【168cm】服好きデザイナーの最近のリアル私服7選!秋ver

皆さん、こんにちは。まです。本日もご 視聴いただきありがとうございます。本日 はアパレルデザイナー兼フルエンサーの ガチ私服紹介 ということでね、ただただ僕のリアルな 私服を紹介していくっていうような動画と なります。こちらはもうね、定期企画と なっております。普段僕自身このスタジオ での撮影がメインなので僕のリアルな私服 を見たいっていうお声たくさん頂いており ます。実は僕のインスタのストーリーで 結構投稿してはいるんですけど、そのため 今回は1週間コでってことで7日分の 7コデ分の写真を撮ってきました。今年の 秋に関しては基本的に暑くて全然秋コで 取れるタイミングありませんでしたね。 そのため普段の秋コデに比べるとちょっと ね涼しいよりの服装になってるかもしれ ないんですがそこら辺もご了承しながらで 楽しんでいただけると嬉しいです。その日 の天気だったり気温、その日に何をしたか も踏まえながらで喋っていくので是非ね、 リアルシーン別的な感覚で見ていただける と嬉しいかな。それじゃあ今回もやって いこう。 それじゃあいつも通りなんですが コーディネート写真の方はここら辺に載せ ながらでスマホで写真の方を見ながらで 話していこうと思います。それじゃあね、 僕のリアルコでまず1コデ目がこちらと なります。こちらに関しては海浜公園。ま 、公園でね、ちょっと遊んだ時の コーディネートとなっております。ボール 遊びだったり、自転車乗ったりとかそう いう感じの日のコデかな。気温に関しては 最高が26°、最低が17°の気温でした 。天気に関しては海晴でしたね。 めちゃめちゃ晴れてました。コデの詳細に ついて見ていくとトップスがクレイルの ヴンテージポルシャツの長袖のブルー。 パンツがくれるのをこれ完売しちゃってる んですけど、特殊加高ダブル2デニム パンツのブルーにシューズがね、ちょっと どこのか忘れちゃったんですけど、レザー スニーカー履いてるっていうようなコデと なります。小物に関しては写真映ってない んだけど、バッグ持ってて、この時の バッグに関してはアンティークバッグ持っ てたかなと思います。ブラックの方ですね 、この日に関しては海浜公園に行って ちょっと自転車乗ったりとかボール遊びと かした日のコーディネートとなっており ます。移動に関してはメインに関しては車 移動だったんですが、ま、その後ね、自転 車乗るとか長時間歩くとかあったので、 シューズに関してはレザースニーカー 合わせるのがポイントです。ま、全体的に ちょっとだけ動きやすいようには意識して はいますね。気温と服装のバランスに関し ては昼間から動いてはいたんですけど、 海寄りの公園だったってことで結構ね、風 が強くて気温に関してはね、まあまああり はするんですけど、意外とね、ちょうど いいような服装だなと感じました。ま、 トップスのニットがコットンニットって ことで結構通気性も良くて涼しかったです ね。コーデについて見ていくと、トップス とパンツそれぞれが青系のアイテムで 合わせた完触系のコデとなっております。 今回のコーディネートがね、青系で組ん でる理由としては、もう見ての通り空も あるし、海写真に映ってるかわかんないん ですけど、海もあるってことでちょっとね 、海浜公園の青いイメージに合わせたよう な着こなしにしております。なんか前も この海浜公園行った時青系のコデで行った と思うんだけど、今回に関してもちょっと 同様で海沿いに行く時は青コーでっていう ようなね、色合わせを僕の中で決めてるの で、そんな感じの着こなしにしてみました 。大学生ぶりに自転車乗ったんですけど、 自転車の楽しいですね。最近結構運動する のが好きで、この日はね、結構運動だっ たり動くことが多いような日になってまし たね。