【CoD BO7】エンドゲーム攻略で覚えておくと良いことまとめ!戦闘評価とエキゾチック武器で20倍の攻撃力 #cod #callofduty #warzone #bo7
こんにちは。足しです。今回は コルブデューティBO7のコープ キャンペーンを送りしたら遊ぶことが できるPVEモードのエンドゲームについ て前回の動画からプレイして分かったこと を共有していきたいと思います。まずは 武器のレアリティと攻撃力について。武器 のレアリティはノーマル、アンコモン、 レア、エピック、レジェンド、 エキゾチックという6つの段階の構成と なってます。レアリティを上げるとこんな 感じで攻撃力にバフがかかっていきます。 レジェンドまでは作業台を使って レアリティを上げることができます。作業 台はマップに表示されている司令部という 場所に行って建物の中にいるボスを倒せば その建物の中に出てきます。前回の動画で マップを見てたら作業台が出てくるよと いうような説明をしてしまったんですが、 それは誰かが司令部を攻略してたからでし た。自分で司令部を攻略してもいいですし 、誰かが攻略してくれるのを待ってもいい 仕様になってます。なお、ゾーン1の シレブを攻略したらアンコモンの作業台、 ゾーン2のシレブを攻略したらレアの作業 台といった感じで、各ゾーンでレアリティ を上げる作業台の種類が決まっています。 そのためゾーン4の作業台のレジェンドが 自力で上げることができるレアリティの 限界となります。ではエキゾチックにする にはどうすればいいかと言うと、ゾーン4 でエキゾチック武器が出るミッションを こなすしかありません。ゾーン4の ミッションにカーソルを重ねると報酬の ところにエキゾチック武器と書いてある ものがあります。これをクリアすると確率 でエキゾチック武器のケースが出ることが あります。これを拾うことでレアリティが エキゾチックの武器を手に入れることが できます。このような仕様なのでロード アウトで自分で持ち込む側の武器を エキゾチックにすることはできません。 なお、エキゾチック武器のケースの中に どの武器が入っているかどうかはランダム です。武器ケースからはパーティー メンバー全員が武器をゲットできるんです が、それぞれの人によって中に入ってる 武器が違います。この辺も面白い要素だな と思いました。奪い屋にならないのもいい ですね。あとエキゾチック武器には特殊 能力がついています。一定の確率で敵を 倒した時に花火が上がって別の敵に ダメージを与えてくれるものや敵を攻撃し た時に敵を上空にワープさせて落下 ダメージを与えるもの。敵をスタンさせる ことができるものがあったりして、ゾンビ モドの弾薬MODと同じような効果の特殊 能力がついています。この辺も エキゾチック武器が強い要素となってます 。なので最終的にはエキゾチック武器を 探してゾーン4を回り続けることになると 思います。続いてはオペレーターの能力に ついてエンドゲームでは戦闘評価を上げる ことによってオペレーターの能力が上がり ます。戦闘評価は敵を倒したりクエストを 達成することで経験値を得ることができ ます。戦闘評価が上がった時に獲得できる 能力には攻撃力とコアスキルとスキルの3 つの要素があります。スキルは ロードアウトの画面でも確認できるので 分かりやすいんですが、戦闘評価が上がっ た時に画面の下に出てくる選択肢を選んだ 時にスキルが身につきます。スキルの種類 自体が6種類あって、その中から3種類を 身につけていくことができます。どの種類 をセットできるかどうかは最初に獲得した もので決まります。1度そのスキル種類を 取ってしまうと死なない限り後から変更が できないのでご注意ください。続いては コアスキル。コアスキルはHPやアーマー の枚数、移動速度などなんですが、これは 戦闘評価が5の倍数の時に上がります。 あまり意識しておくことはないんですが、 次のエリアに行く効果迷った時にあと少し 5の倍数になりそうだったら頑張って レベルを上げてみてもいいかもしれません 。最後に攻撃力について。これもコア スキルと言ってもいいと思うんですが、 戦闘評価が10の時に攻撃力が2倍、30 の時に攻撃力が4倍、45の時に攻撃力が 8倍に上がります。武器の基礎能力に レアリティをかけてそこに影算で攻撃力が 上がる仕様になってます。そのためこの 節目を過ぎた時に一気に強くなったように 感じます。公式が出してるゾーンに行く ための目安の数字が10、30、45に なってるのはこのためだと思います。非常 に重要な節目なので覚えておいてください 。以上がエンドゲームでとても重要な要素 のご説明でした。これ以降は小さなネタを サクっとお話ししていきたいと思います。 続いては時間切りについて。エンドゲーム で制限時間が切れると即座にガスダメージ を食らい始めます。ゲームZとかMWGで は最終脱出という概念があったんですが、 エンドゲームではそれが存在していません 。時間に余裕を持って脱出するようにして ください。 続いてスクワッド補充。