プロ解説『本当に怖い革のシワ戻り』#ガラスコーティング #ファッション #miumiu #ミュウミュウ

のぶっくりとした質感。実は劣化しやすい ポイントが多いんです。気をつける ポイントは主に3つ。まず注意したいのは 1シり。シ戻りとはレーザー製品にできた 折れや押し跡が時間を置いても戻らずその まま定着してしまう現象のことで、特に マテラスのようにふっくらとした立体構造 かつナっパレザーのように非常に柔らかい カードではシりが起こりやすいです。次は 2角すれ。ステッチの山部分が出っ張って いるため、持ち運びの時に角が先にしまい ます。3番目は特に注意して欲しいので 概要欄に詳しく書いておきます。気になる 方はチェックしてね。

柔らかいナッパレザーは、美しさと繊細さが紙一重です✅
日常の扱いで次の3点を意識することで、長く上質な質感を保てます👌
①シワ戻り対策⚠️
・収納時は中に詰め物を入れ、立てて保管する。
・重ね置きや押し潰しは避ける。
・使用後は軽く形を整えてから収納。

②角擦れ防止🧳
・金具や硬い素材のバッグと一緒に持たない。
・底面を机に直接置かず、布を敷くと◎。
・摩擦が強い衣類(デニムなど)との接触に注意。

③乾燥・ひび割れ🌵
ナッパレザーは、革の中でも特に油分と水分のバランスで質感を保っている素材です。
この油分が抜けると、表面がカサつき、マットに変化し、最終的に細かいひび割れとして現れます
③乾燥・ひび割れ防止
・直射日光・暖房の風を避けて保管。
・不織布の保存袋に入れ、ビニール袋は避ける(湿気がこもるため)

上質なマテラッセを長く愛用するためのケア相談は、ミロワールコート横浜店までお気軽にご相談ください👍