これ買っておけば今年は安泰!秋冬総括ファストファッションマストバイ10

ああ、冬物まだ買ってないんだよな。 こんなに寒くなったのに全然買えてないん だよ。完全に明け物買うので遅れたなあ。 今から買うにしても何がいいかわかんねえ し。コラボとかいっぱいユニクロやってた 気がするけどああ、ちょっともう調べんの もだるいしな。ああ、誰か秋冬も今からで も手に入るマストバイみたいなのやって くんないかな。 今年のマストバみたいな感じでまとめてくれると嬉しいんだけどなと思ってるこの君。あ、あなたは福神様。 そう、私は福神。お前が困っているその空ふ冬者の予想をい私が解決してあげよう。 ああ、福神様よろしくお願いします。 今日はこれを買えば絶対焼き冬を乗り越えられるマストバイ 10をお届けするぞ。はい。 というわけで今日は秋冬総括ファスト ファッションマストバイ10戦でござい ます。秋冬もまだまだ揃えてないという方 も意外といるんじゃないかなという風に 思います。今年急に寒くなったので ちょっと戸惑ってる方もいらっしゃるん じゃないかなと思います。そこで今からで もギリギリ手に入る今年の秋冬出た ファストの中でマストバイ10今日はお 届けしますのでこちらを参考に秋冬も今 からでも全然間に合います。この動画さえ 見ておけば他の動画見なくてももう完全に 今回のUNicroGU無印あたりの マストバイ買うべきものが見つかると思い ますので是非よかったら最後までご覧に なってみてください。また紹介した アイテムは、え、概要欄の方に載せてあり ますので、是非そちらからチェックしてみ てください。本編行く前に私毎週日曜日 自分のオリジナルブランドMBアイテムの 新作を必ず日曜日の夜9時から発売してい ます。結構頑張って作ってます。よかっ たら是非概要欄からMBアイテムスターの リンク見てみてください。よろしくお願い します。さてでは行きましょう。秋冬総括 ファストファッションマスト10。1つ目 はGU高ジメルトンバルマカンコート 7990円 。なんだかんだこれすごく使えると思い ます。むちゃくちゃ高級素材を使ってると かそういうことではないんですけど、 ベーシックなデザインかつ今のトレンド感 のあるシルエット。ベーシックなデザイン のコートって言われるとちょっと古臭く 感じたりするんですよ。その典型が僕は ユニクロのコートだと思います。ユニクロ のステンカラーコートとかって、ま、 チェスターコートギリギリ許せるんです けど、あまりにも着が短かったりとか、 あまりにもシルエットがジャストサイズ すぎて全然今っぽさがないんですよね。今 のトレンド感のコートのサイズってもう 明確にオーバーじゃないですか?普通に昔 の通りの綺麗目のスタイルのお尻ぐらい まで隠れるようなミドル竹のコートって もう今ビジネスシーンとかでしか使われ ないですよ。あのコートの流 れっていうのは思いっきり長いか、それと も思いっきり短いかどっちかなんですよね 。で、ミドル竹のユニクロぐらいのやつっ て本当に昔から今までずっとある定番品な のは分かるんだけど、あまりにも オーセンティックすぎて定番すぎて ちょっとおじさん臭い。でもシンプルな デザインのコートってなるとそういうもの がやっぱり多くてなかなかいいのに 巡り合えない。ま、巡り合えるとしても ですね、高級ブランドしかやっぱりないん ですよ。そんな中でGUはこのメルトン バルマ缶ンコートもう多分4年ぐらいやり 続けてると思いますけど、オーバーサイズ ですっぽり体系を隠してくれる今っぽい シルエットなんだけど過剰にデザインは ゴテゴテさせてないんですね。 オーセンティックなシンプルデザイン プラス今っぽいシルエットっていうところ 。これ多分ほとんど全ての男性の理想じゃ ないかなと思うんですよ。ま、10代、 20代の若い子だったら分からないです けど、30代以上の男性だったらあんまり ゴテゴテしたデザインのもって着たくない と思うんですよね。トレンドにはついてき たいんだけど、ゴテゴテして枠作りして見 られたくないっていうその愛反する思いが あると思うんですけど、これまさにそれを 実現してくれてる。シルエットは今っぽく てすっきり見えるんだけど、でもあの デザインに関してはデザインとか ディテールに関しては大人っぽいシンプル 路線っていうもうベストバランスだと思い ます。僕を言えばもうちょっといい素材 使って欲しいなと思うところではあるん ですけれども、ま、正直見てもですね、ま 、ウールなのかポリエステルなのか ちょっと分からない、1目では分からない ぐらいの、ま、うまいごまかし方をしてる ので、ポリエステルとはいえ、ま、 ウールライクに仕上げてあるので、ま、 文句を感じる人はこの値段だったらおよそ いないと思います。で、ブラウンカラーの チェックとグレーカラーとブラックカラー の3色展開になってるんですけど、今年 結構ですね、色に外れがなくて、どの色で もありだと思います。ま、1番この風合、 あの、科学繊維の風合ごまかせるのは ブラック。いや、でもな、ブラウンも結構 ごまかせるんだよな。