【日本のドラマ】 ステップ 【フルムービー】
変んな。 よし、ミキ行くよ。 はい。 パパ手だって。 はい。はい。はい。じゃね。 はい。はい。よいしょ。はいち。よいしょ。 [音楽] はい。オッケー。 オッケ。 はい。 はい。や。 はい。はい。はい。ちょっと待ってね。 はい。やった。 はい。はい。はい。はい。今やってるよ。はい。できた。ほら。よし。さあ、行こう。 ああ、電車 なんか誰か走ってる ねえ。後ろに走ってるやってんだ。 ずっとだずっと始まる。 じゃ、ピンク探そう。 探そう。毎見つけれるかな? あ、ピンク見つけた。ピンクの花。 緑のりの ほら鳥の声いっぱいする。 じゃ、ママを見つけてやるん デビーカーはに置いてください。 はい。 そして出たはです。ラシ この名前上の声です。はい。 はい。 あとはその何でも引いてください。 ありがとうございます。 はい。 先生 武田さん。 はい。行きます。 こら、こら、こら、こら、こら。出てる。出して。 すいません。いきなり恥ずかしいところ。 大丈夫ですか? 大丈夫です。住みれ組を担任しております。天が南と申します。 武田です。 あ、子供たち保護者の皆さんにもケロ先生って呼んでいただいてるんで雨が雨ケロケロなく野サンダー活と言いますか。武田さんもそうしてください。 分かりました。 みきちゃんですよね。 今日からお世話になりますきです。 よろしくねみきちゃん。みんなと一緒に遊ぼうぜ。仲良くしようね。よいしょ。はお。 [音楽] すごいミきちゃん保育園デビュー成功。 困らせちゃいけない。 あのこん中に2 歳の子供なりに思ってくれたのかもしれない。 ありがとうございます。 はい。 はい。ちゃんです。よろしくね。 あ、いい。 いい先生に当たったみたいだよ。 はい。総務た武です。 あ、俺だ。 久々昼飯どうだ? はい。 あ、食べた? いや、食べてないす。 はい。 ありがとうございます。 先週1周期だったんだよね。 早いもので だいぶ慣れました。 嘘つけ。 いや、実際結構やれるもんだなってありますよ。 だから嘘つけ。 すいません。つ気にかけていただいてる。 かけちゃいねえよ。 で、ソムはどうだ? で、どうも何もソ務にあるわけねえな。 て怒られますよ。やけどフレキ認めてもらえれたの何よりありがたいです。 やるから だけ 営業戻ってこいよ。ほらを買ってんだ。過去系じゃねえぞ。 山本部長はお気持ちは 今すぐにとは言わない。さすがに頭の片隅に置いとけってそういう話だ。 オよし。 [音楽] はい。上向いて。上向いて。よし。上。ああ。ああ。上手上手。はい。はい。はい。 納豆食べない。やだ。やっぱし。少しか入ってないけど。これ。いや、いいよ。落ちて。 かいちゃん知るご飯。 はい。はい。 寂しくなるの? 寂しくなるわね。 僕はズック ズックズック。君を運んだ初めての靴さ。 おしまい。 片隅なんてないよ。 え、 あ、オーナーの親睦会の場所を は、それはいつまで 強ですか? あ、分かりました。 大丈夫。やっとく。 いや、そういうだけには 頑張れファザお願いします。 お疲れ様。 お願いします。 申し訳なさと。 自己嫌音が募った。 おら行。うわあ。 [音楽] ほら。毎だよ。 すいません。武田さんちょっとよろしいでしょうか? はい。 あの朝演する時なんですけど、そろそろベビーカーは卒業していただいた方がいいかもしれません。 いや、あのでも歩くと時間がかちゃう。 あ、全部じゃなくて、あの円の手前で下ろしてあげて、他の子たちと同じように歩いていればいいんです。 [音楽] やっぱり恥ずかしいんです。別にからかわれたとかじゃないんですけど。ミきちゃん結構負けず嫌いなところあるから。 2歳半って結構一ちょ前なんです。 いつでも相談してください。どんなことでも頼りないかもしれないですけど。 ありがとうございます。 さよなら。 [音楽] すみれ組のみんなでお歌を歌いました。みきちゃんも上手に歌ってましたよ。お友達の喧嘩も止めてくれました。縁にもすっかり慣れて笑顔の耐えないきちゃんです。 だってさ 、あのね、ありがとうござい あ、おはようございます。先生、先生、先生、先生、先生はよ。 [音楽] おはようございます。 おはようございます。よし、消していこう。 はい、 続ける。 はい。おはよう。 おはよう。 ありがとうね、けんちゃん。 いえ、とんでもないです。お母さんごツ合どうですか? 牡蠣に当たっても絶対行きます。 ラワ専務鬼の村松さんはご忙なんじゃ。 何か予定がある?即キャンセルしてたわよ。 あ、変わるって。 あ、はい。 ケち君。 はい。 け君のお父さんお母さんも来れるのかな? ちょっとやっぱりあの長い移動が厳しいので DVDを送ることになってます。 そうか。 新潟遠いもんな。 久しぶりにご飯で寝て思ったんだけど。 ほら、去年はクリスマスじゃなかったの? 伝えきますね。 まあ、悪いとは思うんやけど、横浜で 良かったや。当日なんかうまいもんでも 行こう。はい。楽しみにしてます。 はい。 だが日が近づくに連れミの様子が変わった。 