【ポケモンZA】色違い縛りでストーリーを攻略する旅第4話『Pokémon LEGENDS Z-A』【レジェンズゼットエー】【ゆっくり実況】
ポケモンレジェンズZ色違い縛りの旅。 今回はどこのワイルドゾーンを色違いでコンプリートしていくのでしょうか? 今回はワイルドーン8とワイルドゾーン9 とワイルドーン10 をやっていきたいと思います。 今回も3つのワイルドーンですね。 ワイルドーン1から7 の色粘りについては過去の動画をご視聴ください。 ワイルドゾーン890 ではどんなポケモンがゲットできるんだ? ワイルドゾーン8 がワルビル、メグロコ深まるモぐ、ワンリキードンメル、ワイルドゾーン 9 がメレシー、ニャスパー、日のやマ、ユンゲラー、闇ラミクチート、ワイルドゾーン 10 が宿んボック、ミルホッグ、まだ立つぼみ、キバニア、人マン、しびシラス。 ストーリーはどこまで進んでたんだっけ? ランクアップ戦でF ランクに昇格したところですね。 石屋でメガストーンが購入できるようになったのか。 前回までに捕まえたポケモンもね、メガ進化できるようであれば今回どこかで使っていきたいと思います。一応ワイルドゾーン 10番まで解放されてるんで、現時点で 10番まで行くことができますが8 番をコンプしたらストーリー少し進めて 9 番をコンプして少し進めてという感じでいきたいと思います。それではまずこちら 8番から見ていきたいと思います。 地面タイプのポケモンが多く土が盛り上がっているところは注意。 マップはこのような形で遠形になっていますね。確か何も問題がなければこのように先に進んでいきまして。 なんでワン力色違いるんだよ。 異変があったら引き返すという感じになりますね。 8 番出口じゃねえわ。ここ8 番ワイルドゾーン。引き返すな。色違いを捕まえろ。 色違いって異変じゃないの? 異変だよ。 確率的には異変でしかないよ。 でもここあの駅じゃないから。 え、でも8 番って書いてあったじゃないですか。 分かったから。なんでいきなりワン力キーの色違い出てるの? すみません。本当に偶然でして私も大変驚いておりまして異変の話をしたいからこそ連してたとかじゃないんですよ。 色粘りをこそれみたいに 色旅なので496ですし。 とにかく8 番ワイルドゾーンで粘る予定だった 1 匹が早々に出てしまったということだな。 出てしまったって何よしいことなんだから。それでは改めましてマップと進め方を説明した後色粘りに入っていきたいと思います。 よろしくお願いします。 次は異変がないのでそのまま進みます。 8 番出口の説明をするな。 はあ。こんなふざけた実況してたら初見さんとか帰っちゃうぞ。 いや、引き返しちゃうね。 まあ、異変はあるわけだからな。 まっすぐ行ったら次の出口に進みました。 まっすぐ行った先に9 番ワイルドゾーンがあっただけだろうが、 9 番は後でやりますんでね。お待ちくださいね。大体 8番出口は8番がゴールなんだよ。9 番以降は違うの。1 番に戻ってきてしまいました。見落としがあったようです。 お前が勝手に戻ったんだろ。早く8 番行け。 ということで8 番出口に来ましたけどゲームクリアってことでいいんですかね。 お、すぐ近くにドンメルがいるな。 それでは通常色を捕まえながら出現ポケモン見ていきましょう。ドンメルを捕まえました。 土が盛り上がっているというのはこれだな。 近づいたらモぐ龍が出てきました。モぐ捕まえました。あとはめぐロコ系統。 メグロコとその進化系の悪もいるな。 メグロコ捕まえました。 何やってんだ、あの悪ビルとめぐロコ。外に出たいのか。ただ逃げているのか。 背面取りがしやすいので他のポケモンも見習って欲しいですね。悪ビル捕まえました。 あと1匹だな。 深まるですね。モぐと同じ盛り上がっている土から出てくるようです。 モグ龍の方が多いから深丸まは珍しいかもな。 深まる。捕まえました。夜も同じ感じですかね。ということでワイルドーン 8 に出てくるポケモンは悪ビルメグロコ深まるモぐリキードンメル。 そのうち持っていない色違いは全部だったんだけどワン力キーが出たからワルビルメグロコ深まるモぐンメルの 5匹を色違いで粘るということだな。 ワイルドゾーンの中にベンチはなさそうですね。それでは光るお守りを持っているデータに行って色粘りしていきたいと思います。空を飛ぶ入場粘りで全部粘れそうな感じがありますね。 空を飛ぶしてワイルドゾーンの中に入って空を飛ぶの繰り返しのやつだな。 スイッチ2 だけでなくスイッチもやっていきたいと思います。 ああ、そうだ。改めてレジェンズZA の色違いの注意点。ポケモンから離れたりロードが入ると個体がリセットされて色違いは残り続けるが倒したり逃げられると残らない。レポートはしっかり書きましょうということだったな。 30分後 途中光る音落としてましたが粘り続けておりました。 おお、あれは悪の色違いだな。 あ、間違えて外出ちゃった。 何してんだよ。 え え、 穴を掘るでワイルドゾーンの外に出てきたんだけど。 そんなことある? 気まずどうするんだ、この悪? あ、戻っていく。 また穴をホルで戻っていくのか。ほ、悪ビル戻れず。 カメラ起動してみよ。 BGMとかもかけられるんだよな。 信じられますか皆さん?まだこれ捕まえてない状態なんですよ。 捕まえてる状態だとしても変な光景。 え、これ捕まえられないの? ロード挟めば戻ってくれそうだが。 ああ、なんか光った。 こういうブラーのフィルターもかけられます。 おい、誰にピント合わせようとしてんだ。 8 番の男の人変わったんですね。 変わってないですけど。 これは今回のサムネになりそうだな。 ならねえよ、色旅の動画なんだよ、これ。 めちゃくちゃ通行人に見られた。 そりゃそうだろ。 情報量多いんだから。 待って待って。 そろそろどうにかして捕まえてくれよ。 これいい感じのタイミングで私が入場すれば一緒にワルビルも入れるんじゃない? お、どうだ?だめか。 このタイミングで入ってくれ。 こっちがはてなわ。あ、でも私がワイルドゾーンの中にいれば死認して戦おうとしてくれる。 これ何の検証なんですけ え。あ、 モンスターボール当たった。 捕まった。 ワイルドゾーンからワイルドゾーンの外にいるワイルドゾーンのポケモンの捕獲に成功した。 あんだけ変ムーブして何腕組んでるのよ。 そういうアイコンなんですよ。 え、待って。悪ビルトであった場所がジヌ広場になってるんだけど。 ジヌ広場はここの広場全体を刺すけど。 ワイルドゾーンの中で捕まえたワン力キーは 8 番ワイルドゾーンって書いてあるわよ。すみません。ワンリキーとワルビルのせいで動画のテンポがあんまり良くないですね。 全部お前だよ。ポケモンのせいにすんな。 見れてなかったですけどワルビル以外の色違いはいないようでした。 世界一怖いパン屋の店員 ガレットやだな。 方向でやられた。高級耳線しておくんだった。 いや、フレーム回避で行けただろ。 ああ、そうそう。改めてZA 用語の確認をしたいんですが、今のようにトレーナーが野生のポケモンの攻撃によってやられることを気絶としまして、野生のポケモンの HP を削り切った状態を倒した。または捕獲チャンスとさせてください。 上に星が出ている状態だな。 この捕獲チャンスを前回まで気絶と実況していたところがありまして、分かりにくいと思いましたのでゲームの表記に統一させていただきます。 それではあと粘っていくポケモンはめぐロコ深まるモぐドンメルということでスイッチの方も見ていきましょうか。 早速右の奥にワン力キーが見えてます。 チームワン力キーが強くなりますね。ワンリキー捕まえました。 おい、なんか光ったぞ。 潜ってるポケモンね。 モ流か深まるか。 これはモグ流でしょうか? モ流色違いだ。 よし、捕まえていきましょう。モぐ色違い捕まえました。まだ色違いの音がする。 [音楽] ここだな。 モぐですね。 深まで沼まりそうな感じがあるな。 捕まえました。今いたのは3匹ですかね。 残りの粘っていくポケモンはめぐロコ深まるドンメルの 3匹となった。30分後 地面光ったかも。むふ。どうしよう。石油掘り当てちゃったら ゲームの中だからどうも深まる色違いだ。 え、深まるって珍しいんじゃないの? そうだと思うけど。 いや、こんなに早く来てくれるとは。やばい、やばい、やばい。早く捕まってくれ。 技の表示で色違いも龍判明。 ネタバレやめてください。だめだ。捕まってくれない。行け、霊夢ちゃん。渾身のストレート。 あ、消える。魔球でした。 どこ?私のボールどこ? ピッチャーも見失うタイプの魔球。 いや、ボールはいい。深まるわ。 ああ、ここだな。お前アンダースローも行けるんだな。 ノーコンの申しごと言われています。 こんなに近いのにボール外すってどういうこと? 緊張感というかドッジボールの資金距離になった時のあれ苦手なんで。 資金距離だけじゃなくてドッジボールが苦手だろ。 ドッジボールが苦手でも色違い深まるを捕まえることができます。一旦気絶入ります。 一旦カット入りますみたいに言うな。 一旦カットも入りまして。ああ、間違えたドンメルじゃないのよ。ここでまた気絶入れます。 予定してたみたいな言い方やめろ。ただの下手くそプレイなんだから。もぐ捕まえたな。 残りの色違いがめぐことドンメルだけですね。 30分後 ワンリキー出ました。これでワン力キーゴリキーカ力キー分は揃いますね。 色違いワン力キー捕獲。 あとはモぐですね。チームモぐがどんどん強化されております。 緑のかなり犬い交換したら 黒運の色違いが出やすくなる。 そんな限定的なお守りねえよ。気絶しにくくなるやつだ。 