【即興スタイリング】スタイリスト加藤かすみさん登場!お買い物の悩みにお答えいたします| Q&A
おはようございます。 おはようございます。 おはようございます。ございます。ございます。 今日は有楽店に集まっていただいたんですが、今回は事前に Instagram で皆さんから秋冬のファッションに関する質問を募集したんですけれども、はい。 あの、本当にたくさんの質問をいただきましてありがとうございます。 ありがとうございます。 で、今回いた質問を元にそれぞれ気になるものを皆さんピックアップしていただきましたね。 はい。はい。はい。 はい。 本日はそれを一緒に考えていこうという企画なんですが、あの、私たちだけではなくプロの方をお呼びしております。スペシャルゲストの加藤かさんです。 お願いします。願します。 お願いします。 お願いします。 か、おかしです。お願いします。 実は2回目の出演ということで はい、お久しぶりです。お願いします。 願いします。お願いします。 去年も企画であの大半をいただきましたので今年もあの秋冬のファッションのお悩みを一緒に解決していただこうということでお呼びいたしました。今日はよろしくお願いします。 何にも聞いてないからね。そうで そうね。 ちょっと厳しい戦いになるかと思いますけど厳 よろしくお願いします。 お願いします。 じゃあ早速 早速 はい 進めていきましょう。 はい。 はい。お願いします。 お願いします。 お願いします。 お願いします。 まず1 つ目はベーシックなニットが今年らしくなる着こなしはありますか? うん。うん。あります。 お 早い。 ちょ前のメりでそれはある。 ある。うん。 あ、じゃあベーシックなニットも探す。さんが着たいニット。 私が気になってるのはあれじゃないですか?ベーシックといえば。 ベーシックだってすごいね。いっぱい色がある。 そうです。4色展開のあ、 5色でした。5 色えの今年っぽい企画。はい。 ま、でも一緒にかかってるこういうの本当に今年はレイヤードをした方が良くって結構同色でこうやってレイヤードさせるだけであかいい。 で、ま、みさんみたいにチェックのパンツでもいいけど、こういうデニムとか普通の時とかに着てもいいし、あとシャツ、こういうシャツをインして着るだけで全然変わってくるし、あ、こういうやつとか、ま、本当とにかくレイヤード首元をちょっとなんかいつもよりさらっとっていうよりはなんかちょっと重ねて 切るだけで今年っぽく切れると思ってなんならブラウンがいいよ。 ブラウン。 うん。今年はうん。急に今っぽくなるからおすすめなのはブランです。クリア。 クリア。 ではスニーカーでの今期のおすすめコーディネート。 うん。ああ。何?何?どの?私が気になってるものがあるんですけど。 あ あ、可愛い。 何これ?アディス?へえ、すごいね。 カラコ素材で買います。この配色を 私結構いろんなお店でかける気がしていて。 茶色とブルー。ああ、 みさん、こっちがいいかな? うん。いいんじゃないですか?どっちもいいと思う。 あるかわかんないけど血のパベージュだったらベージュっぽいのから行くとなんかいいかなと思うし、なんかね、多分ね、どっかの色をヒントに組んだ方が正解しやすいから例えばこれとかだとブルーじゃん。 売るデニムとかこういう風に着たりとかでこれだけだとちょっとあれだからジャケットとかプラスで茶色じゃないですか?こういうのとか大人っぽく持っていきたいなと思うんだったらなんか色をあんまり多様ない感じの方がなんかシャれてるかなと思った。 こうやって例えば作ってあげるとなんか今っぽく切れるしプラスでなんか例えばこういうとこにアーガイルの持ってきたりとかなんかもう 1 個ニットを重ねちゃあげたりちょっとでもいいんだけどね。部 V とかなんか見えるとさらにシャレ感が増すかなとさん。 はい。 今初めさんがちょっと探してる間にさんにも質問が来ていて、 さんのおすすめの冬服はっていうご質問をいているので、ちょっとその時間に 冬服かな?最近買ったんです。早速あの昨日買って今日来てきました。