パンツに関してはダブル2デニム パンツ履いてるんですが、ある程度ゆりが あるようなワイドパンツになってるので すごく動きやすいし、トップスに関しても 給水性だったり、通気性に優れたコットン ニットってことで全然暑いなって感覚には ならなかったので、是非ね、こういう ちょっと動くシーンとかでもこのポロ シャツ使ってあげてください。僕の超 お気に入りポロでもあるので、最近だと 困ったらこれ来てるなっていう感覚強い ですね。メガニに関してはね、ワン ポイント首元についてると思うんですけど 、ま、これに関してはもう単純に目悪い からここにね、かけてるってことで、ま、 コーディネートに関しては別に眼鏡ネあっ てもなくてもかなと思うので、そこら辺も ね、是非参考にしてみてください。そして 今回の髪型に関してはガイルヘアで行って ました。ガイルヘアにしてた理由としては もう本当自転車乗るってことで前見やすい ようにしないとなって思ったのでガイル 部屋で言ってました。服装と髪型の バランスに関してはポロサのちょっと大人 っぽい印象を拾ってるので相性抜群だから 是非ねこの服装する時はガイルヘアって いう髪型も含めて真似してみてください。 ま、今回の服装に関してはね、全体的に ちょっと動くっていう場面でも最適だと 思うので、是非そういうタイミングでも来 てみて欲しいかな。はい。それじゃあ僕の リアルシーン別で2コ目がこちらとなり ます。この日に関してはちょっとお高い ようなイタリアンのディナーを食べに行っ た時のコーデです。気温に関しては最高が 27°、最低が19°の気温で天気に関し ては雨降ってましたね。結構小サメぐらい の雨って感覚でした。コデの詳細について 見ていくとアウターがクレイルのスード テラードジャケットのグレーにトップスが 結構前に発売したやつなんですけど、 クレイルコアの半袖のウールシルクシャツ となっております。パンツに関しては クレイルのプライムTR2xラックスに シューズがクレイルのヒールブーツベルト がロエベのベルトでバックがクレールの ハンドバックを持ってるっていうような キコなしです。この日に関しては イタリアンを食べに行ったってことで ディナーに行ってきました。結構ね、式が 高いお店でちょっとドレスコードがある ようなお店なので、テージャケット合わせ ながらシャツと合わせてちょっとね、お 上品な大人っぽいような服装に寄せており ます。ここのご飯屋さん本当に美味しくて 、ま、年1回行けるかどうかぐらい結構 高めのご飯屋さんではあるんですけど、 大人になってから行き始めたお店ではある んだけど、超気に入ってるお店となります 。ただすごい人気だから予約が取れなくて 行く時はね、もうビシって決めていくよう にしてますね。移動に関してはお酒飲むっ てことでタクシー移動だったのでそのため ね、靴に関してはヒールブーツだけで行っ てました。基本と服装のバランスで言うと 夜から移動だったんですけど、雨降って たってこともあって結構肌寒くて、今回の 着こなしでもちょっとだけ寒いなって思っ たので、ま、まだ暑いなって思ってたから こそトップスのシャツ半袖で行ったんです けど、ま、長袖でも良かったかなって思い ます。工具の詳細について見ていくと、 着こなしに関してはテージャケットかける シャツ×スラックスかけるタックインって いうようなドレス感の強いお上品な綺麗目 コデとなっております。ま、ドレスコード があったりとかビシって決めた日に使い たいような着こなしですね。僕自身はね、 私服でこういう着こなしすごくすること 多いんだけど、ここまでかっちりした服装 で外出るってなるとめちゃくちゃ気合い 入りますよね。これにプラスでネクタイと めちゃくちゃね、かしこまった印象出 ちゃうんだけど、ま、ラフサも残しながら だとこれぐらいプラスメガネを首元に かけるぐらいがちょうどいいのかなとは 思います。ま、パッと見で女性受けも すごい良さそうなので是非ね、デトコーデ なんかでも使ってあげてください。記念日 デートとかね、こういうちょっとしっかり した服装で行くと喜んでもらえるんじゃ ないかな。