【エリザベス女王杯2025】波乱ムード!狙うはあの馬!予想神「スガダイ」×関西エイト「ミッキ」の注目馬大公開!

台の勝ちに行く競馬予想司会進行の ウマニティ編集長岡田大です。この動画は ウマニティプロ予想MAックの電動入り 予想として活躍する予想菅大プロの重賞 展望を毎週お届けするチャンネルの番組 です。今週はエリザベス女王杯です。 菅台さんよろしくお願いします。はい、お 願いします。 そして本日のゲストは専門競馬エトトトラックマンの高一店関西で想定班を担当しておりますみさんです。ミッキーさんよろしくお願いします。 お願いします。 さあ、本日こちらの動画ではエリザベス 女王杯の展望メインにお届けしていきます が、YouTubeメンバーシップ ニコニコ動画の方では土曜日東京競馬場で 行われる武蔵野ステークス、そしてこちら も土曜日京都競馬場で行われるデイリー2 歳ステークスの展望もお届けします。菅 さんミッキーさんによる今週の勝負馬 コーナーもございますので、そちらの方も 是非ご覧になってください。またこの チャンネルで、え、菅題の競馬ニュース 切りというね、別の番組も、え、お届けし てますので、そちらの方もご覧になって ください。さらにサブチャンネル、菅台 チャンネルでは雑談コーナー、こちらもお 届けしてます。遊びに来てください。 よろしくお願いします。 では参りましょう。今週はエリザベス女王 杯ですね。え、京都競馬場芝2200mで 行われる3歳以上牝馬限定のG1でござい ます。いつものように3 等ずつ注目場伺ってまいりましょう。さ、まず菅さんの方から 1投目、どの馬になりますか? え、関トイーストですね。 はい。春に宮浩司ステークスバステークスとね、連勝して 1 息入って前走ね、アルゼンチン強あ、失礼しました。 アイルランドトロフィーでは10 着に破れてしまいましたが、さあ、巻き返しなるかどうかというとこですが、評価のポイントいかがでしょうか?ま、前走ね、え、ま、 3番人気で、ま、10 着に破れてしまいましたが、ま、前走に関してはね、正直僕は結構ね、期待して買ってたんですけど、ま、やる気もなかったなという感じのレースだったんじゃないですかね。 あの、ま、高速バ場で、ま、スローペース で、ま、前付けして、 ま、切れ負けすると、ま、普通に乗ったら 、まあ、こうなっちゃうよね、この馬はと いうレースでしたね。あの、 ま、この、ま、ね、やっぱりそこまで瞬発 力があるタイプではないので、基本的には ね、前につけてできればは早めに動き出 すっていうレースをしなきゃいけないと 思うんですけど、ま、前走に関しては、ま 、ただ回ってきただけという、そういう レースになってしまいましたね。あの、ま 、2層前にね、宮浩寺ステークスっていう レースを、ま、京都の外回りの108なん ですが、ま、そのレースを圧勝した時にね 、え、やや重バで、ま、ある程度時計 かかるバ場状態だったんですけど、ま、 その時に記録したタイムが1分45秒2と 、ま、これババ考えるとね、かなり早いん ですよね。で、前走はね、え、超高速バ にも関わらず1分46秒6と、あのなん だろう、時計に対応できなかったっていう よりかは適切なペースで走らせることが できなかった。あの、三ステークスにしろ ですね、え、2層前の府中牝馬にしろです ね、あの、割とコーナーコーナー回ってき たらすぐね、追い出すぐらいな感じで、あ 、浜中はこの馬のね、え、持ち味をよく 分かって、えー、早めに動くことを心がけ てるんだなと思いましたが、前走に関して は、ま、回ってきただけと。うん。ま、 前哨戦にしてももうちょっと乗り方あるん じゃないのと思いましたが、ただこの中間 の長京者さんのインタビューなんか見ると ね、あまりなんか前哨戦で無理して疲れを 残すのもあれだし、流れバ考えたら逃げる のが良かったような気もするけどみたいな ことをね、お話しされてるんで、ま、叩き だったんだろうなという風に思います。 あの、ただね、1つ収穫があったのは 馬体重が増えてたっていうところですかね 。