【ポケモンZA】色違い縛りでストーリーを攻略する旅第5話『Pokémon LEGENDS Z-A』【レジェンズゼットエー】【ゆっくり実況】
ポケモンレジェンズZ色違い縛りの旅。 今回はどこのワイルドゾーンを色違いでコンプリートしていくのでしょうか? 今回はワイルドゾーン11とワイルドーン 12とワイルドーン13 をやっていきたいと思います。 今回も3 つのワイルドゾーンを進めていくんだな。 ワイルドゾーン1から10 の色粘りについては過去の動画をご視聴ください。 1話から4 話をまとめた総集編もございますのでお好みでどうぞ。 ワイルドゾーン11123 ではどんなポケモンがゲットできるんだ? ワイルドゾーン11 がギャラド数鉄砲トリミアンマイカやドンマぴょ。 ワイルドゾーン12 がデリバードワン力キー雪かぶりカチコールバニプッチ 55と雪わし合力ワイルドゾーン 13がボレビ4 ヘラクロスカイロスーツドンストライクですね。 ストーリーはどこまで進んでたんだっけ? ランクアップ戦でいいランクに昇格し 3 匹の暴走進化を沈めようという作戦会議ですね。 1 箇所目はスピアーか。 来た空運たちメガストーンをゲットできるぞ。 色違い国運こんないんのか? いや目が進化できるのはスピアーで黒運じゃないからな。 2 箇所目はルチャブルか。 ルチャブル新メガ進化ということだな。 色違いルチャブル持ってないな。 粘るしかないな。 やっぱりそうなります。 3箇所目はジュペッタ。 お、ジュペッタナイト欲しいですね。 影坊主結構持ってたもんな。一そ暴走が進化したスピアーのグッズを作りますか。 メガコクーンのグッズにしましょう。 メガコクーンって何だよ。 [音楽] それではまずワイルドーン11 からやっていきましょう。どんなポケモンが生息しているのか通常色を捕まえながら見ていきたいと思います。 セゾン運河で分断されているためどうするかがポイント。 それでは見ていきましょう。マップはこのようになっていて空を飛ぶの地点はここになりますね。まずはセゾン運河りのところを見ていきましょうか。 腕っ砲がいるな。 キャラスもいますね。腕でっ砲捕まえていきます。 腕っ砲捕獲完了。 真っぴょもいますね。捕まえていきましょう。 薄すぎて見えなくなっている。背面取り。 マに背面とかあるの? 知らんけどあるだろ。 マ捕まえました。親分ブロスターもいますが 出現リストには乗っていないな。 おトリミアンがいます。捕まえていきましょう。トリミアン捕まえました。奥にまあいいかもいますね。捕まえましょう。 まあいいか。捕獲完了。 反対側も見ていきましょう。 ワイルドゾーン6の隣だな。 ここは前にベンチ粘りしたところですね。 ここでもワイルドゾーン11 のポケモンリセットできそうだが 宿んと親分宿ドランが見えております。 すでに色違いを持っているな。ワイルドゾーン 11のポケモンはこんなところか ということでワイルドゾーン11 に出てくるポケモンはキャラドスウトリミアンマいかやどん抹っぴょ。 そのうちまだ色違い持っていないのが腕っ砲トリミアンまあいいかの 4匹だな。 それでは光るお守りのデータで色違い粘りしていきましょう。 [音楽] これは何をしてるんでしょうか? ミッション絶対に捕まえられないポッを捕まえろ。 前のやまと同じ感じですか? ワイルドゾーン11 に空を飛ぶをしたらですね、すぐそばに色違いポっぽがいまして 空を飛ぶの地点と近すぎてすぐに逃げてしまうのか。ここにいるポッポだな。 そう、私のスタート1 がここら辺ですぐ後ろにいるポッポという感じですね。 空を飛んだ時にお任せレポートが書かれますから再起動してワイルドゾーン 11 から始まってポッポを捕まえられずに逃げられての繰り返しとなっております。 最初にすぐしゃがめばポッポ逃げないんじゃないか。 [拍手] 逃げました。危険なのが逃げられた上でお任せレポートを書かれてしまうこと。 [音楽] お任せレポートを書かれるタイミングとしてポケモンを捕獲した時や空を飛ぶをした時などがある。 起動と同時に色違いに逃げられるこの状況。 他のところに空を飛ぶのも嫌ですし、 逃げられた上でレポート書かれるかもしれないからな。 隣の通常色を捕まえてしまうというのも避けなければなりません。 隣に通常色ポッポに引きるってのが難易度を跳ね上げているな。 いや、でもボール当たった瞬間再起動すれば間に合うんじゃないの? やってみたことないので分かりません。ああ、今の良かったと思ったんだけどな。 あ、すみません。あんまり見ないでもらってもいいですか?恥ずかしいんで。 見るだろ。 ちょっとこれはやまの日にならない難易度かもしれません。もうマスターボール使っちゃおうかな。 いや、意味ないだろ、これ。 絶対に捕まるんじゃないの? まず当てないとロストボールになるだろ。 うわ、良かったと思うんですけどね。 今の動き主人公にも早速疲れが見えます。 そんなことないだろ。 頑張ってくれ。私の右肘。 野球肘とかないですからね。 なんか今2 回音なったけどぽっぽかな。来た。 [音楽] やっと終わりましたか。 うう。 ついに捕まえることができました。 まさか霊夢さん泣いてます。 どういう感情なのか教えてくれ。 もう取れだか十分。色旅の撮影は終わり。 追われるわけねえだろ。まだ11 のコンプすらしてねえんだから。 諦めなければいけるということが学べる素晴らしいゲームですね。 ポケモンは 楽しみ方は人それぞれですからね。 絶対に捕まえられないシリーズ。 もうこれシリーズなんですか? ややこマぽっぽと来たら次回は絶対に捕まえられない空運ですかね。 黒運で苦戦することないと思います。 ましてマが光ってる。 なんでだよ。 まだ粘ってはないのに。 ぽっぽとボール遊びしてたら出てたのか。 ボール遊びっていうな。いや、でも再起動だから個体が入れ替わり続けてたわけではないと思うんですけど。 偶然出たのか。 よくわかりませんね。抹捕まえました。 そうですよね。なんか音が鳴った気がしましたよね。 なんで粘ってないのに抹に引き色違い出てるんですか? これは幸先がいいですね。色違い抹2 匹捕獲 ということでね、あと粘る色違いは腕っ砲トリミアンまあいいか。まずはワイルドゾーン 11 への空を飛ぶ入場を繰り返して色違いを粘っていきたいと思います。 ああ、そうだ。改めてレジェンズZA の色違いの注意点ポケモンから離れたりロードが入ると個体がリセットされて色違いは残り続けるが倒したり逃げられると残らない。レポートはしっかり書きましょうということだったな。 3分後 ちょっと待って。30 分ぐらい空を飛ぶ入場やろうと思ったのに。もう色違いらしき腕っぽが 2匹出てるんだけど。 早すぎるだろ。 ちょっと捕まえさせていただきます。 1匹捕まえて。もう1匹の腕っ砲だな。 捕まえていきます。捕まえました。 これで腕っ砲は完了。残りはトリミアンとまあいかだけだな。 今回かなり運がいいですね。運がだけに。思ったことはっきり運が大事やで。それで気を取り直しまして。 [音楽] 取り直す必要のあることだったんですね。 あれおかしいな。30 分ぐらい空を飛ぶ入場やったんですけどね。色違いませんね。 まあいいかは届かないだろうけど。トリミアンは光って欲しかったな。 さっき3 分で出たんだから腕っぽは光っていいでしょ。 いや、光った。落とした。 なんだ、もういるなら早く行ってよ。糸まるやないかい。 [音楽] お、やこまポっぽく運じゃなくて糸まるか。町の糸まるは初めてだな。 まあ、何匹聞いてもいいですからね。色違いはいま捕まえました。スイッチの方でもですね、 30 分空を飛ぶ入場やりましたので結果を見ていきたいと思います。 また許か。 マデ砲どちらが多く出るかの戦いですね。ちなみに最初のポッポはスイッチでしたのでスイッチでマッ 3連続となっております。3 匹目の抹捕まえました。 トリミアンは通常色だったな。 4抹目来ました。 ここのマ光るならトリミアンも光ってくれそうだが、 こうなるとスイッチではマだけが光って欲しいですね。 ダメだろ、比較として。 マ捕まえました。奥の方はさすがにリセット対象になっていませんから。 変わらず残りはトリミアンとまあいかだな。 それではここからベンチリセットをやっていきたいと思います。まずは 1時間ぐらい ベンチの中夜切り替えでロードを挟むことによってポケモンをリセットしていくやり方だな。 ベンチの場所はワイルドーンの外。マップで言うとこちらになります。ここならトリミアンからの距離が 46なのでトリミアンは粘れそう。 平面距離50 ぐらいまで粘れる話だったんだよな。 まあいいかも。 粘れるんじゃないかと思います。しっかりとベンチを使わせてもらう挨拶はしないといけません。な んなんだよ、そのマナー。 