【ビットコイン、目をつぶって買っちゃえ】本日の相場分析は「BTC・ALGO」2025/11/20
はい、おはようございます。 では、本日もチャート分析を進めていき たいと思います。え、今日は11月20日 の木曜日 の朝10時40分でございます。 え、今日もニュース読ませていただきまし たらビットコインの相場分析に入ります。 そしていつもたくさんのリクエスト ありがとうございます。ということで今日 のリクエスト銘柄はアルゴランド。 こんな順番で行ってみたいと思います。で はよろしくお願いいたします。ということ でドドン。 9万ドルのビットコインは目をつぶって 買う とアナリストさんがおっしゃってます。え 、目をつぶってって書いてあるんですけど 、急に気になったんで調べてつぶってだけ ツムってだけあのブーなのかムーなのか どっちが正しいのてちょっと気になったん で調べてみたら目をつるは比有的な意味見 て見ぬふりをする目をつる。つりつるは 物理的にまぶを閉じる。ま、大体なんか こんな使い分あるらしいんすけど。えっと 、つるの方か。つるの方だから見てみぬ ふりをして買えらしいでございます。なの で、えっと、もうなんかその後下がっ たってもう目つぶってね、何が起きたって ガチほガチほって唱えてればいいよって いう感じがするんですけれどもで、根拠 はっていうのがありまして、えっと、ま、 いろんな指標がね、価格の下落と共に同時 に下がってきている。例えば下のこの RSIもそうですよね。日足のRSIが今 31である。週足のRSIはえっと38で ある30台に入ってる。RSIというのは 30代に入ってくるとまRSIね強き相場 でも弱き相場でもその下がり続けてる今は まどっちかというと強き通常から強き相場 っていう感じですがま30代って売られ すぎゾーンですよね。ので売られすぎた後 ってどうなるのっていうと買い戻されて、 ま、反発が始まる。そして他の指標もある よねっていうのがこの恐怖指数ですよね。 恐怖指数。恐怖指数も、ま、極度の恐怖 じゃない。15、久しぶりに見ましたね。 15みたいな。で、えっと、ま、これも 極度の恐怖になりすぎるとその後の上昇に つがる傾向があるぞと。で、えっと、どれ ぐらいいって言うと、恐怖指数が10以下 になった場面ではその後のビットコインの リターンが安定して強く1週間で10%、 え、1ヶ月ぐらいで、ええ、1ヶ月ぐらい でも10%ぐらいを維持してくれる。 そして、えっと、ま、3ヶ月から半年後に は20%、30%って上昇することが、ま 、過去よくあったよね。ま、確かに恐怖 指数が低ければ低いほど、えっと、価格も 下がってるってことになりますから、これ 会場だなっていうのは感じます。でも久し ぶりにこのね、20期って10代ですよね 。2023年2024年には下がってきて たとはいえとはいえ教師が10代になる ことはなかった。で、もう今年やられてな いっていう感じですよね。何がバブルなん だ、この野郎っていう感じなんですけど、 だ、バブルは来てないよなっていう感じが しますが、えっと、今年の前半にその トランプ政権だ、ついにこっから爆上げだ と思ったら、トランプさん就任の日から 爆下がってるんですけど、で、3月に、 えっと、恐怖指数が10代に入ってたって いうのはございます。で、それ以来ですよ ね。15。いやあ、かなりの恐怖だ。だ からもうみんなが仮想通貨やめた、やめた 。はい。はい。こんなもんですよね。仮想 通貨なんてっていう空気になっているね。 どんどんその市場参加者が減ってる場面で もこれ過去何回もあったんですよね。もう 何年間とか10年以上の歴史で考えるとま 、2018年もそうだし、2022年も そうだし、2010いつだ?えっと、 2014年もそうでしたよねっていう。 なんで何かが起こるたびにこういう状況に なる。そしてビットコインは、えっと、 フェニックス不張のように復活してき たっていうのがございます。ま、ところが 、えっと、じゃ、これ今がそこなのかって 言うと、それは分からないんですよね。 あの、もっと下がってて強制数5とかに なって8万ドル、7万ドルだの可能性も あるので、どこがそこになるか分からない んだけど、ま、10万ドル超えしてた、 あの、11万ドル、12万ドルで市場最高 ね、大騒ぎになってた。そこで買うよりは 、ま、しっかり調整ね、相場を上がった後 に調整っていうのが入って下がってくる。 で、そこで買っとくとまた次上がってた時 に利益が取れますよ。これが相場だと思い ますから。そうすると、ま、今会話が 始まっているっていう感じがするんです けど、でもすぐ復活するのって言うと、 いや、ちょっと辛いんじゃない?