ちょっと、ま、どれ でもいいかなとは思うんですが、ま、迷っ たら黒でもいいかなという風には思います 。すごいいい素材感で、え、7990円 全然見えないです。で、竹は長いんです けど、ま、ビジネスコートとしても別に 使えなくはないのでオンオフ用のコートと して買うっていうこともできると思います 。175cm、66kgの僕でLサイズを 選んでいます。これ過剰にサイズ上げない 方が絶対いいと思うので、上げたとしても ワンサイズアップぐらいLかXLって感じ ですので参考にしてみてください。続い ていきましょう。ふ冬総括ファストマスト バイ10戦。2つ目、無ジラボの紳士 柏宮コンショートステンカラーコート 2万9900円。こちらでございます。え 、無ジラボのコートがとにかく去年から めちゃくちゃクオリティ高いです。で、 正直ですね、え、どれを選出しようか非常 に迷うところではあるんですけれども、 先ほどGUのバルマカンコートを紹介した ので、ここではショートのコートをあえて 紹介しようと思います。先ほどちらっと僕 言ったと思うんですけど、今のメンズの コートはすげえ長いか、すげえショートか どっちかの2局になってるんですよ。 ミドルのコートって実は1番着こなし 難しい。1番おじさんから子供まで多くの 人が着てる竹だからこそ差別化がしにくい しおしゃれ感出しにくいんですね。大胆な 短いきか大胆な長いき。普通の人は選ば ないきを選ぶことによっておしゃれを着て るっていうことが表現できる。そういう 意味から短い竹のアウターか長い竹の アウターかの2局化になってるのが今の トレンドだと思います。で、バルマカン コートさっき紹介したGUのバルマカン コートはまさに北が長い、え、長い方の すっぽりこう足まで隠れるような北の コートになっているので、ま、無ジラボも ね、ダッフルとかでそういう竹のコート 展開してるからそっちも本当は紹介したい んですけど、ま、ちょっと被ぶってしまう ので、え、無字ラボではこのショート竹の 方をお勧めしようと思います。アルマカン コートとステンカラーコートってのは、ま 、意味一緒ですね。ま、あの、前にこう ボタンがあってシャツりがあって、首元 までこうクルーネックでこう閉まって るっていう感じで、あとはシンプルな デザインでっていうのが、ま、ステン カラーバルマ観光とどちらも意味は一緒な んですけれども、え、無印の方はかなり竹 短いです。本来ステンカラーコートって いうのは、あの、スーツの上とかに着る いわゆる街灯ですね。上から切るオーバー コートなんですね。通常だったら北って 結構長いのが普通なんですけど、ここは あえてですね、今のトレンドを考えて ショートにしています。なのでこれ ビジネスシーンとかに合わせるとかでは なくて、もう完全にカジュアルで、特に ワイドパンツとかワイド低とかと合わせて Aラインを作るようなイメージで切るのが 正しいですね。だから今年太いパンツ たくさん買っちゃったっていう方、ま、 アウターあんまり長いきたけだとちょっと もしかしたらバランス崩れるかもなみたい な心配されてる方いらっしゃるかもしれ ません。ワイドのパンツに、え、冬用の コートを合わせるのって実はちょっとだけ 難しくなってくる。ま、やっぱり全部が ルーズになっちゃってなんかこうもやっと したシルエットになりかねない。ま、 もちろんあの答えはあるんですけれども、 初心者であればあるほどなかなか合わせが 難しく感じられると思うので、ま、今年 ワイドパンツ中心に揃えましたという方は こういうショートのアウターを買うのも1 つ手段だと思います。で、結構ショート竹 なので、ま、て言ってもめちゃめちゃ短い わけじゃないからそんなに変ではないん ですけど、ま、ショートなんでワイドと 合わせた時にパンツが太くてトップスが 細い、あ、細いっていうかコンパクトって いうAラインですね。アルファベットのA みたいな形が出来上がるので、非常に綺麗 な体型に見えます。で、かつこれ単純に竹 短くてワイドパンツと合わせられるだけ じゃなくて、柏宮使ってるんですね。宮と ウールをコしてですね、2万9900円 でしょう。ちょっと信じられないぐらい 安いです。ま、この無ジラボって無印の中 でもかなり実験的なラインで、普通の無印 では使ってないようなファブリックだっ たりとか、デザインとかを展開するのが この無ジラボ。つまりユニクロで言うと このユニicロCとかユニクロUラインな わけなんですが、ま、柏宮って言っても これ柏宮とかウールの破材を、えっと、 破材ってこう使ったこう端っこの残りとか ですね、本来だったら破棄する霞宮とか 破棄するウールをえっとシート上にする 技術があるんですね。日本の微襲地域とか がすごく強いんですけど、破罪を無駄にし ないっていうことで破罪を1回こう ぐちゃっと全部まとめてそれをシート みたいに記事上に仕上げてもう1回記事と して活用できるっていう技術があるんです よ。リサイクルウールとかリサイクル カシミアみたいな名前がついていますけど 、まさにそれを使った素材ですね。