そりゃね、1 時間ほどベンチリセットで中夜を切り替え続けるということはゲーム内では数十日ベンチを使い続けることになりますから。 数 日使い続けるってもはやお前のベンチじゃん。買い取れよ。 確かに買い取らせてください。これを私のベンチとして好きなところに移動させたい。 ベンチを持ち運んで好きなところで中夜切り替えやりたい放題じゃねえか。 頑張って運びますんで。 好きな場所にベンチ置けるとしたらどこに置きたいんだよ。 西2番エリアですかね。 パルデアにベンチ持ってくな。約 1時間後。 お、早速色違いの音が鳴っていますね。 まあいいか。トリミアンか。 あ、まあいいか。通常色だ。下の抹は あ、真光っちゃった。 光っちゃったってんだよ。 真っぴょ専用スイッチがあるからそっちで出そうと思ってたのに。 マ専用スイッチって言うな。 マ以外はスイッチ2 が頑張りますから。真かよ以外か。 俺か俺以外かみたいに言うな。 ああ、マぴょ怒っちゃった。落ち着くのを待ちましょうか。 マのひべったさならこっち来れるだろ。 なんか抹の自信で色違いの音なった。一旦抹は捕まえまして。 チームマ強化。 おお、トリミアン色違いですね。 黒いになっているのか。 トリミアンはね、カットの違いによっていろんな姿があるんですよね。 ああ、全カット分のトリミアンは揃えるのか? えっと、色旅のストーリー進行度的にまだ全部のカットはできないと思うので今回はしません。 いつかやるかもしれないってことですか? そうですね。他に色違いはいませんでした となると残りの色違いはまあいいかだけだな。 一応夜も確認したんですけどませんでした。それでは末専用スイッチでのベンチ結果も見ていきましょう。 まあいいかが出ていて欲しいんですけど。 本当に松木だ。 松木みたいに言うな。 松本 松本なんか嫌だわ。 調べったいものに品揃え偏ってそうです。 うわあ、ここからがいれば松木よ、ここからができたのに。 まよ、ここからの。 いや、怒られるだろ。いい加減にしろ。 他にもウェルシアとか色々ありますよね。 あ、えっと、あんま言わない方がいいんじゃない?地域によって結構違うから地元とか分かっちゃうかもだし。 あ、そうなの?健康どスコイスとは言わない方がいい。 お前地元どこだよ。 とりあえずっと小屋も好きだけど。 とりあえず張ってきそうで嫌だ。 地元ディスやめて。架空のお店を考えたつもりですので存在していたら申し訳ございません。う わ、急に丁寧になるな。そんなのないだろうし。 まあいいか。通常色だったな。 あ、マ2匹目。これは回転できますね。 何がですか? スイッチで抹6連鎖中なのよ。 連鎖ですか? ぽっぽは脳感とした時に ノにするな。 スイッチ2 ではこんなにバリエーション豊かな色違い明らかにおかしいです。 いや、ただの運です。 マ捕まえました。こうなったらやはり何連載行けるかという戦いになってきますね。それではまあいいかを狙わないといけませんので 失念しておりました。 まあいい下により近いベンチがありますのでベンチリセットやっていきたいと思います。 マップで言うとここにあるベンチだな。 それではやっていきます。 しばらくして。 それでは結果見ていきましょう。すでに音が鳴っておりましてフラえって色違いです。 ああ、フラエっても範囲に入ってるのか。 しかも珍しいと思われるしろ。見荒れでは珍しくないのかもしれませんが。 フラえって色違いゲット。 えっと、まあいいかの色違いは 水色っぽいの見えますけど。 真っでしょうか? 真でした。 これで抹合計8匹目。 捕まえました。まあいいかは通常色でした。スイッチの方も見ていきましょう。こちらも音なってまして。ま、次よ臨時給料とさせてください。 [音楽] マ6連鎖で終了。 フらえって捕まえました。まあいいかも色違い出ておりました。 それまあいいかじゃないんで。 分かってるわよ。 色違いまいかゲットしました。 よし、これでワイルドゾーン11 色違いコンプリート。 合計何匹捕まえたんだ?あ あ、その前にですね。色旅3 話でチットを狙ってベンチリセットしていた時。 ああ、ワイルドゾーン6の時か。 実はワイルドゾーン11 の色違いもこの時出ておりまして、 腕っ砲が出てたのか。 あともう1 匹キャラドスも出ておりました。この 2 匹も色旅に送っていきたいと思います。ということで色旅に交換していきまして結果がこのようになりました。 腕っぽが3匹、トリミアンが1 匹、マイカが1匹、マが8 匹、キャラドスが1匹、ぽっぽが1 匹、ト丸が1匹、フラエッテが2匹、合計 18匹だな。サイズはですね、筆っぽが1 匹Sサイズ。他はMサイズでした。5 秒以内に抹を6匹探せ。 急にクイズ始めないでください。 あ、バれちゃうでしょ。真っぴょき上がらないで。 あ、ありがとうございます。乗っていただいて。 隣で色っつき広げてる変人にも付き合ってくれる。 まあいいか。マネロに進化させたいんですけど、レベル 30 以上でスイッチを逆さにしないといけないんですよね。よっこらせ。スイッツ 2を逆さにしました。 お、進化するが出てきたな。 まあいいかの進化は撮影度が高くなっておりまして ドッグから外さないといけないもんな。 なので本体の録画機能でお見せしております。 この進化するが表示されていればもう大丈夫でしょう。逆さから戻しました。逆さから戻った状態ってなんていう?天地無用 多分違う。 あれ?天地無用に戻して進化するをしたらダメだったわ。おや、まあいいかの様子がまで出ればいけるか。ああ、行けました。行けました。 変わった進化方法だよな。 進化できる矢印マークが出てくれないんでね。逆さにしてボタンを押して進化するが出ているか確認してみてください。 まあいいかがマネロに進化だな。 腕っ砲も進化させていきます。 腕っ砲がレベル37 でブロスターへ進化だな。 いいですよね。 通常が水色で色違いが赤色。 キャラドスパターンだよな。 進化しても赤いですね。 腕っ砲がブロスターに進化したということで同計塔のポケモンだけを使う一族統一をやりたいんですが、今回はバトルに行く前にこのままワイルドゾーン 12 の色粘りに行っちゃいたいと思います。 ああ、ワイルドゾーン10 に行くんですね。12 の色粘りが終わった後ストーリー進めていきたいと思います。 [音楽] おい、やめろ。それ宿欄にどれだけやっつけても仕事が増えやがりますって言わせんな。 増えやがってる感じの表情いいですね。 ヤドランはこれがデフォルトなの? シンプルにこっちでもいいか? ポケモン変えればいいわけじゃないから。 いや、ちょっと帰りキーは普通だな。それでは行きましょうか。ワイルドゾーン 12。 いてつく寒さを感じるゾーン。 なんかゴ尾がゾーンのキャラみたいだな。うわ、ゾンワイルドのゴ尾ゾンにすればよかった。 凍らされないように注意。 マップの形はこのようになっておりまして、空を飛ぶの地点はこちらになりますね。通常色を捕まえながらどんなポケモンがいるのか見ていきましょう。 雪かぶりと雪わしがいるな。 まずは雪かぶりを捕まえていきましょう。 場もいるけど色違い持ってるな。 雪かぶり捕まえました。 続きまして雪わし捕まえていきましょう。 [音楽] 雪わし捕獲完了。 デリバードもいますね。 デリバードは逃げてしまうから注意が必要だな。 こんな感じですね。 実践ありがとうございます。 55 ともいますが、メイクルの進化ですに色違い持っていますね。 親分雪の王もいるが対象外。 バトルコートの中にもポケモンがいてワン力キーとゴリキーですね。ここは色違い帰り力キーで対抗していきましょう。 どちらも色違い持っているな。 おい、カりキーどうした?早くコートの中に入れよ。 なんで引っかかってるのよ。そんなに狭くないでしょ。おい、早くこっちに来るんだ。 ワンリキーに遊ばれてる。 そのゆっくり入ってくれば通れるから 1 回ボールしまえばいいんだけどな。 あ、 さっきまでの異勢はどうしたんだよ。カ力キー。これも仕事じゃないのか。ゴーリキーはどうやって入るんだろう。うわ、消えた。ずるい。 [音楽] 早く次行きましょうよ。 そうですね。デリバード捕まえましょう。 デリバード捕獲完了。 あと1匹ですね。 ああ、カチコールか。 親分クレベースもいますが大象外です。カチコール捕まえていきましょう。捕まえました。 ということでワイルドゾーン12 に出てくるポケモンがデリバードワン力キー、雪かぶり、カチコール場にプッチ 5と雪わし合力。 そのうち持っていない色違いがデリバード、雪かぶり、カチコール、雪わしだな。 ワイルドゾーン中にはベンチがたくさんありますが、まずは新ワイルドゾーン恒例粘りの空を飛ぶ入場ですかね。 ベンチでリセットできる対象のポケモン多王そうだな。 はい、それでは光るをお守りのデータでやっていきたいと思います。空を飛ぶ入場粘り。