【風燕伝:WWM】万能すぎて攻略必須級『薬川の扇』超回復するのに火力も高い🔥入手方法,遊龍の鍵,謎解きについて!スタン値も高くてダウン取りやすくマルチで一人は欲しい【Where Winds Meet】
はい、やっていきましょう。どうもいです 。今回はプーエンデンのこちら序盤からね 、使用することができる奥義ですね。はい 。1番最初からね、武器として選ぶことも できるんですけど、あ、そこでね、選ば なくてもすぐゲットすることができます。 で、この奥義なんですが、ま、結構使った んですけど、めちゃめちゃ強い。この奥義 とね、この双剣の組み合わせも めちゃめちゃね、強いです。で、 ストーリーとかね、自分の世界でまったり やるぐらいだったらもう全然この 組み合わせ、え、十分強いし、ま、火力と ね、回復というバランスもめちゃめちゃ いいですので、もう初心者の方にもかなり おすすめ。ま、自分はね、この2つ、ま、 どんどんね、伸ばしていこうかなって感じ なんですが、ま、今回そのね、奥義の使い 方とか強みとかね、あとは公式がね、推奨 してるビルドとかあるんですけど、ま、 それの見方とかそれについてね、紹介し たり、あとこの装備をね、厳選したり ビルドをね、組んでくのに、ま、おすすめ のね、入手場所とかも紹介したいと思い ます。で、奥義なんですが、こちらね、 薬側の奥義。はい。ま、昨日ね、動画出し たね、極縁の双剣と、ま、同時に使って ます。切り替えつつ火力出したかったら 双剣出して、回復したかったら奥義で回復 してっていう感じで使ってるんですけど、 マルチでもこんな感じで使ってます。ま、 味方のね、体力を見ながら、ま、回復必要 なかったら双剣で火力を出してっていう風 に立ち回ってます。で、この奥義がね、 かなり、ま、何と言ってもね、回復量が 半端じゃない。ま、スキルね、普通にこの 四角のスキルと、ま、三角のスキル両方ね 、ま、回復するんですけど、で、感中技で 蘇生もすることもできるし、だいぶね、 サポートとして立ち回ります。マルチで やるとね、この回復量がえげつないんで、 ま、結構味方がね、半分とか体力削られて ももうがっつり最大まで一瞬で回復するし で、回復量がえぐいからこそずっと奥義 使ってなくてもいいんで、ま、その間はね 、双剣使うとか火力を出すとかいうことも できるんで。で、なんと言ってもこの奥義 がね、えぐいなと思ったのは火力もね、 しっかり出るんすよ。普通に四角とか、ま 、ツンツンやってるだけでも火力出るし、 ま、中距離、遠距離から戦えるんで、ま、 安全権からやれるんでね、火ダメも少ない しでも多少食らってもね、回復自分で できるんで、もう全然近距離でもね、もう 納金でゴリ押しすることができると。 もちろん双剣でずっとね、戦ってくより 多少はね、火力低いんで、ま、ボス戦とか ね、倒す時間遅いかもしんないですけど、 ま、確率に勝ちに行くんだったらこの奥義 はね、めちゃめちゃ強いです。若干のボス とかの時はもう最初から奥義やって じっくり戦っていく。ま、多少はね、時間 かかっても、ま、正直ね、1発で勝てる方 がいいんで、ま、本気でやる時はこの奥義 でやるみたいな使い方もできます。で、 その火力もあるし、このスタンもね、 かなり取れます。意外とね、このスタンチ が溜まってダウンをね、取ることもかなり 早いんで、意外とこの火力低いかなとかね 、戦闘面弱いかなって思われがちですけど 、全然奥義1本でもやれるぐらい万能感が すごいです。この武器でやっぱりね、 ヒーラーなんでマルチプレイでね、みんな で5人とかレイドやる時も本当この ヒーラーは1人は欲しい。みんな火力とか だとやっぱりね、回復できないから、ま、 なかなかね、安定感もないし、みんなね、 ダメージを食らって回復するっていうね、 時間がね、あるじゃないですか。その時間 もったいないんで、やっぱりヒーラーが 1人いた方がその時間なくて、みんなね、 ダメージをね、足すことに集中できるんで 、ま、その分ね、ボスも倒すの早いですし 、で、しっかり火力も出せるんで、この 奥義はかなりマルチプレイでも1人は必須 で、奥義の入手方法なんですが、こちらね 、技の画面から例えばね、持ってないもの 選ぶとするじゃないですか。奥義だったら 奥義の場所押しまして、で、このね、取得 ってとこ押します。はい。そうするとこの 場所がね、出ます。マップに出ますんで、 その場所に一旦ね、行きます。で、行き ますとこんな感じに、あ、なんかスイッチ みたいなやつがありまして、で、これをね 、押しますとはい。有流の鍵をね、使うっ ていう場面に出ます。こ、有流の鍵って いうのは、ま、ストーリーとかね、レベル 突破の報酬で2つはもらえるんで、ま、 とりあえずね、2つはゲットすることが できます。