ま、僕はテラードジャケット すごい好きなので、夏でも結構着てたん ですけど、やっぱりね、着てるだけで なんか今自分おしゃれしてるなって気持ち になれるのがいいですよね。着こなしに 関してはアウターが明るめのカラーであり つつ、上下と靴まで含めて全て黒色で統一 することで真ん中にね、黒い縦のラインが できてるのが分かるんじゃないでしょうか 。こうすることで縦長効果が強調されて スタイルもよく見える着こなしになってる ので是非ね低身長の方はこういう着こなし 方も含めて参考にしてみてください。今回 の髪型に関しては縦紙オールバックで言っ ておりました。これはね、ちょっと服装に 合わせてお上品な感じにしたくてこういう 髪型にしてます。髪型センターパートだっ たり、もうちょっとね、前髪ありの髪型 だったら普段着っぽくな染ませやすいかな と思うので、是非こういう髪型の合わせ方 も参考にしてみて欲しいです。はい。それ じゃあ僕のリアルシーン別で3つ目が こちらとなります。この日に関してはご飯 食べた後にボーリングに行った日のとなり ます。気温に関しては最高が24°、最低 が17°でした。天気に関しては曇りでし たね。この詳細について見ていくと、 トップスがクレイルのコーデルシャツ ジャケットのブラウンにインナーが クレイルのファンクショナリーTシャツの ブラック、そしてネックレスにクレールの ネックレスつけてて、パンツが セットアップになるようなコーディロイの パンツのブラウン。シューズがクレイルの ヒールブーツにマルジラのバッグ、 クレールのレザーグローブにカルティエの 眼ガネをつけてるっていうようなコデと なります。この日に関してはご飯食べた後 、ボーリングだったりカラオケだったり 行ったってことでそんな感じの着こなしと なります。ま、ちょっと動きやすさにも 考慮したっていうような着こなしかな。 気温に関しては夕方から移動だったって こともあって、大体ね、20°いかない ぐらいの気温だったんですけど、ま、結構 ちょうど良かったんじゃないかなと思い ました。ま、暑い場合はね、アウター脱げ ばいいしってことで、温度調節もすごく 聞きやすい着こなしになるから、運動 するって場面ではね、やっぱりレイヤード コデは結構適してますよね。コデについて 見ていくと、コーディレイのセットアップ を使った簡単デとなっております。まあ、 セットアップコでってことで何も考えなく ていいので着こなし方。そのためね、この まま来てあげると誰でもね、似たような ちょっとかっこいい洗練された雰囲気が 出るきこなしになってるんじゃないかなと 思います。ただそれだけだと面白くないの でレザーのグローブだったり皮物合わせて さらにね、ちょっとお上品素だったり モード感もプラスしに行っております。ま 、このセットアップに関してはもう合わせ た時にシレット綺麗になるように作ってる ので、ま、特段ね、着こなしで話すこと ないので是非ね、このままでこのコで 合わせてみてください。今回髪型に関して はガイルヘアってことで、今回の服装の ちょっと渋くて大人っぽいような雰囲気を 拾いに行けるためのガイルヘアなので、 髪型と服のバランスに関しても超相性いい から是非ね、髪型ごと真似してみて欲しい ね。はい。それじゃあ僕のリアルシン別で お次4つ目がこちらとなります。この日に 関しては京都旅行に行った時のとなります 。1年ぶりぐらいに京都行ったかな? めちゃくちゃいい場所でしたね。気温に 関しては最高が23°、最低が16°で 天気に関しては晴れてました。での詳細に ついて見ていくと、トップスがクレイルの スプレーのレッドにパンツがクレイルの3 Dデニムパンツのブラック、シューズが クレイルのヒールブーツにバックが クレイルのハンドバックを持って るっていうようなコデとなります。この日 に関しては京都観光ってことで京都のね、 いろんなお寺だったり神社とかを回ってき ました。いや、相変わらず京都は本当に 観光する場所多くて全然回りきれません でしたね。