急げ、急げ、急げ。すごい、すごい、すごい、すごい。よっしゃ、あったかい。は、キ、今日もいい天気だぞねえ。 [音楽] まずおしりが減り。 おはようミきちゃん。 ケロ先生。 ケロ先生を見ても おはよう。笑いもしなくなり。あ、 お、 ケロジャンプも開けられちゃったかな? ひっちゃん。 うん。 どうしたの? よし、行こう。行こう。生きて。 クリスマス会を翌日に控えた今朝は はい。はい。 なん、もう見え、見え、もう [音楽] あの日以来一杯やってきたつもりだった。だけど僕は分かっていない。 体温系じゃ測れないものが、そしてそれは 父親ではどうにもできないことなのかも しれない。 と子の両親はミキを引き取ろうかと言って くれた。 夫婦は 容姿にしてもいいとも 僕を身軽にしてやりたいという優しさが 半分残り [音楽] はいつか僕が再婚し遠くなってしまう前に ミを手元に置きたかったのかもしれない。 お疲れします。 そしてそうすべきだったのかもしれない。 武田君まずいって。マジで 6時じゃん。 うん、大丈夫。もう終わるから。 大変だね。本当にさでした。 大変になったよ。本当に大変でもダメかもしれないな。 私もすいません。すいません。武田さん私でした。私が行けなかったんです。 え、どういうことですか? クリスマス会が近づいてバタバタしちゃって、みきちゃんが遊んでって言ってたのに、私ちょっと待ててって返したきりそのままにしちゃったこともあって足りなかったんです。優しさが。 いや、だってそれ他の子も同じなんですから。 同じでも違います。みきちゃんは違います。他の子は夕方になればお母さんが迎えに来てくれる。うちに帰ればいくらでも甘いられる。 保育 園は友達と遊ぶ場所で抱こしてもらう場所はうちでもみきちゃんにとっては保育園がそうなんです。 いや、抱っこなら僕だってでしょ。 聞いてます。はい。パパに抱っこしてもらってるって。 でも パパの抱っこは忙しいって。 分かります。 みきちゃんのペースに合わせていたら何で も時間かかっちゃいますもんね。 お忙しいのも大変なのもよくわかります。 分かりますか? うちも早くに母をなくしてるんです。 称午の時にガで だから父が男で1つで苦労してたのずっと そばで見てきました。 きっとだからエコひしちゃってるのかも。 ただ武田さん はい。 こうして何もしない抱っこも子供は嬉しいんですよ。すごくいつの間にか寝ちゃう。 出たって。 そんな抱こも たまにはしてあげてください。 はい。 いつもはいつもそうしてたんですけどね。 だめだ。 時間ばっかり言い訳けにして どうした? お母さんもきっと もっときと 抱こしたかったんだろうなって 悔しくて 悲しかったんだろうなって。 ごめんね。にきちゃんケロ先生でごめん。 あ、そうだろ。ご飯まだでしょ?ごさせてください。遅くまで待たしちゃったし。 あ、 あ、いや、えっと、 あ、 あ、ハートの 方です。 そうするんです。4月に。はい。 おめでとう。 ありがとうございます。 いいもんだよ、結婚は。 はい。 大変だけどね。 そうですよね。 別に変な意味じゃないよ。誘ったのはたまにはミキにこうパと 2人じゃないと思っただけだ。 もういっぱい治った。 頑張れ、頑張れ。 あれだと 遅くなったな。ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、チャンス手持ってて。危ないから。 がきたれたのよ。 [音楽] だな、現本当綺麗だ。 お父さん揺れちゃいます。あの子もいるわよね。 絶対骨だ。けんちゃん揺れてるよ。 育ってるぞ。 パパ干すよ。 はい。今行きます。 ミき外食にしちゃうか。 え、マジ?やった。 ゴールデンウィークっぽいこと何もしなかったろ。 パパが熱出したからしょ。 ごめんなさい。 もう でもずっと雨だったのもあるよ。 まあね。それ [音楽] 何食べたい? うーん。寿司 丸おつけなさい。王 なんで?寿司は寿司じゃん。 小学校1年生はお寿司でいいんです。 ええ、ていうかさ、これさ、うん。 もう捨てたらダボダボだよ。 捨てないよ。切れるよ。まだ みんな捨てるね。 捨てない。捨てない。まだ切れる。切れ。切れるから伸びててもいいの?それぐらいが楽だから。 え、だから伸びたいでしょ? いいから。はい。はい。早く。 信号は 青いな。 近点滅したら 止まるべす。 よし パパ。 うん。 今日からここでいいや。 なんで すぐそこじゃん。これし 1 人で行けるべす。 じゃあ、行ってきます。おはよう。 あ、おはようみちゃん。 おはよう。子育ての 1つの季節が終わったんだなと思う。 この4 月からフレックスキ務を解いてもらった。さすがにまだ残業とまではいかないけれど。 お待たせしました。おゆっくりどうぞ。 ありがとう。そうします。 はい。 えっと、今日は こんな余裕ができたことが 魚か 何とも嬉しい。 魚魚で押すか。 いや、怒られるな。 授業参官について母の日にちんだ模しということでみきちゃんのお母さんの絵をどうしようか思いねています。