で、 リサイクルカシミアとかリサイクルウー ルって言われると、ま、結局破材を使っ てるわけだから安いんでしょうとか、なん かちょっとこう本来のウールとか貸宮とか とは、あの、風合が変わってくるん でしょって心配な人もいるかと思うんです けど、実はそのシート上にする技術っての もかなりコストがかかるので、ま、決して 記事が安いってわけでもないんですよね。 風合なんですけど、確かに通常の貸宮とか 通常のウールと比べると独特の村缶みたい なのが出たりするんです。でもその村缶が ちょっとあえてビンテージっぽくてかっこ 良かったりもするので正直僕は全然気に ならないですね。むしろこういう リサイクルカシミアとかの風合が逆にこの シックなデザインに合ってると思うので、 ま、ビンテージっぽい雰囲気がしっかり出 てるんじゃないかなという風に思います。 ま、この辺を持ってね、無ジラボ結局 貸見って言ってるけどリサイクルじゃんっ て言ってる人たまにいると思うんです けれども、お洋服ちょっと詳しい人でもだ からいいんじゃないかなとも思うんですよ ね。ま、コストも多少はね、通常の貸見 よりは安いと思うので、ま、でもそれでも 高いんですけど、それでも高いんだけどね 。だから、ま、いいあの感じのそのなんて 言うかな、え、コストとね、デザインの バランスをいい感じに取れてるんじゃない かな。さすが無ジラボだなと僕は思います 。これもあんまり過剰にサイズアップし ない方がいいかなと思います。僕は 175cm、66kgでLサイズを選んで います。これ黒がおすめかと思いきやです ね、意外とライトベージュかっこいいです 。ライトベージュカラーにパンツ黒の ワイドスラックスとか合わせるとめっちゃ おしゃれです。基本もってアウターって黒 選ぶじゃないですか。白のアウター選ぶ人 ってほぼいないんですよ。だからこそ ちょっと差別化されて冬ってお苦しい 色遣いが多くなるけど冬物で明らかに あったかいのに軽い印象のものを使ってる と一気に目立ちます。かっこいいです。だ からちょっとね人と比べて、え、1歩上の 着こなしっていう風に考えるのであれば 是非ライトベージを選んでいただければと いう風に思っております。続いていき ましょう。秋冬総括ファストファッション マスト10。え、3つ目です。これ2つの 商品セットアップなんで一緒にまとめて 紹介しちゃいます。無ジラボ紳士 カミアコンジャケット2万4900円。 そして新士ヤコンEGパンツ 1万4900円。こちらのセットアップで 提案させていただきます。ま、もちろん 単体でも全然大丈夫というか使えるんです けれども、ま、せっかくなんで セットアップでちょっと紹介させてもらい ます。去年もかなりの人気ですぐ完売して しまった無ジラボのカミアコンの ジャケットなんですけど、今ほど説明した 通りリサイクルカシミアを使った ジャケットとスラックスになっています。 去年と全く同じかと思いきやちょっとこう マイナーチェンジしてシルエットを今 っぽく少し変えてあります。去年の スラックスは結構細みな、え、スリム テーパードだったと思うんですけど、今年 はルーズなリラックスフィットになってい て、Eージーパンツ仕様になっています。 なので、よりイージーなセットアップとし て、普段着として活用しやすいシルエット になっているかと思いますね。柏宮の素材 感も本当に上で、で、だけじゃなくてこれ ジャケット作ってる工場、かなり手が うまい工場で、え、やられてるんじゃない かなという風に思います。袖とか立体的に こう曲線をカーブを描いていたりだとか、 ちょっとこう平面的になってない。 しっかりテーラーの作りをされている立体 的な物づりをしていて、ま、テーラー ジャケットケットって基本こういうカット みたいにペタッと作っちゃまずいんですね 。ペタッと作ると来た時にどうしてもその 体ってこう立体じゃないですか。で、平面 的なTシャツみたいな素材、え、作りを 立体である体に通すと当然その差が生まれ てシワが出てくるわけなんですけど、 ジャケットケッケトってシワが出るの あんまり好ましくないわけですね。シワが ついてると急激にそのカジュアルになっ たりとかラフに見えたりとかするので基本 的には体のラインに沿った体の凹凸に 合わせてちょっと膨らみをつけた立体の シルエットってのを意識しないとうまい ジャケットにならないんですね。で、この 辺っていうのはジャケットを専門で塗って いる工場とかに出すとすごく上手に上げて くれるんですけど、コストのことを考えて ね、あの、コーチンをケチってTシャツと かカットを塗ってる工場とかに出すと、ま 、どうしても平面的なジャケットになって しまうので、ま、なかなかその作りが甘く なってかっこよく見えなかったりする。で 、この無ラブに関してはもう完全に立体的 なテーラードジャケットの作り方になって いるので素材だけじゃなくてしっかりその 法もちゃんとしています。なので法と素材 これだけクオリティの高いものをやってで トレンドっぽいリラックスサイズの、え、 セットアップを作ってですね、 2万4900円。そしてパンツも、えっと 、2万ぐらいでしたっけ?