ゲームZやMWG と同様にマップ内でスクワッド補充ができ ます。ただパーティーメンバーの最大は4 人となっていて、ゲームZやMWGみたい に初期より多くすることはできません。 続いてハンターについて。条件はいまいち 分かってないんですが、司令部などの ギルド活動に関するクエストをこなし続け ていると、急にハンターが襲ってくる イベントが発生します。このイベントが 発生するととっても強いVトールと敵が パーティーを襲ってきます。Vトールは どこまで逃げても追っかけてくるので破壊 するしかありません。そしてVトールを 破壊するとその場にとっても強い敵が出て きます。波大抵のやり方では倒せないので 時間切れまで必死に逃げた方がいいと思い ます。もし倒し方をご存知の方が いらっしゃいましたら是非教えてください 。続いてダウンについて。ダウンという より隠した時の仕様なんですが、もし ダウン中に蘇生してもらえずに隠して しまった場合、パーティーメンバーの誰か が生きていれば一定時間経過したら リスポーンすることができます。そして その時のペナルティはないみたいです。 持っていた武器やスキルの評価もレベルも 下がらずに再開することができます。その ため蘇生してもらえそうにないと分かっ たら早めにギブアップした方が早くプレイ に戻ることができるので覚えておいて損は ないと思います。続いては出撃場所。 エンドゲームでは戦闘機からの効果で 始まるんですが、これはパーティー メンバーで1番戦闘評価が低いメンバーに 合わせてゾーンが変わります。みんなが 強ければゾーン3から始まることがあり ます。続いて迷彩解除について。今作から 武器の迷彩はコープキャンペーン、マルチ 、ゾンビ、ウォーゾンの4つのモードで 別々のものが実装されました。そのため エンドゲームではコープキャンペーンの 迷彩を解除することができます。まだ全部 見てないんですが、結構簡単にクリア できる気がするので、エンドゲームで迷彩 会場を楽しんでもいいかもしれません。 エリアさんなどはゾンビがたくさん出て くるので、レジェンド武器にしてゾンビを 狩れば基礎迷彩はガンガン進みます。 続いてプレステージの時の挙動について。 BO7ではBO6に引き続きCOD クラシックなプレステージシステムが採用 されています。そのためプレイヤーレベル がマックスになったらプレステージに進む ことができます。プレステージに入ると レベルが1になってこれまでアンロックし た武器や装備がまたロックされてしまうの でエンドゲームの戦闘評価とか持っていた 武器がどうなるのか気になるところです。 ということで、試しにプレステージを回し てみたところ、戦闘評価や持っている武器 は全部そのままでした。そのため安心して プレステージを回してOKだと思います。 エンドゲームは武器や装備を現地調達 できるのでロックされていても問題あり ません。しかもプレイヤーレベルが上がり やすいモードだと思うのでガンガン プレステージ回せると思います。最後に 前回の動画の繰り返しですが、エンド ゲームはBO7のキャンペーンモードを 全部で11章全て終わらせないとプレイ することができません。しかしパーティー リーダーがエンドゲームをできる状態で あればメンバーの方はキャンペーン終わら せなくてもプレイすることができます。と いうことで今回の動画は以上です。この チャンネルではCODに関する情報を発信 しています。もしよろしければチャンネル 登録と高評価で応援していただけると大変 嬉しいのでよろしくお願いいたします。 それではまた次回の動画でお会いし ましょう。最後までご視聴いただき ありがとうございました。
Call of Duty BO7が発売されました
キャンペーンをクリアするとプレイできる脱出型PvEモードのエンドゲーム
覚えておくと攻略に役立つかもしれない情報をまとめてみました
Call of Duty Japanさん
@CallofDutyJP
https://x.com/CallofDutyJP
◆Discordサーバー
https://discord.gg/VkfPxSx9kY
◆Kojiroさんのチャンネル
@kojiro5198
◆使用デバイス
ミックスアンプ:ASTRO Gaming MixAmp Pro TR
https://amzn.to/3CKDHHK
ディスプレイ:BenQ MOBIUZ EX2510S
https://amzn.to/3W94Rik
イヤホン:Sennheiser ゼンハイザー IE 100 PRO
https://amzn.to/3Xw4zFi
マイクプリアンプ:Triton Audio FetHead
https://amzn.to/4p6xCLv
マイク:FIFINE K688
https://amzn.to/4qV9zAY
◆BO7情報
【CoD BO7】新しい脱出型PvEモード!エンドゲームについて
【CoD BO6】BO7に向けて無料の報酬が熱い!絶対ログインして!シーズン5中間アプデ情報!
