ワカコ酒 アジアごはんと酒
BSテレ塔 紫若子26歳 酒飲みの下を持って生まれたがゆえにこ宵いも居を求めてさすらう女 1 人酒は夜にくなんてらないは昔のよどこまでも行こうよけよ [音楽] 光る町くびれたひたすらに身を痛を目指しほらほら歩いてる私はもう誰に気持ち並ばまれていける世界の中でぞに姿を隠したま [音楽] プシュー。ああ、単純作業って使えますね。 [音楽] 来週まででいいんだからゆっくりやれば。 そうですよね。もう一気にやったら目がこんな感じになっちゃいますよ。 私は1日2 時間って決めて作業してるよ。若子さん疲れません。私は大丈夫。 [音楽] わが子、本当に大丈夫?無理しすぎないでよ。 はい、ありがとうございます。大丈夫です。なんか喋り方がロボットみたいですよ。今日はひたすら単純作業をした。変わり映えのない作業ってなんでこんなにどっと疲れるんだろう。ん?草減の料理。 [音楽] [音楽] [音楽] へえ、モンゴル料理なんだね。ん、羊。 [音楽] 平坦な日常にちょっとスパイスを与えてくれそうな予感。うん。今日という日にふさわしいではないか。 [音楽] いらっしゃいませ。 [音楽] いらっしゃいませ。 これはきっとモンゴルの言葉。知らない言葉が書かれているだけで感じる異国感よ。 はい。カウンターどうぞ。 はい。 モンゴル民族は1500年以上も報北生活 を営んできました。主な家畜は羊です。 ふむふむ。 羊歴の長いモンゴルの人々が育くんだ。 美いしく羊を味わうち恵をお楽しみ いただきたい。うん。なるほど。 ラムチョップです。 はい、ありがとうございます。 [音楽] モンゴルの人は100% の出場しということなのね。あ、お通はラムか。モンゴルの餃子も興味深い。これも羊のお肉なのね。 [音楽] お決まりですか? はい。 はい。今日焼き餃子お願いします。 はい。 中の青は何にしますか? へえ。じゃあセロリで。 [音楽] はい。ありがとうございます。 お飲み物のお決まりですか? ブルックリンソラチエース。あまり聞き慣れない生ビールがあるではないか。じゃあこのブルックリーンソラチエースします。 [音楽] はい。ありがとうございます。 すっかり 外国に来たような刺激。初めてのモンゴル料理楽しみだ。 [音楽] お待たせしました。ソラチェイスです。 ありがとうございます。 ソラチエース。このビールも初めて飲む。 うん。華やかで香しい味わい。おせしました。都市です。はい。どうぞ。 ありがとうございます。 [音楽] おお、枝に肉が刺さっている。これが溜まりスクの枝なのか。 [音楽] こんな串焼き初めてだ。 うん。間違いない。この力強くて香ばしい お肉は紛れもなく羊のお肉だ。 このかに感じるフルーティーな香り。 玉リスクの串の香りが残ってるんだね。 そこに香り高いビールを 初めて体験する味の組み合わせだ。 [音楽] はい、 待たいしました。焼き餃子です。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 来た、来た。モンゴルの餃子。 [音楽] はあ。 いただきます。 最初の一口は何もつけずに素材の味を堪能 しよではないか。 [音楽] あ、意外なほど優しい味。 [音楽] テロリの香りが羊のお肉の癖をまろやかに してくれるなんて。 いつもの餃子が羊のお肉になるだけで こんなに力強く香り高くなるなんて。 [音楽] 餃子とビールの相性の良さはいつもながら やっぱり2口目は味変で [音楽] 食べ慣れた醤油の風味でセロリの優しい 香ばしさが高まる。 [音楽] ラブ肉の油の味もさらにアップして ビールの力が合わさればシ力強 [音楽] さも優しさもレベルマックスだ。 のソーセージとじりです。 ありがとうございます。はい。そうです。これはぼンじりです。 [音楽] ええ、 初めて食う。こんな 初めて見たよね。美味しそうじゃない?でも 私も初めてのモン料理に草減を遊牧しているような解放的な気分を味わえたよ。 [音楽] 明日もまた頑張れそう。 ああ、もう無理。私単純作業無理。 希望捨てちゃだめ。諦めるなあ。 終わった。 え、 お、 [音楽] 単純作業終わった。 [音楽] どうした?村崎が 終わりました。 え?うお。これでこの後の作業を前倒しできるよ。 いやあ、量の多いこの単純なアンケート、集計作業大変だったと思うけど、よくこんな丁寧にまとめてくれた感動した。みんなハスだ。 [音楽] ありがとう。 単純作業大変だった。だけど今はす々しい解放感。 しかもあんな風に喜んでもらえるなんて 思ってなかったからちょっと嬉しかったな 。 今日は大胆に冒険してみたい気分。 あ、 なんかアニメに出てきそうな可愛らしいお 店発見。 この子猫の子。 いろんな国の料理があるのか。よし、今日はこのお店で。 [音楽] いらっしゃいませ。 いらっしゃいませ。 あ、すいません。1人なんですけど。 はい。こちらのお席どうぞ。 [音楽] 猫がこのお店のマスコットなんだね。 [音楽] ありがとうございます。 お願いします。 はい。 [音楽] クの姿お待たせしました。 せっかくならここでしか食べられなさそうな味を。ん、ラオスの発酵。 ラオスって熱い方の国東南アジアだったような。うん。美味しそうだからこれにしてみよう。そして飲み物はラオスのビール。ビアラオラガーカダーク。 [音楽] [音楽] これしかないではないか。 すいません。 はい。 えっと、直家製ソムーと ソムはい。 あとビアラオお願いします。 ビアラオ。