あの、前走がプラ20kmだったんです が、ま、太めという風にね、え、感じ られる人も多いかもしれませんが、僕は あの、元々この、ま、かなり細みに見えた んで、あの、少なくも秋戦でプラス体重で 出てきたという、これはね、1つ、あの、 大きな、え、プラス材料になるところだと 思いますね。あの、 あとは、ま、おそらく今年はBコースに なってから3周目ですか、あの、少なく とも前走の時ほどの、え、高速バ場には なってないと思いますし、あの、三層前に 宮事ステークスを勝った時のように、ま、 時給力を活かせるような、え、そういう 乗り方をすれば、え、が、うん、十分 勝ち負けになるという風に思いますけどね 。やっぱり三層前の宮浩寺ステクスって いうのはこれ優秀な記録だと思し牝馬限定 のG1であれば十分、え、 問題になるね、え、パフォーマンスだと 思いますから。うん。ま、距離もね、僕は 全然あのいけると思いますね。あの、 少なくとも2200の距離を入 え要因としてね、負けるるっていう姿 あんまり浮かばないですけどね。はい。 はい。 ミッキーさん、石トバイースト評価お願いします。 そうですね、注目場には入れてなかったですけどうーん。 うん。ま、馬自体は私も結構素質場だとは 思ってて、ま、前走もね、ちょっとあ、 全体の時計早くて、ま、ちょっとババが 合わなかったかなという感じもするんです けど、ま、休みけでもありましたし、なん かこう直近の動き見る限りでは今回の方が 絶対状態はいいと思うので、ま、前走以上 の出てくるだろうなとは思いますね。はい 。はい。では、ミッキーさん、1 投目どの馬になりますでしょうか? そうですね、私は1投目はオーロラ Xですね。 はい。この馬3 歳児から、ま、高い評価集めててロズステークスでね、 3番人気になったこともあります。そして 2勝前3 勝クラス買って前走、過アステークス連勝と、ま、起動になった感がありますね。京都は得意です。さあ、ミキさんの評価お願いします。 そうですね。ま、もう去年のうちにこう エリザベス杯出走したいっていう話を、ま 、あの担当の方から聞いたので、ま、あの 、小倉バステークスの時に結構ね、外々 小回りやのにロスの多い競馬ながら やっぱり掲示板まで来れた時のあの末足っ ていうのはかなり強烈だったので、ま、次 はいいだろう、次はいいだろうと思って たら結構バだったり展開だっ に泣かされることが多くて、ま、ちょっと 勝ちきれないことが続いたんですけど、ま 、連勝してこう ようやくこう目標のエイザス杯にこじつけ たので、ま、そういうところでやっぱり こうちょっと運というのもしっかりあるな と思いますし、ま、決めてならこう、ま、 上位の牝馬の中に入っても取ってないん じゃないかなとは思うので、まあ、なんか こうもうちょっと早く出世してもいい馬で はあったんですけど、ちょっと体質とかが あって、ま、続けて使えなかったりとかし てたんですけど、ま、レース後の反動だっ たりも最近は全然こう残らなくなってきて 、体質の強化っていうのも顕著ですし、ま 、それなんで今回はちょっと感覚詰まって ますけど、ま、いい状態で出れ るっていうことで、ま、結構プラス材料が 多いかなと思いますね。距離に関しても 2200も、ま、貯める競馬だったら全然 こなせる半疇だと思いますし。うーん、馬 自体もね、かなりあの調子引き続き良さ そうなのでいいと思いますね。ただ ちょっと不安があるとすればババなのかな と思うんですけど、ま、そこまでこう雨 っぽい感じもしないので、ま、やっぱり こう飛びが綺麗な馬なんで両バがベストか なとは思うんですけど。うーん。 結構楽しみは大きいんじゃないかなと思いますね。上位強くなりますけど、こうずっとなんて言うんですかね、期待された馬なのでここら辺でちょっといい走り見せて欲しいなと思いますね。 はい。菅さん、オーロラ Xいかがでしょう? え、これ注目場には入れませんが、あの抑えておいた方がいい馬かなと思ってます。 [音楽] あの、ま、これ本当ね、新馬戦勝った時 なんかはいや、かなり出世しそうだなと 思ったんですが、その後ね、半年休んでと いうところで、ま、その2戦目もね、結構 いい競馬で勝ったんですが、その後 なんだろう、思ったほどじゃないなと。 