ええ、黒運出やすくなんないか。 あるとしたらもうそれは黒運のお守りだろ。 ああ、黒運といえばそのワイルドゾーンの外のポケモンは色違いじゃないのか。 いつもの感じだと黒運やこまポっぽのどれかだけクロン色違い出てました。 ほら言ったじゃねえかよ。 宿クロンがいたのはこちらになりますので、空を飛ぶ入場粘りをされる方はこちらも確認してみてください。いや、ヤブクロン色違い持ってなかったのでいいですね。 街にいるポケモンだからな。 色違いヤブクロン捕まえました。ここのワイルドゾーン 8 から後ろに行ったところも光りそうなんですけどね。 ややこマか。30分後。 モグ龍色違い。 やっぱりモぐ多いな。 よし、捕まえました。親分悪ビル色違いです。 [拍手] おお、親分悪いな。 後ろからなら捕まってくれそうですね。よし、捕まりました。他はいなさそうですね。 変わらずめぐロコドンメル粘り継続だな。 スイッチの方はですね、1匹色違いかな。 モグ流だな。これでチーム流6匹か。 オッケー。捕まえました。 さあ、空を飛ぶ入場粘りどんどん行きましょうか。 30 分後 よかった。よかった。 お、ドンメル色違いだな。通常色より薄い色になっている。 結構ドンメルいるのにここまで出ないとは。 確かにな。 捕まえていきます。 よし、捕まりました。 あとはラスト目黒だけだな。 なんで目黒光らないんだろ? 空を飛ぶ入場だと読み込み範囲届いてないとか。 いや、そんなことないと思うんですけどね。 ワルビルの色違いは出てますし、ヤブクロンの色違い出てないかな?もう 1 匹捕まえれば進化ライン揃えられます。ちょっと待って。ヤブクロンダストダス色違い。 ダストダス分色違いだ。 これは嬉しいですね。 親分ダストダス。めっちゃでかいな。 ヤブクロン捕まえましてモンスターボールで捕まってくれるかな? 背面取り成功。 捕まってくれ。 よし。 親分出すと出す色違いゲット。 よし、目黒コ色違い出すぞ。うーん。入場した地点から左のメグロコが湧くところまでの距離が [音楽] 50か。 ここはめぐロコが2匹の時とメグロコ1 匹、悪ビル1匹のパターンがあるよな。 待って。もしてたらなんか光った。 このめぐコたちも色違いに反応してるみたいで可愛いな。 一言じゃないんだぞ。 もぐか深まるか。 頼む。目グロコ来てくれ。 この土から目グロコ出ないんですよ。 もぐ捕まえました。目グロコどうしようかな。反対側も読み込めてそうなんだけどな。 メグロコで沼まることある?普通深まるじゃないの? 模作を続けてたらドンメル出てました。 おドンメル2匹目だな。 ドンメル捕まえました。 急にドンメルラッシュ。 スイッチ粘ってないのになんか色違いドンメルました。なんか色違い目黒いて欲しかったですけどチームドンメルが強化されるので嬉しいですね。 30分後。 いやあ、めぐ出ませんね。 めぐロコな。 そう、めぐザモンスター。 そこまで恐ろしいのではないのよ。 確かにめぐでありモンスターではあるんだけど、どちらかというとサメだから深まるだしな。 こちらどん座モンスターになります。 ドンメル色違い。しかも親ぶんじゃねえか。 ここからモンスターボール当てられないかな。 あ、すみません。決してお姉さんをゲットしようとしたわけでは。あ、ごめんなさい。助けてください。きっとあのお姉さんが助けてくれたのでしょう。親分色違いドンメるリベンジです。よし、捕まりましたね。 [音楽] 待って。 なんだよ。 めぐザモンスター来たかもしれん。 目黒色違いか。やっと来たな。 あ、また色違いネタバレしてます。 ワンリキーにネタバレすんなと伝えておきます。めぐ捕獲成功しました。 ワンザモンスターも捕獲成功しました。 ワンリキーのことですね。 すみません皆さん。霊夢なんか言ってんな程度に流していただいていいんでね。 一応チェンソマンもいます。 こいつはドリルというか爪というかチェンソマンにしては可愛すぎる。 いや、なんでお前今回そんな映画になってるのばっか絡めてくるんだよ。ここ映画感じゃねえんだよ。 モブやり直しまして捕まえました。ドンメルも出てたんで捕まえます。 お前ボール投げんの下手くそすぎるだろ。 ちょっと言いすぎじゃない?私だって頑張ってるんだから。 あ、ごめん。そのいい意味で。いい意味で下手くそ。 下手くそにいい意味ないだろ。ああ、そうそう。ということでワイルドゾーン 8色違いコンプリート。お、 捕まるがすぐ出てよかったな、本当に。 それでは次の映画館に行きましょうか。 ここがまず映画館じゃないんですよ。 館内ではお静かにお願いします。ノームアでお願いします。 ノーモアのなんだよ。 監督もありがとうございました。8 番出口の男性だったんじゃねえのかよ。 なんかこっちでもやってるわ。 これはどういう状態なんだよ。 それでは色旅に交換いたしましてこのような結果になりました。 ワルビル2匹目黒コ1匹、深ま1匹、モぐ 8匹、ワン力キー4匹、ドンメル5 匹、ヤブクロン2匹ダストダス1匹、合計 24匹だな。 サイズはですね、ドンメルとヤブクロンが Lサイズ、親分3匹がXLサイズ。他はM サイズでした。親分のサイズベンチに座って見ていきましょう。手前に親分がいるから大きさが際立ちますね。 ここは前回座っていたベンチとは違うベンチだな。 ルチャブルがいて、そのお姉さんもBGM によってリアクションを取ってくれる。 いや、ベンチには個性があって面白いですよね。 えっと、どちら様でしょうか? 私、ベンチの専門家の座れと申します。 ベンチの専門家の座れ、 座れってことですか? ベンチのことなら何でも聞いてください。 あ、それはありがたいかもしれません。もっと早く来てくれればよかったのに。ベンチリセットでどんなポケモンが色粘りできるか詳しいわけですよね。 色粘り私ベンチに座った時に見える景色が好きでして。 え、色違いの助言とかしてくれるんじゃないの? ちょっとよくわからないですね。失礼します。 あ、スわれさん言っちゃった。この企画でスわれさんが必要になることはなさそうだったな。 ちなみに好きなポケモンはスワンナです。 スワンナなのに。にスワンなってZA に登場するんだっけな。 それでは深まる進化させていきたいと思います。 あ、えっとレベル24 でガバイトに進化するんだよな。 ガブリアスまではレベルが足りないので一旦ガバイトまでですね。ガバイトに進化しました。それでは一族統一でバトルをやっていきたいと思うんですが、 [音楽] 同京塔のポケモンでパーティーを組む一族縛りだな。 今回からはいつもと違うやり方で行きたいと思っていて、前回までに捕まえたワイルドゾーン 1から7 までのポケモンも使っていきたいと思います。 お、どうしたんだ? メガ進化の色違いを使いたいからです。 ああ、確かにクエーサー車や石野屋でメガストーン一部解禁されてるからな。 このまま行くと動画で使用する色違い目が進化が少なくなってしまいそうですから。 まあ、そのワイルドゾーンのポケモンで進めるという縛りはなかったしね。 なんでコキムシ違いるんだよ。 ワイルドゾーンさんで建物リセットしてた時のが残ってたのかな。捕まえました。それではストーリーのですね、 3 つの暴走進化を進めていきたいと思います。もちろんパーティーは一族縛りで行かせていただきます。 暴走進化の前にDG4 と戦うことになった。 今粘ったワイルドゾーン8 のポケモンは後ほどバトルゾーンで使おうと思っています。 相手はしラスだ。 こちらはチームコイキング コイキング バランスがいいのでコイキング3匹ドス3 匹にしてまいりました。 ああ、そうなんですか。 勝てるならいいと思いますけど。 こちらはメガラドスのパーティーとなっておりますからね。 しびしラス大丈夫ですか? 唯一コイキングの方がギャラドスよりも優れているところは電気技を 2倍で受けられるところです。 確かにギャラドス4倍ですけど。 だめだ。ギャラドス行ってくれ。あれ?どのギャラドスにギャラドスナイト持たせたんだっけな? 一族縛りだとわかんなくなる。 まあいいや。ここではメガ進化しなくて暴走だと戦うためにチームコイキングできてるんで。 さあ、初の暴走進化色違いバトルメガラドスでメガバクーダを倒していきたいと思います。 回復アイテム使用禁止なんだろ?勝てるもんなのか? さすがに水技で攻めればいけるでしょ。レベルは足りてない気もしますが。ほら、最悪デロに任せればいいし、 縛りとして任せるのはダめだろ。 ああ、技プラスってのがあるんですね。 メガ進化がないポケモンでもメガエネルギーを消費して技を強化することができるんだな。 回電の印がついていないと使えないようです。さあ、まずはコイキングから抱け当たり。 え、今爆弾のHP減った? 減りすぎて減ってないように見えるのよ。 いや、早すぎて遅く見えるみたいなのないから。 コイキングこイキング。こうなったら池親分コイキング。ハイドロポンプだ。 お、結構ダメージ入ってる。 タイプ14 倍ハイドロポンプとは思えないダメージですけど。 ああ、そうだ。技プラス。なんだ?技プラスしてなかっただけじゃんね。どうだ?技プラスハイドロポンプ。 ああ、まあまあ入ってるか。 いや、感覚わかんなくなってくる。早くギャラドス出してください。 ちょっと待って。メガエネルギーはダメージ与えたら散らばるんじゃないの? ああ、確かに1 度もメガエネルギーのやつ落ちてないな。 アップデートで廃止になったのかな? いや、コイキングの攻撃が弱すぎるからだろ。 え、戦ってると認識されてないってこと? 一応出してるポケモンはここに持ち物表示されるんだな。 それでは行きます。色違いラドスメガ進化。 おお。あれ?