図行の時間は明後日ですがその前にお父様の考えをお聞きしたく思います。 明後ってこっちの都合は虫か。 Ah. ごめんな。 ついては一度お会いできたらと思います。ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。 いらっしゃいませ。フレンドS。 お忙しいところ申し訳ありません。 こちらです。 早速ですが、どうしましょうか? 今まではどうされていたんですか? 母家庭の子は学年に1人2 人はいるんですが、不家庭というのは私が担任した中ではミきちゃんが初めてで今年の新入生でもみきちゃんだけなんです。正直私としても難しいところで。お母さんの記憶ってあるんですか? いや、1歳半の時だったのでさすがに ですよね。 そこでどうでしょう?みきちゃんにはお母さんの写真を見ながら書いてもらうというのは 他の子も写真を見ながら書くんですか? いえ。 いや、だったら 想像で書くのも難しいですよね。 これは今度の個人面談の時にと思っていたんですが、みきちゃん学級会の家族紹介で嘘ついちゃったんですね。 嘘。 はい。うちのママはスーパーでパートをしています。 はい。 じゃあともは君。 はい。しのお兄ちゃんはクリケットが好きで部屋にモハメットユーセフのポスターがたくさんあります。 大丈夫よって感じだね。 じゃあ次はみぞれちゃん。 はい。 うちの妹はまだママのおっぱい触ってないと眠れません。 [音楽] はい。じゃあミきちゃん。 はい。私のパは会社にお勤めしながらご飯を作ったり洗濯もしてくれます。ママはずっとお家にいます。なんでパパがご飯作んだよ。 ママがいるのに変。 [音楽] 変だよな。はい。 ママが 受け入れないと現実を負けず嫌いと嘘はやっぱり違いますから。 違う。ミキは嘘をついたわけじゃない。と子はうちにいる。いつだってミを見守っている。 それが嘘になるのだろうか。 ではよろしくお願いいたします。 はい、 ありがとうございました。 ありがとうございます。さん、チェックお願いします。 はい。 はい、総務です。 ああ、俺だ。久々昼飯どうだ? はい。 あ、食べた? いや、まだ食べてます。やっぱド場と全然違うんだな。マジでうまい。 父親、母親、 1人2役やってんだ。 腹も減るだろう。 だから正直もう1 役は無理です。まだまだ大変で。大変じゃないなんて言ってないやん。けど少しは楽になったんじゃないのか。送り迎えしなくて良くなったんだし。 ま、そりゃそうですけど、そういうもの長時間預かってくれますから。ごは夏休も冬休もないですし。 学童クラブに開けなかったらやばかったんですか?なあ、ただけだ。お前いくつになった? 8 月で36です。 リミットってあるんだぞ。ぶっちゃけ今度の人事動画が 1 番動かしやすいんだ。来年にはジ務が大任する。 俺だって自分のケツに火ついたらお前の 面倒までは見てられんぞ。 いや、本俺先月だけで有給3日使ってん ですよ。もども小学校ってのは親の負担が 大きくて保護者会とかPT総会とかそう いうの全部平日の昼間なんですよ。 やけど俺ギブアップしたくないんですよ。 男で1つの子育てね。だからすいません。 この意地ね。親父の意地かもしれん。 こっちてていいや。 誰だ? 私た。 本当にお前か? 本当に お帰りなさい。パパ。 ただいま。 絵の練習してたのか。 やっぱ動いてるとこ見たことないから。うん。難しいよね。 [音楽] 晩御飯何? 負けづ嫌いと嘘はやっぱり違いますから。 ガツンと言ってやろ。そう思った。 どうしたの? 何やってんの ね? そうやってる人アニメ以外で初めて見たよ 。 ねえねえねえねえねえねえねえどうしたの? ウクバもう少しだけ 待てません。え、まね、待てないって。どこ行くの?あ、すいません。すいません。あの、あの、今朝読んでた、あの、あ、手紙ですよね。 あ、ちょっと待っててください。 すいません。あ、すいません。勝手に読むなんて最低です。 [音楽] いや、逆なら俺も読んじゃうと思うし。 あの、他人があれですけど頑張ってほしいと思いました。 ありがとう。 うちの劇団が子供に見せられる作だったらな。な ルさん女優さんなんですか? ああ。 あ、いやいやいや、卵です。卵。あ、今はまだってそういうときますけど。 はい。 頑張ってほしいって思いました。 [笑い] いや、そんな、そんな。 あ、そうだ。なるさん、明日も朝から。 あ、はい。 だったらその前に少し道してくれないかな? え、やです。いや、え、だって朝忙しいですもん。 え、いや、そこはなんてかえって何ですか?嫌ですよ。大体なんでですか? あの、うんと何から言ってない?な んで急に散歩なんですか? [音楽] 散歩してから食べる朝ご飯は美味しいから。 散歩しなくても美味しいです。そんなのお腹の減り具合です。私はパカる。 [音楽] ああ、もう目玉熟にしない。絶対しない。 [音楽] どもか。もう行くよ。行けばいいんでしょ。行きますよ。 み覚えてるか?ミ昔桜って緑で綺麗。緑色好きって言ってたんだぞ。 マジ?私すごいバカじゃん。