これ私去年も出ててイタリアン V リブシリーズって言うんですけど、去年も買ってすごく着いたので、今年はグレーを買いたしました。 このね、肌触りが良くてチクチクしないんです。です。 ありがとうございます。 じゃあ次行きます。 担当。 うん。弾。 あ、今年。 はい。 そうなの? 薄コートのインナー事情が知りたいですっていうご質問いただきました。 もうコートまず勝てない。これから スーパー160 毎年イエナで出ていてダブルフェースのコードなんですけど、それがまた今年も可愛いの出来上がってしまいまして、今年も欲しいなって思って。 え、これがスーパー160。 あ、すごい。なんかわかんないけどスーパーだね。 スーパー160 ってあの糸の名前なんですけど、 すごく細い糸を 使っているので、この滑らか柔らかすぎる。 へえ。 スリスリしたくなる。 わかる。 え、すごい柔らかいんだけどこれ。え、みーさんだったらどっちがいいの?ショート? 去年ロングを買ったのでショート行ってみましょう。うん。 ちなみに色が3色ある。 あ、3色あるの? うん。 ベージュと グレー。 あ、グレー。あ、グレーなんだ。ああ、 とブラウンがあります。うん。うん。あ、これ。 あ、そうです。 もう3色です。 うん。へえ。結局さ、なんか結構茶色のインナーとかさ、茶色のものを買いがちになるから意外とこれとかでもいい。うん。うん。 これを今年っぽくでもなんかイエなさんってなんかこういう印象がすごい強いんだけどこういうこととかになったりとかしても可愛いしでデニム合わせてあげたりとかもすごい可愛いと思う。なんかここが大人っぽいからシンプルに同じワントっぽく行ってもいいし持ってる好きなものテースト入れてってもいいしあとはこういうスポーティなものとかで あ、なんか新しいですね。 あ、そうそう。 なんかここら辺がポイントなの?今年は多分いっぱい重ねることがなんかおしゃれしてるみたいな。今っぽく見える。ちょうど良くないですか?薄のなんか弾頭の時うん。 脱ぎもしやすいしってちょっとこうしとけば見える範囲を少なくすればスポーティーすぎなく切れるしまで普通に使えるからこういうのいいと思いますよ。こういうの買った方がいいと。 また増えちゃ ね。おしゃれですよね。 続いてスジさんお願いします。 はい、お願いいたします。 お願いします。 私が選ばせていただいたのは 44歳です。 ピンクが期待気分ですが、自信が持てません。 大人のピンクの取り入れ方を教えてくださいっていう質問いただいてまして。 こういうことがいいんじゃない?ピンクとグレーって多分着やすい色合いだと思うので、なんか若い子とかだとちょっとこのピンクを拾って明るく持っていくっていうこととかも結構するけど大人の人だったらちょっと抑えた方がいいか。 いいかなと。こういうこととかすぐ近くにあるね。さっきから重ねるですね。 あ、そう。重ねる。重ねる。 これぐらいちょっとニュアンス出てる方が大人のおしゃれしてるかみたいなのは出ます。 そうですね。同計色で重ねるんです。 うん。重ねたりとか。 あとはこっちの色を拾うとかちょっと白っぽい色とかを重ねたりとかしてもいいしこういうことでもいいと思うだよ。小物とかなんかお洋服で持ってくの難しいとかさっきのはちょっと大人っぽいじゃないですか。素材とか。 でもこっちのニット同じピンクだけど、ちょっとなんだろう、カジュアル見えするニットだからなんか公園スタイルじゃないけど、なんかママで子供たちと遊ぶとかだとこっち系でデニ合わせたりとかでもいいのかなとは思いますけどね。 じゃあ別の質問でインナーにこう入れてコーディネートを知りたいっていうご質問があったんですけど はい。うん。 あ、こういうやつすごい便利じゃないですか? 便利ですよね。 こう視野感があってイエナでも人気のシリーズですね。 あ、へえ。なんかニュアンスが出るので、なんならこれで同じやつをもう 1個重ねとか なるほど。色違いで重ねること。 色違い。うん。うん。で、ちょっとだけ見せるみたいな。