もう しばらく利下げの確率、雇用統計発表遅れ を受けてさらに急落ということで、えっと 、ま、利下げしないだろうなっていう空気 になってきてる。で、え、雇用統計発表が 今日今夜発表されるのが9月のやつなん ですよね。9月で雇用統計10月分は発表 中止ですっていうことで、あら、もう なんて言うの、その9月の今更聞いたって みたいな感じになりますから、うん、指標 が出てこないんだったら別にじゃあすぐに 急いで買う必要ないわっていう感じで、ま 、また売られてるっていう状況だし、昨日 の疑似出てましたね。えっと、FOMC 技似用紙で、そうなんだっていうのが 明らかになったんですけれども、えっと、 12月の、え、じゃない、11、あ、10 月か先月のようは利下げをしましたと。で もそこって、えっと、全員がOKでは なかったと。えっと、珍しく明確な反対表 を伴う形で政策金利を引き上げ引き下げて いた。なので、なんて言うの?その、もう みんな迷ってた。いや、いいの。下げて いいの?いやいや、下げない方がいいです よっていう人も、ま、たくさんいる中で 踏み切ったっていうのがございます。で、 もうそのね、FMCの会見でパウエルさん はこれで12月もあの利下げすると思っ たら間違ってますよぐらいの話をしたから 、ま、すぐね、その上昇しなかってのは なるほどなっていう状況でございます。で 、そのパウルさんの言ったことが今現実的 になってきている。えっと、もう利下げ ないよね。だから年代別にその急いで買う 必要ないよねっていうので買う理由が なくなっちゃったっていうのが今の状況か なと思います。なのでえっといい話ないん ですか?なんか上昇に対する話ないんです か?いやしばらくはこのね経済指標もだっ て今夜だって9月の出業率が出てえっとあ そうかみたいな感じで今日終わるじゃない ですか。でその次はって見てみると えっと雇用統計の後も来週に入ってくん ですよね。で、来週交流リアが出るよとか 、ま、PPIとか出てくんですけど、9月 なんすよねっていうのがあって、うーん、 しばらくわ。なんで水曜日にやっとPCで もこれ延期するなよって思ってるんです けど、やっとPC出してくるからさあ、 ここでなんで1週間ぐらい、今から1週間 ぐらいは重たい、辛い、全然指標も出てこ ないし上がらない。ま、そんな状況続くの かな。とはいえこの状況で9万ドル割った けど戻ってきた。割ったけど戻ってきた。 割ったけど戻ってきた。で、えっと、ま、 アナリストさんなんかには8万ドル台前半 まで行くぞ。これもま、わかんないですよ ね。どうなるかは。でもさっき言ったよう にその市場最高だ高値12万ドル台で買う ぐらいなら、ま、9万ドルとか8万ドルっ ていうのは目をつぶって、え、見てみない ふりをしてなんで見てみないふりをするの はもう差し値がいいっすよね。あの、 9万ドルで差しとこうとか、8万5000 まで下がってきたら、えっと、分割 エントリーしとこうみたいな。で、目を つるつらないに関係なく、あの、差し値 置いとけば勝手に刺さって、うお、買って しまったっていう状況になりますけど、ま 、でも将来的に考えて、じゃあまたね、 リサゲ観測が出てくるとか、リサゲの期待 感で一応いい話あるんですよねっていうの があって、SEC2026年度検査で仮想 通貨鑑賞重点項目から削除ということで 規制緩和は加速しておるんすよ。ですから 、えっと、この利下げ堂の行動問題で下げ てとか完税問題で下げてきたっていう市場 があった時にそれらが解決していくと過去 はそこでなんか上がろうとするとまた邪魔 が入ってた。誰って言うとこのSECなん ですよ。訴えるぞみたいな感じで邪魔入っ てたのがもう邪魔するものがない。じゃあ 経済指標とチャートがまね、えっと市場を 動かしていくのかなって考えた時にこの 教示数がえっと非常に極端になっているま 、売られすぎゾーンそしてRSIもこのね 売られすぎゾーンまで入ってきてるって 考えるとまいよいよね会考えていっていい 時期なんじゃないのかなっていう感じは いたします。ということで続きましては そのビットコインの相場分析に行き ましょう。ビットコイン、え、4時間足を 見ておりますということで、えっと、まだ 高値切り下げ、安値切り下げの昼間ですっ ていう感じです。えっと、この2個並ん でる右側ですよね。加工トレンド継続中 高値安値切り下げてます。ま、なんで、 えっと、トレンドがね、短期的にちょっと 変わってくるとしたら、この、えっと、 直近高値の9万3800ドル なんで、ま、9万4000ドル 超えっていうのができてくると、ちょっと 空気変わるかなっていう感じはいたします が、今のところ、え、11月20日木曜日 の午前中の段階ではまだ超えてないので、 うん、加工トレンド継続中だねのこの右側 になっております。