男女の友情は成立するか?/『長谷川京子のうちにおいでよ』#9

こな間だね、数日前に はい。 撮影してて、撮影のちょっとなんか夜休憩みたいな時にちょっと盛り上がった会話があって はい。 私のそのブランドのスタッフの 1人あの男性がいるんですけど はい。40 40歳かなのあの女友達 うん。 っていう人がいて うん。 女友達高校高校からの女友達って言ってたかな?え、高校の時の初恋いのに相手なんだって。 うん。その私のスタッフさんの 高校の時に初恋いだったってことですか? あ、遅いよね、そもそも。あ、そこ話す。 え、遅いですよね。 でも初恋っていつですか? え、そんなの幼稚園とかじゃないですか? ま、恋いあの ま、だからどこから来いっていうかね。 というかはい。 え、私自覚えですか? 自覚ある。 す、好きでドキドキしちゃうってことですよね。 はい。はい。 小学校34 年とかああかな。でもそんな明に覚えてないです。 でもなんかこの子好きだなみたいな感覚。 この子好きだなの感覚はそうですね。 3、4年かも。 3、4年ぐらいの時。 うん。え、幼稚園もありませんでした。 幼稚園あんま記憶いない。幼稚園なかった。 あ、そうですか。 うん。うん。ええ、 なんかそれでその男の子が好きだなと思っ、私が今覚えてるのは はい。 でもなんかその子とうまく成手しなくって 成手しな、 成手就手しなくってすっごいなんかフラストレーションいっぱいで落ち帰って、あのアイスのチュっちゅってあるじゃないですか。なんかちっちゅいっぱい食べた思記憶がある。 あの、 3本ぐらい食べた記憶がある。ちっちゅ あれですよね。2 つがそう。割って食べ。そう。割って食べるのを割ったやつを 6 個ぐらい食べて欲んだりするんで結構フラストレーション解消するには そうそうそうそうで夏で暑かったんでしょうね。 よかっ稚園確かに。そしたら高校で初恋いってでもま、初恋いの定義がね、ちゃんと告白したとか ああ、 だから結構本気本気めな初恋いってことですよね。 うん。 そうそうの女の子と今でも年一ぐらいで食事をするんですって。 はい。 ええ、ちなみにそのは、えっと、高校生の時の初に初恋してそれで付き合えたんですか?その彼は 釣られたんだって。 ほう。はい。 だけどそこからお友達で はい。 で、今も年一ぐらいで会うんだけど でへえって言って、な んでそういう話になったのかな。 でもなんかこう男女感の友情は成立するのかみたいな話になって、まあま、僕女の友達いますよみたいな感じで。うん。うん。うん。 だけどなんかこの収録の 2日後にもまた会うらしいんですけど うん。うん。うん。 前あった時にあん時の気持ちはまだ残ってんのって聞かれたって。え、すっごい仕掛けてきてますね。 と思いますよね。女性としては。 うん。うん。 ま、どのノりでどのテンションで行ったかによると思うんですけど。 うん。うん。うん。 だから彼女からしたら うん。 その彼女は既婚者らしいんですよ。 ああ。 だからなんかこうちょっとした刺激剤なのかなと思ったの。 ああ。 それが別にそのそれで何かをするでもないけどもちょっとした刺激 彼のスタッフさんのことがなのかなと私思ったんですけど。 確かに。確かに。 ということは ええ、 土友情ではないじゃないですか。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。そうですね。そうですね。 ていう意味で男の友達って言います?友情って成立すると思う? いや、私これ完全に成立する派で うん。 結構いるんですよ。てか音うん。そうなんです。 え、全、それは 2人で はい。 会える?全然 もう全然会えますし。 うん。 で、むしろその、えっと、男の子の彼女も私の存在を知って うん。 たりとかもするので、 2 人で会ってることもすごい、あの、そういう場合は知ってたりもするし うん。 もう、もう完全に友達っていうかということはおさんの中ではその男性も女性もなく友達という カテゴリーに入ってるって感じですか? あ、そうです。そうです。もう、もう全くそうですね。性別も感じない。