移動に関しては僕が運転の車 移動だったのでヒールブスをもう1速靴を 持っていて、ま、運転の時は切り替えたり とかしてたかな。気温と服装のバランスに 関して見ていくと、この日は朝から晩まで 活動してたってことで、ま、昼間はね、 この下インナー着てるからってのもあるん だけど、ちょっとだけ暑かったかなって 思うので、ま、大体体感で言うと20° ぐらいの時にちょうどいい服装なのかなっ て感じました。ま、夜だと逆にちょっと 肌寒くてって感じだから結構簡単差が強く て難しかったですね。コーディネートに 関して見ていくと、スプレー×3Dデニ ムっていうような最近のトレンドも 組み込んだスタイリッシュでありつつ アゼアニットの縦ラインが強調されるよう なスタイルアップコデとなっております。 これね、ちょっとモザイクかけちゃってる んで等身分かりにくいかもしれないんです けど、めちゃくちゃスタイルよく見える 着こなしになるので、是非ね、もう低身 身長の方とかいスタイルよく見せたいとか スタイルで悩んでる方はこの気粉なし真似 してみて欲しいです。やっぱりニット系の アイテムってどっちかっていうと 可愛らしいようなものが多かったり、ま、 膨れやすいようなものが多いんですけど、 こういうアゼアニットって縦ラインが すごく強調されやすいので、送信効果や 大人っぽい印象も出やすいのが特徴となり ます。で、僕最近ね、ちょっと大人な印象 の出るシレトだったり、着こなしにはまっ てるので、そのためこのニット最近はまり すぎて、最近だと1番着てる服これなん じゃないかなって思ってます。この動画 撮ってる時はこのニット発売前なんです けど、もう追加でも56着買っちゃおうか なって思ってるぐらい気に入ってるので、 ま、この動画いつかわかんないんですけど ね。もう是非あのこのニット買ったって方 はたくさん来てあげてね、楽しんで いただけると嬉しいです。素材に関しても コットンナイロンだからこそ丈夫差のあり つつ春でも着やすいっていうような記事に なってるので、冬に関してはインナー使い 春に関してはトップスするっていうように すごくね、着用回数増えるんじゃないか なって思います。そして今回の髪型に関し てもガイルヘアで行っておりました。なん かあんま意識してなかったんですけど、 ガイルヘアすることがこう見るとすごく 多くて、最近僕自身はまってるのかもしれ ませんね。ま、ちょっとスタイリッシュな 着こなしとガイルヘアって相性いいので、 ま、今後ね、ガイルヘアすること結構増え ていきそうな感覚ありますね。ま、ガイル ヘアって部屋セットする時間すごい短いの で、ま、そこら辺の楽さもあってね、結構 やる機会多かったんじゃないかなと思い ます。今回だと旅行の場面で来てるんです けど、どんな場面でも行けるし、シューズ スニーカーでも全然合うので、是非ね、 様々な場面でこちらの着こなし真似してみ てください。はい。それじゃあ僕のリアル シーン別で1つ目の着こなしがこちらと なります。この日に関しては昼間に ちょっとお買い物に行ってで夕方に ドッグライン行ってで夜にちょっと遊びに 行ったっていうようなきこなしとなります 。気温に関しては最高が24°で最低が 18°。天気に関しては晴れてましたね。 での詳細について見ていくと、アウターが くれるのアルパカカーディガンの チャコールグレーにトップがくれるの ヴンテージTシャツの無字のブラック、 パンツがくれるのレリーフデニムのブルー にシューズがくれるのヒールブーツ アクサリーがクレールのネックレスに バックがくれるのアンティークバックの ブラックっていうようなコーデとなります 。この日に関してはメインで言うと車移動 でドックランに行ってきました。ドック ラン&車移動だからこそ今回ヒールブーツ 写真では履いてはいるんですが、もう1個 ね、スニーカー持ってて、そっちの スニーカーも履きながらっていうような日 だったかな。