で、日足で見ると今度 日足は、えっと、2日連続こう下ひげ出 てるロソ足なんで、えっと、相場の底根県 でよく出るチャートパターンにはなってき ている。だから反発を予感させるんだ けれども、まだ大底券なんだよね。あ、 大底券かどうか分からない。この2本の 下ひげ長い。1番左ね、2本の下ひ長いの が出てたけ、出てるんだけれどもうーん、 まだ分からぬよねっていう状況でござい ます。よ、週足も見ときましょうか。なん で短期、中期、長期みたいな感じで見ると 週足もま、陰線である。で、このまま陰線 で終わるとするとして下ひが出てたとって この右上じゃない?えっと、反転するかも しれないし、加工が続くかもしれないしっ ていううん、どっちかよくわからぬって いう週足和足になりますから、今短期、 中期、長期共もに、ま、弱きゾーンである 。これがね、えっと、腰線の下ひげ眺めと かになってきたら、ま、次ね、大きく上昇 して包むみたいな展開になると長期的に この1番右側かな、この3つなんで右側 みたいなパターンになってくると、ま、 面白いその上がってくぞみたいな展開に なるんですけど、まだちょっと単中長期 共もに、えっと、強気になれる段階では ないのかなという感じはします。なんで、 えっと、短期やられてる方は、ま、もしね 、反発してったとしたらショ頭がやっぱり 1番、えっと、今のところはリスクが 少ないのかな。で、ま、こう上がってった としても、ま、この斜め線が大体効いて ますよね。このウェッジの下抜けした斜め 線。この辺りまで反発しようとすると 下がってく。反発しようとすると下がっ てく。反発しようとすると下がってくが 続いてるので、ま、その辺りっていうのは またね、9万6000ドルぐらいまで行っ たとしてもトレンド転換するかもしれない んだけれどもまた下がってるぞみたいなの にはなるのかな。なんで、えっと、恐怖 指数が、あ、低ければ低いほど、ま、 ショートの方が有利であるところが、それ がどっかでね、そのもう売り付かれみたい なのが入ってきて、えっと、この斜め線の 上に行けるような展開になった頃から、ま 、ロング優勢になってくるのかなとは思い ます。短期的には弱気かなって思えるん ですけど、長期的には1個楽し、楽しみ。 私は将来的には楽しみだって思ってるのが 、ま、周期いよいよ崩れていきそうですよ ね。10月、11月。え、これが歴史的に 久しぶりじゃないっていう、今マイナス マイナス。ま、10月ってアップって言っ て、えっと、オクトーバーの上がるで アップ。10月確かに強い年が多いで 下がったとそんなに大きく下げないって いうのが10月で11月もやっぱり2桁% の爆上げっていうのはよく現れてるので 10月11月合わせるとかなり強いよねっ ていうイメージの2ヶ月間。これが歴史上 類を見ないという感じですかね。その 2018年のあの2017年バブル崩壊の 翌年は恐ろしい下落が来てたんですけど そこぐらいの感じに今なってきている。ま 、なのでこれってもう周期とかその今月は こうだとかえっと今年はこうだっていうの はなくなっていくんじゃないのかな。で 10月じゃないごめんなさい。今年が、ま 、4年周期で言うとバブリーな年じゃん。 え、下落低名上昇バブルをこの4年周期 っていうので今まで繰り返してきてた。な ので、えっと、今年2025年はバブルだ 。ま、4年周期がずっと当てはまるなら ねっていう話なんですけど、そして今年が 終わると来年再来年は低名である。でも バブルの年なのにトータルリターンが今 マイナスなんすよねって考えるともうもう すでにバブルっていう言葉はなくしなくす というかそのなくなっていくんじゃないの かななんでまでもそれもわかんないですよ ね。じゃあどっちだと思いますかっていう のを自分で判断して投資していくしかない んですけど4年周期続くぞと思われてる方 はもう来年も再来年も大なしくしてるしか ないじゃん。で、えっと、もし4年周期が 続くとしたらね、今9万ドル割ってき たっていうこのバブルドって考えると来年 は7万ドル割てもおかしくない。来年は 5万ドルを当ててもおかしくないみたいな 、ま、そういう2年間になる可能性が4 年期は続くとしたらね、起こる、 起こりうるので、ま、2年間大人なしくし てたらいいんじゃないのなんですけど、4 年周期崩れる派の私としてはていうか、 もうだいぶ前から、えっと、2021年 バブルでしたけど、年間トータルリター ンって、えっと、60%ぐらいだからどこ が稼げたって言うと、半減期の年とその前 の年の方が強かったんすよね。前回バブル の時って。