まあ、一応男だなとは思ってはいますけどなので、その男性絡みの相談とかをしたりもしますけど うん。 でももう完全にそういうこうせ、え、恋愛の対象として見てない全くっていうで相手も私に対して多分そう見ていない。 うーん。じゃあその人には例えばとはいえ性に会うからま、異性というか異性でも同性でもそ自分の好きなせの人に会うから女性の友達になる時よりはちょっとしっかりメイクしちゃうんだよねみたいなこともなく ないです。 はあ。ああ、 もう全くない。 そういう男友達は友達になれる男性とはどこで会うんですか? え、もう全然もう本当にえっと飲み会で 飲み会で 会うこともありますし、あの、そのみんなこう友達がいっぱい都う飲み会で うん。はい。 話してみたら気があって うん。 で、そのまま長く友達になるみたいなこともありますし うん。 仕事の場で出会ったけれど話してみたら仕事以外の話とかもできるねみたいなので友達になったり結構いろんな例がありますがでもうん。そうですね。 うん。そのだからその話が盛り上がった現場ではえっとでも女の子ちょっと若い女の子 2人もその話に参加してて あ、そのえっとき子さんの昨日の あ、そうそう。撮影の会に 撮影のはいはい。1 人の女の子はもう成立しないって断言してて、 で、もう1 人の子はあの結婚してるんですけどうん。 なんて言ったかな、彼女は成立するけど結婚してしまっ、お互いその友達、男友達いるけどお互い結婚してるから。 うん。 結婚してからは2 人では合わないって言ってました。 ええ、そうか。 旦那さんへの配慮のために合わないと。 ええ。 ってことは、ま、だから成立はするけど、ま、それは旦那さんに入るですよね。いや、私そういう意味では結婚してる時代ももう完全に友達なんで うん。 あの、もう関係なんか合ってました。 それは旦那さんに報告する。 あの、聞かれたら言いますし、あの、うん。全然。 で、旦那さんはそれで焼き持ちいいたり心配したりとか うん。もうなかったと思います。 あ、そうなんだみたいな感じで。 そうて、さんのキャラクターもあるよね。 ああ、 なんかちょっと友情成立しそうだもんね。それどういう大丈夫ですか?その、そのキャラ設定としては友情立しそうなのってなんか、 あ、全然いいと思います。それがその友情に何でもなっちゃうから 恋愛できない、恋愛に行かないんだよねって人もいるじゃん、中には。 ていうわけではない。なんかな んだろう。な んだろうね。 そういう意味ではさんって理性があるってことだ。理性じゃない。理性的とはまた違うのかな?うん。うん。 なんかそこはちゃんと明確に明確に分けてる人っていう感じする。 うん。うん。 だから逆に言うとその友達だったのに、えっと好きになっちゃったみたいなこととかは 絶対にないです。 なんかもう本当に友達は友達で最初っから友達で うん。 ってなってるので私も多分そのちょっとでも好きになりそうな感じの人と うん。 友達とで多分私の見せる面も多分最初からはい。違うと思います。 違う。好きになる人はもう最初のファーストインプレッションでもう好きになるなって感じする。 はい。はい。はい。あ、なんかうん。な予感はあります。 ああ。 で言うと私がその 男友達があんまりないんですよ。 うん。うん。 あの、わゆるセクシャル的にゲーと言われる カテゴリーの友達は死ぬほどいるんですけど、だからあの、うちにいっぱい食事とか友達来るんですけど うん。 ま、来る男性は100% うん。 ま、ゲなんですけどなんでね、うちの子供たちは本当にいい環境に生まれ育ったなと思うんですよ。 生まれた時からね、ジェンダーの人がうちに来ててママの家にはま逆にちょっと普通の男性がいないかなって感じなんですけど なんかそれが当たり前 うんうんうん そういう人たちがまそこに差別なんても今は全くないと思いますけど うんうん 本当になんかその自分彼らの中であんまカテゴライズしてないっていうか うんうんうんうん なんで私20 代からのベストフレンドのお友達がいるんですけど う うちの息子なんてあのちょくちょく 2人で遊んだりとか へえしてるし いい関係ですね。 