パンツも 1万4900円か。上下合わせて、え、 3万4万か。4万ってのが高いか安い かってすごく人によるとは思うんですけど 、正直物から考えるとはちゃめちゃに安い です。ま、ファストマストバイということ で今回目打ってるので、その割にだいぶ 値段高いんじゃないかって思う人も多いと は思うんですけれども、でもこれ騙された と思って買ってもらって間違いないと思い ます。ま、正直オーラリーとかコモさんと か、ま、あの辺で買うのとそう大きな クオリティの差はないかなと僕はちょっと 思っちゃうそのぐらいです。なので是非手 出してみてください。え、先ほどと同じく 175cm、66km。僕Lサイズ、上下 ともLサイズを選んでいます。さて、突然 ですが、ここでCMでございます。僕の 書籍、え、メンズファッションの解剖図鑑 エクスナレッgeさんという出版社から、 え、発売されたメンズの解剖図鑑という本 、え、10年前ぐらいに発売されたこちら の本なんですけれども、実は今回改定版と して新メンズファッションの解剖図鑑12 月17日に発売となっております。 Amazonで既でに予約開始しており ますので、よかったら是非チェックしてみ てください。今まで僕が話している ファッションの法則が1冊で分かりやすく まとまっています。イラストだったりとか を含めてですね、非常に分かりやすく コミカルにまとめている本で、僕個人的に も自分が出した本の中でトップクラスに気 に入ってるファッション本です。よかっ たらチェックしてみてください。今回の 改定版のために文章を変えたりとか 取り下ろしを作ったりとか結構色々やって ます。え、すでにお持ちの方もですね、 最新版ということで手を出していただける と非常に嬉しいです。新メンズ ファッションの解剖図鑑2025年12月 17日発売でございます。是非チェックし てみてください。概要欄にも一応貼って おきます。さて、続きましょう。秋冬総括 ファストファッションマスト10戦。4つ 目ですね。ユニicロゲージハイネック セーター3990円。こちらでございます 。これインナー用途として是非抑えておい て欲しいなと思うんですが、え、ロー ゲージのここまで風合のいいニットがです ね、3990円で買えるなんて、ま、どこ 探してもないんですよ、正直。ま、ロー ゲージどうしても必要になってくるじゃ ないですか。寒いから。で、最近ほら、 防寒性の高いアウターって正直今あんま 売れないんですよ。皆さんも買わない でしょ。ま、大きな理由としてはまず材料 が高くなっちゃってるっていうところ。 材料がもうの軒並み全部高騰してしまって いて、今ヘビーアウターを買おうと思うと ちょっと信じられないぐらいの高い値段に なっちゃうじゃないですか。だから、ま、 各ブランドなんていうか工夫を凝らして 薄い素材なんだけど中に入れることで真冬 も使えますよみたいな提案がかなり増えて きたと思うんですよね。よく考えてみたら 確かにそっちの方が合理的で、ま、春も 使えて秋も使えてインナーがっつり インナーダウンとか入れれば冬も使えるよ ねみたいな3リシーズンコートみたいなの が増えてきてるんですね。だからヘビー アウターとかが多分その皆さんの ワードローブから減ってきてると思います 。明らかに3年前4年前とかと比べると 売れきが悪くなってきているんですね。各 ブランドどこでもそうです。なので、ま、 ユニクロもダウンとかあまり強く打ち出さ なくなってきたし、ま、ヘビーアウターっ てちょっと売れなくなってきている。ま、 だからこそ薄いアウターが皆さんもお 手持ちにあると。で、そうするとインナー に分厚いニットとかがどうしても必要に なってくるわけです。ところがニットも 高いんですよね。ローゲージのニットも それなりに値段がするので、ちょっと買う のに躊躇すると思うんですよ。でもイン ナーって白使ったりとか黒使ったりとか ブラウン使ったりとかでインナーで アウターの印象とかってのをちょっと変え たりするじゃないですか。同じアウター ずっと着ることになるわけだから、冬の間 っていうのはさ、そんなめちゃくちゃ アウターいっぱい持ってる人も多くない わけだから、普通は1枚のアウター、2枚 のアウターを頑張ってこう着回すってこと をやるわけなんだけど、そのためには バリエーションのあるインナーを持って なきゃいけない。でも薄い生地のアウター だからローゲージでバリエーションを持た なきゃいけない。ローゲージで バリエーションを持つってなるとそれなり に資金力が必要なわけですよ。ローゲージ のニットって基本高いんで。え、GUとか 安いブランドでローゲージのニットを 買おうと思うと、やっぱりちょっとチープ な印象が出てきてしまう。そこで急手と なってるのがこれなんです。 UNicroロOロCラインですね。 ユニicロが既存品では使わないような 素材とかパターンを活用するデザイナーズ ラインがこちらのユニicロCなんですが 、このローゲージめちゃめちゃ不安いい です。これあの素材を見てもらうと現在見 てもらうと分かるんですけれども実は ウール5%しか使ってないんです。 