そんなにあっさりメガ進化しちゃうんですね。 そりゃするだろ。 いや、カメラというかなんというかちょっと別の場所ですけどメガ進化がカットイン的な感じになる映像載せておきますね。 確かにこっちの方が迫力あるな。 全部水技にしてくればよかった。 まあでも全然勝てそうだな。メガラドスの滝りなかなかのダメージが入っている。 特に苦戦することなく勝利も目前。 暴走が進化。かなり楽しいですね。伝わりにくいかもしれませんが。 それを伝えるのが実況者なんじゃねえのかよ。 ポケモン実況者としては皆さんにやってもらいたい思いもありますから。やってない方はぜ非やってみてください。 暴走メガ爆に勝利した。 アブソルト爆で残りは5つですね。 ドラゴンボールじゃないんで7 つ集めればいいわけではないんですよ。あなたの相棒のコイキングたちも頑張って偉らいよね。 そう、コイキングたちも頑張ってい。 ほぼギャラドスでしたけど。 次はピュールとツボット戦なのですが、色違いメガバクーダは別の場所で使いたいと思います。 お、じゃあ何のポケモンで暴走を沈めるんだ? メガヘルガーになります。 ああ、チームデルビルだな。 来ました。新メガ進化のメガウツボットです。 じじーロン。うつボットで2匹目の Zメが進化だな。 行け。まずはデルビル全部炎を技にしてきました。 レベル2 倍ありますけど大丈夫でしょうか? 後ろにレベル高い親分デルビル、親分ヘルガーいるので大丈夫です。ちゃんとメガエネルギー出ていますね。 出るのが普通なんだけどな。 メガエネルギー溜まったしメガヘルガー行っときますか。行け。親分色違いヘルガーのメガ進化。いいですね。 こちらもお見せいたしますけど、 レストランド普通での色違いメガヘルガーメガ進化イン バトル中の進化ってかっこいいですよね。このヘドロみたいなの上にいるとすぐ HP持っていかれる。 ポケモンの1取り考えないとな。 熱風めちゃくちゃダメージ入る。炎ズのダメージもいいですね。よし、メガ打つボットに勝利しました。 暴走進化に有利なメガ進化合わせるとそんなに縛ってる感じないけど大丈夫か?メガ進化のないポケモンで戦うとかもした方がいいんじゃないの? そういうのはおそらく色旅ではない縛り企画でたくさんやるような気もしてますのでいい感じにバランスを取っていきたいと思います。 うつボットナイトを入手したな。 ドラゴンボールってこんなにテンポよく集まりましたっけ? せめてドラゴンタイプのメガストーンの時にやってくれよ。 続きまして暴走ですね。暴走が進化って色違いにならないのかな? この宿ドランが色違いに 4096回やってみればいいだろ。 4096回やったら出るの? ごめん。出ないからやんないで。 来ました。暴走が宿ドランですね。こちらチームまだつぼみとなっております。 色違い目がうつボットを使うんだな。 暴走進化って毒つかないのかな? 早速まだつぼみがやられた。 メガエネルギー溜まりましたね。 外もメガエネルギーマックスR スティックボタンでメガ進化だぜって教えてくれている。 それじゃあ行こう。打つボット。 あれ?どうした?うつボット目がエネルギー溜まってるはずなのに。ねえしてよ。目が進化しなさいよ。 ちょっと待って。石持たせんの忘れた。 何してんだよ。 ごめん。石ゲットしたんだけど持たせるの忘れました。 今すぐ取りに帰れ。 いや、隣の人に見せてもらうんで大丈夫です。 隣の人持ってねえし見るだけじゃメ進化できねえんだよ。 ちゃんと持たせてまいりました。今度こそうつボットメガ進化だ。ちょっとちょっとメガヤドラン空気呼んでよ。 水の波動で進化シーに見えなかった。 色違い新メガ進化。これが私の初めてだったのに。 こんな時のためのレストランど普通カットインに色違いうつボットのメガ進化をご覧に入れます。 やはり見やすくていいな。これは なんか私うるのうまいな。 宿ラン防御高いから特殊で攻めていった方がいいな。 メガエネルギーのゲージがなくなるとメガ進化解除されてしまいますからね。 またエネルギーマックスにすればサイドメガ進化することができる。 今度こそ、今度こそうつボットのメガ進化を綺麗いに移打ちしますからね。 メガ進化下手くそ選手権の会場はここですか? むしろかっこいいでしょ、これ。 主人公がメガ進化しそう。 よし、暴走メガドランを沈めました。 この丸いのは宿ドランナイトと言って宿ドランに持たせるとメガヤドランに目が進化させることができます。 違います。 違くないです。 それではワイルドゾーン9 やっていきましょうか。 足場が多く戦闘や捕獲に苦労する。あと屋上の探索を見落としがち。 マップで見るとこのようになっていてかなり広いですね。 近くにカフェもあるんだな。 それでは通常色を捕まえながらどんなポケモンがいるのか見ていきましょうか。 まず下からだな。 右に曲がって進みまして。お闇らみがいますね。闇らみ捕まえていきましょう。 おい、 そろそろストボール回収やからお金取られるぞ。 むしろ払わせてほしい。 なんでだよ。 私のデータにいるロストボール回収や絶対大変だもん。 それはそう。 もし私がロストボール回収やるってなったら配属先安のポになったら嫌だもん。 いや、そういう感じじゃないと思うんですけどね。 闇らみ捕まえました。奥にユンゲラーもいますね。 KC からの進化ですに色違い持っているな。 奥に進んでいくとチートが1 匹いますね。捕まえていきます。 ハイパーボールと色合い似てるな。 よし、捕まりました。口糸のすぐ近くにベンチが 3 つありますね。ベンチがあるのはマップのこちらになります。まっすぐ行って左に進むと戻ってきますね。 最初のところだな。 いくつかはしごがありますけど、こちらのはしごから登っていきましょうか。 屋上に上がってきたな。 メレシーがいました。捕まえていきます。 [拍手] [音楽] メレシー捕獲完了。 上にもユンゲラーがいますね。親分にゃニクスもいます。 ニヤスパーと日のやマもいるな。 構造がちょっと複雑。 それでは1 度降りまして、今度はこちら口の横のはしごを登りますとベンチが 2個ありますね。 親分ライボルトもいるな。 ベンチはマップで言うとこちらになりますね。奥に進むとメレシーがいまして、さらに奥にはクチートが 3 匹いました。夜になるとニオニクスの性別が変わっています。 夜はオス、昼はメスなんでしょうか。はしごは他にもいくつかありました。ということでワイルドゾーン 9 のポケモンはメレシー、ニャスパー、日のやマ、ユンゲラー、闇ラミ、クチート。 そのうち持っていない色違いがメレシー、闇ラミ、クチートの 3匹だな。 ワイルドゾーン8 よりはターゲット少ないですね。それでは光るお守りのデータに行きましてですね。まずはいつもの空飛ぶ入場やっていきたいと思います。 空飛ぶの入り口ほとんどポケモンないように思えるが、 まあ、空ブは新ワイルドゾーンの恒例粘りなんでね。 ああ、そうですか。 一応ユンゲラーがすぐ上にはいますが、 かなり肯定差があるな。 下から上のポケモンは個体リセットできないんじゃないかという件についても見ていけるというわけですね。 30 分後。 それでは見ていきましょうか。少なくとも 1 番近い闇はリセット対象になってるとは思うんですけどね。 30 分で光るとは限らないけどな。 あ、いました。 本当だ。 色違い闇みです。 SV の色違いに比べてオレンジ強めの色合いですかね。 作品によって微妙に色の違いがあるのもいいよな。 よし、色違い闇みゲットしました。 残りはメレシートクートだな。 その2 匹はさすがに空を飛ぶ入場では出てなさそう。奥の闇らミゆンゲラーは通常色ですね。 入り口近く皇帝差のあるユンゲラーは光っておりませんでした。 色違いは闇らみだけだな。 ミニマップで表示されている範囲はリセット対象という話も聞きましたけど、ミニマップ内は粘れるというわけではなく、肯定差が関わってくるのは間違いなさそうですね。 ワイルドゾーン6 のチルットもミニマップに入ってたけどダメそうだったもんな。 ただ街当のポッポは光るので主人公の少し上を基準に。それ以が読み込み範囲って感じがしますね。スイッチも見ていきましょうか。 空を飛ぶ入場粘りだよな。 奥の闇ラみゆンゲラーまで光るのか。 手前の闇は通常色で お色違いの音がしたぞ。僕の闇ですね。 ユンゲラーは通常色だな。 ちょっと大丈夫。 うつボットメガ進化。 再光戦食らうことがうつボットメガ進化のトリガーではないのよ。 闇らみ捕まえました。ここのユンゲラーギリギリ個体リセットされてないのかな? 空を飛ぶ入場地点からのミニマップには入ってるけどな。ミニマップギリギリのところまではリセット対象にならないとか わかんないけど差なしでミニマップの表示範囲は距離 61ぐらい距離50 まではリセットできそうで51から61 は怪しいって感じかな。構造が入り組んでるとリセットされにくいとかもあるかもです。 奥の闇らみはできてたけどな。 ミニマップ目安にはなっていいですね。 これらの霊夢の考えはあくまで霊夢の考えですし、運も絡んでおりますので正しいとは限りません。 今気づいたんですけど、空を飛ぶ入場時の入社によって 入社角によって 主人公の位置が若干変わりますね。 いや、これでリセット対象が変わったりするか。 それではですね、カフェ空飛ぶもやっておきましょう。 ワイルドゾーン空を飛ぶとほぼ場所同じだけど、 もしかしたら他のポケモンが粘れるかもしれません。 30 分後 何も出ていませんでした。 ただカフェの空を飛び続けただけ。 う、カフェ店員さんに合わせる顔がない。 カフェの店員さん色違い連れてこいって言ってないから。 