うん。なんかそういう意味ではあの へえ。 私はなんかそういう結構好きですけどね。環境がま、話は今それたんですけど うん。うん。 男友達仕事はいますよ。マネージャーさんも男性だし。 うん。うん。 ブランドのスタッフも男性だし関わる人もね。 うん。 カメラマンさんとか、ま、男性いっぱいいるんだけど友達ってないんですよ。それはでも私なんかそのと、私の中でやっぱりその友達になっちゃうっていうのが割と普通の感覚なので うん。 逆になぜそのあの要は同性と一緒で異性に対しても友達にならないのかっていう方が逆に不思議っていうかなんですけど だ私自身ももしかしたら男性という男性というものに対して意識があるのかもしんないですね。 うん。 なんかちょっと壁があるのかもしれない。 うん。 ですね。 あとはまうん、なんかこう友達だと思ってても うん。 あ、そうじゃなかったんだというのがちょっとめんどくさいっていう。 もうでもそれは それは めんどくさいつあれですけどああなんか うん。 そこの気を使わなきゃいけなくなっちゃうじゃないですか。 そうですね。え、それってもうそれって本当にき子さんならではだと思うんですけれど、それ頃ですか?その体験をしたのって。 うん。 あの、1 番最初にそういう体験をしたこと。ええ、ここうーん。 高校とかそんな大きい何かストーリー記憶にあるストーリーはないですけど うん。 え、でもやっぱりそれぐらいですよね。 うん。10 代とか若い時ですもんね。 うん。そうですね。 だからやっぱりそれが大きい気もします。私そういうのないんで。 ああ。それで言うとやっぱりその うん。 高校生の時とかに うん。ちょっとこう注目されてる先輩とか うん。 がちょっとなんかこうこっちに気がある気があるとしあれわかんないけどみたいなのが 結局他の友達友の学年の他の女の同じ学年の女の子とかがのこうちょっとギャルの集団がいたんですよ。 うん。はいはいはいはい。え、ギャルの集団にき子さんは入ってないんですか? 入ってないんですよ。 私結構孤立してて、高校の時とか。 ええ、 そうで、ギャルはギャルの集団があったんですけど うん。うん。 あの、そうそう。なんか結構そこからこう、ちょっとあんまりいい気持ちじゃないことが色々 あったりとか はい。はい。 なんかこうあんまりそういうとこにあ、 立ちいるとちょっとめんどくさいなとか、自分も嫌な思いするなとか っていうのやっぱ高校の時あったかも。 うーん。 なんか、 ま、いわゆる、ま、嫌がらせつま、でも嫌がらせみたいなのもちょっと すごい少女漫画の世界じゃないですか ね。で、自分も結構孤立してたんで、 あんまりやっぱ群れるのが好きじゃなくて あ、 だからそれを助けてくれる友達もいなかったんですよ。 へえ。 で、結構1 人で我慢しちゃったみたいな記憶もあるんで。 でもそうするとなおさらそのき子さんのことが気になってる男子はき子さんのことが絶対気になりますよね。 ああ、でも先輩だったんでその情報が入ってたかどうかわかんないですけどね。 見てますよ。 見てんのかな? 見てますよ、絶対。 ま、うん。どうだったんでしょうね。わかんない。それはわかんないけど。っていうのもある。ま、ある。 それだけじゃないですけど、 あとはその、 あ、だ、あとはあれがないんだと思う。成功体験がそういう意味で男の友達ってこんな面白いんだっていうのがないから。 ええ。あ、そうですか。 だって芸の友達楽しいじゃん。めっちゃ。 確かに私も芸の友達いるんですけど、ま、男性も感じますけど、やっぱり女性的で うん。 でもなんかやっぱり男性の友達ってな、何て言うのかな?なんかやっぱり女性とはまた違う。 それがわかんないんですよ。だから私それあ、今まで経験してないことかも。 ええ。私もなんか本当それがむしろ好きっていうか 経験ないだから。例えばマネージャーの山本さんにいろんな私何でもするんですよ。 はい。 で、何でも答えてくれるじゃないですか。でもやっぱり関係性としては うん。うん。 タレントとマネージャーだし、 男友達ではないわけですよ。 うん。うん。うん。うん。