ビアラオはダークとラガート 2 種類あるんですが、どちらになさいますか? ダークで。 ダーク。ありがとうございます。 あまり知らない国の料理とお酒でもこういうお店に来たら気軽に冒険できるのがいいよね。 [音楽] ビアラオのダートです。 ありがとうございます。これがラオスのビールか。 [音楽] [音楽] おお、確かに黒いぞ。 料理が来る前に一口を先に いただきます。 [音楽] うーん。美いしい。 黒ビールで濃苦みもたっぷりなのに すっきりしていてごくごく飲める。可愛い グラスと可愛いコースター。小物が おしゃれだと気分が高まってお酒も進むね 。 [音楽] ソムです。お好みでこちらのチーズを作って召し上がってください。ありがとうございます。ほう、唐辛しが入っているのか。 [音楽] どんな味なのか 改めて いただきます。 うーん。さっぱり。味はしっかり濃い 味わいなのに味はさっぱりしている。 唐辛しの絡みも相まって食べやすい。 このさっぱりクロビールとの相性も抜群ではないか。キュウリとクチーというさっぱり野菜もつけられている。 [音楽] やっぱり暑い地域では爽やかな味付けが 王道なのか。せっかくなら このチリソースもつけて [音楽] 絡みも効いて。これはビールがどんどん 進むぞ。 そこに濃厚さっぱりの南国黒ビールを 注ぎ込めばシ [音楽] あまり知らなかった国でも料理とお酒を 知ってしまえば親しみが湧くよ ねかん。ついつい飲み切ってしまった。ではではお次は ネパールインドのストリートフードパニプリ。 [音楽] これまた知ることのなかった料理。これにしてみよう。合わせる飲み物はん。猫。これでへっつい猫って読むのか気になる。 [音楽] [音楽] こちもで。 はい。えっと、パニプリとあとパニぷリと焼酎っていますかね? [音楽] 合うと思いますよ。 えー、じゃあへつい猫のソだ割りお願いします。 [音楽] はい、パニプリとへつい猫のソだわり。ありがとうございます。パニプリ。 [音楽] はい。 [音楽] ご夫婦なのかな?息のあった仕事っぷりを見ているだけでほっこりするよ。 [音楽] ではパニプりです。 こちらがきっつい猫の割りですね。はい。 えっと、パニぷりはこちらのプリズ型の あげたものにこちらのえっとパニていう スパイス水ですね。こちらを入れて 召し上がっていただきます。へえ。 えっと、中のお水ですので溢れないように一口で召し上がっていただくのがいいと思います。 分かりました。ありがとうございます。 これがパニ。これがプリ。パニをプリに入れて食べる。だからパニプリなのか。 [音楽] [音楽] なんか新鮮で楽しい。 いただきます。 [音楽] パリパリのプリと私のようなパニが口の中 で混ざって不思議な食感。 [音楽] 中の具材はコロコロの野菜だろうか。何も 考えずに一口で食べてしまったけど、色々 な味が口の中で混じり合ってて面白い。 そして猫の名前が入ったこの芋を いただこう。 うーん。癖が少なくてすっきりした味わい 。複雑に味の混じり合った口の中を爽やか に消化してくれる。 パクチーも入れてみようか。 [音楽] おお うん。エスニックな味わいがまず 楽しく美味しい。体験の味。 そこにこの爽やか模を注ぎ込めば シえ 料理とお酒の国際交流だ [音楽] 。 美味しそうに飲みますね。本当に美味しいです。 このお店で初めての味にたくさん出会いました。 ありがとうございます。またよかったら他のお料理も楽しんでみてください。はい。 あ、はい。伺います。 度まったりもするけど [音楽] 初めての異国の食べ物を気軽に楽しめるのもこんな風に色々な国の料理を出してくれるお店のおかげだね。 [音楽] ありがとうございます。 [音楽] こういう刺激があるからこそ平坦な日々も 頑張れるね。 [音楽] 本日のお店1件目は神楽坂にあるモンゴル 料理草原の料理すり戸さん。うちモンゴル 出身の天手りさんが作る羊を使った伝統 料理の数々はオリジナルなアレンジで日本 人の口にも馴染むマイルドの味に仕上げて くれています。是非ご堪能ください。 いらっしゃい [音楽] 。 2件目は西尾保にある他国料理屋この子 猫のこさん。様々なレストランや料理や ラオスなどの海外で経験を積んだお夫婦が 作るオリジナリティあるメニューはくせに なること間違いなし。可愛いインテリアが 店内も魅力的です。是非足を踏み入れてみ てください。お待ちしてます。待ちます。 今夜子が頂いたお酒1杯目はブルックリン ソラチエース日本の北海道ソラチで生まれ たホップでアメリカのクラフトビール メーカーンブルーリーが作ったビールです 。2杯目はラオスビールのビアラオダーク 。ラオスの国民的ビールの黒ビールボトル 。飲みやすい爽やかさと黒ビールの濃い 味わいがバランスよく味わえるビールです 。3杯目は落ち合い静城さんの芋上 へっつい猫。癖の少ない爽やかで旨味豊か な味わいが特徴の芋城です。是非ご賞味 ください。こ宵いもいいお酒でした。プシ 。 この清楚なたまい。仕事を頑張ったご褒美 は憧れてたんだよね。白焼きでいっぱい やるの。うまい。若小酒シーズン8白焼き のご褒美。 若酒シーズン8はレミノで独占先配信中。 シーズン8のDVD ボックスが予約受付中。得典ぞ満載です。詳しくは番組のページまで。 [音楽] あべちゃん いつにする? あ、いつでもいいですよ。私 これここれとか おおいい雰囲気じゃない? そうでしょ?そうでしょ? こういうところ行ったことないんですよ。 あ、そう。 ええ、 紫君ん ちゃった。