30 分も使わせていただいたのに。 カフェ本来の使い方をして欲しいと思うんですけどね。 あ、もちろん。カフェ空を飛ぶの後は必ずコーヒーを注文していますよ。 お前のその色粘りにおける最低限のマナーみたいなの知らないから。 こんな時のためのスイッチ。 スイッもカフェ空を飛ぶやってたのね。 頑張れスイッチ。色違いを出すんだ。いいぞ。 色違いの音だ。 闇みですね。3匹目。 チーム闇み強化。 しっかり捕まえていきまして。こんなところでしょうか。あんまり空を飛ぶ入場とカフェデの色粘りは効果的ではないかもしれませんね。 変わらず残りのポケモンはメレシーとクチート。 それではベンチ粘りもやっていきたいと思います。 ベンチで中夜を切り替えることによってそのロードで個体をリセットする粘り方。下のベンチじゃなくて上のベンチなんだな。 個体リセット上のベンチの方が上も下も粘れてお得の法則により上のベンチでまずはやっていきます。 そんな法則ありませんからね。あくまで霊夢の考えですから。 ここのベンチどこまで粘れるのかな?メレシーは行けそうなんですけど。メレシー奥のクート 3 匹は厳しそうです。ただ下のクートは粘れたらいいなという感じですね。上のベンチ 2 つ並んでるけどどっちにしようかな。ライボルトが読み込まれる前から行してくる。 そりゃ自分の住かで知らんやつが無限スクワットしてるんだから。 ライボルトさんお金払いますんで落ち着いてください。 お前のその変なマナー何なんだよ。 家賃切板しましょう。 いやいって感じではないが まりは1Rですね。 ワンルームって言うんじゃないの? いや、1ライボルトで1Rです。 しょうもなさすぎる。聞かなきゃよかった。 ここでワイルドゾーンでお世話になっているお世話 3重視を確認していきましょう。 ロストボール回収やカフェインベンチライボルトいやお世話 30って何? ちなみにワイルドゾーン8のお世話30 はこちらでしたね。 いや、ロストボール回収やわゾーンで入り込んでくるじゃねえか。 ちょっと待って。まだ模索中だったのにメレシー出ちゃった。 メレシー色違い。一旦捕まえます。 そりゃ捕まえるだろ。 よし。メレシー色違い捕まえました。待って。スイッチの方もちょっと座っただけなのにメレシーた。 [音楽] メレシー出すぎだろ。 まだ上のベンチで他に何が出るのか分かっていませんのでこのベンチでの色粘りを続けたいと思います。 はい。 メレシー捕まんないな。 パワージェムアップな。 え、これ当たってない? ギリギリ当たらない距離感完璧に把握してるんで。 距離感完璧な人は捕獲に失敗しないと思うんだけど。 ほらほら捕まえましたよ。 捕まえた後にボールロストすんな。 いや、これが必要なロストなんですよ。 それではですね、ベンチの左右に違いがあるか分かりませんが、こっちのベンチをスイッチ 2、 こっちのベンチをスイッチでリセットしていきたいと思います。 しばらくして やばいやばい。 親分ライボルと色違いじゃねえか。2 時間行ってないぐらいかな。あ、やばいやばい。気づかれた。 これは捕まらないな。 逃げろ。 よし、落ち着いたか。 モンスターボールで捕まるのか。 捕まりやすさのマーク2 つだけど。相手が起こる前に出てきた瞬間にボールを当て続ける。お前つからそんなボール投げるのうまくなったんだ? ゾーンに入ってるのかもしれない。 いや、ゾーンには入ってるだろ。 ワイルドゾーン内なんだから。 いや、ゾーンに入るとか言うでしょ。よし、捕まりました。 おい、いだから捕まえた後にボールロストすんなって。 いや、これはしょうがないの分かったでしょ。さて、他の色違いは出ているのでしょうか? この下にクートがいるんだったか? 色違いの音が下。クチーと色違い出てる。 やっぱり上からなら下も粘れるんだな。 さあ、クチー捕まえていきましょうか。よし、捕まりました。 [音楽] 口糸狙いだったら下のベンチでも良かった。 まあ、下でも粘れると思いますけど、上の方が親分ライボルトメレシーも出ますし。上で良かったですね。 待って。メレシー見忘れた。 メレシーは通常色だな。 奥のクートはやはりセットできていないようです。ニャスパーも色違い出てますね。 メスのスパーだな。 しっかり捕まえまして、夜も確認したんですけど、他には色違いませんでした。今クチート出たからいいですけど、クートを効率よく粘るためにはベンチがあるところで中夜切り返せず往復して個体をリセットするのもいいかもしれません。 ここの口は3匹もいるからな。 あとはこの往復とベンチリセットを組み合わせる方法。口と往復をしてベンチリセットして口と往復してという感じ。 単純に往復する方がと粘りにおいては効率いいでしょうけど、ベンチ切り替えを入れることによってより多くのポケモンも粘れると思います。それではスイッチのベンチリセットも見ていきましょう。 おメレシー光った。 メレシーをしっかり捕まえていきまして。クチー糸は通常色ですね。 あ、闇ラミも光りました。 もう上のベンチでいいじゃん。 ここは空を飛ぶが微妙でしたからね。闇捕まえました。キャスパーが光ったということは日のやマも光りますね。あ、待って。日のやまって逃げるの?いや、接近してきたわ。普通に捕まりました。こんな感じですかね。 なんか夜にしたらニャスパーいました。スパー捕まえましてマ色違いもした。 昼の時この2匹はいなかったよな。 ここら辺は昼と夜で出るポケモンが分別れているのかしら。 ニオニクスが昼夜で別れているもんな。 ワイルドゾーンにみたいな感じですね。 とにかくベンチリセットした人は昼も夜も確認した方がいいな。 このベンチ左右の違いによって多少出るポケモンにも違いがあるかもしれませんが ほとんど変わらないと思いますけど 私の約2 時間の結果は一応こんな感じです。 こっちのベンチで出た色違いがメレシーニャスパーライボルトクチートっちのベンチで出た色違いがメレシーニャスパー日のやま闇やミラみということでワイルドゾーン 9色違いコンプリート 今回やるのはあとワイルドゾーン10 だな。 それでは色旅データに交換いたしましてワイルドゾーン 9の結果を見ていきたいと思います。 メレシー3匹、スパー2匹、日のやコマ2 匹、闇ラミ4匹、クチート1 匹、ライボルト1匹、合計13匹だな。 サイズはですね、メレシーがSで親分が XL。他はM サイズでした。ニャスパーを進化させておきます。 メスのニャスパーだからニャオニクスメスの姿に進化だな。 レベル25 で進化します。ちなみに今回捕まえたスパーはどちらもメスでした。 一応庭の時にオスもいたよな。 色違いは黄色い感じになりますね。前に捕まえた落たちと今回捕まえた親分ライボルトですね。 高いところのベンチ景色よっていいな。 これは前にKC を粘ったところのベンチです。やっぱり親分で確定いですね。 あ、隣に人いた。これは気まずい。すみません。気づかず BGMかけて楽しんでて。 おい、ズームすんな。 あれ?さっきのお姉さんみたいにリアクションは取ってくれないんですね。 休んでるんだろ。そっとしといてやれよ。 もしかしてこの人中や切り替え中。 まさかのケ色粘り。 さあ、それでは次行きましょうか。 スれさん出てこねえのかよ。 誰よ、その女。 お前だよ。 ワイルドゾーン89 で捕まえたポケモンでの一族縛り。バトルゾーンでやろうと思うんですけど、一旦ホテルに戻らせてください。あ、またミドリルピーのポケモン来た。 もうゼルダの伝説やっとけよ。 ごめん。今はやらないで。 え、なんか戦うことになったんだけど。今チームラくらいなんだけど勝てる。 電気技聞かないのりすぎる。 ああ、ジらし。いや、氷の牙で抜群取れるわ。 コイキングのハイドロポンプぐらいしかダメージ入ってないけど レベル差ありすぎるからしょうがない。親分ライボルトに倒してもらおう。メガライボルト次使おうと思ってたからここでメガ進化したくないな。 メガストーン持たせてるならしていいだろ。 よし、ギリギリ勝てそう。ジガルデに勝利しました。 ジガルデから黒いものをもらった。 タピオカのブーム過ぎましたよ。 これタピオカじゃないのよ。 ジガルデというポケモンから託された何の変哲もないただの石コです。私は F。 ああ、器遇ですね。私もFですよ。 ランクの話じゃないから君も感じていますよね。 見れの秩序が乱れつつあることを 増え続けるロストボール問題のことでしょうか? 君にはあるのですか?見れに迫る秩序をたす覚悟が すみません。本当にロストボールには気をつけるんで。 いや、自分で回収できるなら見つけて拾いたいと思ってるんですよ。 それゆえジ軽でも見ていたのでしょう。君が暴走が進化と愛退している姿を。そして今退示した上で君を候補者に選んだのでしょう。 なるほど。回収屋の候補者ってことですか? どういうことか理解できますか? 完全に理解した回収屋の採用ですよね。 ちょっと霊夢黙ってて。 そうです。君はジガルデにふさわしいポケモントレーナーになるのです。 このジ軽デがロストボール探地拳として協力してくれるということですか? どんな物語だよ、それ? もしかしてFって見つけるファインドの F? とにかくメガエネルギーだったり、暴走、メガ進化だったりで、見荒れの秩序が乱れていて、 F は主人公にジガルデと一緒にその乱れた秩序を正せと言っているような感じか。 ここでランクアップ戦の対戦相手が決まりました。 相手はDG4のカナリーだな。 カナリーファンのピュールと戦うことになりまして、ピュールに勝てばカナリーの情報を教えてもらえるようです。 MZ 弾のピュールが勝負を仕掛けてきた。ピュールはアリアドスを出してきたな。 