うん。 だからわかんないな。成功体系がないんだね。 へえ。へえ。 でもやっぱり自分が例えばそのコインの相談とか はい。 なんかしてみたいよね。 うん。 ストレートの男性に。 うん。うん。 だってたまに芸の男性ってちょっと間違えた答えが、え、ちょっと間違えたりとか、あとあえてちょっと面白いこと言ってやろうみたいななんかちょっと意地悪が働いたりもする。 あとなんか自分たちの願望も入れてくるからなんかすごいドラマチックになっちゃったりして。 そう。 分かります。ありますよね。 だからそのなんかすごくストレートな答えは はい。 なかなか書いてこないんで。 うん。うん。うん。 ま、そ、男性の意見が聞きたいなって時には確かに、 え、すごい友達って いいですよ。なんかドラ、いい意味でドライだし うん。 なんか気い使わなくていいし本当に友達なんで。うん。 だからそういう意味では女友達と会う時の方がちょっとおしゃれしたりとか気を使うぐらいかもしれないです。むしろ。 それってでもはさん独特別だってその撮影の時に話してた時の女の子 2 人もやっぱりそういう意味ではちょっと成立しないと思いますっていう感じだったんで。 へえ。ええ。 押すとメスである以上 うん。 まあもう今押すとメスだからどうってわけじゃないと思うけど。 うん。 どうなんですかね。 あとね、私多分ずっと芸能人じゃないですか? ずっと芸能 だからその社会人で会社生活とか繋いない。 だから同僚とか上司とか部下がないんですよ。あ、ああ。ああ、ああ、ああ、ああ、あ、あ。はい。 そこの関係の結構友情とはまた違うけど、その 男性と食事みたいのはきっと会社に入ってたら うん。 あるかもしんないけど うん。うん。 それもないから うん。 え、でもなんかスタッフのあ、でもそうか 。いや、でも多分京子さんの前に出ると やっぱり男性は男性でこの男性スイッチが 入るんじゃないかっていう気がします。 友情スイッチが入らないっていうかなんかうん。なんかき子さんもそれを受け取るとおずと情スイッチを入れられないというかやっぱり なかしんどいなと思っちゃうんですよ。 うん。 それがあ、そのしんどいなっていうのは うーん。な、何て言うんだろう。あ、だかそんなつもりじゃないのに うん。そうなっちゃうと 2回目、3 回目に会うとか難しくなるじゃないですか。あ、だったらもうじゃあ最初から別に友達にもならず距離を取っといた方がいいよねみたいな。 う、ま、でもそんななんかな、そのナルシステナルシスティックっていうの はい。はい。 でもないんですけど。 いや、本当に初めから友情ですって来てくれる人がいたら うん。うん。うん。 多分慣れるのかもね。 うん。うん。 あんまやっぱ気を使ってくださるじゃないですか、皆さん最初。 うん。 それもあるかも。やっぱり芸能人っていうところでみ 1回最初やっぱり はい。 気を使ってきてくれるので だから友情になりづらいっていうのもが結構大部分で うん。うん。 うん。 で、来てくれる方に関しては、ま、ちょっとそういう うん。 男性的なあれが多くなるってことかな。 うん。うん。うん。 うん。いや、でも思いました。今でも逆にき子さんに対して完全に友情スイッチを入れた状態で来れる人がいたら逆にすごいと思います。 だって友情スイッチをで来れる。ま、だからやっぱり、ま、芸能人っていうのはいですよね。 うん。うん。 いや、加えて、あの、つまり友情スイッチを完全に入れてくるっていうことは、あ、この人となんかそういう風な関係にならないだろうなっていうのも相手も予測してくるってことじゃないですか? うん。うん。うん。うん。うん。 でもやっぱり子さんってその可能性感じないですもん。うん。なんか分かる気がする。 うん。 ですよ。 なんかそれって色剣の話にも繋がる部分あると思うんですけど。 うん。 それだと思います。 どうしたらいいんでしょうか? え、でも私今でも話してて思ったのはだから男女の友情が成立しないって言ってる方は特に女性は多分その女性えっと側がずとあももしかして恋愛 対象になるかもっていうやっぱりその可能性を感じさせる魅力を発しってことだと思います。 