なんでそのバブルだ、バブル だって言われて、えっと、何を持って バブルかって言うと、その価値以上の価値 がつくっていうのがバブルの本来の意味 じゃん。だから、えっと、価値のないもの たちがどんどん上がっていた。つまり アルトバブルっていうのは起きてたんだ けれども、ビットコインは意外と還元期の 翌年はそんなに上がらなかったよねって いうのが、ま、えっと、前回バブルでの 反省点って言うんですかね。その1つの データであるなので、もうすでに崩れたと 見てもいいんじゃないのかな。で、ETF が登場して今2年目じゃん。で、えっと、 金のETFって20年以上前に誕生してる んですけど、金のETFって、えっと、2 年目弱かったんすよね。で、3年目ぐらい からもっともっと上がってったんですよ。 なので、同じような展開になってる。 じゃあ金とビットコイン一緒ですか?て 言われると当然一緒じゃないだけれども 価値のえっとなんて言うの?中心と言い ますか価値を何で測るって言われた時に インターネット上の共通認識であるビット コインに今後ね未来変わっていく可能性は ありますよね。だって昔ってお米が価値 高かったじゃんっていうのはあるじゃん。 あのえっと税金は米で収めましょうって いう時代があったじゃないですか。江戸 時代でしたっけ?えっと、何万悟空みたい なね。で、その前はお金って何でしたっ けど、貝とかじゃなかった?貝とかね。 なんで金貨の時代があったり、米の時代が あったり、貝の時代があったり、あと昔も ブツブツ効果みたいな感じで、そのなんて 言うの、常にその価値の中心っていうのは 変わってきてる。で、今は、ま、金って いうのが価値が高いすよね。だね、人々の 共通認識が金なので、ま、だから金が好ま れてみんながね、保持したいと思ってるん ですけど、これもじゃあ100年前ぐらい かな。100年前ぐらいだと金って1g 1円しなかったんすよ。びっくりじゃない ?なんでってなりますよね。だからそんな 安い時におじいちゃんおばあちゃんが買っ といてくれたらとんでもないことになって たじゃん。我がやっってみんなが思ってる んですけれども。で、ひょっとしたらそれ がビットコインになるかもよっていう話な んですよ。じゃあいや、なるわけないよっ ていうね、もし、あの、そういう意見が あるとしたら、でもじゃあ他に何かあ るって言われたらないじゃん。なかなか ないじゃん。なので、ま、金とビット コインそんな時代になってくるんじゃない のかなって考えると長いですね、今日も ですけれども、えっと、これ来年以降も 上がっていく可能性、ま、つまり来年が 今年の価格よりも高くなってる可能性だっ て、今理下げの可能性がなくなってこん だけ下がってて、で、これからね、その トランプ政権が頑張って、えっと、色々な ものが落ち着いて、インフレが落ち着いた としたら、来年一気に利下げに向向う。 さあ、これで果たしてバブルが崩壊して いくのか。下げしてるのにバブル崩壊なる とビットコインの価値自体がうん、怪しい ぞってなってくる可能性もあるしで来年 こそトランプ政権2年目ですからいよいよ ねもっともっといい法案っていうのが出て くる可能性があるのでその辺り踏まえると やっぱりえっと今年でビットコインの ピークが終わって2年低名というよりは 来年再来年の方が楽しみなんじゃないのか な。ま、そう考えると短期は今弱き チャートが続いておりますが、さっきのね 、最初のニュースのように、ま、分割でも いいので、この辺りから仕込んでて みるっていうのは面白いんじゃないのかな と思いました。最後リクエストいき ましょう。アルゴランド。こちら、えー、 美しい加工トレンドですなっていう感じ ですよね。えっと、2024年11月から 1年にわたってこの引ける加工トレードが ほぼほぼぴったり効いて、え、下がってき てる。で、今した水平線もぴったりじゃ ない?0.15ドルあたりの水平線と加工 トレンド。これってこの右側じゃないです かっていうのがあるのでディセンディング トライアングルディセトラですよね。高値 切り下げの水平線。ま、これはもう、えっ と、7割の確率で下抜けていく可能性が ありますよ。なんで今は無理にエントリー せずにもしねアルゴランド期待してる ぞっていう方だったら、ま、もう1段下で 待つのがいいのかな。で、下ってどこまで 来そうって言うと、うーん、ま、 0.1ドルの節目ぐらいまでは来ちゃって もおかしくないのかなっていう感じは いたします。でね、もしそのこの加工 トレンドをグって上に抜けていく、 0.2ドルに復活していくような展開に なれば、ま、次その加工トレの抜けの裏 タッチ押し目あたりで狙っていくのがいい のかなと思います。