ってだけなのに。 もう1年生だもんな。 うん。何? ゆっくりでいいんだからな。 ゆっくり歩いてきましたけど。ん?パパがんね。大丈夫ですか?しゃがんだ。 あのお姉ちゃんね、ほんまに似てるよ。私分かるよ。昨日ずっと写真見てたから私分かるよ。おはようございます。 おはようございます。 おはよう。おはようございます。少し遊ぼうか一緒に。はい。 何して遊ぶ?それ だれかな? [音楽] 分かった。 芽いた桜を知ってしまったら もうそれまでの日々には戻れない。 ゆっくりでいいんだ。 本当に。あ、 上がっちゃったもん。 ええ。バイバイ。バイバイ。 帰ろ。パパ学校送りちゃうぜ。うちくれって マの絵かけそう。 グ田 、お前お母さんいねえじゃん。 なんかええよ。 そう、 私のママは死んじゃった。 でもいる。ずっとうちにいる。 あんたたちのマは死んだらいなくなるの?そんなのダめ。絶対ダめ。 ミキ はい。行ってきます。あ、 [音楽] [音楽] 読みたい。はー。はい。はい。 [拍手] みさ はい。 積きを3つ積みました。つきを 5つ積みました。積木を 8つ積みました。 8つも積んだらやっぱり失敗。もう 1回。 はい。ありがとう。 つぶってる。 つぶってるよ。 つぶってる。 つぶってるよ。 じゃあ行くよ。 はい。 おめでとう。38 歳。イエー。開けていいよ。開けていい? うん。 おこんなのお年玉貯金じゃ絶対買えないだろう。 おじいちゃんとおばあちゃんと相談して決めたの。けち君でかじになるだろう。 ミキは確かに育っている。 でもなんで毎年おぶはうち横浜だったな。おばあちゃんのお兄ちゃんの夫婦と日おばあっちゃん一緒に暮らしてるんだけど。 [音楽] おじさん夫婦ね。それは分かる。 名前気にもなったし。 そのおじさんの奥さんの実家に不幸があったからおじさんたちが死んじゃったの?不幸ってそういうことでしょ? 変なところに敏感にもなった。ま、そうだ。だから日おばあちゃんのお世話するから一緒に来ないかって言われたら ああ、そりゃ断れないね。そんなの事情だもんね。 うん。それだけじゃないよ。 お母さんも小学校の時、お盆は毎年泊まりに行ってたのって。 マジ? うん。だから今年はお母さんを田舎に帰らせてあげよう。 飛行機頑張れるか。 と子をなくして8年。 怖くない。 小学3年生のを連れて 初めて飛行機に乗る。 怖くない。行き先は義母の実家だ。 日本の正しい夏やつだよな。 本当いいとこですね。うん。 でもな、こっち着きましたって建築の。 いやいやミキも楽しみにしてましたから。 ああ。ああ。ああ。あ。 ま、俺のことも覚えてないかもな。やっぱり尿房の実家ってのは変んどくなる。色々気遣かってくれるけどそれが鬱陶しかったりますし。って俺が言っちゃだめか。 ま、健士君も実の息子みたいなもんだからな。こんな時何かが引っかかるようになった。よ お待ってみました。 行くよ。 はい。33221 [音楽] どや ってる。 ミきちゃんにはまだちょっと大きいか。 首とかじゃなくな。 私お母さんみたい。 さあ、ヘり やった。 通り出して歩るけ。おいでんともちゃん。あとキュウリとナスも取らにゃいかん。ともちゃん手たんだね。お母さん。もうすぐ帰ってくるんだよね。さん。 みちゃん、一緒に歩いてくれるか?ひいおばあちゃんと。 もちろん。 よし。お母さん よ。 とも取ったよ。こしわ。 長息きすぎちゃったのね。 お母さんも孫のお葬式に出なきゃいけないなんてかわいそうだったな。本当にミきちゃんが大きくなるのだけが楽しみよ。 もちろんありがたいだけどやっぱり お母さんが作ったのよ。美味しいよ。 何かが引っかかる。 いただきます。 久しぶりじゃ。 いいおばあちゃんぐらい長気するとね、天国の人ともおしりできるんだよ。ふーん。お帰りなさい。お母さん。 ミキは 子供じゃないふりまで できるようになったよ。 左であ、 もう1回 まずい、まずい。こっちで、こっち。まず へえ。 お見合いしなくてよかったの? いや、いいです。俺断ります。大体今時お見合いって。 た田 お前だってまだ若い。 娘に母親を作ってやる。きっかけはそれでいいじゃないか。言っとくけど仲間人が取引先の専務人だからとかじゃねえからな。 大体お盆にお見合いする場がどこにいるんですか?お盆だからこそ俺は言ってるんだ。 とこさんが帰ってきてる時に背中をしてもらえ。 あ、や。 よし、頑張れ。 はい。 あ、 やった。 こんばんは。 [音楽] あ また来年会おうね。 時間するよね。時間ってやつを。 名前君。 確かにこの2年は色々あった。 育てると考えられない。 営業開発部に移動になりプロジェクトリーダーの座についた。 何度も断りやがって みきちゃんももう5年生か。 ただ お前はよく頑張った。 今日は俺に怒らせてください。 子会社の重約に就任し、本社を去ることになった江本部長のお土産だった。対象的に去年の秋は岐阜の会社でそれは起きた。 破れた側の専務は追放同然に系列会社の社長就任を打進されたが、 最後の意地でそれを断った。十分幽体だよな。 あ、も70超えてんな。 