デフォルトで。 うん。うん。うん。うん。ま、なかなかそのご意見はちょっと素直に自分で言うのはちょっと自分で受け取るのはあれだけどあと自分も多分意識してるかもしんないですね。もうそういうことで。 うん。うん。うん。 男性っていうものに対して男性として見てんのかもしれない。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。うん。うん。うん。 だからうまくマッチングしないのかも。 うん。うん。うん。うん。 うん。だから会いたいなとかご飯食べたいなって思面白い人とか頭のいい人 うん。 あ、でもま、あの色々教えてもらいたいなっていうのありますけどね。 うん。うん。 あ、でも私、え、でもなんか勝手にそういう男友達き子さん割といらっしゃるのかと思ってました。そういう意味では ないんですよ。 じゃあなんかその、え、あ、そうか。 でもなんかこうたまになんかそういうこう教えてもらえるようななんかちょっとそういう またちょっと年齢も違うような方とあったりされることもあるじゃないですか。そういう方はどういう感じなんですか?知り合いみたいな感じですか? 冷た でも友達というにはなんかこうちょっと年齢差があったりすると あ、じゃちょっとせ人生の先輩みたいな。 あ、人生の先輩って感じです。 今ちょっと頑張って綺麗にまとめ知り合いってあの人知り合いだからみたいなひどいですよね。だからそう人生の先輩ですね。色々教えてもらえる人うん。なんか友達っていう借り関関係とはまたちょっと違うってことですよね。そういう方たちは。 そう。お世話になってる方。 うん。 お世話あんまり聞かない響きですけど。 なんかそれで言うと話脱戦するんだけど 私の友人がその編集の友人が行って あの担当してたんだけどあの楠け Kけさんってご存知ですか? 楠の木けさんって 楠の木けさんだ。楠けさんて 楠けさんまちゃんと比べたい。 楠のけさんってえっとジャンルで言うと何ていう方なんだろう?ちょっと今調べますね。楠けさん。 楠けさん経営思想の方。 そうですね。学者の方なんですけど はい。 この方が連載をしてるのかわかんないんですけど はい。 すごいその初回の連載がめっちゃ面白いから読んでって言って 読ませてもらったんですけど うん。 すっごい面白くてちょっと待ってね。それはあの普通の方も読める。 あ、そうそう。あの晩で はい。のWebブの連載多分それはね 読んでないんですよ。えっと どういうことですか? あそ読んだのはその前のエッセれもこれも 面白いの ビジネスで避けては通れない人と の付き合い方 へえそれは何で読めるんですか? 晩餐官です。女性がね活躍する上で障害となるのが男性の対応であることは少なくありません。その中でも一部の男性のりに手こずっている人は多いのではないでしょうか。 という話をで、ま、男性のね はい。 話をこれ今晩三官楠の木けさんとかで調べたら出てくるんですかね? どうなんだろう。 私そのそれのそれ自体を送ってもらっちゃったんでなんか Webだともしかしてされて今はない可能性がありますがまでもあの大丈夫でじゃあき子さんが ま、その はい。 ま、ビジネスのシで男性がるっていうことに対して僕も気屋をさしてますみたいな話があるんですよ。 で、そういう時には はい。 あの、考察をしてくださいと、あの、怒るな、悲しめと思ってくださいと。 怒るな、怒るな、 怒るな、悲しめ。 悲しみなさいってことですか? えっと、ね、怒っるな、悲しめです。怒るな悲しめです。かわいそうだなとお思ってあげることが特策だと。 あ、 嫌な種類の理現象とえればいいでしょう。 はい。 みたいな話をま、してるんですよ。で、でもこの人の面白いのは はい。うん。 うん。ま、あんまこれを私が今読んでしまうとね、ちょっと男性の Dスリになっちゃうんでんですけど、ま、 いわゆる、 えっと、寂しいやつほどよく祝るという法則が僕はあると思う。 うん。うん。うん。 寂しさに比例するんだと。うん。 仕事の手が得られない、努力にして評価が得られてない、 あるいは家庭がうまくいってないなどが多いと思います。 