アルゴランドはETF 申請されてないんすよね。なのでうーん。 ま、でもETF申請されてこのね、証人 済みの緑君たち全然上がらないじゃんって いう感じなのでETFの効果もそんなに 期待できないかもしれないんだけど、ただ 長期的に見た時にETFになって るっていう段階で、ま、買われやす、当然 変われやすいですよね。何にもその他の 金融商品に派生してなかったらうな、単体 で魅力がなくなっていく。そして、え、 下がり続けてもっと魅力がなくなる。ま、 その可能性があるんすけど、こう名前つね てくれでもう名前つねたとて今度多すぎる 問題だからそろそろ12個却下してくれ ないかな。でももうね、えっと、アルト コインじゃないや、SECも同時認め たしなとか、あの、ヘデラハッシュとか ライトコインとか、う、なんて言うの、 その自価総額ランキング下がり続けてる ものもETF申請承認しちゃって るっていうのがあるので、今度も残りのや らを断る理由が今ないっすもんね。なので 、うーん、 なんかこれが、えっと、私個人的に懸念し てた事態なんすけども、何でも承認され たら結局アルト状態に、えっと、アルトの ETFたくさん状態になるだけだから、 そんなに価格のね、上昇につがらないなっ ていうのは思ったんだけど、ま、恐れてた 事態が来ちゃったっていう感じでござい ます。なんでそのETFになってるなって ないも関係なくなっていくかもねって 思えるからじゃあアルゴランドが何か プロジェクトでも出してえっと上抜け できるようであれば面白いかな。 アルゴランドはねちょうど2年前の今頃 国連と提携したんですよ。国連とすごく ないだ。国連のそのブロックチェーン技術 っていうのに、ま、使われようとしている が、2年間その後何の発表もないんで、 アルゴランドも頑張ってんのか頑張って ないのか。要はだってほら工事途中でやめ やめちゃうね、ところとかあるじゃん。 あの日本でもそのあれなんか工事止まって ますみたいのあるじゃないですか。あれて 、えっと、要は受け時は頑張りますみたい な感じなんだけど、結局経営うまくいか なかったとか、そのね、あの、ま、詐欺 って言ったら言いすぎですけれども、その なんて言うの、あの、うまくいきません でしたみたいな途中でやめちゃうことある じゃないですか。で、ブロックチェーン 解説も当然そうですよね。あの、 アルゴランドが頑張りますって言ったけど 、いざ始めてみたら、あれ、資金そこつい てるわみたいな感じで、やめやめ。え、 国連との提いいんじゃない?我々ブロック チェーンで仮想の通貨だからむしむし みたいな感じでいなくなってる可能性も あるから、ま、その辺見極めるの非常に 難しいんですけど、Xの投稿かけてみたり 、ホームページ見てみたり、ま、やってる 感があればですけども、やってる感があれ ばコインポストとかコインテレクルが、 コインデスクJAPANニュースサイトに 現れてくるはず、現れないよねっていうの があると、ちょっと今買う理由がないんだ よなっていう感じはいたします。という ことで、本日もご視聴ありがとうござい ました。そしていつもコメント感謝で ございます。エンディングトーク 大変だ。日経が5万円復帰してる。おお、 すごいですね。4万8000円台入ったら また5万円来ちゃってる。で、こっちも 大変ですよね。大変だかにえ、ドル円が 157円まで来ちゃった。あらあらあらっ ていう感じですね。ま、私は180円とか 200円まで行くんじゃないのと思ってる んですけど、円安というか、ま、世界の、 えっと、市場から見ても円弱っていうのか な。日本がやっぱり、ま、どう考えても そのいろんな日本の企業が、えっと、昭和 の時代だったらね、世界のその自価総額 ランキングのトップ50に日本の会社って 30社ぐらい入ってたんですよね。今 トヨタだけじゃん。なんでどう考えても その日本の産業は長年で見ると、ま、失わ れた何十年みたいに言われるけれども弱っ ていると。で、あ、だから円の価値下がっ てもおかしくないよね。ま、これは私の中 では普通みたいな感じなんですけど、なん で180円とか200円なる未来があって も全然おかしくないなと、ま、という風に は思ってます。ま、だからね、そのそっち になるよなって思われる方は例えばドルを 積み立てておくとか、ま、いろんなほら 南アフリカランドとか人民ゲとか韓国 ウォーンとかゴードルとか色々こうね、 えっと為せ対象あるじゃん。なんでえっと 短期だとそのFXって言ってこの買わせ 取引って非常に難しいだってね。ここまで 円安になるって思ってた?いや、思ってな いっていう人がほとんどじゃない。