【ご報告】離婚しました。
え、いつも応援してくださっている皆様に 、え、この度ご報告があります。私離婚 いたしました。はい。いや、本当にみんな にびっくりさせてしまっているみんな すごいびっくりしてるよね。え、突然 びっくりさせてしまってすいません。ま、 SNSとかでも本当直近まで出てくれて たりとかも本当に何事もないように過ごし ていたので急にどうしたのって多分思わ れると思うんだけど、ま、結論として 私たちが生涯共にするパートナーはお互い じゃない方がいいんじゃないかっていう 話し合いを重ねて、ま、この決断に至り ました。そして、あの、前回の動画から 背景が違うかなと思うんですけど、私もた もあの、引っ越しをして別々の場所にね、 もう住んでます。なので、え、今新居なん ですけど、ま、結構この数ヶ月本当に色々 動いて、あの、直近でもバタバタしたりと か結構ね、みんなにもなんか意味で大丈夫 かなって思われててたりするかもしれない んだけど、一旦身の周りが落ち着いてきた のでご報告っていう形にね、なりました。 で、ま、理由はね、なんでなのって多分 めっちゃみんな思ってると思うんだけど、 やっぱこう夫婦だからこそたとも出会って 5年、私が2020年に状況してきて、 状況してきてすぐ出会って、ま、そこから ずっと支えてくれてる人だったので、 ちょっとなんか泣いちゃいそうなんだけど 、すごいこう波ネガティブな涙とかでは なくて、離れてあの辛いとかそういう涙で はなくて、あの、やっぱさすがに5年も 一緒にいたんで、こう思い入れを振り返と やっぱさすがにうん。ちょっと情というか なんかそういうものはま、溢れてくるんだ けどちょっと聞き取りにくかったらごめん なさい。ま、だからすごいやっぱこんなに ね、人と過ごしたのも初めてだったし、 こんなにね、5年も 一緒に暮らしてお餅と豆っていう大切な 存在もできて、 出会う前は本当に人間の心持ってんのかな みたいな正確だった私のことをこう本当に 成長させてくれて、たの人からありだなっ て思って本当に感謝の気持ちしかないん ですけどやっぱこうね、夫婦生活って やっぱ難しくてこう夫婦だから支持ちと やっぱお互いに大切って思い合ってる気持 ちっていうのは変わらず持っていて、ま、 あとはやっぱ歩み合う気持ちっていうのも すごい大事にして仲良くやってたんだけど やっぱり最初の方からずっとあるちょっと した小さなみたいな、それがやっぱ価値観 だったりとか、ま、元々持ってる性格、 あとは、ま、考え方も違い。それはね、 生きてきた環境もちろん違う2人がさ、 一緒に住んでいくわけだから。ま、最初の 方はね、どうにかなる支え合うっていう 気持ちにね、一緒にいるんだけど、私本来 ね、離行なんて本当はしない方がいいん だろうなって世間的にはね、思うんだけど やっぱり人生を生きていく上でそういう ちっちゃいずれがなんかお互い本来いいっ てされてる長所の部分さえもお互いが性格 とか価値観の不一致で否定をしてしまうっ ていう状況が生まれてしまうんだよね。お 互いの良さをダメにしてしまう状況が続い てしまって、ま、その度にね、たくさん 話し合いは重ねてきたんだけど、ま、私も 31歳もまだまだこれからっていう時に この苦しいままでいいのかなっていううん 。そういう風な話をたくさんしました。ま 、このまま一緒にいてしまうとこうお互い の成長も止まってしまうし、自分のことや こうお互いのことを心から好きでいたりと かなんか自信持って過ごすことって難しい よねってうん。話し合ってやっぱ夫婦生活 どっちかが我慢したりとかそれでも大事だ と思うんだけど本当はいいって部分も今 見えなくなってしまうっている状態 でもあったから1回離れた方がいいよねっ ていうはい話になりました。でもやっぱり この5年間常にお互いリスペクトを持って た。