ここの入り口付近あんまりポケモンませんが、少なくともデリバードは粘れそうですね。 30 分後 [音楽] 何も出ませんでした。 さすがにここはベンチが1 番いいんじゃないか。マップの中央付近にあるしポケモンも集まってるから。 そういうことならベンチリセットやっていきましょうか。ここのベンチなら 4 匹全部粘れるかな。カチコールも範囲に入ってると思います。なんか光った。 いきなり55と色違い。 ここ本当にポケモン多いのでめっちゃ効率いいかもしれません。 55と捕まえていきましょう。 55と怒ったぞ。 怒られが発生しても中夜を切り替えればリセットされますので。 何その言い方? そういった意味でも粘りやすいですね。また怒られたんで昼にしました。 お前が一発で捕まえないのが悪いんだぞ。 よし、捕まえました。 捕獲記念でボール投げんのやめろ。 記念で投げてるんじゃないんだわ。30 分後 途中色違いるの見えたんですけど 30分続けておりました。 お雪わしだな。 かなりの色違いが出ているんじゃないかと思います。それでは見ていきましょう。 お、雪わしもう1匹色違いだ。 ああ、2匹だけか。 そんなもんだろ。 ああ、雪わしメスですね。 雪目の子に進化できるな。 よし、捕まえました。 思いっきり冷凍されたけど大丈夫? 私もこれで倒れない理由を知りたい。おい、雪わしを捕まえたいんだ。雪のどいてくれ。 ポケモンが多い分捕まえるのはちょっと大変だな。 あ、さすがにやられました。はい。雪わし捕まえました。 あと捕まえないといけないのがデリバード、雪かぶり、カチコールの 3匹だな。 またベンチリセットやりますか。ちょっと長めにやってみます。 しばらくして2 時間ぐらいやりましてどうかな。かなり出てると思うんで、少し歩いたら色違いの音が連続でキランキランになると思います。うるさいと思うので音量下げておいてくださいね。なりまない可能性もありますので。 雪わしと合力色違いか。 ああ、色違いの音だ。音量下げておかないと。あれ、色違いの音 1 回しかなってなくね。ああ、悪い。音量下げすぎたみたいだわ。 いや、雪わしと氷キーだけでした。あ、よかった。 カチコールも光ってた。3 匹か。 おかしいな。30 匹は光ると思ったんだけど。 まずここに30匹もいませんので 雪わし捕獲していきましょう。よし、捕まえました。ゴールキーも捕まえましょう。よし、捕まえました。 [音楽] 残りの色違いはデバードと雪かぶりだけだな。 それではスイッチの方でもやりましたんで結果見ていきたいと思います。 見た感じは色違いませんけど。 ああ、後ろから場にプっち来た。捕まえていきましょう。 色違い場にプッチゲット。 お、雪かぶりも色違いです。 あとはデバードだけだな。 雪かぶり捕まえていきましょう。 なんか色違いの音なったか。 雪かぶり捕まえまして。あれ?バニッチ口ち捕まえたつもりなんだけど 2匹目のバニクチだな。 いいよ、いいよ。まだまだいそうな感じあるよ。 バニッチゲット。 あとは何がいるんだ? 色違い。親分雪の王じゃねえか。 あれ、待って。今デリバード消えなかった。色違いだった。 いや、通常色のデリバードだったと思うけど。 こういう不安な時もですね。ポケモンを捕まえたタイミングでお任せレポート書かれてますんで、再起動すれば戻れるわけなんですね。 バニプっち1 匹捕まえたところまで戻っちゃってるぞ。 あれ、そこまで戻るんだ。捕まえてからお任せレポート書かれるまでに若干タイムラグあるってこと。 いや、場にプッチ捕まえた時はすぐレポート中と表示されてて、雪かぶりの時は表示されてなかったから何か細かい条件があるのかもな。 気を取り直してもう1 度場に土地捕獲。雪かぶりも捕獲しました。ヤー奥にデリバード色違い来てました。 逃げるから慎重に行かないとな。 よし、これはゲットできたでしょう。よし、デバード捕まえました。 [音楽] あと親分雪の王だろ。 いや、55と先捕まえます。 おい、スイッチ色違い出すぎだろ。1 度に6匹出ていたことになりますね。 よし、オッケー。捕まえました。気絶しそうになったら一旦ベンチで中夜切り替えればいいですからね。 うわ、読み込まれる前から行されてる。 ワイルドゾーン9のライボルとかよ。 まあ、ここもワンルームですからね。 何でしたっけその話? ワンリキースルームですから。 ここのさ、ワンリキーだったの? ここの親分もHP 満タモンスターボールで捕まえられるのでしょうか? 後ろからだったら行けるか。 なんか色違いの音しましたけどな。何?なんだこの技? キャッチアンドリースアキャッチ。外から教わりました。 絶対違うだろ。 あ、捕まった。やべ、5ゴートに当たる。 ロストボールになるのを5 ゴートが防いでくれたな。 捕まらなかったので完全なロストになりましたがちょっと待って色違いバトルコートだ。 バトルコートは色違いではねえよ。 ワンリキーも合理キーも全員色違い。あれなんか吸い込まれた。当たってるのに気づかないのか? いや、気づかない方がありがたいんですけど。ちょっと待って。今すんごい色違いの音なった。 [音楽] 3 回連続だったな。 まあ、ワンリキーなんでしょうけど。ワンリキー捕まえました。 2匹目のワン力キーも捕まえました。 色違い多すぎるだろ。 多分この雪わしは最初いなかったと思うんで途中で出たんだと思います。雪わし捕まえました。 全部で10匹だな。9 匹同時にいて追加で1 匹って感じですかね。ということでワイルドゾーン 12 コンプリート。いや、かなり早かったですね。 そういや10 匹の検証やるって言ってなかった。色違いが同時に出現できるのは 10匹までみたいな。11 匹目の色違いが出ると古いのからなくなるみたいな。 ああ、そうなっちゃいます。 このワイルドゾーン10 検証しやすいんじゃないか。周りにポケモン 10匹以上集まってるから。 もちろんやりますよ。ずっとやりたかったんですよね。今の 10匹でやれば良かった気もしますけど。 また色違い10 匹出したいと思います。沼まったら後回しにさせてください。ここのベンチがいいかな。 見える位置にポケモンが15 匹以上枠。まだ捕まえたばっかのは出てないけど。 カチコールは見えにくいので範囲以外にします。 しばらくして どうですかね?色違い10 匹出てると思うんですけど。まず雪わし。雪わしワン力。雪の王と雪かぶりか。そしてバニプっちと雪かぶり、雪わしと雪わし 9匹しかいなくないか。 実は10 匹目がこちらに出ておりましてぽっぽとなります。 [音楽] ああ、じゃあこれで10 匹の色違いが出ているわけだな。 いや、ワイルドゾーン10 に効率いいので割とすぐここまで来ましたね。 まとめると雪わらしが4匹、雪かぶりが2 匹、雪の王1匹、バニプッチ1 匹、ワン力キ1匹、ぽっぽ1 匹だな。さて、こっからもう1 匹色違いを出して古いのがいなくなるのかという検証だったな。 え、私今から色違い失うってこと? 検証なんだからしょうがないだろ。 えっと、どれが古いポケモンなのかちょっとわかんなくなってますけど、多分どれかの雪わしだと思っています。 さらにしばらくして。 [音楽] あれ?バニプッチの色違いが2 匹になってる。 おじゃ銃1匹目が出たってことだな。 私の色雪わらしなくなった。 色雪わしは4匹いたんだよな。ここに2 匹いて 344匹いるぞ。 え、じゃあ他の色違いがいなくなった。 数えてみようぜ。 左側からまずは雪わらし、バニプっち雪かぶり、雪わらし、バニプっち、雪わらし、雪わらし、雪かぶり、雪のワン力。 今ので10匹だから 外のポッポがいなくなった。見に行きましょうか。 光った。落としたけど。 え、ポッポも色違いだわ。11 匹同時に出てる。 どういうこと?古いのがいなくなるんじゃないの? 10匹までじゃないの? もしかしてこの一瞬のタイミングでバニプッチの色違いが出てポッポの色違いがなくなった。そしてこっちにポッポを確認するタイミングで偶然ポッポが色違いになりワイルドゾーン内の色違いが 1匹いなくなった。 ちょっと待って。じゃあ何か1 匹減ってるってこと? いや、ワイルドゾーン内20 匹いるわ。ぽっぽと合わせて11匹。 この10 匹までという話はワイルドゾーン内じゃなくて見れ全体の話だよな。 とりあえずレポートはで夜切り替えてみましょうか。あれなんか違和感が雪わしの色違いが減ってる。 えっとや切り替えたせいで 雪晴らしの色違いが3 匹になってる。ほらさっき色雪わし色雪わし通常雪晴らし。それが色雪わし通常雪晴らし通常わらしに 左と後ろは色雪わらし2 匹で変わらずつまり色違いが 11匹いる時に中夜が切り替わると 10匹になるということか。 いや、中夜が切り替わるというか単純にロードが入ると 11匹から10 匹になるということかもしれませんが。 