【ポケモンカード】エグい事になってるポケカ相場まとめがヤバい!!ガチで激アツ!!覚悟して見てください!!30周年記念到来!!【ポケカ高騰】
どうも、ミューマニアのポケカ社長です。 本日も相場情報、ポケカニュースをまとめ て解説していきます。それでは早速確認し ていきましょう。ポケモン30周年記念 商品登場。ポケカはまだ先。海外では すでにポケモン30周年記念商品の情報が 登場しています。ポケカの30周年記念は まだ先。ポケモンがこの世に登場してから 2026年2月27日で30周年となり ます。そのため次回のポケモンデーは特別 な内容になるのは間違いないでしょう。と はいえポケモンカードが30周年関連で 盛り上がるのはまだ先の話でポケカに関し ては2026年10月20日と1年を切っ ているもののまだかなり先です。ただ実際 に30周年記念の商品が発表されるのが 30周年記念日だとしてそのタイミングで 手に入るのかというのは別問題です。通常 のパックとは異なり発表タイミングから 大幅に遅れて到着するのが限定商品で 例えばポテ線にニューアル記念の スペシャルボックスも発想まで3ヶ月 かかりました。そのため30周年記念商品 も東洋に大幅に遅れて届く未来も十分あり えます。25周年記念のタイミングでは 限定ボックスに加えて通常パックとして アニバーサリーコレクションが登場した ため25周年記念のタイミングから大きく 盛り上がっていました。その後ゴールデン ボックスの到着まで時間があったものの 盛り上がりがうまく継続していたイメージ です。そのため30周年記念でも同様に 通常パックとして30周年記念の パックプラス限定ボックスという 組み合わせになる可能性もあり、私として は限定ボックス以外にもパックで登場し たら嬉しいと考えていますよ。れにせよ 30周年の盛り上がりは2026年10月 20日から30周年記念の限定ボックスが 到着するまで継続していく可能性があり、 その盛り上がりは2027年初島まで継続 していくことになりそうです。そうなると 我々ポケカンがゆっくりできるのは再来年 ということになっていきそうです。嬉しい 悲鳴をあげているポケカ社長でした。 MegreamEXの情報公開が遅すぎる 。先週MEAreamEXの新情報が発表 され、その後ポケオンラインで行われた MEAreamEXの抽選販売の当選率密 が当チャンネルで実施したアンケート結果 では51%と半数以上が当選するという 非常に高い当選率でした。そして現在の2 段でのフラゲ相場は1万6000円前後や 控えめな相場となっています。その大きな 要因となっているのがメガドームEXの 最新情報の公開が遅すぎるということで、 MegadreamEXの情報公開から1 週間が経過しましたが、以降1の追加情報 が公開されていません。情報会禁が そもそも発売3週間前という遅い スケジュールでありながらさらに1週間 を沈黙が続いているのは慰例の事態です。 現時点で公開されている収録カードは わずかで昨年のテラスタルフェスEXの 場合は発売前にかなりの情報が公開されて いましたからその状況で抽選販売だけが 進んでいるというのは冷静に考えても かなり異常です。最近の傾向として高額 カードの情報を早く出すと市場が加熱し すぎるため、あえて情報公開を送らせて いるとも言われていますが、せめて通常 レアやノーマルカードの情報はもう少し 早く出して欲しいところですが、最近の 傾向を考えると高額で取引されていくよう なカードの情報はギリギリまで非公開の ままかもしれません。Vスターユニバース 収録の4シを変え、最近高騰している 2022年発売のハイクラスパックである Vスターユニバースですが、シュリンク 付き未開封ボックスの現在の相場は 1万8400円 前後とじわじわと高騰しています。そんな Vスターユニバースですが、SARが 初めて登場したパックということもあり、 魅力的なSARのカードが非常に多く収録 されています。この魅力的なイラストにも 関わらず、かなり購入しやすい価格で取引 されているカードばかりで、まだまだ買き のカードが多く存在します。そんな Vスターユニバースに収録のカードでも 特に私がお勧めしたいのがVスター ユニバースにのみ収録されている特別な URLのカードである4のアルセウス リアルがアルキアティナ VスターURです。