そうするとああいう小物でピンクとかが生えてくる。全面に出すんじゃなくってちょっとだけ出してあげるとかこういうのとかでもいいと思うよ。なんか大人じゃないですか?なんか 例えばうん。 で、なんかちょっと拾うといいんだよね。 スカーフだったりとかプラスでこの可愛いピンクの様子をちょっと拾うそういうバッグでもいいし、もうちょっと大人っぽくてもいいですけどとか最近なんかキーチャームとか多いじゃないですか。そういうのでピンクっぽいちょっと可愛いのとかつけてあげる。うん。なんか拾ってあげた方がちょっとやりやすくはなる。コーディネート的に 1個だけ浮いちゃうよりは。 あ、そうですね。 うん。うん。そういう感じ。 40代の方からなんですけど、また うん。 ファッションの迷子になっています。 あら、 カジュアルになりすぎないコツを教えて欲しいっていうことで。 カジュアルなんですね。 カジュアルを着たいんですけどでもカジュアルすぎるとちょっと破くなったりしてしまうのでそのなんかちょっとしたコツを知りたいっていうことですね。うん。 え、でもなんか上がるもの買うのいいんじゃないの?ここら辺とかもいいんじゃない?ダウン。 可愛いですよね。 あ、こういうのとかも可愛い。私はこっち好きです。わゆるシャカシャカしすぎないダウンとかの方がなんか大人っぽくも切れるしカジュアルだし、ま、カジュアルだけどおしゃれですよね。なんかね。 そうですね。シルエットが凝ってますもんね。 うん。今年のおすすめは多分こっちだと思う。個人的にはあっちだけど好きなのは。でも今の格好ですごい似合いそうだけどね。そうですね。 うん。うん。鈴木さんの雰囲気にも合ってるし。え、めっちゃいいですよ。 あ、いいですか?やってた。うん。てかすごいソックスがおしゃれですね。本当に入れてみました。 うん。さすがじゃないですか。え、いいんじゃないですか?もうこれこういうことじゃないですかね?ね、これで。あ、はい。じゃあ鈴木さん今年うっかり鈴木さんまで買い物して。 じゃあお次の質問です。はい。 スカートの下にパンツをくぼったくならないレイヤードの仕方を知りたいということで、特に短い竹のスカートでパンツをレイヤードしたスタイリングをしたいという質問なんですけれども おしゃれじゃん。 おしゃれですよね。 はい。 もういいんじゃないの?自分でそんな上級者に答えることはないかな?こうやって。あ、こういうことだったら全然話は変わってくるけど。そういうことか。 なんか私わゆるなんかスラックスっぽいパンツをスカートに合わせると思ってやん家だなと思う。あ、これだったら全然普通じゃない?黒だったりとかして黒ニットとか合わせてあげたりとか ま、全然黒で行ったりとか、さっきは上を合わせましょうって話だったんですけど、今度は下で合わせる。これは多分全然普通のこと。 うん。うん。そしたら上は何色でもいい。でもいい。全然いけます。 ジャケット。私ジャケット好きなので、こういうジャケットだったりとかもできるし、こういうのとかなんか 色統一するとすごいす。 そうしますね。重ねぎも 難しくない方がいいかなと思う。あんまりなんかいろんなことするとなんかどこ見たらいいかわかんなくなっちゃって。あ、でもこういうなんかぐっと黒とネイビーみたいな感じでうっかりなんかブーツとか合わせてもうちょっと減らす足が見えるところとかっていう感じ。この はい。 レイアウト大丈夫かな?はい、ありがとうございます。 はい。藤 さんお願いします。お願いします。です。お願いします。 ピックアップした質問なんですけど、仕事でも使えるジャケットをお願いします。 あ、仕事でも使えるジャケット。も来ておりました。 あ、こういうやつ。 あ、そうですね。ちょっとこう綺麗めながいくつかあるんです。 はい。お客様のお顔を想像するとかっちりした。 はい。はい。はい。はい。はい。 オフィスに来てくようなスタイリングなのかなって勝手に思ってました。全然私もお仕事系のお仕事もするので こういう甘いさなんか襟り元にポイントがある ブラウスが多分今年多いのとあとはシャツまでもこれはいいと思います。