ロードで10匹になるってことは確かに 10匹までというのは正しいわけだな。 細かく言うと11 匹存在することはできるということですね。待って。私の色違い雪わしどうすんの? いや、レポート書いてるんだから11 匹のところに戻れるんじゃないか。 ああ、よかった。私の雪わしが戻ってるわ。ポッポもちゃんといるし、バニプっちも 2匹います。 じゃあ11匹捕まえていこうぜ。 10 匹捕まえてラスト親分雪の王ですが昼に切り替わってしまいそうです。 もう切り替わっても問題ないもんな。 最後親分雪のを捕まえます。 またやってるよ。 いや、よかった。色違い全部捕まえられて 結果11 匹存在することはできるが中夜が切り替わるもしくはロードが入ると 10匹に戻るため実質10匹まで。 それでは色旅データに交換していきまして。 ああ、ゴリキー通信したから進化だ。 ゴーリキーが帰力キーへ進化だな。 なんで姿勢してから進化していくんだ。 そりゃ進化しやすい体性ってのがあんだろ。 快力へ進化しました。そして結果がこのようになりました。 デリバード1匹、雪かぶり3匹、雪の王2 匹、カチコール1匹、雪わし8 匹、ワン力キー3匹、カリキー2 匹、バニプッチ4匹、55と2匹、ぽっぽ 1匹、合計27匹だな。 サイズはですね、Sサイズの雪わしが2 匹、Lサイズの雪かぶり、親分雪の XL2匹ですね。 いや、XS サイズあんまり出なくなってきたな。 確率低いみたいですからね。 親分でかすぎるだろ。ほら、2 匹で道塞いじゃってんじゃん。 ポケモンの笛で起こすか。 どうぞ。カビゴではないですけどね。 それでは雪わらしを進化させていきます。 メスの雪わしに目覚め石を使うと雪目の子に進化するんだよな。 鬼氷にも進化させたいんですけど、ちょっとレベルを上げないといけません。 雪わしが雪目の子に進化した。 レベル上げしてたら色違い抹いました。 なんでだよ。 色旅なので496です。 粘ってなくても結構出るの運いな。 レベル上げまして進化させていきます。 雪晴らしがレベル42で鬼氷に進化だな。 雪目の子はメスだけですけど鬼氷は性別関係なく進化できますからね。 雪わしが鬼氷に進化した。 続きましてカチコールの進化です。 カチコールがレベル37 でクレベースに進化だな。 ワイルドゾーン10 に結構捕まえましたけどカチコールは 1匹しか出ておりません。 カチコールがクレベースに進化した。 次はバニプッチの進化です。 バニプッチがレベル35 でバニリッチに進化だな。 バイバニラへの進化は47 で結構高いのでまだ進化させません。 バニプッチがバニリッチに進化した。 それでは同系統のポケモンだけでパーティーを組む一族統一やっていきましょう。 ワイルドゾーン11とワイルドゾーン12 のポケモンだな。 これらのポケモンを中心に使っていきますが、メガ進化については前に捕まえたポケモンを使うこともあります。 ストーリーは3 つの暴走進化を沈めるところだったか。 そうです。まずは暴走メガルチャブルからですね。 お、新メガ進化が見れるわけだな。 こちらはチーム雪かぶりメガの王で戦っていきたいと思います。 氷技で弱点をつけるが、格闘も飛行も抜群取られるけど大丈夫なのか? メガ進化してもタイプはそのままだもんな。 まあ、雪の王に引きますし、親分なのでなんとかなると思います。 ルチャブルの目が進化来るぞ。 おお、レスリング感が増してかっこいいですね。 ここではデロが一緒に戦ってくれる。 まずは雪かぶりから全て氷にしてまいりました。 メガエネルギーを集めないとな。 主人公とポケモンの距離が近い方がメガエネルギーが溜まりやすいのでなるべく近くにいたいと思います。 後ろからの姿もかっこいいなるブル。 お、メガエネルギーの塊が出ましたね。 それじゃあここからは雪の王にお願いしちゃおうかな。 ちょっと待って。分かってるんだけどでかすぎじゃない?暴走メガルブルと同じぐらいのサイズじゃなかった? あれ?雪の王のメガ進化。 普通にカットインが入ってる。 前回の暴走進化入らなかったよな。 再起動したからかな? 再起動して最初のメガ進化はカットイン入るということ? お、いいですね。色違い目が雪の王。 いや、さらにでかくなったな。暴走メガルブルよりでかいだろ、これ。もはや雪の王が暴走している。 私の雪の王は正常よ。 え、今のポケモン閉まって避ける動き完璧じゃなかった? ポケモンしまうのなんかずるくね? あ、カメラがやばい。ルチャブルのなんかが始まる。 メガがでかすぎて何も見えなかった。 え、今のポケモン閉まって避ける動き。 分かったから。 ちなみにこの暴走メガルチャブル戦 3回敗北してます。 いつの間にそんな負けたんだよ。 あのフライングプレスみたいなのにやられまくりました。 そんだけやられてたらうまくもなるわな。 無事勝利しました。ポケモン無傷でクリアできたかも。 ルチャブルナイトを入手したな。 色違い目がルチャブル使ってみたいな。 色違いのルチャブルを捕まえればいいだろ。 え、でもワイルドゾーンにいないから ワイルドゾーンの外でも粘ればいいだろ。 やっぱりそうなっちゃいます。 うーん。ルシブル色違い出てるじゃねえか。 ということでね、ワイルドゾーン内のポケモンではありませんのでおまけパートですね。 前にアブソルを紹介した時のような感じか。 やった。リオルの色違いも出てる。 いつの間に出したんだよ。 粘り方は後で紹介します。先にリオル捕まえていきましょうか。リオルはね、図鑑に晴れの時にだけよく現れるって書いてありましたので結構珍しいかもしれません。 時間帯の条件もあるのか。 どうだったかな?夜は出てこないイメージありますけど、どうなんでしょう?虹が色違いルチャブルを祝福してくれています。 あ、本当だ。虹が出ている。 それでは虹の麓元へ移動していきましょうか。 ルチャブルのところへ移動していただけますでしょうか?あ あ、虹見えなくなった。再びが出るまで待っていきましょう。 ルチャブルを捕まえた後勝手にやってください。 いました。いました。色違いるチャブルです。捕まえていきましょう。 色違いルチャブルゲット。 あ、色違いフラベもいました。 オレンジ色だな。 捕まえました。シュプも光りました。 光りすぎだろ。 シュプの色違いも持っていないので嬉しいですね。捕まえました。 ああ、亀メテてての色違いがすっごいわ。 亀テてて色違い3匹。 なんでこんな出てんだよ。 まあ、結構ベンチ切り替えやってたんでね。ああ、通常色に当たっちゃった。よし、亀めてて [音楽] 3 匹捕まえました。夜も確認したんですけど、色違いませんでした。ゴースも光るんじゃないかと思います。 7 匹の色違いが出ていたのか。 それでは場所の説明です。ブルー 5 番地の地下水道的なところを通っていきまして、この先を右に曲がっていきます。 そしたらまっすぐ進んでいただいて。 ここにめて手がたくさんいるのか。 そしたらはしごを登ります。そしたら左にまっすぐ進んでいきまして。この先のはしごをまた登っていきます。登りまくりましたらあと少し。後ろを向きましてこちらですね。ここにいくつかのベンチがあります。 ルチャブルがここにいるわけではないんだよな。 そうそう。ここです。このベンチで中夜切り替えを繰り返しておりました。ベンチの場所はマップで言うとこちらになりますね。ベンチから見える奥の建物の上ルチャブルが出現しているのが確認できます。 さっきポッポじゃなかった? そうなのよ。確定でルチャブルがいるわけではないので効率がいいかは微妙なところです。 確定でルチャブルがいて粘りやすい場所他にあるのかな?えっと、ここのルチャブルの建物の登り方もお見せしておきます。マップのここの足場をまずは登ってください。ここはどういう基準で選んだんだ? ああ、なんとなくの基準ですけど、色旅のストーリー進行度でも行ける場所。未解放ワイルドゾーンのポケモンがなるべく出ない。あとはリオルも粘れて嬉しいってことですかね。 まあ、リオル持ってなかったもんな。 色違い図鑑にしたいんだけど、KC との交換で通常食リオルもらってまして。 ああ、色違い図鑑のところ通常食リオルになってたな。 映像のように進んでいきまして。最後こちらのはしごを登ればルチャブルのところです。 あとは色違いメガルカリオを早く使いたいというのも理由ですね。 お、ルチャブルのところについたな。 ルチャブルの場所はマップで言うとこちらになりますからね。このルチャブルベンチ粘りで他の色違いも出たよって方は教えてくださいね。それでは色旅データに交換していきましてリオルをルカリオに進化させていきます。 [音楽] 仲良し度が高い状態で朝か昼に進化できるんだよな。リオルがルカリオに進化した。 [音楽] え、待って。今気づいたんだけどピジョットがピジットないと加えすぎじゃない? そういうイラストで右下に持ち物が表示されるからな。 