あとはね、1番最初に選んだ 武器。メイン武器は3つはね、もらえ るって感じかな。他にもね、欲しかったら こちらね、拠点で獲得ってあります。これ を押すとね、拠点のね、宝箱から入手 できるということで、ま、ここ押しまして 、この挑戦をします。そしてこ拠点挑戦 ってあるんで、これをね、ま、1個1個 報酬とか見ていくと、例えばね、この主肉 の森かな、ここの報酬とかの初回クリア 報酬とかね、こんな感じにはい、あります 。大体この辺からの拠点で初回クリアの 報酬としてあるって感じかな。他にもね、 武器がいっぱい欲しい方いたらこの拠点を ね、ガンガン制圧していきましょう。ま、 前回同様ね、やっていく過程でスキルのね 、多明化のスケルとかね、記述がないと、 ま、厳しいとか色々ね、あるかもしんない ですけど、ま、そこはね、その都度スキル をね、取っていくように案内が出るんで、 ま、それに従って隠れみとかね、あとは 名門インセかな、暗殺スキルとか取って やってみてください。意外とコメントが 多いのが、これをね、取っていく過程で 謎解きがあるんですよ。色々スイッチの やるもんがわかんないとかいろんなね、 謎解きがあるんですけど、自力で解いても いいんですけど、その下に地面にヒントが ありまして、メッセージがあるんですよ。 その道シルべっていうね、メッセージを 読んだら結構ヒントとか答えが書いてある んで、ま、それをね、まずは参考にして やってみてください。自分もね、もう全然 自分で考えて、頭で考えてやってません。 もうヒント全部見てこいたんじゃんつって ラッキーつって、もうそれをそのままやっ てるんで、ま、大体地面に書いてあるんで 、それをね、探してみてください。で、 この公式の推奨ビルドがどこにあんの かって言うと、ま、このね、技の画面です ね。育成からこの技の画面のこの右側強化 ガイドってあります。で、これがね、ま、 要はビルド、ま、おすめのね、ガイドが あります。はい。で、色々あるんですけど 、このセット効果っていうタブに行くと、 ま、この無名の剣と無名の槍りの 組み合わせがいいよとか、全種類の武器を 軸として何を使うかってのが書いてあり ます。前回の双剣だったらこんな感じに縄 ですね。鍵縄。まだ2日目じゃね、手に 入んないんで、3日目かな。2個じゃない と手に入んないんですけど、鍵縄と 組み合わせとか、奥義だったら傘とか 組み合わせまだね、ゲットできませんけど も、ま、そんな感じで推奨の組み合わせ 書いてます。それプラスこの右にね、この 装備一識何の揃い効果が、ま、相性がいい よとかも書いてます。ま、外交ダメージと かパーフェクト回避したらとかね。で、下 に進法も書いてあって、ま、そういうね、 パッシブというかデバフ、バフも、ま、 こんな感じがいいよとかで書いてるんです けど、ま、これ見た感じ、ま、正直本当に これがベストかって思いました。ま、 やっぱり中国の方で先に1年近くね、 サービス始まってるんで、ま、公式がね、 出すも固まってると思うんですけど、 例えばこの防具の方のそれ効果見た感じ パーフェクト回避ってあんまやんないん ですよね。双剣でも。自分はですけど、 正直パリーしてる方が早いし、回避に集中 するよりガンガンパリーをね、狙ってく方 が、ま、個人的にはね、強いと思ってます 。なので、ま、これとかあんまり合って なくねとか思ったりで、武器はこの期源か な、この狭めの意識でいいと思うんです けど、ま、なかなかね、こうなんでこの鍵 が相性いいのかとかいまいちわかんないし 、ま、敵をね、引き寄せるとか、ま、 やっぱりインファイトのね、双剣の前に 持ってくっていう意味でもやっぱ強いん ですけど、ま、鍵じゃなくても普通に奥義 でも良くねとか思ったりするんで、正直 これがもうベスト完璧なも最前なのかって のは分かんないです。はい。なので、ま、 やっぱビルドはね、自分でこう見つけてく の楽しいと思うし、探ってくのが楽しいん で、ま、ここはあくまで参考程度、ま、 双剣ならこのね、生徒効果推奨なのかって いう参考程度に見て、ま、そっからね、 自分で考えて、ま、やっぱこれが1番いい かでもいいし、ま、こっちの方がいいん じゃねとか、ま、思考錯誤してくのが1番 ね、楽しいかなと思ってるんで、ま、個人 的には、ま、これはあくまで参考程度にし ていくって感じでいいと思います。回復の 奥義もね、ま、傘と相性がいいみたいです けど、ま、やっぱり遠距離からね、やれる んでいいけど、ま、ガンガンインファイト したい方もいると思うし、なかなかね、人 の好みと合うか合わないかって感じなんで 、ただ、ま、十分ね、強いんで、ま、初心 者の方はひとまずね、この強化ガイドを見 て考えてくってのがいいと思います。