさ、 イメージの脱却の 脱却とかさ、あと何学校でそれ言われ続けて嫌になってたとかさ、なんか色々あったんじゃないの?そういうの。多分なんかそこの激林に触れちゃったらしいんだよ。小役っから脱却するって大変じゃん、多分。 うん。多分その辺があったりとかして取材 に行った人たちがそれの犠牲になったんだ けど、ま、ま、小役がさ、そこの脱却に 失敗してさ、こうキャリアを棒に 振るっていうのに小約業界でよくあること でさ、そこのこうマネージメントがこう何 、あの、1番キリキリしてた頃だったん だろうなみたいな足玉なチャ付けNG事件 についてこう思いましJa.
テレビ業界歴30年の放送作家・ペトロ三木が、番組の裏側・芸能界の闇・メディアの構造をぶった斬る。
笑えて学べて、ちょっとゾッとする“TV業界黙示録”
のショート小噺版です笑
楽しんでいただけたら幸いです
#テレビ業界 #芸能界の裏側 #放送作家 #メディアの裏側 #時事ネタ #芦田愛菜