うーん。 あ、こんなところで負けちゃうんだって いうのがね、ポツポツあったんですよね。 たら、え、ここに来て、ま、連勝と、ま、 勢いに乗ってきたのかなというところあり ますしね。うん。前走もあれね、目一杯っ て感じではないすよね。だからまだまだ うん。 上を目指して目指せる馬だとは思うんです よ。ただ、ま、そこまでね、え、注目版 まで入れきれないっていうのはやっぱり そこまでレベルが高いわけではないんでね 。戦争にしろ、2層前にしろ、あの、 例えば、あの、え、さっきあげたの関トバ イーストの宮事ステークスと、え、 オーロラXの前走なんかを比較すると、ま 、時計的には、ま、似たようなもんかも しれませんが、バ状態が全然違って、あの 、レベルとしては1クラス分ぐらい違っ ちゃうかなというところがあるので、うん 。 ま、でも抑えますっていうとこですけどね。はい。可能性はあると思。 はい。続いて菅さん 2投目お願いします。 え、レガレイラですね。 はい。昨年の有間記念の勝まで、え、宝塚記念ね、ちょっと大きく負けちゃいましたが、オールカマではしっかり巻き返して 1着と昨年のこのレース1 番人気で出走して5着でした。 今年はどうでしょう? え、レガレイラはね、まあ有間記念、え、勝った馬ですからね。ね、あのロイヤルファミリー今やってるドラマでもね、え、目標にするぐらいの、え、レースですから、ま、馬同士のはね、当然、え、勝って当たり前ぐらいの、ま、そういうだという風に思います。 あの、宝塚記念の時はね、ま、今回った馬 が明らかに有利な決着でね、え、17番枠 っていう時点で、ま、ちょっとうん、まあ やばそうだなという感じはあったんで、ま 、あの負けは、まあ、しょうがないかなと 思います。ま、前走の、ま、オールカマで ね、しっかり、え、巻き返しましたしね。 ま、あと去年ね、負けてるんですけど、 このレースね、出てね、あの、ちょっと とんでもないふり受けてたっていうか、ま 、ルメールさんの進路選択もどうだったん だっていうのがありますけど、しかもね、 やめちゃってるんでね、競馬はね、あの、 必死であそっからやっときゃ3着はあった んじゃないかなと。そうすれば僕の馬券も 大中だような気がするんですが、ま、あれ も去年に関しては、ま、ジョッキーの責任 というのが大きいと思いますね。範囲とし ては。あとその前のこの前に関してはあの ローズステークスにしろダービーにしろ もう全部ルメルさん大ぐりですよね。あの はっきり言ってだからご自身でもあの変え てくれって言ったぐらいですね。多分相性 が良くないというので、ま、そこでね、 土崎ケ太、ジョッキーに、ま、有馬記念で 乗り変わって、ま、結果を出したわけなん ですが、まあ、ま、ちゃんと走ればね、 やっぱり牝馬同士だと、まあ、 普通になんか不利もなく流れも向けば、ま 、圧勝まであってね、おかしくない。そう いう戦績の馬ですからね。ま、外すわけに はいかないと。あと一部でこのスワブ リチャードサンクが、え、装熟なんじゃ ないかっていう説結構ね、え、流れていた と思うんですけど、ま、このレガイラズ 自身が、ま、前走でね、それを払拭きたか なと思いますし、ま、お仲間のアーバン シック、あの同じ4歳世代のね、スワーブ リチャード3ンクのアーバンシックも秋点 で、ま、5着来てましたそれね、シレット ね、ま、シレットって失礼ですけど、 そ、スワブリチャーの総熟ってまあ ちょっとわ、まだね、わかんないですけど 短すぎてちょっと言いすぎなんじゃないか なっていうか、あんまり僕としては ちょっと違うんじゃないかなという風に 思ってるんで、ま、その辺も僕は気にし ないので、あの、これも有力の一等として 、ま、間違いなく買うと思います。はい。 ミキさん、レガレイラの評価お願いします。 そうですね、私も注目場の一等に入れてますね。ま、もう先ほども言われてたんですけど、ま、去年に関してはちょっとね、強引な狼りと、ま、挟まれるふりとってあって、ま、最後失息しながらも、ま、 5 着でしたしで、ま、続く割も記念もきっちり買ってますし、やっぱり牝馬同士な有力じゃないかなとは思いますね。 [音楽] 戦争のなんかオールカマの時、私わ、ま、 中山なんでテレビ感染だったんですけど、 もうゲート裏にいる時からもうすごいこう ブリンブリンというか、体が馬っぷりの良 さかなりよく見えたので、なんかこうバ体 もさらにこう赤抜けた印象もありますし、 やっぱりエンジン性能で言えばかなり優れ てる馬だと思うので、本当に、ま、客室的 にね、もしかしたらこう外を回るっていう ロス がロスがある可能性もあるんですけど、ま、競馬なんでわかんないですけど、もうほんまにスムーズな競馬さえできればこう昨年以上の走りが期待できるんじゃないかなと思うので、このは注目場には入れてますね。 [音楽] はい、分かりました。レガレイダー 2 人とも注目場で一致しました。続いては菅 3投目いかがでしょうか? え、エリカエクスプレスですね。 はい。前走華賞は、え、逃げて 2 着、ま、危うというね、ところまで行きました。ま、この馬いつもね、こう、あの、距離のことが心配されて、今回は 200m 伸びますけれどもさあ、こなせるかどうかですが、いかがでしょう。 えっと、ま、エリカエクスプレスは、ま、 前走 はね、え、5番人気まで、ま、落とし、 人気をね、落としてましたが、ま、大賞 1番人気になっていた馬ですからね、あの 、ま、力通り走れば、ま、終わってみれば 、ま、順等な結果なのかなという風に思い ましたね。あの、 ま、一応ね、え、杉山長教士としては、 えー、逃げない形が、ま、理想だという風 におっしゃってたと思うんですけど、この ままに関してはね、ずっとただスタートが ね、いいんでね、あの、まあ、無理やりね 、なんか遅れさせるっていうのもま、違う と思うんで、ここまでスタートがいいだっ たら、ま、かつては、あの、逃げて、あの 、直線向いた時にすげえ激しく したりする悪癖があったんですけど、前走 の時はそういう面見せなかったので、あの 、ま、逃げても、ま、力出せるような馬に 変貌してきたということだと思いますけど ね。あの、ま、あとはね、たさんとの相性 もいいんじゃないですかね。あの、この、 ま、やっぱりちょっと前向きすぎるって ところがあって、調京でもなんかそういう 面昔は見せてたと思うんですけど、たけ さんが乗ってから 、あの、なんか普通の馬になって るっていうかね、あの、たさん自身も、え 、別にそんな乗り難しい印象なかったって ね、確かあの、初めて乗られた時に おっしゃってたと思うんですけど、 おそらく、ま、相性がいいんじゃないです かというところですね。シンプルにね、 あの、ま、あとこれたけさんの信源で、え 、このレース出走決めたというね、情報が 流れてるようですね。で、たけさんご自身 はなんかインタビューで、 え、そんなこと言ったっけかなと。え、 とぼとぼけてるっていうか、え、なんかね 、え、たけさん独特の感じでお話しされ てると思いますけど、あのこのレース絶対 向いてるんです。自信ありますとか言わな いっすよね。山のる人がた豊かさんとも あればあのやっぱりあの血闘背景なんか 考えると長い距離どんとこいっていう 、え、血闘であの それを妨たげてたのがあの気象面が主な 要因ですからそこが解消されたとなれば そしてコンビ継続ということであればこれ 引き続き買っでもいいんじゃないかなと 思います。あの、 確か前走の収華賞の時なんかね、 ケリフレットアスクなんかが、ま、逃げ 宣言していったような気がするんですが、 ま、今回もね、なんかたけさんがさっと 先手を取って 後ろのジョッキーが 何もできずってパターンがね、怖いんで。 うん。今年何回も似たようなケース見て ますからね。ま、買いましょうというとこ ですね。 はい、ミッキさん、エリカエクスプレス評価お願いします。 そうですね、注目3 等には入れてなかったですけど、私も抑えたい 1 等ではありますね。ま、まず、ま、やっぱり前に行くまで豊かさんっていうのでまず抑えたいのとなんかね、投いでもね、折り合ってしっかりこう調京ができてたんですよね。すごい回復もあの思った以上に早かったみたいです。 