チャンネルでも度々 紹介させていただいているカードですが、 現在の相場を確認していくとアルセウス VスターUR素体備品1万1000円前後 PSA102万1000円前後VStar UR初対備品1万円前後TSA10 1万8000円前後VStarUR素体 備品1万円前後TSA 1万7000円前後ギラキナスターUR 素体備品2万4000円前後PSA10 3万2000円前後と最近じわじわと高騰 しているもののまだまだ購入しやすい カードですが入率が低いカードであること に加えてURのスペシャルアート使用の カードとなっており通常のURとは一戦を 隠す美しいカードとなっています。メガ シリーズから登場したMURの先駆けとも 呼ぶべきカードですが、私としてはMUR よりもさらに芸術性が高いカードだと考え ていますよ。今後間違いなく評価されて いくカードですから、今の価格のうちに 購入しておきましょう。MURよりもBW フレアが激熱すぎる。インフェルノXが 発売されて以来メガリザMURが長工額で 取引されていることそもそも50から60 ボックスに1枚途中超低風入率のカードで ありながら登場当初は評価されていなかっ たMURですが今朝も紹介したように メガルカリオMEASナイトEXMURも 再評価され高騰しています。今月発売の MegreamEXにもMURの収録が 期待されていますが、今私がMURよりも はるかに期待できると考えているのが、 今年の6月に発売されたブラックボルト ホワイトフレアに収録のゼクロムレシラム EXBWレア です。現在の相場はomeムEXBWレア 素体備品3万9000円前後TSA 106万4000円 前後ベラムEXBWレア 素体備品4万2000円前後TSA 106万3000円 前後と共に大きな変化はありませんが先月 末でビクティニBWレア争奪戦が終了した ため収録先であるブラックボルトホワイト フレアの再販が行われなくなっていく可能 性が高いです。そのため現在相場が安定し ているゼクロムデシラムEXBWレアを 購入しておくのは非常に賢い選択になって いきそうです。そしてなんと言ってもBW フレアはブラックボルトホワイトフレア 限定のレアリティとなっており、MUR よりも風入率が高いとはいえも増えていく ことはありません。そんな気象性の高い BWレアが今後高騰していかないはずが ありませんから、今の相場が落ち着いて いるタイミングで購入しておくのが間違い なさそうです。注意点としてはBWフレア の両固体の厳選はなかなか難しいため素体 を購入する際は注意が必要です。このため 素体に対してTSA10の価格はほぼ適切 と言えますから自身のない人はPSA10 を購入するのが良さそうです。いずれに せよ今後もクロムベシラムEXBWレアの 価格推移には要注目ですよ。海外版 ININFEROX発売でリザSAR MURの下落が止まらない。本日海外版 ININFELOXが発売されました。 昨日もお話ししましたが、eBayでは 発売前にも関わらずTSA10が存在する だけでなく、取引が成立しておりその金額 が脅威の4650USドルで2本円に換算 するとおよそ72万円前後とんでもない 価格で取引されています。さすがにここ から一気に下落していくことになりそう ですよね。4日本版inelXの シュリンク付き身未開封ボックスの現在の 相場は1万400円 前後もと若干下落していますがこれから メガreamEXの生産が優先されていく ことを考えるとインフェルノXが大量に 再販されていくことはなさそうですから コンボもこの価格で推移していきそうです 。メガリザードンSARMUURの現在の 相場を確認していくとSARの現在の相場 は素体備品6万8000円前後PSA10 11万2000円前後と素体PSA10 ともに下落しています。海外版が発売され た影響で海外需要が減り始めていることが 大きいのでしょうか?TSAの鑑定データ を確認するとTSA10の枚数が6388 枚、取得率88.85% と早くも6000枚を突破しています。 今後もPSA10の増加が止まらないこと を考えるとさらに落していくことになり そうです。さすがにマクドナルドキチュウ のスピードで増加していくことはなさそう ですが、ブラッキーEXARくらいの スピードで増加していくことになりそう ですね。また、MURの現在の相場は素体 備品10万円前後TSA10、20万円 前後と素体TSA10ともに大きく下落し ています。高値が初動で67万5000円 前後と現在の3倍以上の価格で取引されて いましたからとんでもない暴落です。金額 が金額なだけに初動で購入した人は大爆死 どころではありませんね。ただ冷静に考え て現在の20万円という価格でも兆高額で 取引されていることに変わりなく、正直 まだMURが登場したばかりのレアリティ ということを考えると今後どう動いていく のかは慎重に判断していく必要がありそう です。