どうしたんですか? いいお店を見つけちゃったんだよ。確打ちなんだけどね。 え、 これ? うわあ、素敵。 そうでしょ?これね、店の右の入り口から入ると酒屋さんなんだけど、左から入ると立ち宮のスペースになってるんだ。中で繋がってるんだけどね。 [音楽] ええ、面白いですね。 ああ、ほら、周りはね、レトロな雰囲気で本当におすすめ。村君も行ってみるといいや。 [音楽] はい、ありがとうございます。 あとね、こことかね。あとほら、これ 各地か。 すごいしょ。もう人気で入れるんだから。 [音楽] 紫若子26 歳。酒飲みの下を持って生まれたが故えにこ宵いも居場所を求めてさすらう女 1人酒け。 つ先揃えとませ。 [音楽] 今夜も主役は私 ワンダーわんだない 知らないことはたくさしい の うわ ない 夢つ は素敵な香り まだまだに帰るには早いわ。 [音楽] プシュー。 早速やってきた。まだ明るいけどせっかく の休日だし昼のみ楽しみましょう。 商店街を目指せと言われてきたものの ここ [音楽] 団地の中だけど [音楽] わあ映画の一駒に出てきそうな 風景台湾料理 のお材屋さんなん ぐらいですか? [音楽] ああ、昔懐かしいゲームがいっぱい。 1回10 円か。安いなあ。宝探しみたいに楽しそうなお店だ。 [音楽] このお店もあそこのお店もスプレーアート でどれも味があるな。 昭和のおかげを残したレトロな空間。 こんな素敵な場所があるなんて。 あれ?酒屋さんも核打ちのお店もなかったけどどこにあるんだろう? [音楽] すいません。あの、見ます酒店ってどちらにありますか? うちです。 あ、ぐるっと回ると入り口があります。 あ、ありがとうございます。 はい。 逆側にあるのか。 ここか。 まずは高酒屋さんの方から入ってみよう。 わあ、全国各地のお酒がこんなにたくさん揃ってる。 いらっしゃいませ。うちは初めてですか? [音楽] はい。こちらが酒屋のスペースで缶詰乾き物、またビールや日本酒などをお買い求めただける場所になっております。隣の空スペースでそのお買い上げたいたものをお持ち込みただいてお楽しみ [音楽] いただくこともできます。 ありがとうございます。 クラフトビールだ。見たことがないものが いっぱいある。赤羽ルービー。こちら オリジナルのジビールになります。へえ。 このラベルなんですけど8万神社から見た 赤羽を描いております。あい 。 ではこれを買って隣の核内でいいてみよう。いらっしゃいませ。こんにちは。こちらへどうぞ。 当店オールキャオン制度になっておりまして、こちらにお金を入れていただいてその都度生産になっております。 はい。 うん。 何をつまもう。お、すぐ出るおつまみセットがある。しかも [音楽] 500円。これだ。 すいません。 はい。 とすぐ出るおつまみセット 3 種盛りお願いします。かしこまりました。お待ちください。 選ばずとも何しなか用意してもらえるなんて楽しみだ。 [音楽] ほお、美しい色。いただきます。 [音楽] 麦の旨味たっぷり。すっきりした飲み口だ から何にでも会いそう。お待たせしました 。おつまみセットです。 今日はサバのアヒージ、ポテトサラダ、 親父の買い付け昆布巻きになります。親父 ですか?はい。うちの父のことです。3 姉妹で今経営しているんですけれど、父が 色々サポートしてくれてるんです。そうな んですね。姉妹なんですか? はい。私が参条、酒屋に長女、シャッター側にいたのが事女なんです。 ああ、そうなんですか。 はい。 すごいなあ。姉妹で店を受け継いで経営してるなんて。さて、右から行くか。左から行くか。うーん。 [音楽] うん。やっぱり真ん中のポテトサラだから 。 [音楽] あ、美味しい。じゃがいもの北感もあり つつまろやかで濃のあるポテ皿だ。 お次はサバのアヒー。 うん。うん。香ばしいガーリックオイルと サバなんて相性のいい組み合わせなん でしょう。 [音楽] そこへ麦の風味を投入。 プシュー。 最高のマリアージュだ。 さて、お次は昆布巻き。 ちょっと待って。この昆布何に巻いてあるの?すごく手が混んでて核打ちのクオリティを超えてる。柔らかい。恥も染みてて、 2 もほろりとけて。これは日本酒が欲しくなっちゃうな。 [音楽] 日本酒飲み比べっていうのもあるんだ。しかも 3種類も飲めて1000円。 酒飲みに優しいシステムだね。 [音楽] すいません。 はい。 あのお酒気になるんですけど、 あのロゼワイみたいな。 あ、満回ですね。 [音楽] 京都の向さんのお酒で古代の赤まを使用したお酒なんです。あ、赤まの色なんですよね。 はい。当時が女性の方なんですけれど、大学時代の卒論テーマが現実になった商品なんです。 へえ。だから東京農業大学って書いてあるんだ。 冷やしてもロックでもソーダでも厚でもお 楽しみいただけます。じゃあヒアでお願い します。かしこまりました。ああつまみは ホるお願いします。はい。お待ちください ね。 あ、こんにちは。お久しぶり お久しぶり飲んでますかんで 久しぶり ね 最近見なかったね。 ちょっと熊本の実家帰ってて。私の写真あげてたでしょう。 うん。 みかちゃんレモンサワー1つ おはよう。 元気だった? 元気だった? 痩せたでしょ? え?そう? いや、全 ここは伊の場であると同時にお客さんの交流の場にもなっているんだね。 お待たせしました。このイ満回なんですけど、開ける時に相言葉があるんです。相言葉。一緒に満回って言ってくださいね。はい。 [音楽] せーの回。 ありがとうございます。