なんで こうなるとはてんてんてんみたいな感じだ と思うんすけれども長期的にはでもうん、 やっぱり 円安を長期的に覆返すぐらいの日本のね、 その産業みたいなのがうーんどうなのかな 。で、海外遊びに行ったりするとやっぱり 海外の方が勢いがあるよなっていう感じが するし、もう日本の物価に追いついたり 追い越したりしてる。だから海外からの インバウドがどんどん来るなので円安で 会って欲しいんですね。海外からしても。 なんでここの状況はやっぱり続くんじゃ ないのかな。なんかね、えっと騎士改正 みたいのでも出なければっていう感じはし ております。ま、でね、その仮想通貨だけ に注目するのも悪くはないんですけども、 広い視点を持ってその、あ、なるほどね。 じゃあ、銀行でたまになんかニュース レター来ません?毎日来てうざいなみたい な感じかもしれないんだけれども、その今 ドル積み立てがお得とか5ドル積み立てが お得みたいなの来るじゃん。あれをもう すぐ削除せずに読んでみるのも1つですよ ね。そうか。1万円ずつ買ってみよう。 だって今年1万円ずつあると積み立てて たら終わったっていう銘柄もいっぱいある じゃないですか。なのでそうか。来年は ドルにしてみようとか。ま、色々ね、あの ね、え、じゃあドルですって決めなくて いいし、えっとなんか色々見てみたらいい のかなと思います。で、えっと、何の話 しよう?あ、そう、そう、そう。あれでし た。えっと、マイルールみたいな話があっ て、よくするんすけれども、えっと、マイ ルールがない時って、あの、ま、よく人の せいにしてたんですけど、僕先輩たち、 投資の先輩たちに今ってどの銘柄いいすか ね?みたいに聞いて、で、ま、今なら 分かるけど、え、自分で決めればって言わ れて、え、そんなん始め立てでわかんない から教えてくださいよって言って言った くせにで、ま、その人は自分はこれとこれ を今持ってるよみたいな。でも目線も違う わけじゃん。その人たちは長期で買ったよ 、今年っていう話をしたんだけど、僕は もう、えっと、もう銘柄、稼げる銘柄 教えろって思ってるから分かりましたつっ て買って、で、1週間ぐらいすると下がっ てるんすけどって、その教えてくれた人に 文句を言いに行って怒られるっていうのも 何回も繰り返してたんですよね。で、まず 目線が違うぞっていう話だし、その人たち は別に配当が欲しいとか、その年間何年間 かけて上がればいいぐらいの感じだった けど、私は1週間後に1.5倍とかになっ てほしいぐらいのもう合欲でしたから、 そら目線が違うよね。で、だからまず自分 はこうでこうでこう考えてるっていうのを 言わなきゃだめだし、自分の目線と相手の 目線が一緒なのかっていうのもね、人に 意見を求める時は大事だよなっていうのを その時に学なんだ。で、マイルールを 作ろう。でもそれ3、4年繰り返しだから ね。えー、言われたもの、言われたものと いうか、あの、向こうも別に教えたくて 教えたわけじゃないけど、僕がしつこいん で、ま、これかなみたいに言ってくれたの 。それを買って、で、自分で買ったくせに 人のせいにするっての34、4年続けてて 、で、これは一生続けてはダメである。 自分で投資をして稼ぎたい人になりたいの にダメであるって気づいて気づくの遅いよ ねっていう感じなんですけど。で、ま、 そん時に僕の中で1つのルールが 出来上がって、えっと、よし、まず 盛り上がってる銘柄買わないとかもできた んですよ。その、えっと、RSIっていう のが、ま、自分には合ってるよ。そう、 自分の時間軸と合ってるよな。RSIって 最初のニュースの時にもちょっとね、これ ご説明しましたけど、高ければ高いほど 変われすぎてる、つまり天井を示す、え、 ことが多い。で、低ければ低いほど売られ すぎている。これは底を示すことが多い。 日経見ましょうって言った時に日経が、 えっと、3週間前に週足RSIが80超え たんすよね。で、過去歴史的に見ると、 えっと、2024年3月が80超えたって いうのがございました。ま、こっから よこよこ低明し出してるじゃ、よこよこ ドスっと下がる。よこよこドスっと下がる 。ま、そんなことを繰り返しをね。で、 えっと、2023年の夏の時もああ、80 ぐらい行ったねの後に下がった相場があり ました。2020年の11月の時もこれ コロナショック開明けから盛り上がったん だけどもついに80いたところからね下が 下がって横みたいな展開になったのでま 自分ルールの中でその日経平均株価がどん だけ上がってようと80来たらま確しても いいしそのあとは判断すればいいんじゃ ないその下がることをは覚悟して配当に 期待しようとかま決めてった方がいいよね の名元に、えっと、3週間ぐらい前から、 ま、日本株、え、一生持ってたい株とかね 、もうずっと持ってたい株は売ってない ですよ。