ちょっと一旦別の木のみとかにしてみよう。 おいおい、完璧じゃないか。 やちのみか。 次はミアレガレット。やばい。新しい遊び方見つけちゃった。 このイラストと持ち物で楽しんでもらえると思ってないでしょうけど。 ポケモンはいろんな楽しみ方があって面白いですね。他に顔が右下に来てるポケモンないかな? あ、いたわ。 ゲガーか。ゲガないと舐めすぎだろ。 見てください。こちらゲガーが雨を舐めております。今作ゲガーと持ち物不思議な雨の相性が非常に良いものとなっております。 効果は何にもありませんからね。 常に不思議な雨を舐めることによってゲガーのレベルが無限に上がっていくという。 出せ情報やめてください。 他に右下に顔があるおすすめポケモンたらコメントで教えてください。あと相性のいい持ち物もあれば 早く次の暴走進化行きましょうよ。 そうですね。暴走沈めに行きましょうか。メガルチャブル 1匹縛りで行かせていただきます。 お外がロトムグライドを教えてくれるようだな。少しだけ空中移動をするテクニックらしい。ロトムグライドで向こうの屋上に渡れるからやってみろだってさ。 すごいですね。空中移動できるなんて。そんなテクニック教えてくれてありがとう。 おい、そのまま落ちんなA ボタン押すんだよ。 なんだ全然高さありませんね。 おい、押すなよ。 絶対押すなよ。 押さねえだろ。 絶対に押すなよ。 押せや。だから押すわけねえだろ。 ほら、押さないとこうだぞ。 どうだよ。 ああ、はいはい。こういう感じですね。 これで行ける場所が増えそうだな。 それでは暴走沈めていきましょう。ルチャブル 1匹でいけるかな? まあ、外寄ればいいか。 これに勝てばこっちもメガスピア使えるな。 来ました。暴走です。行け。ルチャブルも暴走するんだ。 このルチャブル暴走しません。 メガエネルギーが溜まったのでメガルチャブルです。行け。色違い。メガルチャブル。 しっかりとカットインが入る。 新目が進化の色違い。やっぱりワクワクしますね。おお、かっこいい。飛行技で攻めていきましょう。 危ない。ルチャブル一旦戻れ。あ、だめか。 おい、何やられてんだよ。 やっぱり1匹じゃきついか。 いや、お前が気絶したんだろうが。ルチャブルはやられてないんだよ。 リベンジして普通に勝てました。よし、待ちに待ったスピアナイトですね。 街に待ってたんですね。 早速色違いメガスピアを使いたいところではあるんですが、リオルゲットしたんでね、メガルカリオで戦っていきたいと思います。 次はピュールと暴走がジュペッタだな。 来ました。暴走がジュペッタですね。それでは色違いメガルカリオを見ていきましょう。 最初の暴走ソルでルカリオを借りて目が進化させてもらっていたな。 今回は色違いですから。 おお、かっこいいですね。 いいよな、色ルカリオ。 あ、ルカリオやられた。 何してんだよ。 しょうがないでしょ。ルカリオ1 匹しかいないんだからルカリオで勝ちたい気持ちもあるんですが、一族縛りの強みとしてもやはり数チームビードル 6匹目ガスピアで行かせていただきます。 おい、なんだよこれ。スピアーじゃなくて黒運だけじゃねえか。一 度見ておきたいなと思いまして。 この人誰? 知りませんけど。 マップの緑のピンの招待 大喜りやってんじゃねえんだぞ。 多分もう入れ替わってる2人。 おい、いい加減にしろ。 え、入れ替わった。 ヒルと夜がな。 さあ、行きましょう。ビードル一族。ビードル 2匹、黒運2匹、スピア2 匹の編成で参ります。 ビードルもいんのかよ。 行け、ビードル毒りエレキネットだ。 技ミかよ。 ていうかさ、ジュペッタに対してタイプ 1の虫も毒も半減なのまずいだろ。 ああ、ピュールのアリアドスの話。 ピュールも無視毒なんだ。 しっかりしろ、ピュール。 いや、チームビードルの話なんだけど。 なるべくまだ使ってないメガ進化で書きたいじゃないですか。 目が鬼氷りとかどうなんだよ。 ああ、それはありますけど。まあ、一旦色違い目がスピア見ておきましょうよ。 火力はあるけど、耐久あんまりないから気をつけろよ。 まあ、最悪スピア2匹いますんで。 メガストーンあるのは1匹だろ。 おお、やっぱりいいですね。色違い。メガ進化は構成分回すめ返し守る剣の前となっております。 まさかのタイプチなし。 そりゃね、勝ちためですから分回し結構入ってるんで勝てると思います。まずい。あとちょっとのところでメガスピアがやられた。 赤ゲージまで行ってるならなんとかなるだろ。 いや、もう1匹のスピアーレベル22 だし、回電してないから技プラス使えない。 じゃあ無理だろ。やり直そうぜ。 あ、スピアーやられた。あとビードルと黒運 2匹。黒運。今はお前がリーダーだ。 技プラスの毒張りで攻めていけ。こん 私を悲しませ前と1で耐えてくれたか。 すえただけだろ。 コくん。 あとクーン1ビードル1。 コク あとビードルだけになった。 あとあとちょっとだけビードル レベル10 でスピアに進化できるのに進化させてもらえないビードル。 よしゃ チームビードルのゴリ押しで勝利。 ジュペッタナイト入手しました。 影坊主進化させて色違いメガジュペッタみたいな。 あ、ロストボールの人だ。 違います。暴走進化に対抗するにはメガ進化の力あるいは技プラスが必要。 最後目が進化もプラスもほぼなしで勝ちましたけど ジガルでの望みは安寧秩序はそれを助けるべきです。 霊夢の望みは色違い図鑑です。助けてください。 Fをつけ回す探偵がいるようだな。 ああ、そう。私が名探偵霊夢ちゃんよ。 霊夢ちゃん黙っててください。 おや、ここで次のランクアップ戦の相手が決まったようですね。 対戦相手はジャスティス会の史郎だな。 白郎に勝てばランクD に昇格できるというわけですね。 チャレンジポイントとか進めないといけないけどな。 ああ、どうしたの?外そんな顔して。 なんでこんな綺麗に重なってんだよ。 レベル上げしてたら雪わしい色違いました。 また496で出たのか。 捕まえました。影坊主をジュペッタに進化させていきます。 影坊主がレベル37 でジュペッタに進化だな。 チーム影坊主ますんで影坊主 3匹、ジュペッタ3 匹でいきましょうかね。 [音楽] 影坊主がジュペッタに進化した。 改めましてワイルドゾーン11と12 の一族統一。チャレンジポイント貯めるのは目が進化しないポケモンを中心に使っていこうかな。 それじゃあバトルゾーンだな。 ストーリーが進み。バトルゾーン以外のバトルも増えてきましたんで、バトルゾーンはテポよく進めていきたいと思います。チーム腕っ砲冷凍。腕でっ砲勝利しました。チームマロ 6匹います。 マ勝利しました。チームデリバード。デリバードは 1 匹となります。満べなく使ってみんな活躍させてあげたいけど 1匹縛りは結構きつい。 じゃあ捕まえてくればいいじゃないですか。 いいや。1 匹でも勝てます。さすがにヘルガーはやばいから逃げたいな。 ああ、チームデリバード敗北。 弱点をつける相手を狙っていくのがいいですね。 なんかずるいな。 バトルゾーンはそういうものなんで まあ冬をつくとかあるわけだしな。 敗北しすぎて全然賞金もらえなかった。 こんないいランクの人いるんですか? お次はトリミアン1 匹縛り。ギガインパクトでユンゲラーを倒していきます。なんとかピジョットを倒すことができました。次はクレベース 1匹縛り。1 匹縛り多いな。 クレベースもなんとか勝利しまして空まねろ 1 匹縛りです。よし、これでチャレンジポイント溜まったかな? 3 万5000 ポイント。チャレンジチケット獲得だ。 もう少しストーリー進めてワイルドゾーン 13の色粘りですね。 ジャスティスカイの小が勝負を仕掛けてきた。 すみません。今回コイキングじゃないんですけど。 そういや、前にコイキングだけで戦ってたな。 こちらチーム影坊ーズ色違いメガジェッタを使っていきたいと思います。とりあえず鬼しておこうかな。 相手はちゃんとゴースト対策の悪技を持っている。影坊主戦闘不能。 じゃあ早めに行っときますか。ジュペッタ。色違い目がジュペッタです。 やっぱりこのカットインいいよな。 ジュペッタの色違いも結構いいですよね。このなんというか絶妙に薄い色というか 語彙力がなさすぎる。 お、メガジュペッタも同じ感じですね。ゴーリキー倒しました。 2 匹目チャーレムが出てきたな。 ああ、シャドウクローで倒せそうですね。 チャーレム戦闘不能。 小種戦勝利しました。コ種から海電の種をもらいました。 技プラスにできるやつだな。 大海電の種はもらえないのでしょうか? その階電じゃないのよ、これ。史郎様は今日はまだ道場にお越しになっていないのですってよ。妹の様の姿も見えないってさ。 この人が史郎の妹じゃないんだ。 あ、史郎が走ってきたぞ。 どうやらム垢を探しているようだ。 相当のことが好きみたいね。