こちらはチームラクライでですね。 色違いメガライボルトをお見せしようと思います。暴走進化ではありませんが、使っていない色違いメガ進化積極的に使っていきたいと思います。 前回外がここでメガライボルト使ってきたよな。 そう、その色違いになります。それでは行きますか。親分色違いライボルトライボルトメガ進化。 ああ、このバトルではちゃんとカットインが入るんだな。 トレーナー線だとカットインが入るってことでいいのかな?念のためレストラン普通でのメガ進化もお見せします。 いや、いいよ。今カットインあったから。 レストラン普通でのメガ進化が見たいわけじゃないのよ。 待って。でかすぎる。背中の黄色いやつすごい。 これはテンション上がるな。 闇倒しました。動き回ると迫力すごいな。 ビュールラストズルック出してきました。 ピュールは目が進化してこないんだな。 よし、ピュールに勝利しました。 手伝ってもらえることになったな。 かなりクイズで優勝すればランクアップ戦をしてもらえるようです。 その前にZ ロワイヤルのチャレンジチケット。 ああ、3万2000ポイント必要なんだ。 結構バトルしないとダめだな。 一旦進化できるポケモン進化させておきます。 モグがドリーズへの進化だな。レベル 31でドリーズへ進化する。 ZAって一撃必殺技あるのかな? 分からんけど。 特性の頑丈がないから強そうなんだけどな。ドーズに進化しました。 続きまして、ワン力キーを合理キーに進化させていきます。 レベル28 で合理キーに進化するんだよな。回力キーまで進化させるのか? いや、通信進化だからな。動画の最後の方でまとめて通信進化やろうと思います。 ワンリキーがゴーリキーに進化した。 それではですね、ワイルドーン8 とワイルドーン9 のポケモンをバトルゾーンでまとめて使っていきたいと思います。 お、ここで使うんだな。 バランスよく使っていきましょう。あ、ここでドンメルも進化させますけど、メガバクーダは別の場所で使おうと思ってますので、バトルゾーンでは使わないと思います。 ドンメルがレベル33で爆に進化だな。 親分ドンメルを爆弾に進化させました。 お、黒い感じになるんだな。 それではやっていきましょうか。 バトルゾーンでのチャレンジポイント集め。 あ、やばい。勝負仕掛けられた。相手のポケモンを混乱させろっていうボーナスカードがあるのよね。 あ、本当に混乱した。チームニャスパーニャオニクスでとどめをさしまして。よし、勝利しました。ガバと 1匹。レベル低いけど勝てるかな? レベルサあるな。 ユノイ武器でヤブクロンを倒すんだ。 あ、すみません。あなたに有武器するつもりではなくて、今度は当たらないように気をつけまして。 このゲームそこら辺のポケモンよりトレーナーの方が耐久あるよな。 次はチームもグ龍。 相手上のDランクだな。 角上なのでいいなりドリーズの技プラス穴を掘しました。 相手は次ハガネールを出してきたぞ。 ハガネールはちょっとやばいかも。うわ、抜群なのに全然ダメージ入ってない。 相手レベル44だぞ。 あ、ドリーズが ドリーズがやられたらモグ龍しかいないのか。 ごモぐ龍いるからゴリ押せるかな。 相手はヘビーボンバー。 モグ龍ぐやばい。ラストぐになってしまった。 あ、勝った。 残っていた砂地獄に触れて鋼いる戦闘不能。 あ、時間切れ。普通に朝になっちゃった。 獲得賞金はここで生産されるがチャレンジポイントは継続。 ボーナスカードはなくなっちゃうのよね。 もう1 回夜にしたんですけど、毎回バトルゾーンも変わるんですね。さあ、続きやっていきましょう。 何してんだよ、これ。 あそこのしびシラスに攻撃したいなと思いまして。 あ、あれか。 うーん。なんか狙い定まらないんだけど。 この場所からじゃダメなんじゃないか。 仕方ない。こっから出るか。う わあ。なんだ。ああ、びっくりした。ゴーリキーか。 お前が出してたんじゃねえのかよ。 いや、そんな近くでこっち向いてるとは思わないじゃん。なんでそんなこっち見るのよ。 見るだろ。 ああ、ちゃんと攻撃できたわ。シビシラスを倒しまして。うわ、飛行タイプはずるいぞ。 エモがか なんとかなりました。口糸も活躍させておかないと。 口糸1匹縛り大丈夫。 カチコール倒してあと1 匹氷タイプなので行けますね。よし、倒しました。 そろそろチャレンジポイント溜まりそうだな。 次はメレシーます。アブソルは問題なく倒しまして。あ、トリミアンか。 倒しました。 はい、 次チームメグロコです。ギリギリ勝利しました。 チャレンジチケット獲得だな。 お待たせいたしました。それではランクアップ戦に行く前にここでワイルドゾーン 10行きたいと思います。 色粘りだな。 右足出して左足出すと歩けるぐらい当たり前のこと言ってる。 当たり前体操。 こういうのはしっかりやっておかないとな。 追いだからポケモンに言わせるやつやんな。 奇跡的に口パッチに見える角度見つけた。 ゴーリキーと口パッチに謝れ。 いいな。ゴーリキーの色違い。かなりワイルドゾーン感がある。その振り返り方やめろ。なんかじわるから。 別に普通だろ。 それではまずはどんなポケモンがいるのか通常色を捕まえながらワイルドゾーンの中を見ていきましょうか。 水色路と屋上の両体王が望まれる。水路から飛び出すポケモンに注意か。 ワイルドゾーン銃へ空を飛ぶとここに来るようですね。マップで見るとこういう構造になっていて近くにカフェがあるようですね。それでは入っていきましょう。まずいきなり宿がいますね。捕まえていきましょう。 奥にまだつぼみも見えるな。 ヤドン捕獲完了しまして。 お、キバニアが飛び出してきました。捕まえていきましょう。 キバニア捕獲完了。 まっすぐ進んでいきますと。 親分サメハ肌か。 さらに奥にはしびしラスが2 匹いますね。しびシラス捕まえていきましょう。しびシラス捕獲完了。 次は階段を上がっていきましてですね。ベンチが 4つ並んでいます。 ちょっと高い位置にあるのいいな。 ベンチがある場所はマップで言うとこちらになりますね。おや、人手マンがいることもあるようです。 こっちは昼でも出るんだな。ワイルドゾーンには夜るだけだったのに。 ワイルドゾーンヒル縛りをしている方にはぴったりですね。 そんなマニアック縛りする人いないと思います。 うーん。 ねえ、魔理沙なんか変じゃない?この人出まん。 色違い。 いやいや、読み込まれるのが遅いというか。 ああ、平面距離としてはめちゃくちゃ近いのに近づいてから遅れて読み込まれてる感じだな。 スイッチ2 なんですけどね。あ、やっぱりそういうことか。私の肯定差の件はやはり正しいのかもしれません。ここの時点でまだ読み込まれていないのは主人公の位置を基準にして人手出満の位置が高すぎるからさっきの図で言うとこんな感じですね。 人手満の位置が読み込まれる範囲より上ってことだな。 ここで先ほどの高さから少し上がったところを見てみると人デマンが読み込まれ始めているのが分かりますね。 まだ人手出手満の方が高い位置ですが、範囲内に入ったから読み込まれ始めたということになると思います。 これを見るとやっぱり基準より高い位置にいるポケモンはリセットできないことが分かるな。 さっきのは走りながらだったのでしっかり止まって調べてみると分かりやすいようにそれぞれの地面で比べて階段 13 段分ぐらいの差がその読み込まれる基準みたいね。 ぽっぽややこマがいる街当の高さもこれぐらいな気がするな。 すみません。システム的な話ばかりではご登って上のポケモン見ていきましょうか。 しつこいようですが、あくまで霊夢の考えなので間違っていることはあるかもしれませんからね。 何かあればコメントで教えてください。 ああ、ベンチがありますね。高い位置なので結構いいかもしれません。ちょっと角のところではあるんですけど。 マップで言うとここの位置になるな。 下のポケモン何種類かとミルホッグが粘れそうです。 アーボックの親分がいるな。 こっちにもベンチがありますが、空を飛ぶと若干近いので今回は使わないと思います。 カフェの空を飛ぶで言うとほぼ真上だしな。 もちろん上のミルホッグ含めて粘りたい方はここもありだと思います。 あとアーボックも入ってるか。 ワイルドゾーン9 のクチートなんかもギリギリ入ってるかもしれません。こんな感じでしょうか。 出てくるポケモンがヤドンアーボックミルホッグマつぼみキバニア人デマンしびシラス。 そのうち粘らないといけないのが宿んバニアシビシラスの 3 匹ですね。それでは光るお守りのデータに行きましてですね。まずは空を飛ぶ入場粘りやっていきたいと思います。 30 分後 色違い出た。 親分宿んじゃねえか。 親宿ん来ました。 何ですかそれ? 黄がれ証し。 今作明証しないんで 捕まってくれ。 宿んの色違いちょっと紫っぽくなってるな。 よし、捕まりました。あとは色違い。 緑っぽいのいるぞ。 ギザニア色違い。 おお。 よっしゃ。え、今のめっちゃすごくなかった? やっぱり私が教えた通りにやればうまくできるじゃないか。 何も教わってないわよ。色違いあはいませんでしたね。 ここまでは空を飛ぶ入場のリセット対象じゃないだろうしな。 ちょっと待って。 え、 どういうこと? 宿の色違い偶然出てきたみたいです。 捕まえました。 こんな近くで色違いが湧き出る瞬間見れるの珍しいな。 外のポケモンも色違い出てるかな? いや、ここはそんなポケモンないし。色違いの音だ。 分かるわ。この感じ。やまポっぽく運のどれかよ。 いや、まだ捕まえてない色違いかもしれないだろ。 ポッポやないかい。うわ、これギリギリポれないか。 ポるって何? 捕まえました。 スイッチでも空を飛ぶやっていきまして。