もうドックラン行くんだっ たら本気で走りたいのでもう着こなし関係 なくランニングシューズ持っていくように してますね。気温と服装のバランスに関し てはめちゃくちゃちょうど良くてもこの 気温だったらこの服装がすごくいいなって 思いました。ま、時期的になのか風に関し ては結構寒い風が吹いてて気温以上に結構 寒いなって感じましたね。ドらに関しては こんな風な場所でうちのねプティちゃんと 一緒に遊んでたんですがめちゃくちゃ 楽しいしもう久しぶりに涼しくなって ドッグラン行けたので超喜んでましたね。 での詳細について見ていくと、 カーディガンかけるヴンテージTシャツ かけるデニムパンツっていうような、ま、 シレットで言うと上品よりなシレットに 寄せてはいるんだけど、アイテムたちで 見るとちょっとグランになるようなY2系 身のある気粉なしになっております。最近 よく見るような今までのダボっとしたY2 系ではなくて、ちょっとお上品よりに寄せ てったY2系っていうような、これから 増えてくよって言われてる気粉なしの一例 となります。アルパカのこの記事が綺麗目 でもカジュアルでもどっちでも振りやすく 、デニムパンツに関しても綺麗目から カジュアルまで幅広く行きやすいデニムな のでそのためね、結構この綺麗目 カジュアルの雰囲気にマッチしやすいん じゃないかなと思います。なんでパッと見 はちょっとお上品な雰囲気出てるんだけど アイテム自体はカジェルっていうような、 ま、特に来年のSSにすごい増えそうだ なって思ってる気なしですよね。最近この パンツのレリーフデニム履くことがすごく 多くて、ま、シレット綺麗だしベーシック なパンツなので、ま、大体何でも合うなっ て感覚あるのでね。フレイルの中でも超 ベーシック襟りのパンツで綺麗目から価値 あるまで幅広く合わせやすいような一着に なってるので是非ね、いろんな着こなしで 楽しんでみて欲しいです。なんだかんだ こういうベーシックなパンツ1本持ってる といろんなこで楽しみやすいのでいいです よね。髪型に関しては結構ベーシックな センターパートになっております。 センターパートにしてる理由としては今回 みたいな綺麗目カジュアルの服装との相性 が抜群なのでそれもあってねセンター パートにしてました。カーディガンだっ たりニットとセンターパートの相性すごく いいので是非ねこの髪型と服装の合わせ方 も真似してみてください。こちらの コーディネートに関しても幅広いシーンで 活躍できる着こなしになってるからベニム かけるTシャツかけるカーディガンって いうような着こなしは1つの方としてね 是非使ってみて欲しいですね。はい。それ じゃあ僕のリアルコーデ6つ目がこちらと なります。この日に関しては夜に バッティングセンター行ってご飯食べに 行った時のコデとなります。天気に関して は最高が27°、最低が20°で多分ね、 夜だったからわかんないんですけど晴れて たと思います。コーデの詳細について見て いくとアウターがクレのジップパーカーの ブラウンにトップスがくれるのヘリンボン チェックシャツのチャコールグレーパンツ がクレのベルドダメージデニムの インディゴにシューズがバレンシアガの バウンサーバックがくれるのアンティーク バックのブラックをつけて るっていうようなコーデとなります。今回 のコーデに関してはバッティングセンター に行く時のコーで、ま、ちょっとね、動き やすさにも合わせた着こなしにしており ます。移動に関しては車移動で、ま、 バウンサーに関しては車は結構運転し やすいので、このままで行っておりました 。気温と服装に関しては夜から移動だっ たってこともあって、結構肌寒くてすごく この気温感だとちょうどいい服装だったか なと思います。都心と違ってこっちの方は 風結構強いのでそこら辺まで含めて ちょうど良かったかな。コーデについて見 ていくとダメージデニムかけるチェック ジップパーカーっていう異業な最近してる 人がめちゃくちゃ多そうなカジュアル スタイルとなっております。