【CoD BO7】ゾンビ情報公開!ベータでゾンビがプレイできる!オーグメント引継ぎ等お得情報あり
◆直近の動画
【CoD BO7】マルチ情報公開!透明になれる能力・オーバークロック・壁ジャンプなど
【CoD BO6】WarzoneにDMZのような表示が出来る隠し要素追加!電波塔!武器テスト
【CoD BO7】BO7に向けて知っておくこと!引継ぎ可能なものとスケジュール!対応プラットフォーム!ベータプレイ
【CoD Warzone】限定設計図!XM4 Prismatic!曳光弾&デスエフェクト付き
【CoD Warzone】スタジアムの謎!鍵部屋の研究所2に何も無くて動画の路線がズレた件
【CoD Warzone】限定設計図!SWAT 5.56のPhantom AlloyとCR-56 AMAXのEnigmaの獲得方法
【CoD Warzone】限定設計図!1週間しか獲れないので急げ!スタジアムをサテライトハイジャック契約で破壊
【CoD BO6】シーズン5情報!1週間だけの期間限定報酬を逃すな
【CoD Warzone】強化されたリバースアイランドのイースターエッグ!最強フォアサイトやスペシャリストゲット
【CoD BO6】ゾンビのオイルトラップ迷彩解除の仕様変更と対策について!
【CoD Warzone】迷子になったライオンの子とビリヤード玉の場所の追加情報!
【CoD BO6】シーズン4中間アプデ情報!リサージェンスランク!
【CoD Warzone】30の秘密!バンカー0のコード解明!ヴェルダンスクを知り尽くす
【CoD BO6】シーズン4情報!リサージェンスランク復活!ゾンビにPvPvEモード?
【CoD Warzone】懐かしのバンカー11!地下鉄で無料のスペシャリストPERK!青と赤のアクセスカードの使い方
【CoD BO6】シーズン3中間アプデ情報!ゾンビ・Warzone・マルチ・新武器
【CoD Warzone】限定リアクティブスキン!ゾンビでも光る!確率上がったのでチャンス
【CoD BO6】Wunderwaffe DG-2!新ワンダーウェポンの入手方法
【CoD Warzone】環境変わる!ヴェルダンスクのパッチノートまとめ!知らないと戸惑う
【CoD BO6】シーズン3情報!ゾンビ新マップ!ワンダーウェポンは2つ
【CoD Warzone】起動しないと損!Warzoneにヴェルダンスク復活!限定報酬をゲットしよう
【CoD BO6】1マッチ173個!クローバー集めおススメ方法!
【CoD BO6】知っててお得!ウルジクスタンの登りポイント15選
【CoD BO6】公式公認だった!最速迷彩解除!オイルトラップ
【CoD BO6】条件変わった?新武器TR2のゾンビ迷彩解除!ブレインロットを装備してキルじゃなかった件
【CoD BO6】効率的な頭蓋集め!ターミネーターイベント速攻で終わる
【CoD BO6】シーズン2のバトルパス注意点!新武器獲得最短ルート解説
【CoD BO6】新ワンダーウェポン Staff of ICEの作り方!
【CoD BO6】シーズン2情報!マルチ・ゾンビ・Warzoneアプデ・新武器など!ターミネーターコラボ
【CoD BO6】ゾンビ新マップ!チャレンジ追跡機能実装など便利機能搭載
【CoD BO6】祝!ガイド上限遅延が元に戻る!最新パッチ情報
【CoD BO6】ゾンビ無限湧き!修正される前に迷彩解除・経験値稼ぎ急げ!
【CoD BO6】ガイドモードに遅延!剣の調整!ゾンビアプデ解説!イカゲームコラボ
【CoD BO6】ネビュラ迷彩解除への道!ノウハウ攻略情報共有
【CoD BO6】ゾンビの経験値効率調査!ガイドループの減衰!2倍期間は要注意
【CoD BO6】超改善!プランダーの武器経験値が増加したので調査!
【CoD BO6】めちゃ豪華だった!ゾンビ隠し要素!ネズミの地図作ってみた
【CoD BO6】ゾンビ隠し要素!覚えておくと便利なシタデルデモールの簡単フリーPERK&エーテルツール
【CoD BO6】ゾンビ新ワンダーウェポン獲得方法!4属性剣攻略
【CoD BO6】重要な変更!マルチ迷彩が楽に!コーリングカード修正
#CoD
#callofduty
Song: Netrum & Halvorsen – Phoenix [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://NCS.io/Phoenix
Watch: http://youtu.be/yH88qRmgkGI
Song: Tobu – Funk It [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/FunkIt
Watch: http://ncs.lnk.to/FunkItAT/youtube
Song: Tobu – Faster [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/TFaster
Watch: http://ncs.lnk.to/TFasterAT/youtube
Song: Tobu – Back To You [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/BackToYou
Watch: http://youtu.be/
作業用BGM