わあ、綺麗な色。お花が咲いたみたいですね。すごい綺麗ですよね。お待たせしました。 [音楽] 2かもお待たせしました。 [音楽] かはこの下にライターがあるんですけど 炙って食べてください。分かりました。 まずは日本酒からいただこう。 鮮やかで美しい色だ。 [音楽] わあ、いい香り。 フルーティでのいい甘ず酸っぱさを感じる。 さてさて、ライターで炙るって言ってたけど、こういうこ お [音楽] は [音楽] [拍手] [音楽] お、いいですね。このままお辞儀するまで炙ってください。 [音楽] お辞儀ですか? はい。90°にお辞儀してきます。お、 いいですね。 すごい。 ちょうど食べ頃です。いい匂いただきます。炙ったイカの香ばしさと苦みのある綿。 [音楽] 全ての風味が1つになって絶妙なうまさ。 [音楽] そこへ赤の日本酒を迎えれる。 シュ。 これは闇つきになりそうだ ん。 みーさんからだ。 若子もしかして飲んでる?これから安部ちゃんと飲むんだけどこっち来ない?池袋の 1点バーっていうお店。 プロいいんじゃっぱり そういえば2 人で買い物に行くって言ってたっけ? あのいいよ。 [音楽] ありがとうございます。 ありがとうございます。 ふわふわ。うん。 いただきます。乾杯。乾杯。 うん。 ああ、し、美味しい。 ふわふわだね。 ねえ。 はあ。 若子もうすぐ作って。 あ、じゃあ結構近くにいたんですね。 お酒があるって言ったから絶対来てくれると思って。 あ、そういえば前に料理教室行った時もお酒が飲み放題だって言ったら付き合ってくれました。 あれは明らかに飲みに行ってたよね。 兄さん、今日は本当にありがとうございました。買い物に付き合ってもらっちゃって。 いいの、いいの。私もたまには気分喧嘩したいし。 助かりましたよ。 友達の出産何がいいのか全然わかんなくて だよね。私も前はピンとこなかったもん。 そうなんですか。 うん。 へえ。 いらっしゃいませ。 あ、若子さんだ。じゃ、洗ってます。あります。 大丈夫だった? はい。赤羽にいたので結構近かったです。岡田主人の薄めのところだ。 そう、すごい素敵なとこだった。 ええ、 こちらメニューです。 ありがとうございます。若子何飲むの?え、皆さん何飲んでるんですか?ここフルーツカクテルが有名みたいでさ、私はメロンパンパン。これです。ああ。シャンパンのパンなんですね。私はイチごです。あ、美味しそう。 [音楽] [音楽] え、私どれにしようかな。 こちらの国産モヒートも人気ですよ。よかったらいかがですか? 国産モヒート? はい。うちのモヒートは沖縄さんの国東を滋賀県で上流製造したラムを使ってるんです。 へえ。あ、だから国産なんですね。じゃあこれお願いします。 かしこまりました。パチこういうところ初めてでドキドキしてます。 ああ、目の前で見ればいいですね。 [音楽] あ、そう、そう、そうなんですよ。 [音楽] お待たせいたしました。国産もヒートになります。 ありがとうございます。 じゃ、改めてね。乾杯。うーん。すっきり爽やかで美味しい。本当ですか? [音楽] ええ、私も後で頼もうかな。 あ、若か子さん何か食べますか? あ、私ね、さっきね、色々つまんできたの。 でも出てきたら食べるよね。 食べます。即 何しようかしつみ。うん。 これですね。 あ、生ハム食べたい。 うん。 いいね。あ、あと生チョコは 賛成です。 お願いします。生ハムと生チョコお願いします。 かしこまりました。 [音楽] おみさん、今日お子さん大丈夫だったんですか? うん。今旦那が見てくれてるから。 やっぱり変わりました。お子さんができて。 うーん。 子供を育ててるつもりが私が育てられてるっていうか子供に教えてもらうことも多いんだよね。あはあ、なるほど。 私もそんなこと言ってみたい。 お待たせいたしました。こちら生ハムとちゃん生ハムみたい。はい。だきます。 [音楽] 生チョコになります。 ありがとうございます。 じゃ、お先いいただきます。何これ?濃くで美味しい。本当だ。熟成されたお旨味がすごい。 [音楽] うん。こちらの豚と呼ばれている東京 Xを24 ヶ月かけて熟成したものになります。 究極の生ハムだ。 この生チョコもすっごくカクテル似合う。 甘いのもいいですね。私も頂だいていいですか? あ部ちゃんもどうぞ。 ありがとうございます。私もいただきます。 [音楽] もいただこう。 うん。 [音楽] プシュー。 も美しいしかさん食べました。 あ、食べてた。 みんなで飲むお酒も [音楽] 確な。 [音楽] 見てください。夜景がすごくきれ。本だ。 [音楽] 会社以外でもたまにこうして集まれたらいいね。 集まりましょう。 さんの無理なで 若子の飲み活も邪魔しないようにね。 私はいつでもるかも。 嬉しいこと言ってくれるじゃない。 いつにしますか? 大丈夫よ。メモり。 [音楽] [拍手] [音楽] 本日のお店は核内2マスの隣さん。個性的 な手作り料理や季節に合わせて厳選された 飲み比べメニューが嬉しいお店です。 男姉妹が作る新しい核スタイルのお店でワクワクしてみませんか? 美味しい地方の名刺は 聞きたしさ姉妹に お任せください。 2 件目は一点バー。夜景とアンティーク家具に囲まれた大人の上出空間。熟成生ハムと季節のフルーツを使ったシャンパンカクテルが人気です。こだわりのウイスキーやオーナーがプロデュースしたプレミアムラムすですよ。 [音楽] [音楽] 今夜子が頂いたお酒は赤羽ルービー。赤羽 のジビールです。