ま、 カジュアルな着こなしの中にチェック シャツだったり、足が見えないダメージで にも入れ込むことでちょっと綺麗目要素も 出して幼くなりすぎないようにって感じで 組んでおります。ただね、今回の髪型見て いただければ分かるんですけど、ノーセッ トってことでちょっと時間がなさすぎて ノーセットで言っておりました。ま、やる んだったら無増作だったりセンターパート がすごく相性いいので、ま、実際だったら ね、その髪型がいいかなと思います。 ちょっとね、この服装でこの髪型は幼く 見えすぎちゃってて、ま、若干僕が今写真 見ると違和感あるかなと感じちゃいますね 。ま、ジップパーカー、チェック、 ダメージデニウム、もう全部切ること多い ようなアイテムになってるので、僕の好き なアイテムだけで組んだような着こなしと なっております。中でもね、チェックが 本当に万能だなって思ってて、1枚で来た としてもちょっとかしこまった印象になり すぎず、ただね、カジャリにも振りやす いっていうようなめちゃくちゃ万能な場所 取ってますよね。今もね、チェックシャツ 着てるんですけど、本当使い勝手いいなっ て思うので、ちょっと追加でね、この チェックシャツ買おうか迷ってて、その ぐらいね、やっぱ気回し力だったり、使う 場面選ばないってはね、すごく重宝する ような理由になってるんじゃないかなと 思います。学生の通学コデとしても使い やすい着こなしだと思うから、是非ね、 幅広いタイミングで使ってみてください。 はい、それじゃあ僕のリアルシーン別で 最後7つ目がこちらとなります。この日に 関してはまたまたなんですけど、 ドックラン行ってご飯食べに行った時の コーデとなります。に関して見ていくと 最高が26°、最低が17°で天気が曇り でした。この日に関しては結構風が強かっ たかなと思います。コデの詳細について見 ていくとアウターがクレイルのレザーのG 1ブルゾンのブラウンにトップスがクレル のビンテージプリントTシャツのブラック アッシュパンツがクレールの3Dデニム パンツのブラックにシューズがくれるのを ヒールブーツネックレスがくれるの チェーンネックレスにベルトがね多分これ トリーレザーのものかなと思います。今回 の着こなしに関してはドックランに行った 時のコーってことで、もう何回ドックラン 行くんだよって思うかもしれないんです けどね。ま、やっぱりね、うちのプティ ちゃんが可愛いってことでドックランに 行った時のきこなしとなります。この日に 関しては車移動がメインで、ま、ドック ラン行くってことでね、ランニング シューズも持ってて運転する時だったり ドックランにいる時はランニング履いてっ て着こなしになっておりました。気温と 服装のバランスに関数はめちゃくちゃ ちょうど良くて、ま、ドックランで走る時 はアウター脱いでたんですけど、やっぱり ね、ちょっと風が強くて肌寒かったので、 ま、夕方から移動だったってのもあって、 ちょっとね、アウター来てないと寒いかな と感じました。コーデの詳細について見て いくと、プリントTシャツかける本川 ブルゾンっていうのがこのコーディネート の重要ポイントです。ま、今期に関しては 本当にレザー系のアウター流行ってて、 プチプラだとやっぱり合皮のものが多いと 思うんですけど、中でもやっぱり差別化 できるのは本側ですよね。ボン側であり つつ襟りにボアが付いてるようなアウター になってるのですごくね今気っぽいような 着こなしもしやすいアイテムなんじゃない でしょうか。あとねやっぱり本側の ブルゾン来てて思うんですけど高級感圧倒 的なので来てて本人の核を上げてくれる服 になってるんじゃないかなと感じます。 さらになんですがトップスに関してはね 無字のTシャツでもいいんだけどここに プリントのTシャツを持ってくること でワンポイントの外しに使って遊びを入れ てるのもポイントです。