彼ら1人1 人の人生を静かに思いをせることでより冷静に受け流せるようになると思います。 し、あなたが組織のリーダーや、え、人事管理部門のポジションでメンバーの中で厄介な居を発見した場合、その人の労働環境の問題などを発見するシグナルとしても役に立つかもしれないですよね。 っていう 話を人し切りした後に一方で女性にも男性のりに筆匹必敵する弱点が一般的にあると思いますと。 ほう。 それは媚びです。 ほう。 これも意図せずして溢れ出てしまうもののようです。男性に対してだけではない。同性に対してもやたらと褒めたり同調したりする人がいますよね。 相手によく思われたい。 相手の監視を引きたいというのがきっかけでしょうが、もう癖のように媚びている人が少なくありません。 うん。うん。 そしてこれは実は異性から見ると非常にいらしく映るものです。 ほう。 言語化しないまでも仕草や表情でそれが無意識に、えー、漏れ出てしまうも多い。僕は うん。 女性ブラウン運動と呼んでいます。 ブラウン運動。 の運動のように会話の際首を小刻みに揺らす仕草をする方を見受けます。 縦横だろ。 どこ?首が座らない赤ちゃんのような可愛らしく危なっかしい感じを自ら演出することで無意識のうちに護されるようとしてるのかもしれません。 どんな分析ですか?それどんな女性が周りにいるんだって。 本当ですよね。こい感じ。 ま、ここはもうこのこのちょっとあれはもう使わなくてもいいんですけど。 はい。はい。はい。あ、でもすごい興味深いですね。 なんでこの話になったんだろう。 あ、そう。それで、それで、ちょ、ちゃう、そう。お世話になってるからだ。お世話になってるからだ。思い出した。お世話になってるから。で、で、次回のクソの木さんのテーマが面白いんだよって言われたの。で、結局私それがあるのかなと思ったらそれじゃなかったの。 可愛がりという文化日本における。 はい。 日本の人って可愛がっていただいてますってよく言うじゃないですか。 ああ。ああ。ああ。あ。でも可愛がっていただいてます。もやでも結構芸能界特有な気もするっていうか。 本当。 いや、たまにありますよ。 ありますけど、あんまり、あ、多分あんまり結構その芸能が強い気はします。 か、 ちょっと逆に芸能じゃない他のビジネスシーンとかで言うとちょっと違和感ある感じ。可愛がっていただいてどうなんだろう。私とかやっぱ耳慣れちゃってるんで。うん。 でもじゃ、耳慣れてない方が聞くと可愛がってるってどられてるってどういうことって感じなのかな。 うん。いや、しかもちょ、ちょっとこれ私一瞬ちゃんと調べたいんですけど、多分可愛がるっていう由来もあのああいう歌舞伎とかそういうところから来てる気もするんですけれど 可愛狩りってこと? あの、はい。そういう可愛いあ、でもすぐ出ないかな?ちょっと待ってください。一瞬調べさせてください。 調べてみる。 可愛狩りの由来と なんか芸能な気がするんですけれど。由来 谷町とかそういうことの流れですか? ああ、えっと今、え、ね、今ちょっと簡易的に調べたものなので うん。 これが本当に正しいかもうちょっと調べなきゃいけないかもしれないですが。 うん。 ま、可愛がるは目上のものが下のものに対して愛情を込めて厳しく接すること。 うん。うん。 で、特に相撲会で稽古の一環として力士を厳しく鍛錬することを可愛がりという 言い方もある。 え、へえ。 みたいなな。 厳しくするけど、そこの中に愛があるとそれは可愛がりだっていうことですね。 はい。はい。 はい。から一般的にそのあの可愛がるってその例えば子供を可愛がるとか目でるみたいなニュアンスで使いますけど要はそういうなんかあの社会に出て使う可愛がってるってやっぱりちょっとまたそれとは違うニュアンスじゃないですか? 綺麗みたいなことですか? はい。だからなんか結構私は でも芸能の中で芸能界の中でいう可愛がりってまたちょっとニュアンス違う気がしますね。 うん。 そう知った激例とかじゃなくて ひ気にするみたいなことを うん。そうかも。 だからお世話になってると割と近い類っていうかお世話になってるよりもちょっとなんかなんかうん。