小麦の風味たっぷりで フルーティーなバナナの香りのバイツン タイプ。香り、苦み、黒のバランスがいい 飲みやすいビールです。2杯目はい満回。 紫小町という古代前で作られた赤い日本酒 。 ほのかに甘いカジの甘酸っぱさととろけるような濃厚な味わいが特徴のお酒です。オンザロック相だわりにすれば一層りが引き立ちますよ。今夜もごちそうさでした。プシュー。 [音楽] いの私は激辛に挑戦するわ。 [音楽] わかるってなぜか挑戦欲を書き立たせてくれるよね。 [音楽] いや、まったよ。 お疲れ様です。お疲れ様です。 地下鉄がさ、激込み札るのに [音楽] 10分かかってさ。 ああ、今日花火大会ですからね。 ああ、早くビールでいっぱいやりたいなと 考えないようにしてたのにビールなんて口に出さないで。はあ。外との温度さ。 [音楽] 置いてけ彫りのか。私お先にお弁当買ってきます。 [音楽] うん。 あ、アびくんさ。 はい。 出るんなら人数分のビール買ってきてくれない? え、 みんなにピザでも取ろうと思ってさ。 ピザ。え、 え、そう。 もちろんビールはノルだよ。やた。 本当にいんですか?嬉しい。 どうせみんなお腹空いてんでしょ。 ありがとうございます。 すごい。 すごい。 [音楽] 紫若子26歳。 酒の実の下を持って生まれたが故えにこ宵いも居場所を求めてさらう女 1 人酒浮いてる世界私毎日生きてたいからキラキラはもっとキラキラ幸せはいつも隣にい [音楽] 飲んで飲んで飲んで飲んで飲んで飲んでなんで [音楽] 1人だけシ [音楽] 乾杯 乾杯 はいはいちゃん [音楽] え、 我慢の杖のご褒美に一足早くあり付けたビールの気分。 [音楽] じゃあ開きます。 お、 シーフ。 おお、 ポテね。シープリンク。 無質だったオフィスが嘘みたい。ああ、色取り取り華やかピさ。 [音楽] まるで花火大会ね。 はい。みんなさっと食べてすぐ仕事戻ってよ。 はい。 はい。 分かってますとも。 うん。こんないっぱい見たことないよ。さんも 食べれるんですか? 電話 いただきます。 食べます。 ふー。お腹もペコペッコだったの。ノーアルコールビールがこんなに美味しいなんて。はあ。幸せ。 [音楽] しもおどんどん行けちゃう。 [音楽] 白し、お前さっきからそればっかり食べてないか? このポテトとマヨネーズの大好きなんですよ。 ホっくりポテマよな。うちの小学生の娘の大好物なんで。 うん。 朝長谷川さん色々種類取りすぎですよ。 いや、栄養バランス考えないと 意味あるんですか? ないない。 野菜だろうがシーフードだろうがカロリーの塊。 [音楽] 1枚だけのつもりだったけど、ついつい2 枚目に手を伸ばしちゃった ん。 その上あげたチキンだなんて分かっちゃい けどやめられない。 [音楽] よし、今日はカロリーなんて気にしないで 食べちゃおうと。 うーん。 [音楽] うまい。 いざ2本目だ。テラテラチキン。 [音楽] 油とビールのなんて合うことよ。 [音楽] はあ。こんなにも満たされる。なんと魔シ のジャンクフード。 [音楽] シ、 しかしながらもこれはノンある。 カロリーもゼロ。 罪悪感なく飲み食いできちゃう。 もう1本だきます。 あ、 野菜食べない。 赤子さん2本目ですか? 安部ちゃんも。 はい。なんかい、 最近の悪いの増えましたよね。 本当味はビールそのものだもんね。ね。 [音楽] いいよ。 お、 始まったか。 わあ。 [音楽] ちっちゃ でも綺麗 会社で飲んで花火見て [音楽] お あすいません。 え え伊藤君酔っ払ったみたいですよ。ノ ンアルなのに。ええ、 雰囲気で酔う人っていますよね。絶大丈夫。 食べ物と飲み物があるだけで殺伐としていた場所が楽しくなる。 なんて不思議な夏の夜。 これもノンアルコールビールのおかげだね。 よし。はい。最後にもう 1踏ん張り頼みますよ。 はい。 はい。 ナイス。 寝ときよ。 あ。 [音楽] [拍手] [音楽] 兄さん、昨日帰り大丈夫でした?花火大会。 うん。おかげ様でラッシュに巻き込まれずに住んだ。忙しい時に。ごめんね。 いいんですって。体が大事ですから。 昨日は美味しい思いもしましたしね。 うん。 岡田さんがノーアルコールビールとピザご馳装してくれたんです。 楽しかったですよ。みんなでワイワイ花火見ながら食べて。 ふーん。伊藤君なんかノーアルコールピールでなぜか酔っ払ってたんですよ。おこ。 それコピーでしょ。私やる。 あ、いいやいや。でも 残業しない。分働かないと。い、 [音楽] かなり反応も良かったしさ。あと細かいとこ詰めんだけなんとかなんだろう。 そうすね。 うまくいきそうすね。 ええ。 ああ。 な、半忙機も過ぎたしさ、そろそろお疲れさん飲みするか。 いいっすね。 ね。いや、毎度こちになります。 いやいやいやいや。おるとは言っとるんだろう。 おお お。何か楽しそうな話してるじゃないか。 いや、部長聞いてくださいよ。彼が飲みに連れてけ、連れてけってうるさいへんですよ。いいじゃないか。飲み会も参加させてもらおうか。 もちろんですよなあ。 はい。ぜひぜひ。 それ私も言っていいですか? え、大丈夫なの? はい。警戒は順調なんで。 ああ。はい。え、でもね、部長、 じゃあビアガーデンなんてどうですか?あの、ビアガーデンだとお昼からやってますし、最近だと縁とか禁煙のところも多いので。 ビアガーデンいいな。今年まだ行ってないんだよ。 そうでしたか。じゃあ今度みんなで行きましょうか。行きましょうね。行きましょう。行きましょう。満々だね。 [拍手] もうちろんだろ。 