すごく綺麗本当まうちょっとこっち系も可愛いと思いますけどね。こういうのうん。 ストライプとかこれだったら今みたいなベスト合わせてその後なんかプライベートというかそういう時でも 確かに 切れるから プラス1で来そうです。 うん。こういうミーさんみたいなこういうニット着たりとかしてネイビーで持ってくよりも多分白っぽく持っててもいいのかもな。こういう感じはなんか綺麗な感じだなと思う。 あ、でもこういうのでもいいんだよ。ちょっとリブ系 超リブとかでもいいし。こういうこと 良くないすか?こういうのとか。 ね。で、さっきのツ そっちだったらこういうのもありますか? あ、全然合うと思う。ちょっとなんかこういう感じにしてもいいし。こっち色じゃないですか?そしたら茶色っぽいボトム合わせてあげるという後ろに茶色のボトムが あ、こういうの。あ、いいかも。うん。 うん。ね、なんかお仕事できそうじゃないですか?なんかね、 ネイビーのジャケットでもいいしね。いいんじゃない? オッケー。 はい。 じゃ、続いての質問なんですけれども、靴下だったりとかタイツの素材感や 色合わせ に結構悩んだりすることが多くて、今年そういうちょっと靴下のアイテムとかも家のたくさん多くておしゃれに見えるような選び方テックみたいなのもなんか小物 さっきやってたよね。 ね、気になるなと思って 鈴木さんやってたよね。でもね、あ、 確かに 鈴木さんがやってたみたいな。多分よく王道だしなんかベストみたいなこういう赤いソックスにこういうちょっとヌーディなやつはいいと思うんだけど、私もよく仕事でやるのはこういうこと。なんか印象的になるっていうのはこういうことだと思うし、あとあるかわかんないですけどゴ あ、でもこうこういうことですね。こういうちょっとしたロゴみたいなやつ。 とかはなんか今っぽくうん。履けるかなと思って。うん。と、こういったちょっと柄しい。 華やかなものもありました。なんかでもちょっとポイントに入るだけで顔から離れるのでこういう柄物も うん人って感じですね。うん。なと 確かにいいんじゃないですか。なんか ちゃんは何を買ったんですか? 私は今年買ったのが結構シア感のあるソックスだったりとかうんうん。 あとはカラーソックス。う ん。ああ。こそ何色? ブルー、イエロー。セットっていうのがあって、あとはラメン。 うん。 ラメン。ああ、私も。うん。 キラキラしたもの。本当にたくさん今年購入してて。そうなんですよ。 そう。こういうことでしょ。だってね。似合うもん。だっておしゃれ。 でも確かに柄とか色とかがなくなるから冬は夏ほどね。だからこういうところでポイントにするのがいいかも。自分の持ってるパーソナルな部分が多分こういうところで出てくるですね。はい。 私はこっち系とかは好きです。スニーカーと合わせたりとかするのは好き。こういう感じとかは可愛いと思う。 うん。うん。 秋冬の足元事みたいなと私すごい皆さん やはり悩まれてる方が 多いみたいで。 うん。ま、はっきり言ってドングブーツでいいんじゃないかとも思いますよ。なんか もうあの素直に そうそういわゆるこういうのが王道なのかなとは思う。 今年こういう膝、膝下ぐらいのスカートとか多いから、そういうのにロングとかで合わせるのがやっぱりバランスはいいよね。なんかあんまり変に足元どうしようってもう足元最後でいいと思う。なんか考えた時に、ま、リアルにみんな悩んだよね。 そうなんです。 こういうブーツとかレギンス合わせたりとかでも今年なんか私もこういうブーツとか合わせるの好きです。 なんかそういうパンツにあえてなんかここに重さを出すというか、 そういうのもおしれだなと。うん。 確かに。 うん。 じゃあそんな感じで大丈夫かな?はい。 大丈夫と思います。 はい。 次の質問なんですけども、週末は軽井沢へ家族旅行 いいですね。だけど東京とのやっぱり用さが全然違うので。 全然違う。 そうですよね。で、やっぱり防寒感対策とか どうしようかなって悩まれてる。 ダウン一択じゃないの? そうですよね。 