ま、特にこう続けて使う収から続けてG1 に使うっていう不安はあのないみたいなの で、まあだったらいいんじゃないのって いうのと、ま、距離に関しても、ま、前走 でね、かなり、ま、陣営の人に軽く聞いた 時もちょっと長いんじゃないかなっていう 話でしたけど、ま、きっちり2着に粘って ますし、ま、今回さらに1ハロン伸びます けど、うーん、なんかこう折り合 お入り合い面の課題っていうのが解消され たんだったら私もうなんか距離持っても いいんじゃないかなっていうのとなんか ちょっとこうエリザフ上入ってこう先行場 が残ったりするじゃないですか。なんか そういう面でもちょっと押さえておきたい かなと思ってる馬ですね。はい。 はい。では最後ですね。続いてミッキー さんの3投目お願いします。3 等目はここナッツブラウンにしましたね。 はい。三索前に 3 勝クラス勝ち上がって、その後、え、クインステークス 2着、そ、今度はね、ボバ相手札幌記念 2着と、ま、ポンポンと北海道で、 え、重賞2 着連続ですがさあ、今度はね、牝馬限定の G1でございます。 評価のポイントいかがでしょうか? そうですね、まあまずこう決めて勝負だったら、ま、この中に入っても上位なんじゃないかなとは思うので、ま、それが 1番なんですけど、ま、北海道の時のこう 2 戦だったりクイーンステークスも、ま、結構ね、カチューマには残られちゃいましたけど、ま、勝ちに等し内容だったかなと思いますし、ま、札幌記念も結構身の濃いは 2着でしたけど、勝ち切れませんでした けどできたと思うので、ただでもね、この 馬ちょっとまだこう体が細いというか、線 が細い馬なのでうん、ちょっと入れ込む タイプでもあるしで、毎回結構輸送でも体 減らしてるんですよね。ま、ちょっとそこ がネックかなと思うんですけど、どう、ま 、海食いは悪くないみたいですし、ま、 それでね、結果も体重が減ったとって結果 も出てるので、うーん、ま、そこまでこう 気にならないかなっていう仕上がりという か、調整自体は順調なんじゃないかなと 思ってますね。中間結構、ま、その体を 維持する面でソフトな調整にはなってるん ですけど、ま、息遣いだったりとか特に 問題ないですし、ま、仕上がりもいい みたいなので、先週の時点で466 ぐらい体があったみたいなんですけど、ま 、三層前買った時みたいにこう450km 台であれば、ま、減らないのが1番です けど、ま、大丈夫じゃないかなとは思っ てるんですけど。うーん。 なんかこう、ま、牝馬同士ですし、十分こう勝ち負けできてもいい素失はあるんじゃないかなとは思ってますね。はい。菅田さん、コナッツブラウンかがでしょうか? え、注目場にはませんが抑えば必要な馬だと思っています。 あの、ミッキさんがおっしゃったようにね 、やっぱり馬体の維持が課題になってきて 、あの、ま、滞在競馬じゃないとちょっと ね、や不安定な馬なんですよね。あの、 ま、北海道2戦ね、これ今見直してみたら 僕はどちらもね、本命打ってたんですが 正直ね、勝てるだろうというね、え、乗り 方でね、え、だいぶイラっとしたのを 思い出しましたが、ま、これでもね、 北海道じゃないとまるでダメていうわけで もなくて、あの、 三層前なんかも、あのかなり、え、高水準 のね、パフォーマンスで京都で、え、勝利 していますから、ま、減らしすぎることが なければと、え、そこは走れるという ところなので、うーん、なんか毎回バウン 乗せるとずっと震え てなんかな、 なんだろう、やる気にみり、みな切りすぎ てしまって体を減らしてしまうみたいな ことらしいんですけど、 ま、そろそろね、5歳の秋、そろそろ 落ち着いても、まあ、いい頃かなという風 に思いますしね。ま、あとこれ当日の気配 ってことなっちゃうんでしょうね。あの、 やっぱりいろんな本当ね、いろんなことが あるんで、競馬場ついてからもね。はい。 ずっと、ま、トレ線入れる時はうまくいっ たな、今回はと思ってても、やっぱり当日 何かあるとわかんないので、だから、ま、 事前予想の人はとりあえず抑さえで、ま、 買っといた方がいいよと。ま、できれば みんなパドック見てということですね。 