し、やっぱお互いこの5年でたくさん 成長してきて、たはやっぱ表には出てない けど、た自身もすっごい性格変わって本当 にいい意味でね、性格がどんどん変わって 新しい調整もたくさんしてその度びにお 互いで頑張ろうねってやってきてたんだ けど、ま、そうやって支え合ってきた パートナーだからこそそれぞれに縛られ ない形で自分の可能性とか自分の良さを さらに成長させられるような関係でい続け ようってはい。話し合いました。ま、でも ただね、その私たちにはお餅ちと豆って いうもう私とたの子供同然のやっぱ存在が いるんだよね。で、そのやっぱお餅ちと豆 に お餅ちとは兄弟ではないんだけど もうなんか出会うために生まれてきたんだ なって思うくらいね。見た目もそっくり だったりとかまんちゃんが苦手だったお 餅ちが唯一受け入れた存在は豆だし豆も お兄ちゃんお兄ちゃんって言って お餅ちにねついて本当にそんな2匹のこと 思うと心苦しくて人間の勝手な別れでお 持ちまみに寂しい思いさせてしまうな 申し訳ないなって思ってるんだけどあの 結論としてはえお餅ちがたけそして私が お豆を引き取る形になりました。で、 やっぱその夫婦関係が終わったとしても やっぱお餅ちとま豆に会えなくな るっていうのが私たちは1番辛いのね。な のでお餅ちとそして竹4人で月数日はあっ たりとかまお互いの家に遊びに行ったりと かお餅と豆をね合わせ合ったりとかまそう いう風に今後もやっぱこの離婚の話になっ た時にやっぱ1番最初から最後までよく 話し合ったのがお餅ちと豆の話なんですよ 。なので、そのお餅ちとにやっぱ少しの 寂しい思いとかさせてしまうと思うんだ けど、これからも夫婦関係っていう形では なくなるけど、お餅ちと豆にとってのパパ とママっていう存在はお餅ちと豆が生き てる以上私たちはパパとママでいさせて もらいたいので、お豆めの幸せを一番に 考える形で話し合いをしました。なので 多分お餅がこっちに泊まりに来たり、豆が あっちに泊まりに来たり、え、4人でどっ かいたり、またね、どっか泊まり行ったり とか多分そういう風関係ではないけどそう いうねお餅とマムのためにそしてやっぱ私 の活動だったりとかたの仕事の進捗だっ たりとかも今後も聞き合いたいしやっぱお 互いをねリスペクト今もしているからこそ なんかやっぱいい関係で終わろうっていう 形になったのね。安部と暮らすんだけど後 にもこれからもたくさん会うし、4人で 会う機会も月何回もたくさん作っていく 予定なのではい。その辺は是非見守って いただけると嬉しいです。やっぱ離婚の話 を進めていくにつれてお互いの存在が 当たり前になってしまってたりとかなんか こうリスペクトをしてると言ってもいい 部分に光が当たりにくくなってしまったり とかなんかそういうのも改めて気づいたり ま同時に感謝の気持ちもたくさん込み上げ てきたしまこれからはお餅ちとま豆のパパ ママっていう形では変わりなく離婚って 聞くとすごいなんかネガティブな 感じに聞こえるんだけど自分がこの状況に なった時になんかあんまりネガティブな ものでもないなと思っていてやっぱ結婚 夫婦生活をするしてきたからこそのもう この唯一無のね存在でお互いが続けられる と思うしお互いの幸せを心から願えるよう な夫婦生活の終わり方で本当に良かったな と思っています。 なのでやっぱ一度ね、結婚して、あの、5 年も一緒に暮らしたパートナーだからこそ ポジティブな気持ちでお互いの今後の人生 を応援し合える中でい続けようねっていう 話をしてます。はい。え、本当にもう竹の おかげでたくさん人間的にも成長させて もらえたし、 やっぱ不安定な職業の中温かい言葉を常に かけてくれて、1番の見方でいてくれて、 やっぱそういう存在がいなくな るっていうのは本当はめちゃめちゃ怖い。 うん。だけど やっぱこう終わりをしっかりと お互いの背中を押し合える状態で 新しく1歩踏み出すっていうねものは ネガティブではないのかなと思ってます。 