とかもこういうさ、本当に本当に寒いよ。 ダウンとか聞いちゃうと結構か悪に そうですね。 へえ。 慣れとか そうですね。おしゃれ見えとかそういう ま、こういうの可愛いけどね、今ね。で、これ多分フェイクだよね。 あ、そうです。た、 そうだね。扱いやすいしいと思うんだけどね。あ、でもさ、ちょっと待って。これとかさ、結果ダウンですけど。 大人じゃないですか? 大人ですね。私これすごい気になってるダウンだったんです。 うん。うん。 中も外れるんです。これならさ、カジュアルすぎ。 確かに問題もはい。 すごい中に赤が ね、生えて。え、 華やかですか? あ、あ、華やかとってもいいと思う。 すごいいい。ダウンパックが少ないので ちょっとこうしないや 感じもあります。 確かに。確かに。 今のえんちゃんの格好綺麗目なんかダウンって綺麗目ってちょっと難しいけど全然今オッケーってことはすごいと思う。 あとちょっとこうま あうん全然いいんじゃない?可いいスカート合わせても ま全然いいと思う。 確かにこの段をスカートにあ 確かにうん。何するかによりますかね。軽い沢でね。 えちゃん はい。 質問が来てて おでアか買うならどっちですかね?普段は綺麗カジュアルを目指してますという。 ええ、すっごく悩ましいんですけど綺麗目カジュアルを目指してるならファーコート。 それこそなんかさっき見ててあった、え、 このファーコートとかちょっとこう 出荷回せをしてもなんか綺麗な雰囲気に なりますし、なんこのストール付きなので ちょっとこう華やぎポイントがあったりし ていて、個人的にはカットするというか いいなと思った1枚かなと思います。どう でしょう?はい。シちゃんお願いします。 よろしくお願いします。初めまして、初 めましてです。前回の動画をすごい見てたので、個人的にはあの、初めましての感じがないんですけど、めてた方が目の前にいるという感じでよろしくお願いします。 元気いっぱい走ってきましたね。 あ、元気もあのすごい顔面に走ってきました。 可愛かった。お願いします。 よろしくお願いします。 え、私がピックアップさせていただきました質問が大人のハーフパンツコーデの今年らしい着こなしはありますか?というご質問が来ていて はい。これも可愛いですね。 そうなんです。うん。 え、イエナさんには今ハーフパンツあるんですか? あります。 あ、本当だ。1 番最初みさんに合わせてたこういう こととかはうん。ブラウンとかは可愛いし。あ、そう。いいと思います。こういうの ちょっと長めの竹にちらっと見せる感じ。うん。うん。で、こういうことでもいいと思う。こういうのとか。うん。シャツ入れてもいいし、タートル入れてもいいし。 いいんじゃないですか?こういうの。 足をアーフパン履きたいけど出したくないよっていう方もいらっしゃると思うんですけど なんかタイツだったり あでもタツとかうんでも大丈夫です。 うん。もちろんもちろん。てか絶対そうした方がいいんじゃない? うん。 なんかこういう間から出る体ツの厚さだったりとかって あ 気になります。 なんかどれが正解なんだろうとかちょっと思っちゃうんです。 なんか女っぽくしたいんだったらちょっとシアなストッキングというか黒の仕系は私は好きなんですよ。大人だったら。 でもなんかそういうんじゃないマでファッションとしてきたいんだったらもうちょっとデニルの熱いとかうるっていうんだっけ?ニットっていうかそういうのを合わせてあげてもうグレーで一色にするとかなんかどっちかリンクしてあげるこっちかボトムか あなるほど とかの方がやりやすい 見やそう 可愛いです かい 次の質問です。 手持ちのコートがまネり小物や組み合わせで新鮮なコーディネートのアイデアありますでしょうかというご質問で。 本当に今年は小物が豊富でなんかどっか プラスで小物でレイヤード例えばこういう こと首元にレイヤードとかはいいと思う。 こういうのとかでも可愛いしまっ取り早く さっぽいバッグだけでもなんかぽいこの 四角い子たちうんうんうん はなんかおしゃれこういうのとか合わせて ああげるだけでぽくはなるよね。