あ、行く。 ちゃんあ、適当に触っちゃって。 [拍手] はい。 お、 いいね。 いいっすね。 なんか縁日みたいなね。 [拍手] 失礼します。お酒お各のお伺いします。 お部長でよろしいでしょうか? 当たり前だろう。ビアガーデンはビアを飲むもんだ。 さすがです。 みんなビールでいいよね。はい。 あ、じゃあ僕最初はカシソダで 違ったな。 みさん何飲みますか? 私は神社エル。 じゃあビール7 つとえっと神社エールとカシソーダ 1つお願いします。 はい。しこまりました。少々お待ちください。し ます。はい。 私食べ物適当に注文しておきますね。礼いたします。こっちもお伺いいたします。 えっとポテトフライ3つと枝豆3つと あと唐揚げも3つお願いします。かりまし た。 やっぱり夏はビールだよね。ビール、 ビール、 ビビール。 お待たせました。オッケー。 [音楽] お、すいません。にも生ビール。ました。します。 [音楽] クラスまで金キに冷えた生ビール。 夏の太陽の下が金色が眩しすぎる。 じゃ、皆さんお手元に飲み物揃いましたか? はい。 はい。 はい。 じゃあ部長生ながら私が乾杯を。 うん。 はい。 では皆さん乾杯。 乾杯。 お疲れです。 [音楽] [拍手] 夏の太陽の下で飲む確別だ。 まさにこのまま天にも登っていきそうな美味しさだ。喉がカラカラだったからつもの一口目よりもこんなに飲んじゃったもんね。ありがとう。お待たせしました。フライになります。 [音楽] 失礼します。 こう天気がいいと進むね。 はい。 だからって悪い酔いするんじゃないぞ。 はい。ました。 よく伊藤君をつけなさいよ。 部長、この間だね、彼アルコールビールで酔っ払っちゃったんすよ。忘れてくださいよ。アルコール入ってないのに。そういうおにもお酒が入ると怪しいですけどね。知らないし。 よく行った。 そうなのか。岡田君は全然普通ですよ。 寝ちゃうまでがね。 忘れねえからな。 また テーブルの上にはビールに合うものばかり。どれから行こうかしら。 お待たせしました。 焼きそばと中でございます。ました。 国内とは違う。野種溢れるソースの匂いの正体は 失礼します。 ゴミ捨テで前ゴミみたいになって。 お前だったのか。 B級グルメの王様焼きそば 踊る豚肉キャベツそして麺に絡まるソース 。 うう。待ちきれない。 トお待たせいたしました。 ありがとうございます。ざ いただきます。 [音楽] 濃厚ソースが食欲そる。 [音楽] ビールも進むよ。 [音楽] 普段飲む時麺なんて最初には食べないけど 、お空の下ならそんな背関係ないよね。 [音楽] プシュー。暑さも雰囲気も酒の魚だ。 そりゃもういっぱい飲んじゃうよね。 お待たせしました。生ビールです。 ありがとうございます。 [音楽] 日常の中の日常 爽やかな越感ですな。 ダメな人なんだよ。はな人なんだよ。 あれ頼んじゃおうと。 失礼いたします。礼いたします。いたします。すごい。お [音楽] あ、じゃあうん。 アメリカンダックだ。お これ誰が頼んだの? 私です。 ええ、何これ?いや、僕サービスエリアでしか食べたことないです。 ああ、 では早速いただきます。 どうぞ。どうぞ。 私ももらおうか? え、 宇宙も食べるんですか? いい意外 カリカリのところが好きなんだよ。 じゃあ僕もいただきます。 あ、私も。1本か。 ありがとうございます。 これどれつけるか迷います。 これは2度付けとしてもいい。 け禁止。禁止。そう。 お、 なんだかお祭りみたい。2 つのパターンね。ちょどします。 いただきます。 セルフケチャップけるのも楽しい。 あ、この行こうかな。 あ、 そこから食べる人本当にいるんですね。 初めて見ましたよ。そういう人。い、ちょっといただきます。 うん。 いただきますね。うん。けないですか?ケチャップにっけ、塩っけ、ほんのり甘い皮 [音楽] あ、チーズ合うね え。本当ですか?食べた。食べた。 お子様の味なんだけど、お酒にやってしまう不思議。最高。これもアガーデンの魔力かな?シュー。 [音楽] みーさんもアメリカン食べますか? 若子相変わらずい飲むなと思っていいな。ちょっと待っててくださいね。 よし。 はい、みーさんどうぞ。 いや、私はビールは ノーアルコールビールです。 最近は美味しいのもたくさんあるんですよ。 ではよいしょ。 [音楽] ああ、美味しい。本当にビールみたい。 はい。わかこりがとね。 [音楽] 私何かしました。 ビアガーデン提案してくれたじゃない。 私ね、仕事もこういう楽しみから追いてき彫りになってる気がしてさ、ちょっと寂しかったんだ。元気な赤ちゃん産んで復帰したらまた一緒に飲みに行きましょうね。 [音楽] 嬉しいさ、 どうしたんですか? ちょっと紫君だめだよ。 本当のビール飲ましちゃあ、いいけないんだ。 [音楽] 違いますって。 ビール飲んでます。い [拍手] ですよ。 [音楽] [拍手] [音楽] 本日のお店は立川にある立川天空ビア ガーデンさん。都内でも最大級の300席 を誇るビアガーデンです。チーズ ダッカルビ、バーベキュー、かき食べ放題 コースなどバラエティ豊かなメニューで 楽しめます。150人収容できる道務席も あり、雨が降っても安心です。 たくさんの人と飲むとまた違ったお酒の楽しみが発見できるかもしれませんね。みんなで乾杯 [音楽] いらっしゃいませ。 今夜紹介するノンアルコールビールは朝日ビールさんのドライゼロ。ごくごく飲めてすっきりとした味なのに糖質ゼロ。 [音楽] ドライナ喉越しとビール飲み応えが特徴 です。 