けど趣味もないから鬼の村松なんて呼ばれた。 親父が最近じゃアルバムばっか見てるんだって。 お母さんから聞きました。 それだけじゃ飽きたらず親戚知り合いまで でもわしとこの写真ないかって聞いてるらしいよ。 ポックになったことがないけどな。ちょっとやってる。 [音楽] お、 あ、 各兄23夫婦は 長年の不倫治量を打ち切れた。 大丈夫? あ、大丈夫、大丈夫。 まただ。 行けちゃん、そんな張り切ってのか? ほとんど軍隊。あの子以上に負けすぎ嫌だから絶対失敗できない。 どうした? くみちゃんなんか怪我したふりして降りようかなとか言ってるし。 で、まあ、 ぐ行ってないで頑張るしかないけど。 あのさ、人見ていちいち感動するのやめて。成長しづらい。 もうやめた。手ない。絶対手伝ない。 子供かよ。もう 1回お願いします。えよ。 ぞ。よいスタート。あ、あ、惜しい。そして 色々の中にはもう1つ。 私もイけちゃんタイプでしたよ。とにかく負けすぎら。 そんな風には見えないけどな。 年を重ねる上で たくさん負けたからです。 新規プロジェクトの発足に合わせ 代理店のシンクタンクから出航してきたの が彼女だった。 女の子って寂しいから負けたくないんです よね。 特にある時期の女の子は生きてること全部寂しさにつがっちゃうし。そういうもんなの? 寂しさはゼロにできない。それを知っているから強がる。ちょっとミきちゃんとけちゃん仲良くなりますよ。 全然わかんないな。 分からなくていいんです。男の人は子が亡くなって 10 年ミキに合わせたい思える人に初めて会った。 よし。やった。 投げ終わりが長いんだよ。 まあまあ倒してきた。 大頼んじゃない。それも続くぜ。 ああ、何か始めるらないいもんだな。あそ、ちくしあ。 どこ投げてんだ? やっぱい。ああ、動はビールもうまい。マイボール作っちゃうから。誘った時は嫌いだったくせにボールでピン倒して何が楽しいんだとか言ってたんだぜ。 いや、たまにはいいですね、こういうのも。 ああ、男同士悪くないな。 ていうか俺今日さ、ずっと思ったんだけど健ち君なんかあった。雰囲変わったよ。 いや、そんなことないと思うんですけど。 いや、変わったってなんかあったんじゃない?しいか?それやりがいある仕事に戻ったからだよ。 いやだけじゃないな。 彼女でできたのか。いや、 別にいたぞ。俺たちに気つかなくても 健君の人生は剣士君のものなんだから。 うん。早く友安心させちゃってくれよ。 マジか。 え、10円だもんな。そりはそうだ。 そうか。そうか。 いや、あの、本当、あの、まだ、まだというか、こう何がっていうわけじゃないんですけど。あ、 うん。 そか、そうか。 うん。 ビルもらえる? あ、もう1 本願い。あ、そうだ。バサ言ってたんだ。あの運動会の弁当。 ああ、 みきちゃんリクエスト聞いといてくれって。 ああ、緑はね、あのバロは作ってくよ。 うん。 すいません。いつも。 いやいやいやい。楽しみに作ってくから。 うん。 [音楽] そっか。うん。良かったじゃない。うん。会ってから別れるまでの年月もこうして向き合う方がかに長くなった。 ミキの落書きをとこは知らない。 何もかも とも子は知らない。 のベビーカーを吉彦さんに譲ったことも 結局それが 無駄になってしまったことも つまり家庭とは何か [音楽] 安らぎの場あ うん 地域社の一角。 あ、消費のユニット。 そうですね。 うん。 例えばもう少し広く育つ場所っていうのはどうかな。子供も夫婦も育ちながら時間を重ねていくとすると死に向かうことも育つの最終系だと考えられないから。 ああ、 さすがにそれは無理ないですか? 死をロマンチックに捉えるのはどうですか? ロマンチうん。 え、あの、ロマチクっていう、 あ、だったら命のある場所っていうの、 それは 生きてる人はもちろん亡くなった人の命だって家庭にはあると思うんです。だから仏壇もくんだろうし うん。 ペットを買うのだって命と暮らしたいっていう心理からかと。 ああ、確かに。 うん。 ま、分からなくもないけどな。 ちょっと申し訳ない。 はい。 あ、悪いな。仕事中に 運動会の弁当のことだったから。 ああ、巻き寿司がいいみたいです。お母さん特性の。 それが無理になってな。 え、 今日早朝ボール行ったんだけど調子良くて 5 ゲームもやって疲れが出たんだろうな。帰るなり熱出してる。 大丈夫ですか? ああ、本人絶対作るって言ってるけど明後日だろう。 いや、そんなのはあの気にしないでください。 悪いな。それであのあれだ。弁当作ってもらえないのか。あの気になる人いるんだろ。 え、 こんなことでもないとこっちもなかなかお役ごめというかな。 いや、それは DVD楽しみにしてるな。 じゃあ教えてあげます。作り方。 え、俺が作っる。 武田さんだって料理するでしょ。意外と簡単ですよ。 それはできる人の意見。 今のプロジェクト男性の家事と育児への参加が大前提ですよね。 それはそれ それ以上あります。 分かった。 あ、でもどこで釣ったらいいかな? ああ、 うちしかないんじゃないですか?