うん。 個人的な悩みを うん。うん。 あの、言うとなんかこういうちょっとベーシックなコートで、ま、ロングコートだというよりなんかもうつるんとしちゃう感じがあるので。 うん。症状がつかない。 はい。何かこうちょっとおしゃれに見せたいっていう。 ああ、でもそれこそさ、もうこういう 可愛い ことです。 巻き方がおしゃれ。 あ、そう。プロだから さすがです。あ、 こういうことにしてても可いいし。 でもなんか本当に持っていいのかな?今年と思うからこういうとこでちょっと出すとかそういうことでなんか雰囲気は変わると思います。 なんかお客様ともストールの巻き方ってどれが可愛いんだろうっていうのを一緒にやりながらなんか答え探していくみたいな時もあったんですけど なんかど真ん中じゃんもちろんいいんだけど こっちにやってあげたりえばね 1個長くするとか へえ だおしゃれなんだけどこういうストンとアイラインを強調させる感じてなるとまた雰囲気が変わると思う え、次の質問です。重ねぎが上手にできなくて破ったくなるのが悩みですというご質問で。 あ、例えばな、何が知りたい?なんかある? なんか今ちょっとこういうペラペラなインナーだったりとかなんかこういうカラーもとかでいっぱい入ってはいるんですけど、カラーも重ねぎで入れたいんですけど。 うん。うん。 色がこうごっちゃにならないかとか素のものも取り入れたいね。重ねぎでちょっとおしゃれに見せたいなっていう。 あ、例えばこういうグレーの薄いト多分みんな持ってると思うけど、なんかグレーとブルーは相性がいいので、あの、普通に使えるかなって思うのと、今年だったらこのブルーシャツは結構ね、いろんな雑誌でお仕事スタイルでよく使ってるんだけど、重ねぎのなんかいいところてこう細かいところもシャれて見えるんですか?なんかそのやってる感がさりげなくているので、こういうことにしてもいいですよ。 うん。うとだったりするんだけど、赤とかはこっちでなんか合わせた方がいいかなと思うんだよね。 赤赤いいですね。 うん。全然いいと思うよ。あ、こういう風に大人っぽくも来てもいいし。でも私はなんかこっち系も好きですけどね。 チェックっぽいのといったりとか。あ、でもこれとかもまさにじゃない。こういうレアドなんかちょっとしたことがいいのかなって思う。こういうのとか色とかそうだし破ったく見えないコツというか。 う、こういうのに重ねるとか だと入りがあった方がいいのかとかこうクルーネックとかで どっちもいいんだよ。こうこのうん。これはこうなくてなんか女性らしくもいけるし逆にシャツとかでも開けましょうかね。そういう時はね。 はい。開けます。 なんかここを開けてあげるとやぼたくなる。 こうやって女性らしくからで、袖れとかも出してなんか裸見せるというか抜け感を出すうん。出してとなんか印象が変わると思う。はい。 うん。 では皆さんお疲れ様でした。 ありがとうございます。 ありがとうございました。 みさんありがとうございました。 ありがとうございます。ありがとうござ ありがとうございます。 ありがとうございました。 今日あのコーディネートをたくさん教えていただいたと思うんですけど、代表して遠藤さんどうですか? あ、私ですか? やっぱりご質問があったと思うんですけど霞みさんに教えていただいてなんかちょっとこうさらにスタイリングの幅がなんか広がったなって思いましたしなんかこう新鮮な鮮度のあるなんか私たちも考えつかなかったようなテクニックまで教えていただいたのですごく勉強になりまし ありがとうございます。こちらこそありがとうございます。 シガちゃん、あの、初めて はい。でしたがいかがでしたか? はい。やっぱプロってこんなに違うんだっていうのを本当に感じてなんかこれ固まっ固まってたなんかこうこれにはこれみたいなのがすごいこう一掃されてまたなんか新たなバリエーションを習得できたので日々のこう接客とかでも使えたらなと思っておりますのでいっぱい 発信していきます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 すみさん、本当に今日は1 日ありがとうございます。たくさん、あの、まだまだあの、答えきれてない質問がたくさんあったので、あの、そちらは合わせてブログも今回公開する予定ですので、そちらもあの、皆さん是ひご覧いただければと思います。はい。 はい。では今日は1 日ありがとうございました。 ありがとうございました。 お疲れ様でした。 お疲れ様です。ありがとうございます。
