【速報⁈】あやのんドラム始めました

ヤッホーゴみちゃんです。ヤッホー。あのんです。これで私たちゴミゴミのんです。 ぶり イエイ。 ぶリ ブリブリじゃなくてですね。 はい。 見てくれ。う さ。うるさ。 はい。 ということでですね、今日はのんピーにドラムをしてもらおう。 [音楽] あ、初めて。 イエー。 嬉しい。でも対抗達人ならできます。あ、そう。あの野はリズム感がさ、めっちゃいいんよ。やけね。太鼓の達人。 太鼓の達人は得意です。でもちょっと太鼓が多すぎる。 [音楽] あのドンかしか無理だけど。 今日はあの野にいてもらおうと思いますよ。 やった。 イエー。何?何?何?ゴミちゃんのバンドの歌。う [音楽] わ、ちょっと最初難しいんじゃないかな。 そうだよね。なんかでもエビというですね。それとやろうかと思います。誰もが最初するであろう。 [音楽] お はい。 ゴミ先生お願いします。でも自分 頑張ります。 あのなるて。今日はあのドラムやってみた動画です。 イエー。 ではドラムしていきますよ。 レツドン。 ああ、すごい。え、なんかあれだよね。ゴミさんってさ、なんかちょっと違うんだよね。みんなとなんかオープン [音楽] そう、オープンハンド、 ハンド て言いましてですね。 はい。それは何が違うの? こう、あ、野の場合は うん。何が違うの? 付けの場合は 違はい。 [音楽] で、じゃないですか? はい。 これを左利きなのでやるんですけど、じゃ、今やったこのダッツダッツダッツダッツっていうはい。最もシンプルにしてみたやつ [音楽] を あの野にやってもらおうか。 うわ、難しそうやな。なんかちょっと足と 左手と右手が違う動きしててちょっと難しそうだったわ。 ちょっとアイドに体験をしてもらおうと思います。 はい。 分かりました。 あいのはクロスだよで。でもこちで でもえ、これって左利きにならないといけないってこと?私。 うん。 あ、違うの? これ右きのセッティングだから。 そうなんだ。 これでこれ手でちってちって ちっちって言われましてもわかんない。 やってください。 はい。わかりました。 はい。私1人教えたことないです。 お先生。初先生じゃ。 お願いします。 はい、頑張りましょう。あ野さん 大丈夫か、この先生? はい、じゃあ触ってください。 はい。 わあ、すごい。初めてです。 はい。 こち興奮してきました。 うお、かっこいい。どこ、どこ、どこ、どこ、どこ、どこ、どこ、どこ。ブわーってやってください。 [音楽] どこ、どこ、どこ、ど、ここ、ここ、ここ、ここ、ここポン。 はい。2回ずつ そこどこどこそこどこどこどこどこま でバーンの時だけ足もやってみ踏んでみてください わでは行きます。あ、なんかいいんじゃないでしょ。 [音楽] [拍手] お前さ、お前ほんま先生か なんかはい。いいじゃラムスあのうって言ったら はい。 それやってください。 し、赤し。 メンバー紹介します。ドラムス、あ野 すげえ。 そうね。これで脇きます。 あ、 はい。 これわ、脇ですか?これ。 はい。これで脇きます。 これ脇。脇。 はい。 脇なんだ。はい。 じゃあいい。いいですよ。そうな。 すごいかっこいい。この太鼓がいっぱいあるね、これ。 はい。いっぱいあるでしょ。 これ音が違うの?1個1 個何したらいいの? そう、音が違うんですけど、 こうここの手をい、あ、足こっちに置いて。 おお、こ、あ、お、そ、 閉じて、 閉じて踏んでくださいね。じゃ、足をこれをこっちに置いてください。 置いて。はい。 はい。で、あ、そう。足でドンって音を鳴らせます。 [音楽] はい。はい。鳴らします。 はい。 で、えっとね、今のどっちタッチタチっていうのはこれを [音楽] 1234 っての中に はい。1 を足一緒にやって。あ、足、足、す、 [音楽] 123 [音楽] はい。