そう。 うん。 ありがとう。 ありがとうございました。 すいません。 これ一応も買えませんか? うん。うん。違う。 じゃあ、あ、 こっち、こっち、こっち大丈夫。いや、置き方がいいかな。きい方がいいかな。 あ、こっちで。 これはミキのためだから。 はい。ありがとうございます と言い訳した。 て。ああ、 これ。 これか。これを入れて。 5箇所。5箇所。 これ、これはえっと、ちょ、この 下が しよし。 ああ、これちょっと無理だな。 3 箇所。これ乗せる前に教えて欲しかったな。 あえてです。 あえて、あえて。 はい。頑張って。 どの辺取ってます? なんか うん。 新たなご飯が炊けるまで、 ま、ドラゴンボールな話をした。 うん。 聞いてきた音楽や見てきた映画。 じゃあ植物は 植物 本当に耐えもないことを うん。 何かから怯えるみたいに。 うちは他肉が多いんです。 うん。他肉はなかなか枯れないから。 あれ?サボテンってこんな土じゃなくても育てられるのか?水あげなくていいんですよ。 今日は本当ありがとう。 明日頑張ってください。 うん。 気づいてますよね。 うん。 あえて出しておいたんです。 そうかなとは思った。 化粧品とか無農薬野菜とかつまのDM 止めるの結構大変で 本人確認がどうだとかその都度話したく ないこと何度も話しさせられて そういう経験が俺にもあるから 話したくなったら聞かせてください。 お邪魔しました。ありがとう。 私 資産したんです。 それで全部ぐちゃぐちゃになっちゃって 知っておいて欲しかったんです。武田さん には。 ミきちゃん。 会ってくれますかね? よし、これは行けたんじゃないか。 すごいじゃん。パパ、これ LINEしたら? あ、おばあちゃんにか? 違うよ。霊の人に。 霊の人ってなんだ?会社の仲間だって。 ただあのじゃないでしょ。 よし。 たまにはデートしてもいいよね。 そんなに大人になるなよ。 あ、もしかして今日来る? 来ないよ。誘ってないもん。 なんで? なんでって当たり前だろ。順序が違うだろ。 ふーん。 ミき、 今度会ってくれるか? 最後の練習付き合ってくれる いいよ。 お弁当のお礼も言いたいし。 ありがとう。 後ろめたい気持ちはもちろんある。 もう10年。 ありがとう。 何回も言わなくていいよ。よし。もう大丈夫。 この時家庭とは変わり続ける場所なのだ。家族が笑顔になるために変わり続ける場所。それは家庭だ。つまり笑顔工場ってどうかな? おお。い [音楽] 嬉しそうですね。 だ。 ま、ひまずカとして 私は 寿司が大好きです。 うーん。 寿司か。 だが何を食べてもミは必ず戻した。熱も出した。 ごめん。 まるで明るく振るまった償のように 謝謝ることじゃない。 熱は朝には必ず引いた。私ナさんと会うのしばらくやめるね。 ダメとは言えない。そして少しずつミキは僕との間に見えない壁を作るようになった。 そして 小学校最後の1年が始まった。 ミキ 外食行くか。 ゴルデンウィークどこも行けなかったしさ 。私は行きました。行けちゃんだろ。 ナさん誘えばいいじゃん。 あ、すいません。 だってやつ。 え、 バカ、バカだ。パ メキちょっといいか。 何? 開けるぞ。気に入ってた。 ナナさん。 うん。ちょっと放事でに帰っててさ。 一緒に行かなかったんだ。な んで行くんだよ。 向こうの親に挨拶とか色々あるでしょ。 そんな話出てないよ。それに向こうとかそういう言い方する。 反対してるわけじゃないって別に。たださ、 ただなんだよ。横浜行く。中学上がるタイミングで。 ひけちゃんとは遠くなっちゃうけど、絶対 集中でねって約束したし。 だって2人の方が新婚っぽいでしょ。 ありがとうって言っといて なき 宿材あるから大切なことは親じゃなくて友達に打ち明けるちゃん そんなことがどんどん増えるのだろう おはよう おはようか あたね ああ、悪かったね。急に時間作ってもらっちゃって。 うん。 どうだ?なのさんとはうまくやってるか? 何それ?最低の入りじゃない? うん。あんなみきちゃんから電話があってな、中学に入ったらうちに住みたいって言うんだ。 本気みたいよ。 何があったの? だから今年に入ってからは1度も合わせて ません。 気もついんだと思います。 健君人を求めた言うだよ。 いや、そういうつもりは だと思ってなんだ。そうじゃないだろう。みきちゃんが辛いなら君だって辛いはずだろう。それがどうやってもんだろな。外から呑キに見てるなよ。子供が悲しんでる時はも悲しい。 子供が苦しんでる時は親もっと苦しい じゃなきゃ嘘だろう。 だから俺は今苦しいよ。 なぜなら 俺みきちゃんのじいちゃんで 友子の父上で ちこそ繋がってなくてもは 君の親父だからだ。 新潟のお父さんには怒られるかもしれない 。それでも 君は俺の息子だ。 私たち英語を始めたって話したでしょ? ボケ防子に。 近所の大学でホストファミリー募集してて ね。 来年には応募するつもりで頑張ってるのねえ。 目標は何あった方がいいだろ。 部屋も手してるし。なんだったらリフォームしてもいい。 