アクリルトナロンが主成分になっていて、 ウールが5%だけなので風合ちょっと通販 サイトだと、え、結局ウール5%しか使っ てないんだったら風合ダメなんじゃねと 思って、あの、ステイしてる人多いんじゃ ないかなと思うんですけど、これ実際店舗 で見てもらうとびっくりすると思います。 どう見てもウールです。コットンウールみ 、コットンとウールの棒みたいな本当に こういい厚手のね、ローゲージの風合が 再現できています。いわゆるアクリルの なんていうか安っぽいチラつきというか 光沢感みたいなのが出ていないのでで発色 もすごくいいんですよ。インナー使いする 時に差し色になりそうなワインカラーとか オフホワイトカラーだったりとかあとは ベーシックなブラックとブラウンかという もう外れのないラインナップになってるの ででなおかつワイドパンツと合わせて バランスが取れるようにちょっと北が短く なっていたりとか体型隠せるように横幅は 少し広くなってるボックスシルエットに なっていたりだとか細かいところまで ひたすら考えてあるのでこれ傑作中の傑作 だと思います。ま、若干ね、デザインが 普通で地味なんで、多分そんなに売れて ないと思うんですけれども、個人的には これからのシーズンめちゃくちゃ活用 できると思うので、1着ぐらいは抑えとい て文句ないんじゃないかなという風に思い ます。175cm、66kgの僕でL サイズ選んでいます。参考にしてみて ください。さあ、続いていきましょう。 秋冬総括ファストファッションマストバイ 10。続いてはユニicロウォッシャブル ミラノリブクルーネックセーター 3990円。こちらもニットなんですけど 、ま、正直これスエットぐらいの感覚で 買うのがいいかなという風に思います。と いうのもですね、ユニクロもこれ別に秋冬 に限って展開してるものではなくて、春に も秋にも冬にも展開している、ま、 シーズンレスで使える素材としてやってる んですね。え、感がほとんどなくてつるっ とした風合になっていて、着用感も スエットに近いです。ニットみたいな モコモコした風合には特になっていないの で、これ1枚持っておくと冬だけじゃなく て春も秋も使えます。で、ま、そういった もののって当然防寒性としてはそんなに 大したことはないんですけど、ま、でも それなりに厚出手なので、ま、冬着てても 全然問題ないですし、春着ててもそこまで 厚すぎないし、まさにスエットですね。ま 、じゃあスエット買えばいいじゃんって 思うかもしれないけど、スエットだと ちょっと安っぽく見える時もあるじゃない ですか。え、大人っぽく見せるために ニットが欲しい、光沢感が欲しいと思うん だけど、なかなかニットだと防寒性が高 すぎるとか、値段が高すぎるとか、ま、 そういったものがあると思うので、この ミラノリブ、え、光沢感があるんだけど別 にシーズンをその限定しないで、なおかつ 厚さもあるんだけど、防寒性もほどほどっ ていうベストバランスなアイテムなんじゃ ないかなと僕は思って毎年お勧めさせて いただいております。3990円でこの クオリティが出せるのはユニクロぐらい じゃないかなという風に思っています。 これね、昔は全然売れてなかったみたいで 、3色展開とかだったんですけど、今は もう売れに売れてるんでしょうね。発色 展開になってるので、色取り選び放題で ございます。これはちょっとサイズ感 大きめを選んだ方が個人的にはおすすめ です。僕は思い切って最大サイズ4XLと かで選ぶのがありかなと思うんですけど、 ま、さすがにそこまででかいのは怖いなと いう方はワンサイズか2サイズアップ ぐらいで考えてみてください。僕 175cm、66kgで普段はLサイズな んですけど、ま、XL、WXLぐらいだと 、ま、ちょうどいいんじゃないかなという 風に思います。ただ4XLでも正直そこ までブカブカなでかいわけでは全然ない です。ま、いわゆるその今のデザイナーズ ブランド、日本のデザイナーズブランドで 展開されてるLサイズがこれの4XL ぐらいのサイズになってますから、別に そんなに、え、大胆にでかいわけではない ので、ま、オーバーサイズが好きな人は あえて4XLを選ぶとかもありだと思い ます。続いていきましょう。秋冬総括 ファストファッションマストバイ10 000ユニクロフリースオーバーサイズ カーディガン3990円とフリースワイド パンツ3990円。とユニクロと ニードルズのコラボですね。え、こちらを お勧めさせていただきます。ま、正直思う ところとしてはたくさんあるんですよ。ま 、Nードルズが、ま、ユニクロとコラボし て、しかも今回むちゃくちゃ在庫積んでる と思うのね。僕今回のコラボって、ま、 ニードルズってユニクロトコラボなんて 絶対しなそうなブランド。ネペンテスのね 、カルト的な人気を誇るネペンテスの オリジナルブランドであるニードルズ。 世界的にも売れてるし、アローズだろうが 、ビームスだろうが、どこでもやってる 本当にこう、今のメンズのトレンドを支え ているブランドでございます。