小島瑠璃子 バラエティー番組に意欲 「中国ドキュメンタリー映画祭」完成披露開幕式
なんか一緒にこうお仕事したいって言ってくださる方がいいら前みたいにバラエティ番組だったりとか あとはちょっと文字を書くお仕事もやってみたいなと思ってまして女ぶ [拍手] ハジぶ [音楽] あさんこんにちは小島り子と申しますよ いやねちょうどこのね編 この作品の編集してる時に南金に遊びに来てくれましたね。 そうなんです。はい。 何しに来たんだっけ?そう。お茶。お茶の勉強しに来た。 お茶の勉強しに行ってました。 そう。はい。な、なんでお茶の勉強しに来たんですか? お茶にすごくこう救われてほっとする人っていうのに で日本のお茶と中国のお茶どっちも知りたいなと思って お茶を巡ってちょっと勉強をしてます。 そう。上海と南期に来てくれてその後上海行って はい。で、その後に行きました。 あ、うナ行ってた。そう、そう、そう、そう。 お茶の勉強のためになんか中国全部回ってました。 そう。はい。 はい。で、1人で来たよね。 そうです。 で、しかもいきなりだったよね。 いきなり あさん、あの、来週行っていいすかみたいな。 来週あの上海にいるんですけど上海に行くんだったら 1 回南金は絶対に来た方がいいって聞いてたじゃないですか。 なんでこの機会にちょっとと思って 連絡してみたらえっと 3年ぶりかなんかの1 日だけの休みなんちゃったんです。 それをちょっといいちゃいまして一緒にシャオロンシ 食べたね。シャロン食べたね。シャオロンシ食べたね。 ザリガニです。 ザリガニ食べました。 ザリガニ ずっと食べてました。ザリガニ。 南キで食べたザリガニの美味しさの鶏り子になっちゃって 食べた。 私もうこのザリガニの食べ方すら知らなかったところから はい。 山盛りになりましたね。 なりました。もう全部彼女に食べられました。元々こんなにあったのに。 シャオンシオンシってね。 美味しかった。 麗に養殖した。綺麗なタスを育ってるから臭み全くないんですよね。 そう、そう、そう、そう。皆さんザリガに行って日本の人と食べないと思うんですけど、 中国人大好きなんですね。 びっくりしましたね、あれは。 うん。 南金で長候の前で 2人でなんか1 時間ぐらい喋ってましたよね。 喋りましたね。人生語ってましたね。 人生語ってましたよね。はい。 良かったですね。有大でした。本当に大きく いろんなこと考えましたね。ました。 はい。いい時間でした ね。 我々の友情は超候で深まったと言っても過言ではない。 はい。 面白か。いや、本当にいい思い出です。 うん。本当です。 で、そんな時にいきなり復帰したじゃないですか、最近。 はい。そうですね。な、 なんでいきなり復帰したんすか?な んでいい? 俺もニュースで見たんですよ。え、復帰したんだと思って。な んでいきなり?そうですね、やっぱり これからなんかどういう活動していこうと思ってるの? はい。あの、ま、もしあのな、何て言うんでしょう?使ってくださる。使ってくださる。 あの、なんか一緒にこうお仕事したいって言ってくださる方がいいたら前みたいにバラエティ番組だったりとか、 あとはちょっと文字を書くお仕事もやってみたいなと思ってまして。 文字を書く仕事? はい。そうなんですよ。 例えばそブログとかじゃなくて本を書くってことですか? なんか連載コラムみたいな 連載。ああ、 あのお茶の勉強をしてるんですけど、何にも残してないんですけど、本当に面白いことがたくさん起こるので、 それをちょっと文字に残したいなと思っててはい。あの、 あ、なんか中国日中お茶お茶日記みたいな。 そう、そう、そう、そう。 あの、記者の皆さん、あの、お話しいただけると大変ありがたいです。はい。株式会社、 今いっぱいあの、新聞者来てるんで是ひコラムであの、お願いします。お願いします。仕事 やりたいですね。 文字仕事とバラエティもあのご縁いただけたらぜひ コラムそんな儲かんないと思いますよ。 いや、残したい。もったいないなっていう 勉強しながらすごいことが感じたこと。 そうです。中国もだし日本のお茶、静岡、佐山、鹿児島、いろんなところに行くので はい。 そこで面白いこと があるので書きたいなと思ってます。そうですね。 芸能活動はどういう方向でやっぱバラエティ中心で? そうですね。はい。 あとはもうあの人の魅力にスポットを当てる番組があるとすごく嬉しいなと。前向きに出たいなと思います。 はい。 いや、はい。まず時間ですね。いや、最初にだってあった時金髪できな帰ってきたからびっくりしたんですよ。 えと思って。 そうですね。そうですね。あの、 衝撃受けました。 はい。私のことをかなりこう密着をしていただいた映像も撮っていただいてるのではい。 そのことも是非ちょっとどこかで そうですね。こじり密着ドキュメンタリー今も撮ってるんでそれつか発表するんですけどめていろんな話を聞きましたんでそれはまた別の話で ぜひぜひ はい じゃね時間らしいので この度は本当におめでとうございます。 この後の上、 あ、フォ、フォトセッションですか?中メ ああ。
タレントの小島瑠璃子が6日、東京の在日中国大使館で行われた「中国ドキュメンタリー映画祭」完成披露開幕式にスペシャルゲストとして登場した。小島は同映画祭(7~20日、東京・角川シネマ有楽町)実行委員長の竹内亮監督とのトークで、バラエティー番組への出演とお茶に関するコラム執筆に意欲を示した。
#小島瑠璃子 #竹内亮 #中国ドキュメンタリー映画祭