スペシャルゲストにスタイリスト加藤かすみさん登場。
事前にINSTAGRAMで募集したファッションに関する質問に即興でお答え!
ぜひ楽しみにご覧いただけたら嬉しいです✨
https://like-s.com/blogs/100002971
ブログにはお応えしきれなかった質問もご紹介。
是非併せてご覧ください📖
【出演者&着用アイテム】
加藤かすみさん着用アイテム
TOPS : ADULT ORIENTED ROBES × IENA S/S/ TEE
https://baycrews.jp/item/detail/iena/cutsew/25070910000440?q_sclrcd=010
他私物
WEB VC : Mi-san | 160cm
https://www.instagram.com/m_i____s_a_n/
【STYLING.1】
KNIT : IÉNA Fineニュージーウール ニュアンス Vプルオーバー
https://x.gd/5X9fw
CAMISOLE : IÉNAレースヘムキャミソール
https://x.gd/cu3mH
PANTS : IÉNAウォッシャブル アセテートツイルタックパンツ
https://x.gd/p3iaZ
SHOES : IÉNAストラップヒールサンダル LEOPARD
https://x.gd/N79KR
【STYLING.2】
OUTER : IÉNA LA TORRE チェックコート
https://x.gd/YF6mh
SHIRT : IÉNA 7.5oz デニムシャツ
https://x.gd/6r5tQ
PANTS : YANUK 別注 JOANデニムパンツ
https://x.gd/npHf8
SHOES : adidas originals JAPAN W スニーカー JS4028
https://x.gd/lcTUk
EC : Suzy | 159cm
https://www.instagram.com/suzy___0609/
【STYLING.1】
KNIT : IÉNA SUPER180クルーネックプルオーバー
https://x.gd/AoBBx
INNER : IÉNAリヨセルカシミヤロングTシャツ
https://x.gd/GZONs
PANTS : IÉNAウォッシャブルセミコクーンパンツ
https://x.gd/kvSgY
SHOES : NEW BALANCE 2002RXJ GTX スニーカー
https://x.gd/7b1Bu
【STYLING.2】
OUTER : miffew WIDE SQUARE ZIP DOWN JACKET
ー店舗入荷済み、オンラインストア準備出来次第販売開始
TOPS : IÉNA C’EST GENIALスウェット
https://x.gd/zJOa7
BLOUSE : MAISON GUILLEMETTE
ー11月下旬入荷予定
PANTS : COUTURE D’ADAM 別注 ベルべットイージーパンツ
https://x.gd/y6Bbc
SHOES : JVAM SHORT BOOTS
https://x.gd/BXR8p
WEB VC : Endo | 162cm
https://www.instagram.com/_e_n_d_o_816__/
【STYLING.1】
JACKET: IÉNA REDA SUPER110 ダブルブレストジャケット
https://x.gd/ZP2RS
BLOUSE : IÉNA フリルネックブラウス