これでもう一旦足あと手こを入れたい。 [音楽] これはいつ入れる? これは3で入ってください。え え。 足に4343 [音楽] 難しいね、これ。 これができればあなたもドラマです。 ええ、3でこれ。 そうん1じゃあかんの? あ、いや、1に入れないね。 ダメ。ダメ。難しい。もう 1回言って。足に34343 [音楽] お足に434 [音楽] お おいちゃませんけちゃってないやろ [拍手] これドラドラマじゃない いいね えほんまにあった いいですよ。 はい。 じゃあさっきやった。 はい。 123434 [音楽] やってみましょう。 こにすよ。にすよ。 [音楽] なんかなんかでもいいと思います。 この先生大丈夫?なんかいいと思います。本当に 4つずつやって。 4つだからじゃないか。 [音楽] 終わり。 うん。 やってみて。あ、いい。いい。 [音楽] お、いい。楽しいね。これ 最後バーの時に足も一緒に、 足てあげてください。 で、じゃあ今あのあ、 [音楽] 234ってやったじゃん。 はい。 を最初だけ はい。 これを最初だけこう頭叩いてみましょう。もね。 1234134134じ [音楽] 最初すか?始まりねそうするのえてことは 1になる そう1をこれ でこれをする時に はい 足も 足もしっ [音楽] 3 3で入れて 3で入れていい。 [音楽] バンガいい。かっこいい。 バンがいいです。 かっこいい。かっこいい。来た。これでもさ、このスピードってたどれぐらいなの? え、 これうんこスピーなの?難しいです。すごい。これだってさ、今のめっちゃ遅いスピードやってんでしょ、これって。 うん。 え、だってさ、ゴミちゃんっていつもさ、なんかドクドクドクドクドクドクドクみたいなやつやってるやん。 うん。 あれ?何? あれ? あのスピードになるってこと? あのスピードになる。 ちょっとそれは無理やな。ちょっともう 1回ゆっくりよ。 もう1回。 はい。せーのがあのバーンのバーンが勢って [音楽] バンかっこいい。 うん。バーン。 え、あ、あとはどうやったかっこさ、どうやったらかっこいいの?この叩き方は。 叩き方はもう自由です。 [音楽] え、なんだこの先生? 叩き方。 この人って先生ですか? 叩き方は、だ、なんかいい音な。 え、本来のスピードちょっとやってみてい。 本来でもゆっくりな曲はゆっくりですよ。 ちょっと1 回早いやつやってみて。早いやつ。 早いやつ。 早くやってみて、 今の。 うん。あ。 [音楽] ちょっと無理やな。それは厳しいなあ。 ちょっとどうしたらいいのかな?それちょっと無理やな。それちょっと無理な話やな。 どうしたらいいですか?先生、これ 約000でも あ、ゆっくりやれたいよね。メルベアのねえやばいやばい沼まっちゃうってあるじゃん。 [音楽] はい とか多分四ちと言いまして [音楽] はい。四 あの どっちたちちたちちたちってあるじゃないすぎ。 はい。 あれじゃないですか。やい。それやってみますか? はい。お願いします。 はい。 はい。それ [音楽] そうそう ねこ 足を上げる。 次は足がこに動いてる。 そう。 [音楽] よいしょ。 その右手は 足じゃんで叩くの? うん。さっきと同じです。 [音楽] はい。あ、いつもと逆なんだこれ。 あなたは逆でやってんのか?今 こっち はい。 足で はい。 タン はい。 難しいね。あなた左だから今クロスしちゃってる。 うん。アノン もこう がそうだからクロスしたの。 あ。 え、これさ、こっちも動くの? 開けるの?叩く時にこうやって。 [音楽] 12 で開けて叩く時に開けるの一緒。うん。あっち。え、 1 い。え、1234 うえ。え、 12341341234 [音楽] うん。1234 この時にもう踏んでい。あの足はずっとドンドン。 