うん。 よ彦とみちゃんに子供ができなかったことも子が死んでしまったことも予定外だったけど 思い通りに行かないのが人生よね。 再なんてなんでも書き直せばいいんだよ。家族だってリフォームすればいい。 大事な柱の一歩にでも友子が残ってりゃ それでいいんだよ。 大体急に親子になんかなれるわけがない。 ステップだよ。ステップ英語でな血の つがりがない親のこと。ステップ ステップマザー。 いいこと言おうと思ったのに。 君言ってもらいました。最初で最後の親父の説教だ。 おふの説教。そのうちナさん私たちには合わせてよね。 な、ありがとうございます。はい。 僕は両親に恵まれていたのだと思う。今日曜だけど。 日曜でも朝ご飯食べるだろ。 なんで3 人分日でもないのに呼んだの勝手に 一緒に食べたかったから 何開き直ってんの みんなで一緒 勝手に食べれば 待ってるからな。1日中でも。 斎藤えと申します。 これからゆっくり していってください。 来てくれるかな? そう信じてる。 これまでもピンチはたくさんあったんだ。 本当数えきれないくらい。 でもこれはピンチじゃない。何度でもぶつかろうと思ってる。ミがいての俺だから。私も負けず嫌いだから。 だからきっと仲良くなれる。 トイレ。 あと行っとくけど。 半熟。 してまた 新しい1日が始まった。 お父さん 倒れましたよ。 お父さん、 どうしました? 大丈夫ですか? 大丈夫ですか? 救急者お父さおじいちゃんダめですって。なんか言えば分かるんですか?この野郎。 孫でもないのに慣れ慣れし。 ごめんなさいね、いつも。いや、実は仲良しですから。じゃあまた来ますからね。 鬼の村まさん。あ、元がいるか。 現骨だな。あいつ病気も仕事も喧嘩相手がいねえとな。親父には いい看護師さんでよかったよ。 したい。賢君悪かったな。日曜だってのに。 本当はミキも連れてきたかったんですけどね。 会いたがってます。すごく見え張らせてくれよ。俺だってみきちゃんの前ではいい格好したいんだ。こんなじゃな。今年は春が早そうだ。 2 月なのにもう 4月の容気ださ。 はい。ナさん、これどうやってやるんですか? えっと、みきちゃんがそう、両方からその点を挟んでつまんで 上にグイっと。 そう、外から上に。 あ 俺の意識が確かなに教えてくれよ。 何をですか? 伝言。俺はもうすぐ卵に会える。笑えないです。 ケち君やっと再婚した。ちゃん時期中学生。ばあさんもよ彦夫婦も元気にやってる。楽しい話ばっかり伝えられるんだ。幸せで。 本気ですと思ってる。 さん実はあの 車で待ってるんだろう。 バレバレか。 すみさん7も一緒です。 あってどうなる?わざわざ辛い思いさせることないだろう。あの顔も十分悲しめに会ってるんだ。 こんなことなら雪 去年ちゃんと無当分だったな。 今年観測された気温は各地で平年を大きく上回りました。東日本では おじいちゃん来年のやは見られないの。おじいちゃんすごいんだ。 本当は痛くてたまらないはずなのに絶対には吐かない。さすが鬼の村だね。 だから雪なんとかしたいんだ。また現事をついても どうカードはできた? うん。 どう? 車音会のお知らせ。 泣いちゃうね。おじちゃん。 パパが泣いてどうすんのよ。 ね、お母さ だけど問題は病室に入れてくれるかだよね。ちょ鬼の村松さんに任しとけ。明日行ってくる。 不安です。本当です。 おい。 なんで一緒に住まないの? 卒業式の日の朝ご飯は2 人で食べるべきだって。 ナさんがね。やべ、ナさんに戻しちゃった。 バカ。そんなこと無理しなくていいんだよ。無理はしてません、絶対。 そっか。ごめん。よろしくお願いします。 [音楽] 私、武田美は 3月23 日に小学校を卒業します。おじいちゃんあには本当に世話になりました。 お母さんがいなくて寂しかったこともあったけど、 2 人のおかげで毎日楽しく過ごすことができました。私は世界一幸せな女の子です。そんな感謝の気持ちを込めて卒業式の後でめんだろう。 メギじゃ世界で幸せな女の子って 分かった。もういい。 服を見せたいって言ってるんで学校から直接来ます。 何もこんな新臭い場所でやることないだろう。 息が行ったんです。ここがいいって。 こんな姿見たらめでたい。大しだ。 なりません。 辛い思い出は増やす必要ないだろう。 辛くても大切な思い出になります。 僕たちはそうやって生きてきました。胸の奥にはずっと友子をなくした悲しみがあって、部屋の真ん中にはずっと友子がいない寂しさがあって、ミキは母親がいない悲しさと寂しさと一緒に大きくなりました。 それあったろうな。 でもそれだけじゃないんです。悲しみも寂しさも消えません。だけど乗り越えるものでもない。 付き合っていくしかないものなんだと僕 たちが生きてきた日々が教えてくれました 。 友子がいない痛みに触れる度そこから力を もらって僕は育てることができました。 とこと一緒に2人でです。 ミきはこれから お父さんとの別れを思い出すたびに辛く なると思います。忘れるよ。に 忘れません。絶対に。だけどその分きは優しくなれます。