https://x.gd/qq27a
KNIT : IÉNAイタリア ヤーン RIB Vネックカーディガン
https://x.gd/VZvU6
PANTS : IÉNAサスペンダーパンツ
https://x.gd/vbFFJ
SHOES : JVAM LOAFER
https://x.gd/Zglms
BAG : LORISTELLA ワンショルダーバッグ
https://x.gd/JAsYM
【STYLING.2】
OUTER : LOU ANDREA DOWN CT コート YV25752
https://x.gd/QQhb4
TOPS : IÉNA FLUFFYプルオーバー
https://x.gd/PsXmq
SHIRT : IÉNAスビンコットンシャツ
https://x.gd/OHEjZ
SKIRT : IÉNAベルトラップスカート
https://x.gd/8avpM
SHOES : FABIO RUSCONI LONG BOOTS F-6724
https://x.gd/zroKW
IÉNA YURAKUCHO : SATO | 162cm
https://www.instagram.com/sugar_8120/
【STYLING.1】
KNIT : IÉNA ワイドリブBIGプルオーバー
https://x.gd/Sz37l
SHIRT : IÉNA BLACK バイカラーステッチシャツ
https://x.gd/VGdor
PANTS : IÉNAウォッシャブルウールショートパンツ
https://x.gd/C3K4X
SHOES : FABIO RUSCONI LONG BOOTS F-6724
https://x.gd/RIVVe
【STYLING.2】
OUTER : IÉNA Super160スタンドコート
https://x.gd/11UdE
TOPS : ADULT ORIENTED ROBES × IÉNA ZIP UP SWEAT
https://x.gd/Wgd2e1
PANTS : IÉNA BLACK チェックタックパンツ
https://x.gd/3emKx
SHOES : PIPPICHIC HAILEY SLP7
https://x.gd/g0flD
STOLE : NIMNIMDUAI PASHMINA WOOL PLANE STOLE
https://x.gd/9dGXI
————————————————–
高評価、チャンネル登録お願い致します📖
■ONLINE STORE https://baycrews.jp/brand/detail/iena
■Instagram https://www.instagram.com/iena_jp?utm….
#iena #イエナ #ファッション #コーディネート #ニット #服 #スタイリング #コーデ #2025秋冬 #2025aw
00:00 オープニング
01:37 Mi-san / ベーシックなニットが今年らしくなる着こなし
03:06 Mi-san / スニーカーでの今季のおすすめコーディネート
04:35 Mi-san /おすすめの冬服は?
05:17 Mi-san / 暖冬! 薄手コートのインナー事情
07:18 Suzy / 大人ピンクの取り入れ方
09:54 Suzy / カジュアルになりすぎないコツ
11:55 Suzy / スカートの下にパンツを履く、野暮ったくならないレイヤードの仕方
12:42 Endo / 仕事でも使えるジャケットコーデ
14:37 Endo / 靴下やタイツの素材感や色合わせ、シャレ見えする選び方を教えて
17:29 Endo / 防寒対策の方法
19:15 Endo / 2択でボアかファーコート、買うならどっち?
19:55 Sato / 大人のハーフパンツコーデの今年らしい着こなし
21:55 Sato / 手持ちのコートがマンネリ…小物や組み合わせで新鮮なコーデのidea
23:44 Sato / 重ね着方法
27:05 エンディング