ヤドン色違いが出ております。 ヤドン多いな。 宿ン捕まえました。あとはいないかな? いなさそうだな。 色違いの音。え、なんでまたここに?同じ場所に宿んの色違い。 [音楽] 再放送やめてください。 再放送じゃないのよ。ここ高さ的にも距離的にも空を飛ぶ範囲入ってないわよね。 粘れてないのに偶然光って。それがスイッチスイッチ通報で。 ここ確定どん色違いなのかもしれません。 そんなわけあるか。 あと粘らないといけないのがしびシラスだけなんですけど。一応カフェ空を飛ぶもやっておきましょうね。 しびシラスは粘れないだろうけどな。 30分後 何の成果も得られませんでした。 早くしびシラス粘り行きましょう。 しびシラスは奥の方なんでね、一旦ピンをセットしてみましょうか。ここのベンチからしびシラスまでどのくらいの距離なんだろうな。あれ、ピン上にセットされちゃうんだ。しびしらすまでの正確な距離は分かりませんね。 個体リセットの範囲には入ってそうだな。 牙バニアドンヒデマンも範囲に入ってそう。ただはしごの上のベンチの方が位置的にも高いんでね。ミルホッグも粘れますし、しびシラスまでの平面距離もあれそんなに近くないかも。 角の方だから宿んには人手マンは出にくくなりそう。 まあいいや。一旦ここでやってみよう。ベンチリセット。スイッチも隣のベンチでやってみたいと思います。 1 時間後。 お、1人違うのがいますね。 通常食の親分2匹と色違い1匹。 あ、すみません。ご両親落ち着いてください。 ご両親ではないですけど。 よし、ミルホッグ捕まりました。なんかここのベンチだと外の建物のポケモンもリセットできるかもしれませんね。 下のポケモンは光ってなさそうだな。 問題はしラスですよ。かなり高い位置からでもちゃんと粘れているのでしょうか。 構造もちょっと入り組んでるしな。 光りました。 やっぱり低い位置より高い位置の方がいいのか。 捕まえていきましょう。よし。 [音楽] しびシラス捕まえました。ということでワイルドゾーン 10 コンプリート。いや、かなり早く終わっちゃいましたね。ちなみにスイッチでのベンチ色違い出ませんでした。スイッチあんま出てない気がするな。 同じようにやってるんですけど、ロードが長くて若干効率落ちる分で差はありますね。ちょっと待って。色違いの音なった。 どこだ? これはまだ捕まえてないポケモンの可能性が高い。 ややこまやないかい。 今回もポッポとやまがギリギリで入り込んできました。運がちょっと心配になりますね。調子が悪いんでしょうか? 黒運粘りしとく。 狙って粘ると全然光らず沼まりそうな気がする。 なんか今回そんなに沼まらなかったな。 沼まったらゾンワイルドさん呼ぼうと思ってたのに。 お前がゾンワイルドやりたいだけじゃないの? ああ、ここのベンチ粘りやってないけど、ここで粘ると何が出るかやっておいた方がいいかな。 確かにやってないけど大体分かるし、ランクアップ戦行っていいんじゃないか。 ちょっと待っててね。 おい、どこ行くんだよ。 ははは。ゾンワイルドが必要なのか。 あなたはワイルドゾーンの専門家か。ゾンワイルドさん。 なんだ、何が知りたいんだ。 いや、その今回の色粘りはもう全てコンプリートしまして。 なんだともう終わってしまったのか。 早速マスカットさんのモーション取り入れてんじゃねえよ。 ただそのここのベンチ粘りで何の色違いが出るのか試しておいた方がいいのかなって。 がは、それはやった方がいいな。 ああ、そうですよね。ありがとうございます。 それでは失礼する。 今回のゾンワイルドさん本当に出てきただけだったな。 ちなみにカレーはいつも甘口です。 ゾンマイルドに解明した方がいいんじゃないですか。 ということでここのベンチでも粘ってみましたので結果を見ていきたいと思います。 2時間ぐらいですかね。 まずは色違いやどん。 牙バニアもいました。 キバニア色違い捕獲親分サメハ肌ダーも出てるじゃねえか。 捕まってくれるかな。よし、捕まりました。 [音楽] 7なんとしびシラスが両方色違いです。 ちゃんとこっちのベンチでもしびシラス粘れるんだな。 どっちも捕まえました。ということで色旅データに交換いたしましてこちらがワイルドゾーン 10の結果になります。 宿5匹、キバニア2匹、サメ肌ダー1 匹、しびシラス3匹、ホッグ1匹、ポッポ 1匹、やコマ1匹、 合計14匹ですね。サイズはですね、L サイズのしびシラスがいてXL親分が2 匹、他はMサイズでした。 ヤドンの進化だな。 親分ヤドンを親分宿ランへ進化させていきます。 レベル37で進化だよな。 ヤドキングにもね、進化させたかったんですけど。 王者の印がまだ手に入らないっぽいのでまた今度にします。 宿んは宿ランに進化した。 親分宿ランとのサイズ感見ておきましょうか。 なんか癒されるな。 あれ? 眠くなるBGM にしてるのになんで右の宿んだけ寝ないの? 鈍感でマイペースではありますからね。 あ、寝た。これはさすがにサムネでいいか。 宿んの日だったらいいですよ。 あれ宿ランどこにいるんだろ?おい、親分の異厳がなさすぎるだろ。 親分で進化系なのにサメハ肌ダーでかい。 あれ眠くなるBGM のはずなのに全員起きてる。 牙場にはサメハ肌ダーは活発なんだな。 それでは一族統一やっていきましょうか。 ワイルドゾーン10 のポケモンを中心に使っていきたいですが、まだ使っていないメガ進化なども使うかもしれません。あ、ランクアップ戦の前にアナザーストーリーやっておきましょうか。 サイドミッションね。 ワイルドゾーン2 のそばにコイキングを連れてる人がいました。 ワイルドゾーンはいいね。コイキングを捕まえる日々だよ。 まだワイルドゾーン2 の色違いコンプリートされてないんですね。 この人色違い縛り旅してないから。 ほら、この通り特大のコイキングを捕まえたんだ。強さを見るでチェックしたら XLサイズだったから間違いなし。 待って。この人前出てきた気まずい人じゃない。伏線回収だ。 飛び切りでかくて飛び切りよく跳ねる。 飛び切り輝いてるのいますよ。 いや、私のコイキングよりもでかいコイキングなんて絶対に存在しないだろうね。 存在しないだろうね。 む、そのコイキングは? いや、色違い親分進化させてなくてよかったな。 なんだと?なんだそのサイズは? サイズよりまず色違いでしょ。 え?親分? 色違いであることを当たり前に受け入れた上で親分に驚いてるってこと? 親分ってなんだ?反則だぞ。 反則?そんなルールありましたっけ? え、私ここで企画失敗? それにまだ勝負は終わってない。 コイキング同士のバトル買った方が相手のポケモンもらうみたいな話ですか? コイキングの本質はわざ跳ねる。跳ねる勝負と行こうじゃないか。 よし、スタート。行け、私のコイキング XLサイズ。 行け、私のコイキング色違い。親分 XLサイズ な。なんて高さだ。 暴走が進化の前で跳ねたことあります。 負けだ。私の乾杯だよ。親分か。私にも新たな目標ができたぞ。 ああ、また1 人色違いという沼に引きずり込んでしまった。 巨大コイキング軍団を結成するため 2番ワイルドゾーンへ。 ああ、一族統一もされるんですね。空を飛ぶ頑張ってください。 コイキングの大きさ比べをクリアした。 今作バタ覚えないんで気をつけてくださいね。 人の話を聞く時は静かにしてくれないか? ワンモアーナザーしてからランクアップ行こうかな。 私パフューマーと言って香水の調合をしているんです。 最近はメイクルの葉っぱで調合しようとしてるんですけど、よろしければメイクルを連れてきてください。 色違いでよければ結構葉っぱの色も違うんですけど、これメクル見せるだけよね。 メイクルの香水が完成しましたよ。 違います。色違い親分メイクルの香水です。 この香りが思い出させてくれました。 この人も色違い親分メイクルとの記憶がメイクルは建物リセットですよね。いや、こちらこそありがとうございました。 株式メイクルの歯をクリアした。 メイクルのコース水リアルで欲しいな。さあ、かなりクイズの会場に向かいましょう。 それでは相言葉をどうぞ。 はまっても抜け出せばそれは沼ではないでしたっけ?な んだよそれ。ポケモンとは0.1% の色違いと99.9%の通常色である。 誰の言葉なんだよ、それ。 ああ、色旅から逃げるな。失踪を許すな。相言葉を知っているなら通ってよし。 なんでだよ。 嘘です。 嘘ってなんだよ。ゲッツレッツ。これはゲッツで次がゴーミ。あれゲッツアターンがないな。 ダンディ魚じゃねえんだわ。 ここで画面外に履けるでもいいんだけど。 嘘です。 レッツゴー電磁砲。 さっきピュールに教えてもらったんでね。 ホロのカナリーが出てきたな。ファーストステージは丸クイズのようだ。 第1 問かなりが得意なのは落ち物パズルゲーム。丸か罰か正解だと思う方に移動するんだな。 こっちがバトルゾーンでこっちがワイルドゾーンですね。 色はそうなんだけどこっちポケモン出てこないから ちょっと待って。 なんだよ この人。ライン超越えしてない? 物理的な意味ではライン超越えかもしれませんけど。 いや、かなりイベントでライン超越えは良くないわ。 あなたの方が要注意ではありますけど。 カナリーは落ち物パズルが得意のようですね。 第2 問カナリーが好きなのはマカロン丸か。この人についていけば全門正解いけそうだよな。 し、不 色違い親分4熟で対抗すんな。第2 問の正解発表。 Twitterって言ってください。 これX じゃねえわ。もう想言ってる人ほとんどいないから。第 3 問かナリーが好きなのは電気タイプ。丸か罰か。 完全勝利。戦わずして。 エアライダーじゃないんで。正解発表。 