ここにクって書いちゃうぐらい。 いや、それムくって書いてあるわけじゃないから。 ムが見つかったらランクアップ戦をしてくれるようですね。やはり人探しといえば探偵待ちエール。向こうの調子が万全ならテレパシーで探せるんですか?やはり優秀なバディだ。うちのバディと来たらな んだよ。 さすがもこだいうことが違う。 ふん。にゃにゃにゃ。 むくさんについて何か知っている人がいないか聞き込みしないといけないんですね。ああ、この人に聞けばいいのかな? むっくるは可愛いですよね。 ム垢のことじゃないんかい?ああ、それっぽい吹き出しの人何人かいるわ。む口。 そういうことね。オッケー。逆に当ててやるわ。 何を言ってくるのか皆さんも一緒に考えてね。私との勝負ってことでむがひどいんですよ。 王作威欲がむクムくと湧いてきました。 ああ、そうですか。それは邪魔しちゃいけませんね。次の人むみがひどいんですよ。 ムバードはむ取りポケモンなんだよね。 うわ、これは当てられたわ。 いや、もうこの人はむくって言ってないじゃん。えっと、すぐ向きになるのは良くないですよね。 今回の計画は無き延期です。 何の計画でしょうか? ああ、はいはい。むみがひどいのはあなたですか? むくんじゃってるな。運動不足なのかな? 来た。1 ポイントゲット。王家か少年キムきになりたいんだよな。 負けて向きになるのって良くないよな。 向きになるの君か? いや、少年が向きになってるわけじゃないが。 次の人はえっとや家賃 2万。しかも南向きのお部屋ですって。 無宮で無宮。こんなのむちゃくちゃです。 うわ、惜しかったな。あと1 ポイントは欲しいところなんだけどな。うーん。そうだな。パキスリームクロ寺といえば楓であやムホーク。ムクホーク。 この人がム垢で正解だったみたいだな。 ということで皆さんは何ポイントでしたでしょうか?何もないのもあれなので 10 ポイント以下の人はチャンネル登録をお願いします。 10 問もなかっただろうが。 ラシヌ公務店僕はカナリーと一緒にいるようですね。 カナリートの勝負に勝ったら手がかりを教えてくれるみたいだ。 ああ、もう1 回戦うんですね。こちらはチーム雪わし、雪わし 3匹、雪目のこ1匹、鬼氷2匹の6 匹で行きたいと思います。 メガ郡を使うんだな。 あれ一族縛りって同計だから鬼氷と雪目のこ一緒に入れていいよね。 それは霊夢が決めることなんじゃないの? ありとします。まず最初に光の壁しておきましょうか。いい感じにエレザードを氷技で削っておきまして。 2 匹目の雪晴らしで。よし、エレザード倒しました。 かなりいい残り3匹だな。電流強いな。 雪目の子行きましょう。一旦パワージェムを守りましておびしておこうかな。 よし、倒せ。押し切れ。 電流戦闘不能。3匹目。抹が来たな。 雪目の子がやられてあと鬼氷に2 に引き氷わざと自信で倒しまして目の色的に素親分感がありますね。 確かに色違い鬼氷り目赤いもんな。 ラストシビルドンです。 かなりシビルドンを目が進化。 こちらもラスト鬼氷色違い目が進化していきます。相手の攻撃に合わせてよし。今だ 今の炎のパンチがっつり当たってただろ。 細かいことはいいんですよ。メガ氷。本当はフリーズスキン大爆発をしたいところなんですけどね。 大爆発は覚えると思うんだけどな。レベル的にはまだ無理か。 よし、行くぞ。色違い目が鬼り。 あ、地震1発で勝てました。 かなりに勝利。 ム垢の手がかりを教えてもらいました。 ブロスター噴水だな。 素人のランクアップ戦はまだ先のようなのでここでワイルドゾーン 13 の色粘り行きましょうか。それではやっていきましょう。ワイルドゾーン 13。 虫タイプのポケモンがひっきりなしに襲ってくる。 空を飛ぶの地点はこちらになりますね。通常色を捕まえながらどんなポケモンが出るのか見ていきましょう。 まずはビビオンがいるな。 すでに色違い持っていますね。 カイロスがいる。 カイロス捕まえていきましょう。 カイロス捕獲完了。 奥にどんとヘラクロスがいますね。 うどんの色違いは持っているけどヘラクロスはヘラクロスの通常色なら交換してたな。 あ、私の来中どこに行っちゃったのかしら。夜になるとビビオンがいなくなって木霊が出てきました。 奥に親分オーロットがいるけど大象外だな。 僕霊捕まえました。こちらもうどんがストライクになっています。 ストライク捕まえないとな。ストライク捕獲完了。 [音楽] ここは結構狭めのワイルドゾーンですね。 ワイルドゾーンの中にベンチはなさそう。 ということで出てくるポケモンがボクレービ 4 ヘラクロスカイロスーツドンストライク。 そのうち粘らないといけないのがボ霊ヘラクロスカイロスストライクだな。 牧霊ストライクが夜なので夜だけ粘っていけば良さそうですね。それでは光るお守りのデータに行きまして夜のワイルドゾーン 13 空を飛ぶ入場粘りをやっていきたいと思います。 手前の木霊カイロスは粘れそうだよな。 30分後 いや、なんか出てる感じがしないわ。 カイロスは通常色で僕霊も出てないか。 うーん。色違いませんでした。ちなみにスイッチも空を飛ぶ入場やったんですけど出ていませんでした。 ストライクとヘラクロスは届いてないだろうし、どの道別の粘り方も必要だな。 じゃあ、ちょっとやり方を変えてみまして、ベンチリセットをやっていきたいと思います。 ベンチあるのか?いや、夜限定ポケモンを狙ってるから効率悪くないか。 また空を飛ぶに戻るかもしれませんが、ここはギリギリカイロスを粘れるぐらいの距離感ですかね。 カイロスだけって効率微妙じゃない? 実はここナップ、ヒアップ、バオップを粘ることもできまして ああ、4匹も見える。 まだナップしか色違い持っていませんし、この 3 種類を粘れるベンチということで皆さんに紹介したくて、ちなみに容ギラスを粘ることもできます。まあ、こっちは 1 匹しかいないので光りにくいと思います。こちらのベンチの生き方はですね、まずはマップのこちら。 ここにはしごがありますので、これを登っていきます。そしたら右の方に進んで進んで進んでいただいて。こちらにありますね。 [音楽] しばらくして お1匹違うバオップが出ていますね。 色違いバオップだ。 ヨギラスは通常色ですね。一応上からカイロス確認できるけど通常色っぽいな。それではバオップ捕まえていきます。 これでヤナップバオップの色違い。あとヒアップで揃うな。よし。バオップ色違い捕まえました。いや、ワイルドゾーンの中は色違い出てないか。 [音楽] いやいや、カイロスの色違い出てるぞ。 あ、本当だ。捕まえていきましょう。なんだか強そうな色ですね。よし、カイロスゲットしました。 [音楽] 残りは木ボ霊、ヘラクロス、ストライクの 3匹だな。 ちょっと空を飛ぶ入場に戻りまして木の色違いだけ出しちゃおうと思います。 ストライクとヘラクロスは そうそうストライクとヘラクロスはですね、また別のベンチで粘れそうな場所を発見しましたので、ボ霊を出した後にそっちのベンチに行きたいと思います。 3 分後 すみません。 今緊急で動画を回してるんですけども、 さっきから回してただろ。 スイッチでも空を飛ぶ入場やりまして僕霊の色違いが出ました。 じゃあ後はストライクとヘラクロスだな。 白というかグレーというか結構目立ちますね。よし、僕レー捕まえました。はい。そしてストライクとヘラクロスが粘れそうというベンチの場所がですね。さっき紹介したマップのこちらのはしご同じように登っていきまして、登ってすぐ左にあるこちらのベンチになります。ここのベンチで中夜切り替えやっていきたいと思います。 [音楽] シュプも粘れそうだな。 そしてここで前回の動画で頂いたコメントに回答させていただこうと思います。 続きだ、続きだ。やった、やった、 やった、やった。 このシリーズが最近の楽しみです。本当に無理しないでくださいね。 ありがとうございます。DLC もあるので、年内はこのペースで頑張りたい気持ちです。 いつも動画楽しく見させてもらってます。動画を見ながら自分も色違い探ししていますが、霊夢の運が欲しいと思っちゃいます。 ありがとうございます。黒運ならね、差し上げますよ。 運を差し上げるって何? 黒運が出てなくて悲しい。 すみません。今運って話しちゃったんで、黒運にまた光るように言っておきますね。 そろそろぬまりますよね。 次回当たり沼まるような気がしています。 ZAでも指を振る縛りしますか? したい。 たさんのポコアでメタモン縛りが楽しみだな。 最初から縛れるわけですからね。 追加情報来てたけど、めちゃめちゃ面白そうだったよな。深まる色違い 1 時間は早すぎる。質問です。悪ワイルドゾーンに向かって走るコツを教えてください。 これは姿勢です。ほが見えると抵抗感出てくると思うんですけど、恐れず前傾姿勢で 自分はストーリー中にやま3 匹色違い出ました。