あの、ま、あとはね、でも折り合い結構 難しいんで 距離は少し課題にはなると思いますけどね 。うん。ま、その辺がうまくいけば頭まで あってもおかしくない馬だと思いますけど ね。色々噛み合えば。はい。はい。 ありがとうございます。以上でお2人から 3等ずつ注目場伺う形になりました。で、 ま、人気ちょっとね、あの、結構 レガレイラとかね、あの、人気になるの 分かるんですけど、結構、あ、他思想で なかなか読めないので、もう プラスアルファ今から聞いていきたいと 思います。まず菅さんの方からまだ名前が 上がってない中で抑えておきたい馬上げて ください。え、ライラックですかね。 はい。 えっと、これは前走ね。え、アイルランドトロフィー。ま、超ドスローの中もね、よく追い込んで、え、上がり 32.3でね、追い込みましたから、まだ 6 歳の秋を迎えても、ま、能力的にね、衰えたところはないなっていうところを示したと思います。 あの、昨年のレースで6着でしたけどね。 え、 ま、2着場からはね、ほとんど差のない ところまで追い上げてましたし、その前の 、え、昨年のエリザベス王杯も、ま、4着 とそれ、それなりに検討していると。 ま、その前は、え、2着ですか。あの、 交差一勝も決してね、悪くはないと思うん で、この辺はもう本当流れ1つ、立ち回り 1つでね、圏内にはなってくると思うんで 、 あの、人気しない馬なんでね、え、前走も 、ま、8番人気、その前も10番人気と いう感じなので、ま、穴候候補としては、 え、抑えて、置いた方がいいかもなという 風に思ってます。いかがでしょうか? あとはリンクスティップですね。 はい。 え、これは前走のシオンステークスね。え、 1 番人気に、え、押されてましたが枠で全く見動き取れないままスローの流れで、え、動けないまゴールインというところでね、ま、馬にはね、気のどけなったかなという風に思います。 え、この、ま、あの、オークスでもね、ま 、3番人気に押されて、ま、5着ですけど 、ま、一瞬見せば作りましたしね。あの、 ま、ミリコデムーロジョッキー が乗って、え、5着っていうところはね、 評価できるんじゃないでしょうかね。あの 、大スランプだったミルコが乗って5着 ですからね。その前の大花賞なんかも強い レースでしたね。かなり、え、ゲートで ロスがありながら、ま、3着来ましたから ね。ま、あとはその前の木賞ですよね。 今年、ま、里のシャイニングはね、非常に 強かったですが、あの、上位ランスオブ カオスていう馬も、あの、重賞、3歳限定 重賞とはいえね、え、勝って、ま、小バテ でもスワンスで、え、結果を出してますと 。あと4着の小平も結果出してますよね。 と割といいメンバー3歳世代の男馬相手に 、ま、検討してきた馬ですから、あの 、この牝馬同士であればコバ相手でもね、 やれておかしくない力はあると思うんです よね。そして今回は 弟の方が乗ってくれますから、やっぱり クリスチャンデムロ怖いっすっすよ。特に 京都の外回りであの外目をね、早めに 敷っかけてと一部ではね、Cデムアタック と言われてるやつがあるんですけど、あれ 本当必勝パターンで できればね、今回浜中直ジョッキにああ いう風に乗って欲しいと思うんですけどね 。 なんでみんなもっと真似しないんだろうっていうぐらい、あの、今、今のっていうか京都の外回りではね、はまる乗り方だと思うんで、あれをされちゃうと怖いっすよ。あの、ま、穴人気しそうですけど、これはあの、十分警戒をしておきたいと思います。 他どうでしょうか? え、僕は以上ですね。 はい。ではミッキーさんにもプラスアルファ伺います。かがでしょうか? そうですね、私はパラディレーヌですね。 うーん。ま、なんかこう前層もそこまで こう 負荷をかけてないというか、ま、なんか 状態の維持に務めてるぐらいのこう軽めの 調整が続いてたのでうん。ま、元々千田 急車はね、そこまでこうビシビシする急車 でもないんですけど、それにしても軽い からあんま良くないんじゃないのっていう 個人的には思ってたんですけど、ま、蓋 開けたらね、見せば十分の3着ですしで、 この中間もまた軽めの調整ではあるんです けど、とにかく馬は元気すぎるぐらい元気 っていうことで、うーん、もしかしたら こう相手に走れるタイプなんじゃないかな というのと、ま、結構ね、警視されそうな のでこうさらっと上位に食い込んできても おかしくないかなと思いますね。