血液型当てるんでしたっけ? おい、真面目にやらないとランクアップ戦してもらえないぞ。 電気タイプが好きなんだ。抜け人がパルデアにいたら風船持たせて電気照らしますか? せめてA の話して。次は相棒電球をポケモンのシビルドンが好きなスイーツを持ってくるのか。ビューが見れが買いに行けと言ってるな。 じゃあワイルドゾーン8でいいか。 バルビル打ってくれないから。 ああ、カフェ男前のすごい見荒れガレットじゃないとダメなんだ。 これでファイナルステージに進出することができる。 残ったマニーさんと勝負に勝てばいいのね。 マニーが出してきたのはエリクテルだ。 こちらはチームしびシラスとなっております。しびシラス 3 匹で勝てる。攻撃技体当たりとスパークしかないの。 技プラスしながらなんとかするか。 威力や効果が強化されるんだよな。 なんとか2 匹目の守備シラスで入りきてる。倒しまして。 2 匹目はエモンガだ。 よし。エモンガなら電気技と奪い。行け。そのままそのまま画面外に吹っ飛ばせ。 これスマブラじゃないんで。 よし。ラストのポケモンね。 来中を出してきた。 来中ちょっとそれは強すぎよ。仕方ない。シビシラス進化させるか。 ここで進化させるんですか? シビールに進化してくれればもっと強い技を覚えてくれると思うんでね。 レベル39 でシビシラスがシビールに進化だな。 [音楽] よし、これで行きましょう。光の壁をしていきまして神砕くギガドレインで攻めていきましょう。 変わりされてますけど、 まあでも行けそうですね。 マニーに勝利した。 最終問題ですね。 僕が初めてゲームを遊んだパソコンは誰のもの? 1番かナリー、2番父親、3番母親、4 番ソ祖フ。 4 番打車を務めるのはソフか。フティフティでお願いします。 これミリオネアじゃないのよ。 じゃあテレ本で。 いや、ピュールとさっきから繋がってるから。 え、ミリオネア達成? お前ここに何しに来てんだよ。 いや、ようやくランクアップ戦させてもらえるみたいですね。皆さん本当にお待たせしました。 まずはたらゴンさんと勝負しないといけないみたいだな。 ああ、そうなんだ。 まずカバルドンを出してきたな。 こちらはチームキバニアで行きたいと思います。タイプ相性有利ですし、うしをしてれば勝てるか。 カバルドンはステルスロックだな。 こちらクイックターンとアクアジェットもあります。 ヘビーボンバーでやられてますけど。 あとキバニア1 匹とサメハ肌ダーもいますんでね。ダめだ。カバルドン強すぎる。波乗り間に合ってくれ。 キバニア戦闘不能。 あ、この待機時間でカバルドン倒せるかも。 うずシオのダメージのやつか。 ギリギリうシオかスてる。 やっぱりなんかずるいな、これ。 うずし消えちゃったし。サメハ肌行きます。まだ目が進化しなくていいかな。 カバルドン突破。2 匹目。ホルードが出てきた。 それじゃあここらでメガサメハダー行っときますか。 色違いサメハ肌ダーのメガ進化。 おお、かっこいいな。 いいですね。波乗りしてみよ。 ホルード倒したか。 波で何も見えない。 ゴンラストドリーズを出してきた。タラゴンもメガ進化のようだ。 メガラゴンだ。 ゴンメガ進化しません。 新メガ進化。メガドリューズですか? おお、すげえ。 ドリルがでかすぎる。 角ドリルも爪ドリルもいけそうじゃん。 爪ドリルって何? 一旦うしオで様子見するか。 メガドリーズの舞。そしてシザークロス。 あ、一瞬でやられた。リベンジします。 あ、波乗り1発で倒せた。 タラゴンに勝利したな。 あんたが見ていた頃のカナリーはこのタラゴンさんだったみたいだ。 じゃあ今のバトルでランク Eに昇格ってことですね。 違う違う。そうじゃない。 カナリーはカナリーでちゃんといるから戦って勝利してください。 じゃあまだ使ってないチーム宿んで行くとしましょうか。 まだ色違いメガヤドラン見てないもんな。 いや、電気タイプだからやばいと思うけど。 メガドランで地面照らしよ。 勝手にどうぞ。 この勝負に買ったらサインをもらえるってことでいいんですよね。 お前ずっと何言ってんだよ。 ああ、カナリーってクイックボール使うんだ。 霊夢もクイックボール好きだよな。 うわ、カナリーが使ってるポケモン欲しくなってきたな。 SVは交換してくれる要素あったけど。 あの、自分ゲットボール回収屋というのをやっておりまして。 ゲットボール回収や。 皆さんがポケモンを捕まえたボールを無料で回収してあげる人なのですが。 ただの泥棒じゃねえか。 皆さんこういう人には気をつけてくださいね。 てかお前色違い縛りしてるんだから通常色欲しがったらダめだろ。 やばい。一瞬で4やんやられた。 まだ1匹目すら倒せてないのに。 行け。メガ進化。 色違い。親分のメガ進化。 来ましたよ。伝説のスタフィーのボンボンです。 いや、色メが宿ドランです。 波乗りで倒しまして かなり2匹目電流だな。 未来よきとマッドショットで倒せるかな? 宿のHPちょっとやばいですけど。 よし。オッケー。倒した。 かなり3匹目だな。 あ、これでラストじゃないんだ。 かなりいい手持ち4匹いるからな。 あ、やばい。 メガ宿ドラン戦闘不能。 ちょっと待って。さすがに電気タイプにチーム宿んで勝てる気がしない。他の目が進化で行かせてもらおうかな。そうだ。メガドリーズ。ドリーズナイトください。まだ置いてませんでした。 そりゃ戦ったばかりだからな。 仕方ない。チームドンメルメガバクーダを使っていきたいと思います。バクーダのサイドミッションで使おうと思ってたんですけどね。ダめだ。ドンメルが次々やられていく。 爆に匹いるんだな。 普通のバクーダと爆ないと思った親分爆ですね。 さあ、それでは色違いメガバクダ行きましょうか。 黒い色違いってかっこいいよな。 おお、これはいいですね。やばい。メガーがでかすぎる。行メーと 図鑑には高さ2.5mと書いてあります。 そうでもないか。 標で効くからだろ。 いや、2500mかなかなかだな。 マ電流も戦闘不能。 来ましたよ。ラストシビルドンです。 かなりシビルドンをメガ進化だ。 また新メガ進化来た。メガシビルドンだ。 ランクが上がってきたからこっから新メガ進化どんどん出てくるかもな。 おお。シビルドンの右手と左手だ。 どれから攻撃したらいいんだろう? いや、別れてるわけじゃないんで。 左右を倒してからじゃないと復活しちゃうとかあるわよね。 これポケモンなんですよ。メガシビルドン戦闘不能。 かなりいいに勝利しました。 いや、長かったけどようやくいに上がったな。 あと4回昇格すればAランクか。 ピュールに渡すサイン入り縫いを受け取ったな。 ピュールに渡しました。 いや、今回ピュールには迷惑かけたもんな。ワイルドゾーンが増えたみたいだな。 ワイルドゾーン11 以降の色違いは次回粘るんですが、もう少しサイドミッションなどもやっていこうと思いますのでお付き合いください。 いきなりで悪いが宿んを連れていないかい。 あ、色違いなら せっかく旅行に来たんだからこっちの宿丼を仲間にしたいんだ。 あ、そういうことですか。 もしを持ってたら譲ってくれ。ガラルの宿を上げるからさ。 色違い同士の交換ですよね。いいですよ。交換しましょう。通常食やないかい。 そりゃそうだろ。 貴重な宿ンをくれて本当に嬉しいよ。 本当に貴重なんですからね。 聞いた話では宿ランに進化するともっと見た目が違うそうだ。 え、宿らんも欲しいってことですか? ああ、宿らんはいいんですね。 サイドミッションクリア。 とにかくずっとそこにいてくれる話ですよね。 この人旅行できてるだけだから。 いや、見荒れに住みましょう。ホテルZ 秋部屋あると思うんで。 お前に権ないだろ。 ああ、そうそう。 色違いメガ進化のサイドミッションがありまして。 いや、色違いである必要ないです。普通のメガ進化です。あんたのメガバクーダを見て新しいコンタクトを生み出して見せる。 メガバクーダ使いましょう。 新しいカラーコンタクトをひらめきたいって話だから通常色の方がいいんじゃないの? いや、色違いの方がいいでしょ。さあ、今度こそ勝てるのか。 今度こそって何ですか? すでにこのサメハダーに3 回やられてます。 相手目が進化してないのに。 いや、爆弾に対して水タイプ使ってくるんだもん。 次は闇ラミの目が進化が見たいんだってよ。 任せてください。色違い目が闇ラミです。 バトルには勝てるんでしょうか?1 回負けております。おお、でっかいピーだ。 通常と全然違う色でいいな。 ルピー抱えてる闇み可愛い。 乗って攻撃してんのすごいな。 萌えみさんちゃんとこっちに有利なポケモン出してくるから手ごいのよね。 ミルホッグとワルビルはさっきと同じ。 なんとか勝利しました。 ヨガ進化。次はメガチャーレムを使ってくれってさ。 それでは朝ナン進化させますか。チーム朝ナン 1匹しかいないけど勝てるかな。 ミルホッグ悪が変わらないとしたら格闘で抜群取れるし。なんとかなるかもな。朝なんがレベル [音楽] 37でチャーレムに進化。 さあ、それでは行きましょう。色違い目がチャーレムです。 青いから通常色と全然雰囲気が違うな。 ミルホックを倒しましてワルビルも倒しました。 ラストニオニクスだ。 うわ、格闘エスパー半減だ。ゴリ押すしかない。 勝利しました。 これでメガ進化サイドミッション3 つをクリアしたな。 それじゃあいつものまとめか。 いいや。まとめに入る前にですね、色違いのメガ進化を持っと見たいと思っています。 と言いますと、 今回メガ進化つか使いましたが、ワイルドゾーン 1から10 の中で他にもメガ進化できるポケモンたくさんございます。なので全てではないですが、もうちょっと見ていきたいなと思います。 