生きることに一生懸命になれます。そうやって誰かを愛することを知って、誰かに愛されることを知ってつになってくれると思うんです。 父さん、 これからも僕たちと一緒に道を育ててやっ てください。 最初で最後の息子の頼みです。 お健君を来てくれてたんだ。いや、すごいんだよ。今ラジオで聞いたんだけどさ、嘘みたいな話で週末雪降るかもしれないって 頑張って生きてきた親父に神様からのプレゼントだ。 よし、引こう。もう ありがとう。 もう 先日までの春のような温かさから一ぺ真冬ゆに逆戻りです。本週南岸を進む低気圧の影響で関東地方では夕方から雪が降り続いています。ご覧いただいているのは八王子市の現在の様子です。 八王子市では午後9時の時点で 6cmモデルみたいだろ。 うん。パジ間似合ってるじゃん。なさんも急に悪かったね。 [笑い] いえ、そんな もうすぐ卒業式だ。寂しくなっちゃうか。 うーん。そうでもないかな。ほとんどみんな一緒だし。 そりゃそうか。 そりゃそうだよ。 なみきちゃん。これで雪ウさぎ作ってくれないか? いいけど。なんで急に? 昔作ってくれたじゃない。また見たいんだって。 昨日から親父てさ、見せてやって。 あ、じゃあ私も一緒に。 息き1人で行けるな。 部門時期中学生。 何ですか?改レバレ か。 指べとこにあった。 にこう笑って良かった。本当に良かっ たって。 最近あっちとこっち行ったり来たりなんだ よな。 さっき3人で入ってくるのを見た時ね、 ああ、もう大丈夫なんだなあと思えたの。 みきちゃんには素敵なお母さんができたん だなって。 本当うん。流れに連れそった夫婦みたいだったぜ。 うん。 やっと巡り合たんだ。みきちゃんもけ一君もナさんも時間かかったか。やったよな。俺なんかもう一生やめかもっと思ったもん。 何言ってんの?け一さんはあんたよりモてるわよ。 悪かったな。 ならさん。 はい。 んたみき ちゃんとはけ君を頼んださ。 俺の孫息子 だ。 すく 幸せに このままで行ってくれ。 はい。 お父さん、あの伝言のことなんですけど。 あ、決まったか。 伝えてください。 ミキは優しい子に育ってくれたよ。優しい子だよ。ミは ダめだね。 もっと大きいの作ってくれよ。 十分だよ。ありがとんなみきちゃん。 でもせっかくだから。 うん。 雪は結局水だからな。どんなに綺麗でも最後の水に戻るんだよ。 [音楽] そんなのやだ。 じいちゃんも同じだ。みきちゃんより早くなくなってもう会えない。 やだよ。 やだよ、そんなの。絶対やだよ。 でもな、溶けて消えてもああ、綺麗だったなってたまに思い出してくれればうさぎは嬉しいだろう。 おじいちゃんやだよ。死なないでよ。ねえ、おじいちゃんやだよ。おじいちゃん。おじいちゃん。 あのな、 あ、 じいちゃんが 本当幸せだったんだ。 みちゃんがいてくれて 本当幸せだったんだぞ。 ずっと ちょっと幸せだったんだぞ。 優しい子に育ててくれたんだぞ。 俺とミキが出会ってきた全ての人たちが。 あ、喜んで可愛いな。 ちちち パパ覚えてる? 最初の頃なし。 最初って 見た目も微妙だし。そうすケチャップだったじゃん。 ああ、あったな。そんな頃も美味しくなかったな。 そんなことない。だって絶対美味しかった。ま、今の方が絶対美味しいけど。 どっちだ? お母さんと一緒に暮らすようになってもハンバーグとカレーだけはパパの方が美味しいって言ってあげる。 公栄です。まだちっちゃいな。 減ってくわ。本当長かったなあ。あっという間か。 お疲れ様。 子育てが終わったわけで全然ないけどな。 女の子はこれからが大変だし 考えたくもない。今 ナナナさんがくれる。 た子だっているよ。敵のこと話したいこといっぱいあるんだ。 お父さんから聞くから。 もうすぐなのか。 見たい。 やっと会えるんだな。お父さんと 絶対現骨だよ。 間違いない。 け一君とミきちゃん。お前は一体何やってんだって。 だろうな。 けどとこだって辛かったよな。 だって絶対もっとミキのこと育てたかった もんな。 もう寝たら 大切な明日よ。 たな、おやすみ。 さよなら。 バカ。お休みでいいんだよ。これからもずっと。 はい。 おやすみ。 ミキ はい。 行ってきます。 さあ、行こう。 うん。 どうした? 春からまたこの道を通うんだなって。 [音楽] そうだな。 パパ、中学入ったらお父さんって呼ぶね。 なんで? いつまでもパじゃかっこ悪いし、パじゃバランス悪いでしょうが。 せの 何? 競争? 競争 昔よくやったじゃん。いて これからもミきは ずっと育っていくし。 今はただ 反抗機を迎えた時あんまり嫌ってくれるなよと 願うばかりだ。 あ
結婚3年目に妻を亡くした健一。仕事と2歳半の娘の子育てに翻弄され、心配した義理の両親が娘を引き取ろうかと提案するも、自分ひとりで育てることを決意。それから10年。健一は、妻と死別し、娘が小学校を卒業するまでの10年という時間をかみ締める。
#日本映画
#完全なドラマ
#医療ドラマ
#日本のファミリー映画
#良い日本映画
#良い映画
#新しい日本映画
#新しい映画