なんかあ いう調整でやっぱりきっちり上位に前走で も着てるのでなんかこうやっぱり ポテンシャルは高いかなと思うので、ま、 噛み合えば戦えてもいいかなとは思ってね 。俺なんかめちゃくちゃ長教師泣いてたよ ね。うん。でも泣いてきてますからね。 いや、で、これ泣て、 ああ、いらねえんだろうなと思ってたんですけど、これ千田急車ってそういう急車だよなとから思うと、なんか大質弱そうな馬たちを なんかソフトな状況である程度走らせるみたいな急車だったよなと思って。 そうですね。あんまりこう負荷かけたりとかはしないですもんね。反炉でさらっと調整みたいな。で、今回こう岩田未来除金変わるので うん。 それもちょっと合いそうだなと個人的には思うすけど。 これは内除が合わへんってことじゃないんですけど ああ、 なんか岩田未来やったらどう乗るんだろうっていうちょっとそういう好奇心もあったりするんですけどね。 あ、こう収華賞でね、スーパーソ場してた岩田未来が今回はね、どう までもこの馬でね、あの買ってますしね。実績もあるジョッキーなので悪くないと思いますね。 全然これ確かね、岩田未来乗ってた時まっすぐ走れなかったんだな。でも大人なってるかな。そうかな。 うん。 うん。そん時よりかはしっかりしてると思いますね。 機種もしっかりしたよ。ぐらい そん時より。 うん。 はい。ミッキーさん、パラディレーヌ以外はどうでしょうか? あ、以上ですね。 以上で分かりました。 はい。 それではエリザベス杯菅さん、ミッキさんの注目場さんとプラスアルファ確認してまいりましょう。このようになっております。 [音楽] 以上、エリザベス上杯の展望でございまし た。菅台さんの最終結論はウマニティの プロ予想マックスでご確認ください。 チャンネル概要欄のリンク先から進んで いただくか、ウマニティを検索してプロ 予想マックスのページに進んでチェックを よろしくお願いいたします。では菅大さん 、ミきさん、え、どうもありがとうござい ました。お疲れ様でした。 この動画をご覧になってる皆さん、お2人 の見解を参考にエリザベス女王杯しっかり 攻略してまいりましょう。YouTube はチャンネル登録と高評価よろしくお願い いたします。それでは菅台の勝ちに行く 競馬予想エリザベス女王杯の回終了させて いただきます。最後までご視聴いただき ありがとうございました。

ウマニティ公認プロ予想家のスガダイ×関西エイト「ミッキ」がエリザベス女王杯を徹底予想!

【メンバーシップ】
⇒https://www.youtube.com/channel/UCPLTernUVcoJl7BvAbckwzg/join

【ニコニコ動画】
⇒https://ch.nicovideo.jp/umanity

【雑談:スガダイチャンネル】
⇒https://www.youtube.com/channel/UCsMaJT-7RzK1WKz8r0pT5WA

前年1番人気5着敗退のリベンジに燃えるレガレイラ。秋華賞で2着奮闘のエリカエクスプレス、同3着のパラディレーヌ、札幌記念2着から参戦のココナッツブラウンらも有力。ほか、昨年の桜花賞馬ステレンボッシュ、今夏の関屋記念を制したカナテープ、昨年の当レース4着馬シンリョクカ、カシオペアS1着から挑むオーロラエックスなど混戦模様!果たしてプロの結論や如何に!?

#エリザベス女王杯2025
#エリザベス女王杯
#競馬予想

0:00 オープニング
01:46 スガダイのエリザベス女王杯注目馬①
06:51 ミッキのエリザベス女王杯注目馬①
10:56 スガダイのエリザベス女王杯注目馬②
14:16 ミッキのエリザベス女王杯注目馬②
15:39 スガダイのエリザベス女王杯注目馬③
20:27 ミッキのエリザベス女王杯注目馬③
25:06 エリザベス女王杯その他注目馬の見解
31:31 エリザベス女王杯注目馬まとめ