ああ、このメガピジョットとかか 早いものでもう10 箇所のワイルドゾーンが終わってしまいまして節目ではありますんでね。ポッポいっぱい捕まえたなというような感じで振り返りという意味も込めて見ていきたいなと思います。これ自体がまとめ的な内容ではあるんですけど。 おお、色違い目がピジットかっこいいな。 もちろんまだストーリーでは出ていない新メガ進化 Z で新規追加のメガ進化はここに出てきませんのでご安心ください。すでに出ているドリーズシビルドンはお見せいたします。そしてこの色違い目が進化を見ながらですね。前回のコメントにも回答させていただこうかなと思います。 た安さんの動画見てたらやりたくなって A買っちゃいました。 これは実況者として嬉しい限りです。 た安さん見てるとすごいポケモンやりたくなります。 やりましょう。やりましょう。 次はメガゲンガーか。 ゴーストを通信交換で進化させていきます。 ゴーストがゲガーに進化した。 それでは色違いメガゲンガーですね。メガ進化させていきましょう。ゲガーは通常色と色違い。そこまで大きく色の変化はありませんけどもメガゲンガーはお白くなるのめっちゃいいな。 メガ進化で色が大きく変わるのいいですよね。 いつも見てます。 本当に投稿頻度が高すぎて新しい動画を見つけるたび驚いてしまいます。たさんの色違い厳選の方法を参考にさせてもらってます。いつも楽しい動画をありがとうございます。 ありがとうございます。前は各習だったんですけど新作ということで頑張っております。 次は風か。 ウンゲラーも通信交換いたしまして風に進化させていきましょう。 [音楽] ゆンゲラーが風に進化した。 ここでそんなにたくさん目が進化して大丈夫って感じですが、メガ進化って結構いるんでね。どんどん見ていかないとね。 色旅クリアするまでに全部色違い目が進化みたいですから。 通常色より紫っぽい感じでいいな。遅くなりましたが 30 万人おめでとうございます。初コメです。 SV の途中から見させていただいてますが、毎度クオリティ高くて 1 時間の動画もあっという間に見てしまいます。これからも楽しみにしてます。無理しないでくださいね。 ありがとうございます。1話が40 分だったので40 分で行こうと思ってるのですが魔理沙の無駄話で長くなっちゃってますよね。 おいこら。次は女神ミロップか。 仲良し度で進化なんでね。一緒にカフェでコーヒーを飲みまくりました。 [音楽] ミミロルがミロップへ進化。 メガ進化によってタイプが変わるとかタイプが追加されるの結構好きなんですよね。 ミロップはノーマルタイプだが女神ミロップはノーマル格闘タイプだもんな。 ピンクの女神ミロップ可愛いですね。 応援したいのでチャンネル登録しときました。これからも頑張って。 チャンネル登録、コメント、グッドボタンはですね、していただけるとし頑張るぞという気持ちになりますので大変ありがたいでございます。もちろん見ていただくだけでも大変感謝でございます。 メガサーナイトか。 そう、メガサーナイトです。 キルリアがレベル30 でサーナイトに進化だな。 [音楽] サーナイトに進化しました。 ラルトス1 匹しかいなかったから目がレイドまだできないよな。 いや、実はラルトスの色違いもう1 匹持っておりまして。 え、そうなの? 偶然捕まえていたんですよね。メガサーナイトの色違いもめっちゃいいですね。捕まえたラルトスどっちもメスだったのでエルレイドに進化できませんでしたが できないんかい? エルレイドナイトもまだ入手できないですし。あ、そうそう。このサーナイトナイトは早期購入得典で入手したやつですね。 チャンネルの説明書きにZA って書かないんですか?あ あ、忘れてました。書きました。ありがとうございます。 あとちなみにアブソルの色違いも粘ってないところで 2匹目出てまして おい、なんでその出た時に言わないんだよ。 すみません。言いそびれてまして。 色違い目が多分ネはめっちゃ白いですね。 通常色も白いけどより白い感じだな。 DLCまでに終わりますか?DLC も色厳選するんですか? DLC早くないですか?12 月10日だったっけ? もちろんDLC でも色違いやっていきたいですけれども、それまでに終わるかは?うん。ですかね。 投稿頻度高すぎて幸せです。色違い旅が終わったら ZA ならではの新企画なども見てみたいです。 ありがとうございます。 いくつか考えてはいるんですが、DLC やポコポケの発売日が思ったより早くて焦っております。 色違いXS サイズすごい確率低かったはずです。 え、本当やった?嬉しい。 次は色違いメガドリーズか。 おお、めっちゃいいですね。 登場する時のドリルみたいな感じ好き。たのポのポはポっぽのポだった。 いや、耕のポっぽじゃないんですよ。 た安のぽっぽさん30 万人おめでとうございます。 た安のぽっぽじゃないから いつも動画が出るのを楽しみにしてます。親分色違いがいっぱい出ていて羨ましいです。 10割でいいのでください。 ありがとうございます。10 割あげないよ。 ハイドロのポ採用させていただきます。こちらが今回ご紹介する最後のメガ進化ですね。 メガシビルドンか。 シビールに雷の石を使ってシビルドンに進化ですね。シビルドンの色違いはかなり分かりやすいですね。ということでコメント回答も以上になります。 [音楽] たくさんのコメントありがとうございました。 全てに回答できず申し訳ございません。 お色違い目がシビルドンもいいですね。また次回もコメント回答したいと思っていますのでコメントお待ちしております。 いやもうワイルドゾーン10 箇所終わったのか。 まだまだ続きますんでね。ちなみに今回捕まえた色違いは 51匹で1話から4話までで捕まえたのは 228匹かな? 多すぎるだろ。 多分合ってると思います。それではいつものまとめに入りましょうか。色違いのシステム的なところは検証中っぽいのが多いので今回は割愛。 じゃあまずワイルドゾーン8からか。 ワイルドゾーン8 はね、空を飛ぶ入場粘りで全部行ける感じがありましたね。なので空を飛ぶ入場粘りがおすすめです。 氷キーが通信交換で帰力キー進化。 ワイルドゾーン9 はですね。空を飛ぶ入場粘りで闇ラみが粘れて上のベンチで結構たくさんのポケモンが粘れましたね。 メレシーライボルとクチートニャスパーミラみのやまだな。 ワイルドゾーン銃は空を飛ぶ入場でヤドンキバニアベンチでしびしらすヤドンキバニアも粘れました。 メイクルがレベル32で55とに進化。 ということでここまでのご視聴ありがとうございました。 ありがとうございました。 色違い図鑑も埋まってきておりましてご覧の通りになっております。 次回はワイルドゾーン11213 をやっていくんだよな。 そうですね。是非皆さん次の動画を見逃さないようにまだチャンネル登録されていない方はお願いします。あ、メガ進化図鑑というのもありまして、まだまだたくさんありますので楽しみですね。それではご視聴ありがとうございました。 うん。 [音楽]
今回はワイルドゾーン8、ワイルドゾーン9、ワイルドゾーン10です!
『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズ ゼットエー)』の色旅です。
ワイルドゾーン全てを色違いでコンプリートします。
最終的には図鑑コンプリートしたいです。
ルール
・解放されたワイルドゾーンを色違いコンプするまで次のストーリーを進めてはいけない
・同系統の色違いでパーティを組む(一族統一、一族縛り)
※ワイルドゾーンが同時に複数解放された場合、コンプごとに進める可能性があります。
Switch版とNintendo Switch 2 Edition両方でプレイしています。
▼タイム
00:00 企画説明&ストーリー確認
00:40 ワイルドゾーン8
11:34 ストーリー&バトル①
17:04 ワイルドゾーン9
25:58 ストーリー&バトル②
30:48 ワイルドゾーン10
38:08 ストーリー&バトル③
47:51 振り返り
▼チャンネル登録まだの方お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCh5P9zcVDCyoa420uuR3jsg?sub_confirmation=1
▼Twitter
Tweets by tagayasu_poke
[フリー音楽素材 H/MIX GALLERY]様 http://www.hmix.net/
[DOVA-SYNDROME]様 https://dova-s.jp/
[ On-Jin ~音人~]様 http://on-jin.com/
[魔王魂]様 http://maoudamashii.jokersounds.com/
[Music is VFR]様http://musicisvfr.com/
[効果音ラボ]https://soundeffect-lab.info/
[otologic様]https://otologic.jp/free/license.html
[ポケットサウンド]様 https://pocket-se.info/
[iStock]様 https://www.istockphoto.com/jp
音楽:こんとどぅふぇ
※この動画は東方projectの二次創作です。
VOICEVOX:ずんだもん
©2025 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。
#pokemonlegendsza
#ポケモンレジェンズza
#ポケモン
#ゆっくり実況
#色違い
#色旅