うん。これは どうどうどうち [音楽] ことこれは一緒 うーえ の時はこっず一緒で大丈夫。 [音楽] 難しいよ、これ。 これ難しいよね。まだ難しいの教えた。 おかしよね。これ難しいよね。 難しいよね。これち教えるとか向いてない 。 向いてない。気づいた。 え、イエー。 [音楽] [音楽] [拍手] はい。アイロンがドラムをできるようになったということで。 あ、だ、全然できてないけどだ。え、どうやって教えたらいいかさっぱり分かりません。 [音楽] え、順番言ってください。順番ドドンド [音楽] これは足とはまらないの?足どっち ていうこ ではなくてあそうあ [音楽] 、え、こっチ番 これちあとチーは [音楽] チーはこれ あ、これずっと働いてんの? うん。チーの時には開けるのチ上げるって感じのチ当てる時に開いて [音楽] 閉じる。開いて閉じる。開いて 開いて閉 開いて閉じる。開いて閉じる。開いて閉じる。開いて。お どっちどっちどっち? [音楽] うん。どっちどっち? え?あ、じゃない。 1234134123難しいですよ。 [音楽] [音楽] さ、これであの、もうやばい。やめよ。 [音楽] やばい。 やめようね。 やばいわ。 やばいわなし。 でもあのエビートというものエビート取得した。 取得しました。ほら、どっちどっちどっち [音楽] 楽しいでも本当に。 うん。面白い。でもちょっと無理。難しい。 いや、多分これ別な人に。 [音楽] いや、でも面白かったですよ。で、 [拍手] 良かったです。 楽しい。いいね。ドラム大変だ。すごいね、これ。でも にゃあ、 本当に ちょっと大量のね、対抗やシンボルを叩いているゴミさんすごい。 ちょっと曲でやりたかったけど、ちょっとどうしても歌いながらとかやって消されてできないから。 そうですね。 ちょっとね、難しいんですけど。 難しいですね。 ちょっとまた機会があれば 機があれば よろしくお願いします。 ね、ドラム使えるファン味がある時とかね。 あ、めっちゃいいよ。 そういう時とかやったらね、ちょっと音楽流してもらってとかでマイクからできるから。 そう。めっちゃいいやん。 ちょっとやれたらいいですね。え、面白い。 ああ、 楽しかった。 良かったです。 本当に初めて叩いたし座ってちゃんとあのじゃンって行く時の切れがすごいいいということで パーンってちゃんと勢いが終わりよければ全てし ね。 ありがとうございました。 また教えてください。 はい。 これ教えの苦手です。 教えの苦手です。 あ、見てないね。でもはい。楽しみたということで。 はい。楽しかった。ありがとう。 はー。 はい。 皆さんもドラムを始めてみてはいかがでしょう。 いかがでしょうか?楽しかったです。 ではまたあの動画で会いましょう。ましょう。 いいね、コメント、高評価、チャンネル登録お願いします。同じ合いいねと高評価。 じゃあね、 バイバイ。 バイバイ。 [音楽]

【 ♡ごみのんグッズオンライン発売中♡ 】
https://gominon.official.ec

ごみのんSNS/

https://x.com/gominonc…
https://www.tiktok.com…

あやのんのコラーちゃんねる はこちら/

あやのん個人YouTubeチャンネル
   /    / @koraaaaa_yanen  

https://x.com/ayano_mbr
  / ayanon_yanen  
  / ayanon_yanen  

ごみちゃんねる はこちら/

ごみちゃん個人YouTubeチャンネル
   /    / @gomichan_zzz  

https://x.com/gomichan…
  / gomichan_zzz  
  / gomichan_zzz