続いては札幌ビールさんの麦のくつろぎ。 ナチュラルなコ味製方で香りを重視して 作られています。フルーティーな香りと 柔らかい麦の味わいが特徴です。ああ、 最後はキリンビールさんの01 ノンアルコールでも1番製方にこだわり 作られています。 品なコとすっとした切れ味が特徴です。 バ。 今夜もごちそうさでした。プシュー。美味しいお酒と美味しい食べ物そが何よりも素敵な出会いなのだ。 [音楽] こんにちは。 変わった人だな。若こ酒。 素敵な出会い。 紫若子26 歳酒飲みの下を持って生まれたが故えにこ宵いも居場所を求めてさすらう女 1人だけはこれに [音楽] プシューン上の クジ美術館 [音楽] 愛肉の雨だけど上乗って見所がたくさん あって面白い街だな。 そして雨横 美味しそうなものがたくさんあって迷っ ちゃう。 さて、日もくれてきたしご飯どうしよう かしら。 [音楽] あ、なんじゃこりゃ。連コン、連コン料理の店。珍しいなあ。面白そう。チャレンジしてみようかな。 [音楽] いらっしゃいませ。 [音楽] 傘お預かりしますね。ありがとうございます。 お1人様ですか? はい。 はい。ご案内します。 [音楽] うわあ。 うん。雰囲気のあるお店だな。さん。 はい。 お疲れします。 白失礼します。こちらかけておきますね。メニューでございます。 [音楽] もしお飲み物 決まりでしたら焼酎の水割りただけますか? [音楽] 焼酎はこちらを揃えておりますが、もしお好みありましたらご案内いたします。 [音楽] 後味が良くて飲みやすいものってありますか?でしたらこちらの麦上中の山猿はいかがでしょうか? 山猿?へえ、なんなことないのでこれにしてみます。 確かました。 少々お待ちください。お願いします。 すっきり飲みやすい麦上駐。きっと連コンの味わいを堪能できるはず。 [音楽] [音楽] お待たせいたしました。 [音楽] 今猿のお水りとおしの連コのお日しで ございます。 ゆっくりどうぞ。ありがとうございます。 いただきます。 [音楽] は穴から未来を見通すことができるから 演技のいい食べ物らしい。 [音楽] はあ。懐かしさを感じる。落ち着く味だ。 さて何頼もう。あ、連コカナっぺ。 [音楽] あ、レコ饅じ。 [音楽] レコン麺も。 レコ料理ってこんなにあるんだ。意外と幅広いんだね。料理があって迷うけど、ちょっとお腹が減っているからこれにしよう。 すいません。 はい。 レコンとエビのハサみ上げください。かしこまりました。 [音楽] レコ エビ 衣ま かけて作られている優れ物 は待ちきれない。 [音楽] [拍手] 待たいしました。 レコンとエビのハみ上げでございます。 ほお。 レコの白、エビの赤、大葉の緑に衣の黄色 。とても綺麗じゃないか。 未来は見通せないけどロマンと美味しさが 詰まってる。 [音楽] あ、 いただきます。 ん、 まさに計算し尽くされた食感だ。 コリコリがいい味出してる。闇つきになり そう。揚げ物の立っちさ、海のさチ野菜。 全てが味わえる一品。 [音楽] も口の中も彩り鮮やかなお料理にすっきり焼酎が生える。 プシューン。さすが男性めて作られている。連コン [音楽] 1 つで勝負するからにはここまで手を抜かずにしないとなんだな。 [音楽] 失礼します。 ハサミ上げかですか?すっごく美味しいです。歯も良くてトーテム 1 番人気なんですよ。うちの連婚は契約農家から直走してますから新鮮さが自慢なんです。 それで食感がいいんですね。 ありがとうございます。あ、飲み物どうされますか?何かお代わりお持ちしましょうか?じゃあ同じのください。 [音楽] はい。 ちょっと濃い目にできますか? 濃い目。はい。 かしこまりました。すぐお待ちします。 お願いします。店員さんも気持ちがいい。丁寧で隅々に木配りが行き届いている感じ。 [音楽] ほあ、連心。初々だ。お、あれが連コ麺か。 [音楽] 美味しそう。 お待たせいたしました。かナッぺでございます。 かナっぺ。 はい。どうか。 やっぱり人気のお店なんだね。いいお店でよかった。連コンも美味しかったし、いい未来が見通せますように。明日天気になれ。 [音楽] [音楽] [拍手] へえ、レコ料理ですか?うん。上野にあるんだけどね。 え、気になります。楽しそうですね。わかこさん、今度連れてってくださいよ。 いつにする?え、早い方がいいですよね? え、決めましょう。決めましょう。 だめだよ。それじゃあ すいませんでした ね。小さなことだけどさ、こういうところきちんとやらないと後が続かないんだからさ。はい。頼むよ。 [音楽] すいません。 あ、めっちゃ怒られてますよ。 かわいそう。わかこさん。え、ちょっと部ちゃん元気すぎ。え、私ですか?え、どんマイ。どうしたの? [音楽] お客様に送るお礼嬢忘れてて。 お礼嬢 毎回送ってるらしいんですけど、僕それ知らなくて。うー。あ、皆さんちょっと注目してください。 [音楽] え、最近ね、ちょっと仕事が雑になってるように思います。え、ほれ草に申し送り、人に指摘をする前にまず自分を見直すようにしてください。いいですね。 [音楽] はい。 はい。 それからちょっとおしりも目につきます。え、半期だからって何事も手を抜かないようにして丁寧に仕事をするようにしてください。 はい。 はい。 了解です。 いいですね。 はい。 じゃ、始めよう。 注意されちゃった。岡田さんの言う通り、ちょっと最近たるんでたな。私もまだまだだ。お、焼き鳥か。しかも便長ですと。 [音楽] うん。