新しいのかと思って振り返ったらいつもやま他の色違いも意外と簡単に集まるのか後関心してます。 ストーリー中に出た色違いランキング集計したらどうなるのか気になりますよね。 やはり私の予想も1位やま。 初コメごめんなさい。 全然ごめんなさい。ではないですよ。魔理沙の方がいっぱい謝ることあるんだから。 ないだろ。 ないよね。 いつも見てやりたくなり買いました。色違い捕まえるの頑張ってください。 ありがとうございます。 登録者1億人おめでとうございます。 ありがとうございます。 言ってないって毎回楽しく家族で見ています。参考にさせていただいていますが気力が続きません。秘訣を教えてください。 ありがとうございます。そうですね。何かを見ながらやると気楽にやっていけるかもしれません。最近知ったおすすめのチャンネルがあってた安のポケモンっていうらしいんですけどぜひチェックしてみてください。 友達が言ってたんですけど、ヌーボカフェの確か燃えつきローストを飲むと色違いの確率が 10 分間上がるらしいです。もしかしたら間違えてるかもしれません。 ちょっとこれは次回試してみたいですね。 確かなんですけど、描画距離と読み込み範囲は微妙に違かったと思うので、階段 13段よりは高さあるかもしれないです。 ああ、そうなんですね。読み込まれてる状態から見えなくなる距離も違いますよね。複雑で難しいです。 初コメ失礼します。読み込みの件ですが、そのすぐ近くのベンチで休憩して個答えリセットしたところ、上から下へ行く際も読み込みが遅いので、その階段付近のポケモンの読み込みだけが遅いのだと思われます。 あ、そうだったんですね。 人出マンと宿んのところだよな。 すみません。私の説明間違っていたようです。 下の口と近くのベンチで厳選したところ闇口とユンゲラー上の親分ライボルとスパー光りました。下でも範囲以外と広い。今日下のクーとの近くのベンチで粘ってたら上のライボルトも厳選できてたよ。下のベンチでもライボルト出たことありますよ。 皆さんありがとうございます。ということですので私の肯定差の考えは忘れてください。 それでいいのかよ。 いや本当にすみません。 まあ運が絡む検証は難しいからな。 色違いが逃げる時に別のところに空を飛べば逃げていたポケモンが残ってました。色違いミニだからヒやっとした。 あ、じゃあ最初のポッポも空を飛んでも良かったんですかね。はい、ということでコメント回答は以上となります。 全てに回答できず申し訳ございません。 いつもたくさんのコメントありがとうございます。 またやりたいと思っていますので是非コメントお待ちしております。 それではストライクとヘラクロスが出ているのか見ていきましょう。 パっと見色違いなさそうだがヘラクロスは通常色だな。 ストライク色違い来た。 え、色違い? ああ、あの右側のストライクか。 ストライクの色違いは結構分かりにくいですからね。 何回はすごい当たってなかった。 ロックブラスト10 回当たってましたよね。 自分地面格闘タイプなんで。 自人偉大な牙の人。 ストライク捕まえました。あ、ニャスパーも光っています。 ミャスパーもリセット対象なのか。 よし、捕まえました。ヒルにして色違いがいないかも見ていきましょう。 うどん色違いじゃないか。 ヤー、親分色違いだ。 隣のうどんも色違いだから2匹だな。 2 匹とも捕まえました。こんなところですかね。 あと色違いヘラクロスだけ捕まえないとな。 あ、ヤブクロン。 今のベンチめっちゃ光るな。 ヤブクロン捕まえました。貧会ポケモンもいました。 近会ポケモンではありません。 よし、捕まえました。スイッチのベンチ粘りの結果も見ていきましょう。 スイッチ君がヘラクロスを出してくれると信じて。 あ、もう見えちゃいました。 ネタバレやめてください。 紫のカブトムいました。 私が見つけるんだから。まだ 分かりませんから。 ほら、もう右の方に色違いるじゃん。 静かにしてまだ私見つけてないから。 なんでまだ見つけてねえんだよ。 ヘラクロスの色違いどこだ? 今そのロックオンしてるのは何なんだよ。な んだ今の音は? どういう状態なんだよ。画面見えてんの? 夜なのにサングラスかけてんじゃねえよ。 あれ?ワイルドさん。 あ、いいや。これは違くてタイミングを見計ってたというか。 今回の色粘りそんなに困らなかったんでね。 出番なかったですよ。 困ることなく沼まることなく色違いが出るのが 1番いいもんね。 昼にしたらもう1匹ヘラクロス出てたな。 オスメス揃って嬉しいですね。捕まえました。やこしくなるけどヘラクロスは昼も夜もいますからね。 シシュプいるじゃねえか。 回奇出シプ 捕まえました。ということでワイルドゾーン 13コンプリート。 こっからまたストーリーだな。 それでは色旅のデータに交換していきまして。 あ、木霊通信進化だから進化ですね。 牧霊が通信進化でオーロットに進化だな。 ちゃんと木霊も図鑑には登録されます。 ボ霊がオーロットに進化した。 ということで捕まえた色違いの結果はもう進化しましたがボ霊 1匹、ヘラクロス2匹、カイロス1 匹、ストライク1匹、ドン2匹、バオップ 1匹、スパー1匹、ヤブクロン1 匹、シュプ1匹、ゴミ1匹ですね。 合計12匹だな。 サイズはニャスパーがS サイズで、うどん親分がXLですね。他は M サイズでした。ということで、こちらのメンバーで一族統一をやっていきたいと思います。 ヘラクロスとカイロスの目が進化を見たいところだな。 メタルコートがまだありませんのでストライクはまだ進化させることができませんでした。それではストーリー進めていきましょう。 向を探していたがブロスター噴水にいなかったみたいだな。 自分色違いブロスター持ってますけど 流れる水を止めて地下水道に行こうという話だ。 後ろにベンチがありますね。何が粘れるのでしょうか? 冷凍ビームを覚えたポケモン連れてきてってよ。 仕方ない。私のでかすぎる雪の王で行くか。 何その投げ方かっこよ。 ちょっとすみませんね。でかいの通ります。 目が進化させる必要はないだろ。 冷凍ビームで噴水が凍った。 それでは地下水道に行きましょうかね。 野生ポケモンも出るみたいだから気をつけないとな。 ここに出てくるポケモンもね、色粘りしたいんですけど、ワイルドゾーンではありませんので後回し、今回はやりません。 クレッピーが扉の鍵を持っているみたいだな。 クレッピーを捕まえようということみたいだ。自分が投げるモンスターボールは時速 165kmを超えます。 自分は後ろに投げれます。消える魔球も得済みです。 クレッピーの捕獲を任されたな。 え?ああ、私捕まえる?色違いじゃないのに。あの、私色違い縛り旅してるんですよ。 関係ないから捕まえて。 もしかしてこのクレッフィーって色違いになる? いいから早く捕まえて。 オーロットで倒しまして。捕獲チャンス。 スーパーボールでもいいのかな? クレッピーを捕まえた。 クレッピーが鍵を持っていませんでした。 白郎が扉を破壊してくれるみたいだ。 次は壁です。もうこの人がいれば見れの外にも行けそうな気がします。 あれ?すり抜けたぞ。 壁をすり抜ける確率ってありますよね。 いや、そう言うんじゃないから。 トンネル効果って言うんでしたっけ? え?ああ、すり抜けが2 回連続なんて天文学的な確率ですよ。 ポケモンの仕業です。 はい、みんなこれやったでしょ?すり抜けサイドステップ。 早くを探しに行きましょう。 ポケモンと一緒にすり抜けるとなんかいいな。この共鳴する瞬間が。あ、画面良いにご注意ください。 じゃあやんな。 ようやくを発見しました。大人しくて可愛らしい女の子。私とキャラかぶりすぎてるな。 逆だろ? 逆ではないでしょ。 ム垢に買ったら真実を教えてくれるみたいだ。 ちょっと待って。私全然マエルさんがムと戦ってくれてもいいのよ。私が戦うの? そりゃそうだろ?お前が主人公なんだから。 ごめん。もう1回行ってもらっていい? そりゃそうだろ?お前が主人公なんだから。 いや、これ何? すみません。シャンデラに対してこっちヘラクロスなんですよ。 技受ける前に倒せばいいだろ。 やってみましょうか。 まずが出してきたのはジュペッタだな。 こちらはチームヘラクロス。2 匹のヘラクロスで行きたいと思います。 ム垢の手持ちは3匹だな。 シャドウクローと辻切りで弱点をついていきましょう。 お、ジュペッタには勝てそうだな。2 匹目のヘラクロスで目が進化しますからね。 微妙に耐えられている。 うわ、ギリギリになっちゃった。まあ大丈夫か。ナイスヘラクロス。 ジュペッタ戦闘不能。2 匹目パンプ人が出てきた。1 回辻切りを叩き込め。 パンプのシャドクローでヘラクロス戦闘不能。 それじゃあ行きますか。2 匹目のヘラクロスメガ進化。 色違いヘラクロスがメガヘラクロスにメガ進化。 