PSAの鑑定データを確認していく とPSA10の枚数が551枚、取得率 51.59% と着実に増加していますが、SARと 比べるとその枚数は圧倒的に少ないです。 無UR自体の風入率の低さに加えてTSA 10の取得が非常に難しいこともあり、 そろそろ相場が安定していくのではと私は 考えていますが、安全のためにまだ様子み していくのが間違いなさそうです。本日の まとめとポケカ社長の所管 EXの発売を控えている現在のポケカ相場 はまさに嵐の前のし付けさといったところ でしょう。この大きな要因となっているの はメガドreamEX収録カードの情報 公開が遅れていることです。しかし間違い なくメガドreamEXの発売をきっかけ に一気にポケカが盛り上がっていくはず ですから期待して続報を待ちましょう。 メガドreームEX信者のポケカ社長でし た。新入社員メンバーシック募集中。本日 の動画は以上となりますが、ここから少し だけお知らせです。チャンネルでも メンバーシップを始めることになりました 。現状は応援枠としての側面が大きく、 特別なコンテンツはまだありませんですが 、応援していただけることで私自身の モチベーションが大きく上がり、結果的に 動画のクオリティや頻度の向上につがって いきます。もちろん今後はメンバー限定の コンテンツも予定しています。実際に私が 購入しているカードの紹介や相場分析の 裏話、普段の動画では話せないような 細かい投資的視点など、ここでしか見られ ないをお届けできるよう準備しています。 まずはポテカ社長を応援したいという 気持ちで参加していただけるととても励み になります。興味を持ってくださった方は 是非メンバーシップの参加をご検討 ください。すでに参加済みの社員には感謝 してもしりないポケカ社長でした。
メンバーシップ始めました!新入社員募集中です。
応援枠としてバッジ・スタンプ、さらに限定動画の投稿を予定しています!
ぜひこちらから参加してくださいhttps://www.youtube.com/channel/UCrqB8cvbIM_SqsRgh11JxsQ/join
ポケカに関する有益な情報を毎日紹介しています!
ぜひチャンネル登録をして、最新の情報をチェックしてください!
Twitterでも有益な情報を発信しているので!フォローよろしくお願いします。
x(twitter)
twitter.com/@pokekapre842
【動画目次】
00:00 ■【相場情報+ポケカニュース】
00:10 ■ ポケモン30周年記念商品登場(ポケカはまだ先)
02:24 ■ MEGAドリームexの情報公開が遅過ぎる
04:02 ■ VSTARユニバース収録の4神を買え
06:15 ■ MURよりもBWRが激アツ過ぎる
08:38 ■ 海外版インフェルノX発売でメガリザSAR/MURの下落が止まらない
11:52 ■ 本日のまとめとポケカ社長の所感
12:24 ■新入社員( メンバーシップ)募集中
#ポケカ
#ポケモンカード
#ポケモンカード高騰
#ポケカ相場
#ポケモンカード151
#黒炎の支配者
#VSTARユニバース
#シャイニートレジャーex
#超電ブレイカー
#テラスタルフェスex
#ロケット団の栄光
#バトルパートナーズ
#ポケカ投資
#ポケカ投資情報
#ポケカ新カード
#ポケカ最新情報
#ポケカ高騰予想
#ポケモンカード投資
#ポケモンカード最新情報
#ポケカ相場予想
#メガブレイブ
#メガシンフォニア
#ブラックボルト
#ホワイトフレア
#インフェルノX
#トウホクBOX
#ヒロシマBOX
#フクオカBOX
#リーリエの決心SAR
#マクドナルドコラボ
#マクドナルドピカチュウ
#ミュウexSAR
#ブラッキーexsar
#MEGAドリームex
#スターターデッキMEGA
#ゼクロムexBWR
#レシラムexBWR
#ロケット団の栄光アタッシュケースセット
#ミュウexSAR
#メガルカリオexMUR
#メガサーナイトexMUR
#PSA鑑定
#ポケモンセンターカガワ
#メガリザードンXexSA
#メガリザードンXexMUR
#メガリザードンXexMA
#メガルカリオexMA
#メガサーナイトexMA
#メガバンギラス
#ムニキスゼロ
#メガカイリューexSAR
#メガカイリューexMUR
#メガゲンガーexSAR
#アルセウスVSTARUR
#ディアルガVSTARUR
#パルキアVSTARUR
#ギラティナVSTARUR