ま、 このね、装備欲しいと思うじゃないですか 。浄化の一式とか、こう、梨し行きかなの 意識とか欲しいと思うんですけど、これを ね、どこでゲットするかっていうのは一応 書いてます。禁種とかね、ま、その ダンジョンとかの拠点のやつとかで、まだ 行けない場所がね、結構あるんすよ。なの で、まずこれをね、お手軽に揃える場所を ね、紹介したいと思います。で、それが ですね、ま、一旦戻って、このメニューの ね、下のシーズン、ここ押します。で、 ここ押すと右にシーズン焦点、ま、 ショップがね、あります。で、これ見ると ここのね、左側の装備財産箱、ここね、 装備の箱がね、売ってます。要はこれね、 ま、ボス戦とかでスタミナ使うね、 コンテンツクリアしたらもらえるような箱 と一緒です。そこら辺をね、この高古の左 のね、挑戦とかでもらえるようなこの報酬 ですね。ランダム2個って書いてますけど 、この剣みたいなマーク。ま、剣だけじゃ なくて16の装備とかあるんで。で、 スタミナがない場合はあのショップで買 うって感じかな。で、最初は16で多分 明日行以降になったら30レベの装備が 買えるかなって感じです。もちろんね、3 日目以降明日行以降なったらこれ31とか 買った方がいいんですけど、これね、 100のこの右上のね、このお魚マーク、 楽玉、落玉、ま、このコンテンツポイント 、これで買えます。自分ね、ま、なんと なく適当にやってるんですけど、 1万4000とか溜まってるんで、マルチ プレイとかね、色々やってますけど、雑に やってもこんな感じ集まってるんで、ま、 100円で1箱って考えたらめちゃめちゃ 大変なと思いました。ただ、ま、週間で 2万ポイントかなしか貯めらんないと思う んで、ま、あんまり使いすぎには注意した 方がいいかもしんないです。ま、他にもね 、ゲットする方法あるかもしんないです けど、ま、とりあえずはね、こんな感じに 稼げるんで全然ね、問題はないかと思い ます。稼げ方はこの参加とかね、押したら 書いてますね。全部試験とか自分たちね、 結構マルチでやったりとかだいぶ遊んだん でこの辺ね、結構進んでんのかなって感じ はありますけど、ま、自分探索とか ミニゲームとか全然やってなくてもこん だけ溜まってるんで、ま、割と楽なのか なって思います。なのでこの箱でね、 ひとまずは一識ね、がっつり揃えて、ま、 自盤固めていくってのもめちゃめちゃいい と思います。なので、ま、揃い効果の防具 とかは一旦ね、ここで使ってここで揃えて いきましょう。で、一旦今回は奥義だけの ね、紹介ですけど、明日以降はこの奥義と 双剣のビルドですね。ま、装備もね、もう ちょい固めてこの組み合わせいいよとかも そこら辺のね、紹介もね、していきたいと 思ってます。ま、やっぱ公式推奨してるん でね、ま、そこら辺もね、鍵縄の 組み合わせとか、ま、実際どうなんていう この強化ガイドに若干モノモス的なね、 こともできるかできないかちょっとわかん ないですけど、ま、そこら辺もね、検証し ていきたいと思ってるんで、よかったら 参考にしてください。ではでは最後までご 視聴ありがとうございました。参考になり ましたら高評価とよかったらチャンネル 登録よろしくお願いいたします。今後もね 、不縁伝の動画とか配信やってきますんで 、よかったら遊びに来てください。ギルド もね、やってますんでね、よかったら配信 に遊びに来てもらえたらギルドね、招待し ますんで是非ね、遊びに来てください。で は、ではお疲れ様でした。バイバイち。
▼目次
00:00 はじめに/Introduction
00:50 強み・戦い方
02:58 入手方法・遊龍の鍵・謎解きについて
04:49 公式の推奨ビルド
07:03 装備揃えるのはシーズン商店を活用!
#風燕伝
#WhereWindsMeet
#WWM
~~~~~~~~~~~~~~
★配信告知、投稿情報、日常の呟きetc.はXへ!
https://x.com/YUDAI_HIHITI
★メンバーシップ登録はこちら!
加入期間で変化するバッジと限定スタンプが使えます!
https://www.youtube.com/c/HIHITIGames/join
★ビジネス関係のお問い合わせなどはこちらのGmail or XのDMにて! / Click here for business inquiries or X DM!
haihaitigames@gmail.com
★音源使用
【楽曲提供:株式会社 光サプライズ】
※コメントに関しては主の独断で削除・報告・ブロック等の対応をさせていただく場合がございます。ご了承ください。