え、なんで、ま、照は全然売ら なかったんすけれども、ま、それは配当も あるし、もう結構今含みがあるから下がっ たとで、えっと、さすがに含みが0になる ことはないよな。で、その間に配当 もらえるから、それでいいよなっていう 感じで持ったままで、えっと、オルカンと かそのね、えっと、投資信託系はもう全く 売ってません。まだまだ積み立ててこうて いう風に考えてます。でも、ま、短期的に 盛り上がってるかもねって思える銘柄に 関しては、ま、今売っといてで、今現金 比率を高めるっていうこのちょっとかっこ いいくない?今現金比率高めてんだよね みたいに言うとなんかあ、お金持ってる人 みたいな感じになるから今現金比率を高め ております。ま、えっと初見会社とかその 取引所に置いたままなのでね、手元に現金 がドっサドスタあるわけじゃないんです けれども。で、一応次どうしようかなって いうのを今考えているで、ま、こっからね 、その税理士さんと相談したり、えっと、 年末年始で大体税金額とか、じゃあ来年 いくら使えるねみたいなのが分かった時に どうしようかなっていう。ま、年焼って そのもし下がっていればうん、買います チャンスであったりするじゃん。で、 ビットコインが例えば今9万ドルで、えっ と、来月本当に8万ドルとかね、7万ドル になっちゃってたとしたら、 この現金で何買いたいって言われたら、 ビットコインかな?なんでって言われたら 、例えば20万ドラも僕は行くと思ってる んですよ。その何年後かとか置いといてね 。えっと、ま、私の生きてる間には絶対 行ってるだろう。だってさっきも話した そのね、えっと、貝から米、米から金、金 から、え、火幣みたいな感じで、その何が みんなに価値を感じるかが変わってきて いる。で、ビットコインになる可能性0ロ ではないし、世界中の国がだよねって 思い出してる今、そしてETFになってる 今っていうのを見ると、こっから伸びてっ て20万ドルぐらいは絶対行くよなって いうのを感じさせる。だから10万ドル 割れてる今っていうのは非常に未来から 見ると美味しいのではないかと私は勝手に 思っています。なので買っときたいなって いう感じがする。で、でもま、またね、1 ヶ月2ヶ月後に日経がドスーンと落ち込ん でなんか高一ショックみたいな感じな誰か のせいにしたいから誰かの名前絶対つけ ますよね。高一ショック、石ショックとか ね、かわいそうだなって思ったりはする んすけれども。で、そういう日が来たら、 そういう日が来たら買い増したいなと思っ てます。ま、なんでね、その日経とかその 株方面はもしかしたらRSI的に見ると 熱狂であるっていうのは見えるので、ま、 落ち着いてるのを待つけどビットコインに 関しては熱狂がもう完全にサメサメじゃ ない?っていうのは感じますから。うーん 。なんか楽しい瞬え、なんて言うの?今 買っといてやっぱりあん時がそこでしたね みたいに言える日をあ、楽しみにしたいな とか思ってます。で、まだ喋るんかいて いう感じですけれども、えっと、あまなん で自分ルール決められた方がいいです。僕 の中でのもう1つのルールとしてこれ今 右側見るとね、サイバーが23%上昇し てる。えっと、 急にこうやって荒ぶり出したりしますよね 。これも1時間足してみるとなんか朝の9 時台に、え、急に20%上がってる。で、 おそらくこれ理由がないんすよね。で、 過去から自価総額が低い銘柄ってえっと こういうこと起こりやすいんですよ。 ちょっとの資金てて、ちょっとの資金流入 でこうやってバフーンって上がって。でも 大体これほら1時間足で数時間後に元に 戻ってるからしょっちゅあるじゃん。で、 日足でちゃんと見ると、ま、持って数日な んすよね。持って数日だからこの時も サイバーすごかったじゃん。えっと、いつ 去年、去年今年の8月かとんでもない上昇 してるぞと思ったら数日後にはもうチーン となってその時に買っちゃった人でも今 悲しいっていう感じすよね。なので自価 総額が低い銘柄の爆上げ見てももう 飛びつかない。飛びつかないで、えっと、 飛びついなんて言うの、よし、短期勝負だ はいいかもしんないんだけど、よし、 もっともっと上がっていけみたいに思っ てると、もう永遠に下がり続けるから、 やるんなら短期だし、乗り遅れちゃったら もうね、短期勝負でも用部分になるだけか もしれないので、あまり手出さない方が いいんじゃないの。なんでね、たまたま 昨日買った人はすごいすよね。ラッキーっ て感じじゃない?ラッキーかもしれないし 知ってたぞこれみたいな感じかもしれない んですけれどもね。えっと、こうこれが 起きる前にこ段階で買っていたのであれば 素晴らしいという感じなんだけど、ま、 それでも早めに逃げた場合にこのえっと 10月の時もね、日足で見るとなんか起き てたねみたいな感じのチャートになって そっから下がっててくるのでこれもやっぱ 単発的な上昇で結局終わるんじゃないのか なとは思います。ということで色々お 話ししもしましたけど、今日も長時間のご 視聴ありがとうございました。バイビ。