で、その ブランドのアイコン的なアイテムである ラインパンツとカーディガンがユニクロの 手にかかってフリースになって発売された と。で、通常ですね、通常こういう コラボレーションをする時っていうのは ブランドイメージを守るためにその発注の マキシマムってのを決めたりするんですね 。中の巻きシマムってどういうことかって 言うと、だからユニクロが在庫として 1000点までにしてくださいねという風 な取り決めをしたりすることが割と多いん ですよ。ま、NElルズの名前がちょっと こうそのブランド力が落ちちゃったりも するかもしれないので、ま、ニードルズ今 まで買ってた人がなんだユニクロトコラボ かってなっちゃったりするとやだから。だ から限定枚数で1000枚だけにして くださいね。即完売にしてくださいねって いう風にやったりするんですよ。ところが 今回どう考えても異常に在庫積んでるん です。だって未だにまだ買えるんだもん。 これニードルズ誰もがですね、転売屋さん の全てが全員がこれ間違いなく即売になる から買っとけって思った人いっぱいいる でしょ。ざ見やがれって話ですけど店マ屋 さん相当困ってると思います。だって今で も買えるんだもん。びっくりです。 ユニクロこれ相当物作ってるんですよ。で 、世界展開にして世界のユニクロの店舗に 突っ込んでおいてニードルズの名前を バーっと広げるっていうニードルズ側とし てはおそらくそういうことを考えてるん ですね。だからあえてマキシマムの発注を 作んなかったんだと思うんですよ。通常 だったら限定数量にして枯渇感を出したり とかブランド力を落とさないようにしとる するっていうのが、ま、普通の考え方なん ですけど、ニードルズはですね、ちょっと 一層下のところにマスに向けて広げるため に世界中に自分たちのブランドネームを ばらまくために限定枚数っていうきを超え てもうできるだけたくさん作ってく れっていう風にユニクロと話したんじゃ ないかなと僕は思います。なのでこれ今 からでも変えます。ま、それについてどう 思うかと言うと、ま、やっぱりニードル ズっていうのが、ま、ファッション好き からするとちょっと手離れてしまったなっ てのは思います。ま、やっぱりマスに向け て確反していく、拡大していくっていう ことでブランドとしての価値は落ちたと 思います。でも、ま、別に物が悪いわけで はないので、で、しかもこれルームウェア 的にも使えるアイテムだから、ま、買って て損がないんじゃないかなと正直思います 。ま、カーディガンもワイドファンツも僕 Lサイズで購入させてもらったけど、正直 どの色の組み合わせでも結構かっこいい です。ま、お祭りみたいなコラボなんで、 ま、あの、記念、記念ってわけでもない けど、この秋冬のね、話題作なので、是非 よかったらチェックしてみてください。 続いていきましょう。秋冬総括ファスト ファッションマストバイ10戦無ジラボ 男女用スムースジャージー長袖プル オーバー4990円。これちょっと説明 ですけど、ただのロンティのくせに 4990円もするんかいって思った人 いっぱいいると思うんですけど、これただ のロンティじゃないんだよな。もう形 なんですよ。で、素材感もスムースタッチ でシルキーでね、ほどほどの厚さがあって 、ドレープ感も出てくれて、これブランド で出てても俺間違いなく買います。ネック も程よく開いてくれていて、アンダーウェ アっぽいデザインになってる。で、色気が すごいあるんですよ。で、カットなんて、 高がカットなんてって思うかもしれない けど、いや、もう間違いなく差別化でき ます。これパッとこうカーディガンとか 脱いでレストランでこれ来てた時にやっぱ ちょっとセクシーなんですよね。僕これ 好きすぎて、え、今何枚だろう?5枚 ぐらい多分買いましたね。めちゃくちゃ 好きです。飽きたらあのルームメアで 使えるぐらい着心地もいいですし。で、ま 、嫌やナイブな素材なんだけど、ま、正直 ちょっとこう汚れたとしてもなんかね、 ステッチがあの真ん中に入っててちょっと こうビンテージっぽい雰囲気もあるから あんまり汚れてもそんなにクリーンに 着ようとも思わないから味が出てっても 悪くないと思います。これ本当いい アイテムですよ。ちょっと大きめなサイズ 感なので、ま、好みももちろんあるとは 思うんですけど、え、おすめでございます 。スムースジャージ長袖でプルオーバー。 本当にね、普通のカットとは全く違う素材 感、ドレープのある素材感だったりとか シルエットの出方とか完璧だと思います。 僕は、え、男女兼用Lサイズを選んでい ます。よかったら参考にしてみてください 。ま、XLも着てるんだけど、ま、Lの方 がいいかもしれないですね。ちょっとXL だと大きすぎると思います。続いていき ましょう。秋冬総括ファストファッション マストイ10シャツを紹介します。 無ジラボ紳士ウールコンレギュラーカラー シャツ7990円。こちらでございます。 え、ウールが入ってるシャツっていうのを 多分皆さん着たことほぼないんじゃないか なという風に思います。あまり一般的では ないですね。