やっぱこう別れるべきかなとかも色々考え たんだけど、 続けることにこだわるっていうよりも一旦 その自分たちの人生、自分たちの良さ、 自分たちのこれからそして2人の関係値と かも色々考えた時にやっぱ1度離れないと 動かないものもあるなってなので本当に 簡単な決断ではなかったんですけど離婚と いう形になりました。私のチャンネルをね 、ずっと見てくれてる子は本当に YouTube状況してきた時から始めた から初投稿もね、たの家で取ったし。ま、 そんな感じで出会い、交際、結婚、離婚 までこをずっとね、見守ってきてくれてる からこそ多分今回の報告もびっくりさせて しまってるんだろうなとは思うんですけど 、ただこれからも等身台のありのままの 自分で生きていくために皆さんにもね、 見守っていただけると嬉しいです。え、 状況して5年半うん。2020年の3月に 状況してきて、え、2020年の3月末に 付き合い始めて、ほぼ一緒に暮らしていた ので、ずっとなんか東京では初、そして5 年半ぶりの1人暮らしが始まりました。 こんな大きいフィールドで1人で生きて いくんだって改めて身が引き締まってる 思いではあって、まだね、これからも不安 なことはたくさんあるんだけど、まだまだ こうハ乱万丈な人生歩んでんなって意味ね 、まだまだハ乱万やるんだなって思い ながら是非エミネの東京独身編も見守って いただけると嬉しいです。 はい。この活動自体はこれからも何も 変わらずに私自身も何も変わらないし発信 のスタイルも変わらないしあの独身1人に なったからと言って本当に何も変わらない と思うんだけど1人と1匹と生きていく ためにこれからも一層ギアを入れてやって いくので、えー、今後とも見守って いただけると嬉しいです。よろしくお願い します。はい、ということで、え、ご告 だったんですけど、もうめちゃめちゃ緊張 していて、なんかこういうの慣れてない から、なんかすごいこの動画を撮るまで 意外痛くてなんだけど頑張ります。行き ます。生きていきます。はい、ということ で、え、最後まで見ていただいて ありがとうございました。ま、たくさんの ご意見あると思うんですけど、私たちの 人生なので見守っていただけると嬉しい です。そしてこれからもせ長くよろしくお 願いします。 行きます。生きていきます。よろしくお 願いします。では失礼します。 [音楽] ます。
🖤月額制オンラインコミュニティ『えみ姉の保健室』
自分をもっと好きになる場所。えみ姉にマンツーマンで相談できたり、好きなことやお悩みを通じて会員同士も繋がれるよ!
入会はこちらから💞/
https://emineenohokenshitsu.studio.site/
🤍Élise(プロデュースアパレルブランド)
WEB:https://elise.ne.jp/
SNS:https://www.instagram.com/elise_official__/
💜Velvetear(プロデュースカラコンブランド)
WEB:https://store.sweet78.co.jp/c/brand/velvetear
SNS:https://www.instagram.com/velvetear_official/
🖤お仕事のご依頼はこちらから📩
info@moonlit.co.jp
🖤えみ姉スタイルブック
『ありのままの自分を愛して生きると人生めっちゃ楽しくなるよ』
Amazon1位❣️自己肯定感爆増。読むともっと生きるの楽しくなる本
購入はこちらから📖/
🖤公式SNS (フォローしてね!)
Instagram:https://www.instagram.com/emk_oooo/
Twitter:https://mobile.twitter.com/emk_oooo
TikTok:https://www.tiktok.com/@emk_oooo
🖤moonlitのHPはこちら
https://moonlit.co.jp/