いや、ここから目立つ色で良かったですね。 見えにくい色の方が戦闘では有利になりそうだけどな。 よっしゃ、行きましょう。辻切り、辻切り。 パンプを突破した。問題はシャンデラだよな。 やるかやられるかですね。シャンデラメガ進化。 汚の新メガ進化。 タイプ変わって飛気フェアリーとかになって もっと不りだろ、それ。 そもそもタイプ両方変わるメガ進化とかいたか? おお、これは炎ゴーストですね。 勝てるのだろうか。 一旦辻切り行こう。辻切り。その後自信で倒しちゃおう。 相手持ってきたな。 行ける。倒せ。行った。 メガシャンデラに勝利した。 ちなみに3回負けていました。 なんでそれを先に言わねえんだよ。 ムは素郎がバトルしまくるから身を潜めていたみたいだな。 とにかくこれでやっと素人バトルができそうですね。 素人のランクアップ戦だ。 この人素でポケモンと戦う人なんだっけ?防御高そうだけど特望低そうだな。 人は大体特望低いだろ。強い相手に勝つことでしか得られない経験があります。 色違いでしか得られない経験もあります。 ランクE。 素人とのバトルだ。これに勝てばランク Dに昇格できる。 白は格闘タイプを使ってくるんですよね。 1 匹目はヘラクロスだ。 こちらカイロス1 匹縛りとなっております。 おい、なんでカイロス飛行技1 個なんだよ。 これしか覚えないのよ。はい、ということでですね、まずはヘラクロスのロックブラストを守っていき、つばめ返しで倒して HP 満タの状態でヘラクロスを突破いたします。 そしたら素郎はチャーレムを出してきますので、チャーレムの技に合わせてメガ進化をしていくという動きになります。最初からメガ進化しなかったのは白の 4 匹目まで確実にメガ進化状態を維持するためです。今チャーレムの死念の頭つきを無効化しました。 どうしたのそんな淡々として カイロスのメガ進化イロス本量発揮です。メガカイロスになることによって無視タイプに飛行タイプが追加され虫飛行タイプとなります。 これでつばメ返しがタイプ1になるな。 チャーレムは守るをしてきますのでまず飛びかかるを守ってもらい守れなくなったタイミングでつばめ返しで倒しに行きます。チャーレムを突破いたしました。 その感じで最後やられる落ちはなしだぜ。 3 匹目は帰りキーです。帰りキーはビルドアップをしてきますのでその隙にこちらも剣の前で攻撃を上げていきます。帰りキーはつめ返し 1 発で倒せませんので先に飛びかかるで攻撃を下げ分回すの受けるダメージを減らしつつば目返しで倒し切るという流れになります。 ほとんどダメージを受けずラストのポケモンだな。 ラストは体レーツです。 体レーツメガ進化だ。 またまた新メガ進化だぞ。 体レツの最初の動きに合わせて技を選択する必要があります。最初に体レツが岩なだれをしてくる場合は守る。排水の陣をしてくる場合はつめ返しから入ります。 ここの判断を謝ると敗北です。排水の陣なのでつめ返しで攻めていきましょう。能力が上がる前につめ返しできたので飛びかかるで倒せそうです。素人の対戦に勝利しました。 おいおい、どうしたんだよ。 なんでそんな無駄のない動きができるんだ。 うふ。 えっと、どちら様でしょうか?霊夢が戦ってたんじゃないんですか? 私はバトルゾーンの専門か。ゾンバトルと申します。 ゾンバトル? ゾンワイルドさんのお知り合いでしょうか?バトルが得意ってことでいいんですかね? 霊夢様が白戦で10 連敗されたとのことでご依頼受けまして。 霊夢が史郎で10 連敗。いいや、あなたが霊夢ですよ。 分かりました。 ゾンバトルさんということにしましょう。でもちょっと待ってください。ゾンバトルさん。あなたバトルゾーンの専門家なんじゃないですか?そのこういったランク戦などではなくチャレンジポイントを貯めるバトルゾーン内の人なんじゃないですか? いいんだよ。細まけえことは 突然のワイルド いやなんでバトルゾーンの時に出てこなかったんですかね? バトルゾーンは一般トレーナーのバトルしかありませんし、動画的な尺も短めと決められておりますので、私はお邪魔かなと。 あ、そんな裏側のこと喋っていいんですか? 何より霊夢様がお困りではないようにお見受けしましたので、それでは失礼いたします。 なぜか素人タイミングばっちりだ。 いや、ゾンワイルドとはまた違うタイプの人だったな。 反動のある技が一番強え。 あなたがワイルドなんじゃないですか? D ランクに昇格したところで今回の動画のままとめ あ、霊夢さん 進化できるポケモンも進化させていきながらやっていきたいと思います。 亀テがレベル39 でガメのデスへの進化だな。 色違いに関する内容で今回分かったことはまずは色違いが同時に出現できるのは 10 匹までというやつですね。細かいことを言うと 11 匹にすることはできましたが重夜切り替えで 10 匹に減りました。あとは肯定差のあるポケモンのリセットについてこれはすみませんわからなくなってきております。 皆さんのコメントも参考にさせていただきながら、分かったことはお伝えしていこうと思います。 ホイガがレベル30 でペンドラーに進化だな。 今回のワイルドゾーンについてもまとめておきましょう。 まずワイルドゾーン11。 空を飛ぶ入場粘りで腕っ砲と抹糸丸が出まして 1 個目のベンチリセットでトリミアンとマ居だったかな。 2 個目のベンチリセットでまあいいかと抹。あとはフラエッテ。 白いフラエッテが光の石で白いフラージェスに進化した。 ワイルドゾーン12 はベンチリセットで全部出ましたのでベンチがおすすめですね。 ワイルドゾーン13 は空を飛ぶ入場で木を出して 1個目のベンチでカイロスバオップ、2 個目のベンチでストライク、ヘラクロス、鬱などという感じでしょうか。 もうここがレベル30 で電流に進化したな。 ということでここまでのご視聴ありがとうございました。色違い図鑑も上の方はかなり埋まってきております。 次回はワイルドゾーン14、15、16 だよな。 まだチャンネル登録をしていない方は是非チャンネル登録をしてお待ちいただければと思います。それではご視聴ありがとうございました。 [音楽] [音楽]
今回はワイルドゾーン11、ワイルドゾーン12、ワイルドゾーン13です!
『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズ ゼットエー)』の色旅です。
▼タイム
00:00 企画説明&ストーリー確認
01:03 ワイルドゾーン11
11:19 ワイルドゾーン12
22:03 ストーリー&バトル1
23:53 ルチャブル&リオル
27:14 ストーリー&バトル2
35:29 ワイルドゾーン13
43:08 ストーリー&バトル3
48:36 まとめ
ワイルドゾーン全てを色違いでコンプリートします。
最終的には図鑑コンプリートしたいです。
ルール
・解放されたワイルドゾーンを色違いコンプするまで次のストーリーを進めてはいけない
・同系統の色違いでパーティを組む(一族統一、一族縛り)
※ワイルドゾーンが同時に複数解放された場合、コンプごとに進める可能性があります。
Switch版とNintendo Switch 2 Edition両方でプレイしています。
▼チャンネル登録まだの方お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCh5P9zcVDCyoa420uuR3jsg?sub_confirmation=1
▼Twitter
Tweets by tagayasu_poke
[フリー音楽素材 H/MIX GALLERY]様 http://www.hmix.net/
[DOVA-SYNDROME]様 https://dova-s.jp/
[ On-Jin ~音人~]様 http://on-jin.com/
[魔王魂]様 http://maoudamashii.jokersounds.com/
[Music is VFR]様http://musicisvfr.com/
[効果音ラボ]https://soundeffect-lab.info/
[otologic様]https://otologic.jp/free/license.html
[ポケットサウンド]様 https://pocket-se.info/
[iStock]様 https://www.istockphoto.com/jp
音楽:こんとどぅふぇ
※この動画は東方projectの二次創作です。
VOICEVOX:ずんだもん
©2025 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。
#pokemonlegendsza
#ポケモンレジェンズza
#ポケモン
#ゆっくり実況
#色違い
#色旅