ま、高級ブランドだと もちろん一般的なんですけれども、両販店 のブランドでウールコンのシャツツっての を作ってるのは、ま、無印ぐらいしかない と思います。で、これ去年もやっても即日 完売ぐらいの勢いで亡くなったんです けれども、え、今年も人気たんだけど今年 はあの無ジラボの無印のこうネットストア の注文停止期間もあって、まだ在庫あ るっぽいですね。なので是非チェックして みてください。あの、いわゆるコットン 素材で作るのがシャツは普通ですけれども 、これはウールで作ってるんですね。で、 ウールで作ってるから光沢感とか艶感とか ドレープ感とかめちゃくちゃいい感じです 。ま、ただこれウールポリなんでウール 100ではないから、ま、本当にね、 ブランドものウール100のシャツとかを 知ってる人からすると、ま、やっぱ ちょっとこう風合のなんていうか ポリエステル感はあるし、輝きが足りない なとかドレープ感足りないなと思う人も 多いと思います。ま、でもそういうその 服好きでウール100じゃないとかって 思ってる人じゃなければね、別に気になら ないと思うし、ま、少なからずコットンの ユニクロとかでやってるシャツとかと比べ たら全然風はいいので、ま、それが 7990円で買えるってのは、え、かなり お得だと思います。で、ポリエステルが 入ってることのメリットとして洗っても こうシワになりにくかったりするので、ま 、その辺考えると別に値段から考えて全然 損する値段ではないと思います。非常に シルエットも綺麗でですね。もすごく良く て、これは1枚できたくなるシャツだと 思います。ウールって聞くと、あの、秋冬 しか使えないんじゃないかなと思うかも しれないですけど、これ全然シーズンレス で使えます。是非よかったらゲットしてみ てください。続いていきましょう。 ユニicロックスforドオーバーサイズ シャツ2990円。こちらでございます。 これJWONとユニクロのコラボですね。 で、こっちはさっきのウールのシャツと 違ってコットンのオックスフォードシャツ なんですけど、ま、オックスフォードの シャツツってラルフローレンとかで展開し ていて分かる通り結構がっしりしたお 得臭い、え、シャツが素材が多いと思うん ですが、これはえっとレオンかな?レオン を棒することによってつるっとした風合に 仕上げてあるんですよ。だから土臭くて 古着っぽい印象にはなってるんだけど、 実際切るとシワ感がほとんど出なくて つるっとするので、シルエットめっちゃ 綺麗に見えるけど、古着っぽくもあ るっていうそのハイブリッドな感覚が 面白いシャツです。これ歴代のユニicロ のオックスフォードシャツの中で間違い なくベストなデッキだと思いますので、 これ逃さないようにしてください。僕も これ今まで買ったユニクロンシャツの中で ダト1番好きですね。Lサイズ選んでい ます。よかったら参考にしてみてください 。最後行きましょう。ファスト ファッションマストバイ。最後GUの チノフレアパンツ X3990円でございます。アンダー カバーとGUのコラボなんか1つ入れたい なと思ったんですけれども、え、結局僕は 最終的に色々買ってみて使ったのがこれ でした。このチノのフレアパンツ。これが 1番使えます。ま、デニムのカバーオール もすごい良かったし、デニムのツイスト パンツもすごい良かったんだけど、結局 なんだかんだこれが1番僕活用頻度として は今んとこ高いですね。こんなに綺麗な フレアのシルエットなかなか見ないし、 あとデカタイズされた光沢加工がされて いるこのチノの素材感もすごい高級感が あっていいです。いわゆるその血ノパン ンって意外と値段がちゃんとで正直に出て くるというか、安いとこで買った血ノパン ンってやっぱり風合とか色味が微妙だっ たりするんですけど、これに関しては めちゃくちゃいい。ヴンテージとかで 見かけるようながっしりしたチノパンに 近いですね。非常に高級感があって、 シルエットもフレアでかっこいい。え、足 のラインほとんど広がないですっと綺麗な フレアになってますから、ここにブーツと か合わせたりすると冬はすごいはどると 思います。3990円って価格が安いと 取られるか高いと取られるかは人それぞれ なんですけど、ま、素材とパターンから 考えて3990円なら全然安いと思います 。参考にしてみてください。というわけで 、え、一通り語りました。ファスト ファッションマストバイ。今年秋冬の10 戦でございます。是非、え、秋冬もまだ 揃ってないという方は概要欄にリンク貼っ ときます。チェックしてみてください。私 、え、メンバーシップもやっております。 メンバーシップもよかったら登録してみて ください。かなりディープな動画たくさん 置いてあります。よかったらチェックして みてください。またLINEもやってます 。LINE登録すると、え、毎週日曜日 配信しているライブ配信に参加できます。 公式LINE登録無料ですので、是非 よかったら登録してみてください。また この動画がいいと思ったら高評価と チャンネル登録も是非お願いします。また お会いしましょう。MBでした。バイバイ 。