◆【チャンネルの特徴】◆
仮想通貨(暗号資産)のチャート分析・相場分析をお届けしています。
毎日更新されますので、良かったらチャンネル登録もお願いします。
◆【動画の内容】◆
ビットコイン以外にも、色々なアルトコインのチャート分析もしていきます。
また、仮想通貨市場に影響のありそうなニュースなどを見つけたら解説もしています。
チャート分析のリクエストがあればコメントにて入れてください。
※リクエストはお1人お一つでお願いします。
◆【投資スタイル】◆
投資スタイルは中長期メインです。BTCは2022年からガチホ&買増し中。
過去のバブルや大暴落も何度と経験した中での成功や失敗を糧にお話しさせて頂きます。
◆【使用している取引所とキャンペーン】◆
※随時内容が変わる可能性がありますので最新情報はHPにて確認願います。
★OKJ(下記のURLから口座開設すると最大2,000円分のビットコインもらえます)
https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=E26B301141EE62CDB92E437FD8E85924&type=0
★BitTrade(下記のURLから口座開設すると最大2,000円分のビットコインもらえます)
https://www.bittrade.co.jp/ja-jp/register/?invite_code=Jg7is
★BITPOINT(下記のURLから口座開設すると最大1,500円分の暗号資産がもらえます)
https://www.bitpoint.co.jp/lp/referral/?invitationCd=NDPRVQXWJI&afid=PaAKUxGd&argument=E4y65Xyx&dmai=a60e69a5d44eea
★bitflyer(下記のURLから口座開設すると最大1,500円分のビットコインがもらえます)
https://bitflyer.com/invitation?id=b3tbt5yh&lang=ja-JP
(※招待コード「b3tbt5yh」)
免責事項:各取引所の利用に関して、居住国において金融契約の取引がいかなる法律、規制、法令にも違反しないことを確認することは、利用者自身の責任となります。
◆【楽天証券の口座開設はこちら】#PR◆
★楽天証券【通常】
https://ac.livelsss.com/cf9s2le7as208367/cl/?bId=ddac4c19
★楽天証券【NISA】
https://ac.livelsss.com/cf9s2le7as208367/cl/?bId=69Ge5aae
◆【保護猫「ほたて」の猫日記チャンネル】◆
www.youtube.com/@hotatenonekonikki
◆【Xアカウント(旧Twitter)】◆
https://x.com/cryptofuyuto
◆【仮想通貨コミュニティ(参加無料)】◆
Discordで情報収集・質問・わいわい雑談など
https://discord.gg/g5sV87Xd5h
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【注意事項】
当チャンネルのコンテンツは投資の助言、あるいは投資の勧誘等を行うものではありません。当チャンネルに掲載される情報は個人的見解に基づくものであり、暗号資産やその他金融商品の将来の見通しに関する見解が含まれている場合がありますが、その情報の完全性・正確性・有用性について保証するものではありません。
【免責事項】
閲覧者が当チャンネルの情報を直接または間接に利用したことで被ったいかなる損害について当チャンネルは一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。暗号資産取引やFXや株はリスクが存在する金融商品です。トレードは自己責任です。ご自身の判断によってリスクを十分に理解した上で行ってください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
<目次>
0:00 オープニング
0:35 NEWS
9:03 BTC
18:26 ALGO
22:44 エンディングトーク (日経平均株価)
32:24 CYBER
