【知らなきゃ損】ダイヤモンドベーカリー工場ツアー参加で驚きの割引特典!工場の裏側も大公開!
アロハ。皆さん、こんにちは。アロハナ クラブのあゆ子です。え、今日私は今カヒ という場所に来ています。でね、ま、もう この後ろに見える黄色い建物見覚えある方 いると思いますが、えー、ここはコスパ 最強の激安お土産が買える場所で有名な ダイヤモンドベーカリーに来ています。で ね、えっと 今日はこのダイヤモンドベーカリーで ちょっと前に始まった工場見学ツアーに 参加したいと思います。この後この工場に 併設されている直売所がま、1番安く 買えるんですが、えー、なんとですね、 工場見学ツアに参加するとさらにお得に 帰るということで、え、今日は見学ツアー 参加してからその直媒所で爆害したいと 思います。では早速行きましょう。レッツ ゴー。 よろしくお願いします。どうもどうも。 It’sgonnabein JapanesebutareyouOK withit大丈夫?Ookオグ perfect。はい。それではですね、 まず、あの、ここではですね、え、皆さん やっぱりね、早く行って、あの、出来たて のクッキー食べたいと思うんですけど、 まずはしっかりとヒストリーに触れて いただくと味変わりますからね。是非、え 、楽しんでってください。それではまず、 え、こちらダイヤモンドベーカリーです けれども、え、ハワイ創業100年を超え ております。え、なんか簡単にね、100 年超っていうのも、え、実はちょっと ハワイで100年超っていうのはなかなか のヒストリーですよっていうお話を今日さ せていただきます。え、まず、え、こちら のダイヤモンドベーカリーの企業理念と 指針ちょっとお話しさせてください。え、 この会社はですね、まず世代を超えて愛さ れる美味しさと豊かさを味わうお菓子作り を目指しますというところで、え、動いて おります。そしてこのポっていう言葉が あるんですけど、このポっていう言葉後で ファクトリー行ったらこのポノがドンって 見えてきます。ポノ聞いたことある人い ますか?はい、じゃあどうぞ。どうぞ どうぞ。このね、どんどん入ってきて ください。 え、今から工場検に参加します。 ハロー。で、今日はね、トフィーキャラメルね。ハーフキャラメルです。今日のクッキーは今日のクッキーはね、キャラメルです。匂がする。いい匂い。 うん。 カフェです。あいね。すごいいい匂いです。 何度何度ぐらいか 効いてみますね。あ、すごい暑い。 あ、まだやれば。 うん。 じゃ、北たてとね、少し冷ますと味がちょいと変わるんで、今日はね、えっと、タキャラメルですね。 はい。 あったかいきます。すごいひっそりしてる。柔らかい。これはもうで、あの、食感と味が変わりますね。 はい。あ、本当だ。 ガイドさんオッケーです。 よいしょ。 あ、もう常にちょっと焼き目がついてる気がする。味が結構熱い。 できました。 でもここで全部ちゃんとオペレーションのセットしてるんだね。ね、焼き具合が 違うから。できてるかできてない すごい人数。 あ、すごい。これちょうど手作業すごい自分にやるのもあるね。 これ手作業も すごい。です。 すごい本当だ。すごい大量の間に合わない。 そういうことね。あ、これが機械で。へえ。 いいですか?はい。 本当だ。 おお、すごい。 これで量測ってるんだっけ?こうやってきてあそこにまってこの上みたい。 上に。へえ。 これ近販売されるそうです。ジャーのク復 大容量で。 このスランカービールのこれ初めて見る。 あのねとか へえ 。靴とかでも売ってるん?え、これは? これはさ、 タンクみたいなやつ。これをあの ああ、 クラッカー。 クラッカーのパン粉。あ、え、面白い。 よりサクサクサクしそうな 暑い あれ皆さんカチカチってやると炎が順じてきます。 Pえ、すごい。 これお土産にいただけるんですね。ありがとうございます。 お土産 出ちゃっても大丈夫?大丈夫ですか? じゃ、ちょっと待って。イエーイ。 お土産いだきました。 すごいこのボールペン入ってるのがすごいですね。嬉しい。 いや、嬉しい。ないとないです。 で、この見学ツアにね、参加しないともらえないから貴重なものだきました。 