ーーさらにディープな動画が見れる、ファッションを専門的に学べる
YouTubeメンバーシップはこちらから
▶https://www.youtube.com/channel/UCagAVZFPcLh9UMDidIUfXKQ/join

ーーMBアイテムが見れるサイトはこちら
▶https://knowermagmb.stores.jp

ーー新刊発売します!
新・メンズファッションの解剖図鑑 2025/12/17発売
▶https://www.amazon.co.jp/dp/4767835038/

ーー動画で登場するアイテム
GU
コージーメルトンバルマカーンコート 7,990円
▶https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E357379-000/00?colorDisplayCode=36&sizeDisplayCode=004

MUJI Labo
紳士 カシミヤ混ショートステンカラーコート 29,900円
▶https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315583843

MUJI Labo
紳士 カシミヤ混ジャケット 24,900円
▶https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315581429

紳士 カシミヤ混イージーパンツ 14,900円
▶https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315581948

UNIQLO
ローゲージハイネックセーター 3,990円
▶https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E479733-000/00?colorDisplayCode=37&sizeDisplayCode=004

ウォッシャブルミラノリブクルーネックセーター 3,990円
▶https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E453754-000/00?colorDisplayCode=38&sizeDisplayCode=004

UNIQLO
フリースオーバーサイズカーディガン 3,990円
▶https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E484125-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004

フリースワイドパンツ 3,990円
▶https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E483979-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004

MUJI Labo
男女兼用 スムースジャージー長袖プルオーバー 4,990円
▶https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315923304

MUJI Labo
紳士 ウール混レギュラーカラーシャツ 7,990円
▶https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315990993?noScroll=true

UNIQLO
オックスフォードオーバーサイズシャツ 2,990円
▶https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E479996-000/00?colorDisplayCode=00&sizeDisplayCode=004

GU
チノフレアパンツ UNDERCOVER +X 3,990円
▶https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E358496-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004

ーーMBのLINE公式アカウント
ライブ配信や発売告知が届く便利なラインはこちら
▶ https://lin.ee/vBmwy39

ーーファッションを論理的に学べるメルマガ
(全媒体内容は同じです)
まぐまぐ
▶https://www.mag2.com/m/0001622754.html

note
▶https://note.com/knowermag/

ニコニコ公式チャンネル
▶https://ch.nicovideo.jp/mbch

ーーMB経営の焼き鳥屋さんはこちら
▶https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13298482/

【目次】
00;00 冒頭
02:05 GU コージーメルトンバルマカーンコート
05:43 MUJI Labo カシミヤ混ショートステンカラーコート
12:00 MUJI Labo カシミヤ混ジャケット&イージーパンツ
15:15 お知らせ
16:18 UNIQLO ローゲージハイネックセーター
20:21 UNIQLO ウォッシャブルミラノリブクルーネックセーター
22:49 UNIQLO フリースオーバーサイズカーディガン&ワイドパンツ
26:05 MUJI Labo スムースジャージー長袖プルオーバー
27:53 MUJI Labo ウール混レギュラーカラーシャツ
29:45 UNIQLO オックスフォードオーバーサイズシャツ
30:44 UNIQLO チノフレアパンツ UNDERCOVER +X
32:04 まとめ