ま、無視のT シャツでも全然いいんですけど、やっぱね 、ここ無視のTシャツにしちゃうと 着こなしあんま面白くないと思うので、 こんな感じでブルゾンだったりテラード ジャケットのインナーにプリントTシャツ 持ってくると自分なりのワンポイントの 外しが入れれるので、こんな感じのね、 ちょっとグランジミックス的な着こなし めちゃくちゃお勧めしたいですね。僕自身 プリントTシャツ外しに使うことすごく 多いので、持ってるとね、すごく重宝し やすいような服なんじゃないでしょうか。 チレットに関してはショートだけの ブルゾンかけるちょっとセミワイドの フレアパンツってことで全体的には アイラインのシレットになってるので大人 っぽいようなシレットや渋いような アイテムの中にプリントTシャツを持って いくことでおじさんっぽくなりすぎず ちょっとね程よい遊びが加わってるんじゃ ないかなと思います。今回に関しては髪型 がいる部屋にしててまあね動きやすい髪型 だからっていう点もそうだしやっぱり アイラインシレットかけるガイルヘアって めちゃくちゃ相性いいのでそのためね今回 のコーディネートのシレットに合わせた 髪型選びって感じにしてみました。今期に 見られたいんだったらもうこういう 着こなしやっておけば間違いないと思うの で是非ねこちらの着こなしまるまるでも 真似してみてください。スタイルもすごく よく見やすいので精身長の人にも最適かな と思います。はい。そんな感じで今回は僕 の普段のリアルコードで7000を紹介し てきました。いかがだったでしょうか? 普段僕自身もこんな風に自分自身を楽しん でる身でもあるので今回の動画が人気だっ たらまた冬バージョンとかもやろうと思い ます。ま、今期に関してはね、暑かっ たってことでコートの写真も撮れてないの で、これからね、僕の大好きなコートを いっぱい着ていきたいなって思ってます。 それとね、いつも言ってる話なんですが、 社会人になると私服キル機会一気に減って しまうので、この動画を見てる学生さんの 方がいたら、是非ね、周りの目とか気にし すぎずに自分なりのファッションを全力で 楽しんでみてください。やっぱ年取って くると周りのためのファッションを求め られるようになっちゃいますからね。それ じゃあ最後までご視聴いただきありがとう ございました。少しでもいいなって思って くださった方はチャンネル登録だったり高 評価コメントの方いただけると嬉しいです 。それじゃあ バイバイ。

#CLEL #ファッション #服 #コーデ

————————————————————————————⁣

Chapter⁣

0:00 オープニング
01:16 公園コーデ
04:20 ご飯&ボウリングコーデ
09:00 京都旅行コーデ
11:55 お買い物&ドッグランコーデ
14:41 ご飯&バッティングセンターコーデ
16:54 ご飯&ドッグランコーデ
19:49 まとめ
————————————————————————————⁣
着用アイテム

outer : CLEL
https://zozo.jp/?c=gr&did=154423759

tops : CLEL
https://zozo.jp/?c=gr&did=153337841

⁣————————————————————————————
《Instagram》⁣

@masaki_wear⁣

/ masaki_wear⁣

《TikTok》⁣

@masaki426⁣

@masaki426



————————————————————————————⁣

【プロフィール】⁣

低身長コーデを主に発信⁣

コンタクト▶︎Instagram(@masaki_wear)⁣

Instagramフォロワー25万人⁣
TikTokフォロワー21万人⁣

ファッションやヘアセット、美容、垢抜けをメインに活動しています⁣

ファッションブランド『CLEL』のデザイナー&ディレクターを務めています。⁣
▶︎ZOZOTOWN限定で販売中⁣

https://zozo.jp/sp/brand/clel/