うん。 雰囲気いらしいみたいな。あの嫌らしいことがあるとかじゃなくて うん。うん。うん。 なんかちょっとピンクが勝ってるっていうかなっていうの。 あのよりやらしくなってんですけど なんかお世話になってる。お世あお世話になってます。 も可愛がっていただ可愛がっていただいてますって言わないね。 いや、そうですよ。もうぜ、会社の方そうですよ。多分一般の職業っていうか組織の中でも可愛いがるって中例えば営業色の方とかで うん。 あのか、あのひ々気にしてもらっててっていう言い方が可愛がるっていう言い方になったりすることあると思うんですけど。 うん。でもあんまり でも可愛がるって言うとそういう意味では可愛がってもらってますって結構日本語独特のなんかありますね。ちょっとイン美さがありますね。 はい。はい。あります。あります。うん。うん。 しかもなんか可愛がってもらってますっていうことでなんかこう特別な関係性がそこにあるみたいなことと でなんかこうちょっとマウンティング取ったりとかするんだ。 はい。はい。なんかありますよね。 ちょっとそれでバリア貼ってるみたいな。 うん。 うん。 なるほど。 はい。 なぜお世お世話になってるから可愛がってもらおんでお世話になってるの話になったんだっけ? あのあれです。えっと、男友達でもないで知り合いというには距離がある。 お世話になってる。 はい。 で、その結果お世話になってるになったんですけど、結果お世話になってるもちょっとあの、何か何かちょっとそこにムードがあるねっていうのでな、何て言えばいいんだろうね。じゃあね。 はい。 お世に でも友達っていうにはちょっとね、年の差があったりするとね。 うん。 知人っていうにはちょっと距離ができちゃうってことですもんね。その間のなんか言葉がじゃあ うん。うん。 色々教えていただいどれもなんかどれももういらしい話になってきましたね。 だめですね。でもやらしいさはないんですもんね。その関係に 全然私はね、私の場合はないですよ、本当に。あの、例えばそのビジネスとかな、いろんなこと、あと情報を教えてもらうとか はい。ああ。 情報しててもらう。情報なんか色々そうですね。ないですけど。 はい。じゃ、先輩、人生の先輩みたいな、 ま、人生の先輩ですね。 はい。はい。 っていう方はいますけどね。 てことはもう人生の先輩みたいな言い方になるともう本当に男女関係なく うん。 なんかもう先輩っていうカテゴリーになりますもんね。うん。 うん。 ただそうですね、友達 うん。できるといいよね。 欲しいですか? うん。うん。うん。え、でもなんか相当そのなんか子さんがなんかその色気スイッチを切らない限りは難しい気がします。 色スイッチって。 そうですね。 あの、前回か前々回ぐらいので学習した私は結果としては うん。 そのき子さんがゆっくりその瞬きするのも色けスイッチだっていうのを学んだんで うん。 その 練習してます。 はい。たまにやってます。家で白目になりながら全然うまくならないですけど。 ።

こんにちは長谷川京子です🌹
podcast『長谷川京子のうちにおいでよ』。本日も私の自宅から、お友だちのハタさんとお送りします。

目次:
初恋いつだった?/失恋してチュッチュを爆食い/男女の友情は成立するか/成立する派のハタさん/成立しない派の長谷川京子/ゲイの友だちは多め/うちに来る男性は9割ゲイ/なぜ男性と友だちになれないのか?/友だちだと思ってたのに…/高校生の時は一匹狼系/ゲイの友だちへの恋愛相談/ずっと芸能人な私/友情スイッチを入れさせない/知人以上友だち未満/お世話になってる、のカテゴライズ/

毎週水曜日18時に配信予定。
番組へのお便りはこちらまで↓
⁠oideyo@kyokohasegawa.com

■チャンネル登録はこちら■
https://www.youtube.com/channel/UCIsEiDRsWD5DrMami9va1UA

■Instagramアカウント■
https://instagram.com/kyoko.hasegawa.722