お買い物タイムね。 キャラメルさ、どんどん買ってくださいって。 あ、さっき食べたやつちょっと待って。 なんかトフィトフィーって言ってなかったっけ? すごいね。でもこんだけ買ってもさ、めっちゃ安いからね。 はい。 爆外です。 はい。え、工場見学ツアに行ってきました 。 いや、今日はね、えっと、もう満員音礼。 3箇所も多くてびっくりでした。 これそんなに多分工場見学ツアやってる よって大きく宣伝してないと思うんですが 、皆さんすごいね、情報収集。え、今ね、 ちょっと月にまだ2回だけ、え、大体第2 第4の金曜日の午前10時からやってます 。で、あの、ツアーの参加者の人数も やっぱ限りがあるので、え、行きたいなと 思った方は是非ね、早めにご予約して、え 、した方がいいかなという風に思うんです が、予約自体は、え、大物ベカリさんの ホームページからできます。それね、日本 語サイトもあのありますので、是非そっ から、え、早めにね、ご予約を、え、して 是非この工場見学ツアに参加してみて ください。そしてね、このなんと嬉しいの が、え、この見学ツアに参加するとなんと なんと15%オフでさらにお得に帰ると いうことで、元々 安いんですよ。ベーカに行ってなのに プラスで15%オフで変えちゃうから本当 大丈夫って思っちゃうぐらい安くたくさん 購入できました。え、参加者の方ももうお 店の商品全部なくなるんじゃないかって いうぐらいの勢いで皆さん爆害してました ね。是非ね、皆さんもこの工場見学ツアー に、え、参加してすごく面白かったですの で、このダイヤモンドベーカリーの歴史も しっかりと学べますし、あとは出来たて クッキーもね、試食させてもらえて なかなかできない経験だと思います。で、 最後はこの見学ツアーの後に直売所で、え 、さらにお得にお買い物ができますので、 是非ここ仮日になりますが、ここまでね、 足を運んでいただいて、この工場見学 ツアー、ダイヤ大門ベカリの工場見学 ツアーに参加していただけたらなっていう 風に思います。え、今日の動画良かったよ と思ったら是非いいねボタンよろしくお 願いします。チャンネル登録もして いただけたら嬉しいです。 それではまた次の動画でお会いしましょう。バイバイ。 はい。あら
ハワイ老舗ブランド「ダイヤモンドベーカリー」の工場見学ツアーに参加してきました!
普段は見られない製造の裏側から、できたてクッキーの香ばしさまで、ワクワクが詰まったツアーです。
しかも参加者だけが利用できる “特別割引” のお得な購入特典 もありました!
ハワイ好きさんにも、お菓子好きさんにも、おすすめできる大満足ツアーです✨
📍 店舗情報
ダイヤモンドベーカリー
住所:756 Moowaa St, Honolulu, HI 96817
営業時間:月〜金曜日 9:00〜15:00
工場見学ツアー予約サイト:https://sites.google.com/view/diamondbakery-japanese-website/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー-
【ハワイAYUKO】インスタでも色々なハワイ情報をシェアしてます♪
Instagram
https://www.instagram.com/hawaii_ayuko/
Facebook
https://www.facebook.com/hawaiiayuko/
Blog
https://aloalo710.hatenablog.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ALOHANA CLUB】ハワイのプライベートツアー
★公式サイト
https://alohanaclub.com
★お問い合わせ
メール : alohanaclub@gmail.com
LINE ID : alohanaclub
https://line.me/ti/p/uQN5XEOb9w
#ハワイ旅行 #ハワイ観光
#工場見学ツアー #ハワイ限定 #お土産情報 #ハワイお得情報
#DiamondBakery #ダイヤモンドベーカリー #ハワイクッキー