今日はここにしようと。 いらっしゃいませ。 いらっしゃいませ。 いらっしゃいませ。あ、すでに美味しそう。 いらっしゃいませ。 いらっしゃいませ。 いらっしゃいませ。 いらっしゃいませ。 こちらどうぞ。あ、さ、注文お願いします。ました。 さてさて、勢いで入っちゃったけど何を頼もうかしら。 [音楽] あ、膝な骨。 実はレコ屋さんに行って以来コリコリ食感がマイブームなのだ。 すいません。骨とハイボールください。 [音楽] ハイボールは日家だけどそれで良かったかしら? はい、お願いします。 かしこまりました。 [音楽] [音楽] [音楽] お待たせしました。こちらハイボールとお 通しです。ありがとうございます。どうぞ ごゆっくり。 いただきます。 [音楽] [音楽] ももお願いします。 はい。もれ塩。 塩でお願いします。 はい。 まさに食という手さきね。火でじっくり丁寧に焼くからこそきっと美味しいんだよね。 [音楽] ん、何かかけてる。それ何かけてるんですか? [音楽] 軟骨串にはブラックペッパーを踏けにおかけしてるんですよ。 なるほど。 [音楽] はい、南こつぶしです。 [音楽] 温かいうちに打ち上がってください。 はい。 [音楽] おお。 肉とは言っても骨とは言っても軟骨。 骨だけを好んで食べるなんてなんて野生的 なんだ。 [音楽] 骨の中でも柔らかいところと硬いところが あって 焼きたてでホクホクだ。 どちらも絶妙な歯ごた応え。 ブラックペッパーの香りもピリカラな風味 も染み出る鳥の味を引き出している。 そして香ばしくもあり焦げも味付けなんだ な。 [音楽] 美味しい串 1杯の音もあ うん。 2 本目の串にもすぐ手が伸びてしまうね。高級なものだとか珍しいものだとかは関係ない。 [音楽] 仕入れ、 下処理、 焼き加減、味付け そんな1つ1つの丁寧さや決めやかさが味 の違いに出るんだろう。 こだわりの集体性ここにあり。 [音楽] さて、次は何頼もう。お腹の様子と相談してすいません。 はい。 川っとさ、さミを1 本ずつでもお願いできますか? 大丈夫ですよ。 え、皮の味はどうしましょう? うん。じゃ、タレでお願いします。 タレ ごめんなさいね。お代わりのハイボール遅くなっちゃって。 うん。 はい。どうぞ。お下げしますね。 ありがとうございます。 はい。 昔は欲張って最初から一ぺに頼んで美味しいところをっつり独り占めする長嶋食いなんてしたこともあったっけ食い会禁が全部私のだ [音楽] [音楽] 冷めてる。なんてこともあったけど。 お待たせしました。ささミと川です。 ありがとうございます。中はレア口に入れた瞬間とろけそう。 [音楽] 添えられたわさびもんといい味出してる。よかったら川も温かいうちに召し上がってくださいね。 [音楽] はい。 焼きたてが一番美味しいですから。 はい、ガさんお待ち。 これは これもこっちか。 はい。 お次もちろん覚めないうちに。あ、表面は仮でも中は柔らかくて絶妙な歯ごたえ。 時間をかけて焼いたからこの旨み。 この焼きた他がたまらない。 はあ。出来たての焼き鳥を一口ずつ熱々の うちに食べてる。 私もちょっとは成長できてるかしら。 [音楽] ふー。 毎日反省することは多いけど、失敗と反省を重めることで成長していくんだよな。あげ [音楽] 何事もじっくり丁寧に頑張って心がけよう。 [音楽] また来てくださいね。はい。焼き鳥本当に美味しかったです。ありがとうございました。 こちらそりがとね。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] いいお店だったな。絶対にまた来ようと。 [音楽] 本日のお店は上野にあるレコンさん。 名物の連コ料理が楽しめる専門店で直家製辛しコや連婚信など珍しい連コン料理はヘルシーで女性にもおすめです。 [音楽] お待ちしております。 2 件目は新富都富町にある吉義ツさん。便長を使った本格的な焼き鳥が楽しめるお店で丁寧に仕込まれた焼き鳥は絶品の美味しさ。 [音楽] お待ちしてます。 [音楽] 今夜子が頂いたお酒は宮崎県お鈴山上流 女山さの麦城中お山猿 しっかりとした味わいと黒が楽しめる 麦上駐で個性的な焼酎が多い中で スタンダードで飲みやすい風味は女性にも おすすめの一杯です。2杯目は日家 ウイスキーさんのブラックニッカハイ ボール。髭のウイスキーの相性で親しまれ ている定番のウイスキーで柔らかな香りと まろやかな飲み口はハイボールにもよく 合いますよ。今夜もごちそうさでした。 プシュー。 へえ。ここスペインバルなんだ。始まる。 小さなショータイム。最高で最強だ。若酒 シーズン5素敵なバルで乾杯。 シ
#ワカコ酒
#村崎ワカコ
#武田梨奈
Tags: ワカコ酒,ワカコザケ ワカコ酒,たけだりな ワカコ酒,ワカコ酒 season3,ワカコ酒 season2,アニメワカコ酒,ワカコ酒スペシャル,ワカコ酒season2,ワカコ酒 season2 テレビ東京 テレ東 tvtokyo tx,ワカコ,ワカコザケシーズン2 ワカコ酒 season2 テレビ東京 テレ東 tvtokyo tx,村崎ワカコ,ワカコザケ,ワカコ酒 アニメ,ワカコ酒 season1,ワカコ酒 season8,ワカコ酒 season6,ワカコ酒 season7,ワカコ酒 からあげ,ワカコ酒 広島,ワカコ酒 season5,ワカコ酒 アニメ 全話,ワカコ酒 op,ワカコ酒 再現,ワカコ酒 アニメ フル,わかこ酒 ドラマ,ワカコ酒 and,#ワカコ酒
