佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 11月12日
福岡市中央区FBS 本車前です。この時間にはもう当たりはだいぶ当たりはだいぶ明るくなってくる頃なんですが、今日はちょっと空がどんよりとしていて、まだ薄いですね。うん。 今の福岡市の気温は12.2°。昨日のこの時間は10°に届いていませんでしたので、それに比べると少し高くなりました。 [音楽] うん。 さあ、では今日の天気図から詳しく見ていきましょう。 吸収付近は2つの高気圧の間にあります。 こういったところを気圧の谷と言い雲が 広がりやすくなります。また日本の南性の 会場には台風26号が発生しています。 こちらの進路の予想を見てみましょう。 26号今日にも台湾付近を通過し、性質を 温体低気圧に変えながら沖縄に接近する 見込みです。金曜日にかけては南世諸島で 荒れた天気となりそうです。福岡県や佐賀 県直接の影響はありませんが湿めった空気 が流れ込みやすく今日も1日雲が多い でしょう。時間ごとのお天気です。福岡 北九州地方。今は晴れているところも だんだん雲が増えてきます。気温は昨日と 同じくらいまで上がりますが日差しが 少ないので少し寒く感じるかもしれません 。 続いて地後、地方地方佐賀県です。こちら も雲が広がりやすいでしょう。ただ天気の 大きな崩れはなく、傘は持たずに出かけて も大丈夫そうです。 では今日の洗濯はどうなのか。雲は多い ものの雨の心配はありません。外に干して 問題ないでしょう。では気温の予想です。 最高気温は昨日と同じくらいのところが 多く、福岡市は19°、北九州市は18° の予想です。1週間丸かり7日間予報 ポイントはこちらです。明日は午後から 天気回復しますが、午前中は雲が多く雨が 降る可能性もあります。そして来週なん ですが上空には換期が流れ込んできます。 火曜日、福岡市でも最高気温が13°と かなり寒くなりそうです。12月中旬並み の寒さです。気温の変化にご注意ください 。お天気でした。
佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の12日の天気についてお伝えします。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs40b832029a364c31b8bbc76eed5ed9a9
「天気図」
九州は2つの高気圧の間にあります。こういったところを“気圧の谷”といい、雲が広がりやすくなります。一方、南シナ海には台風26号が発生しています。
「台風進路図」
台風26号は台湾付近を通過し、その後は温帯低気圧に性質を変えながら沖縄に近づく見込みです。金曜日にかけて、南西諸島ではかなり荒れた天気になりそうです。九州北部に直接の影響はありませんが、湿った空気の影響で12日は雲が広がりやすいでしょう。
「天気の予想」
雲の多い一日でしょう。ただ、天気の大きな崩れはなく、雨具の出番はなさそうです。
「洗濯物はどうなのか?」
日差しは少ないですが、雨の心配はありません。外に干して問題ないでしょう。
「最高気温はどうなのか」
日中の気温は平年並みのところが多いでしょう。福岡市や佐賀市で19℃、北九州市や飯塚市で18℃の予想です。11日と同じくらいですが、日差しが少ない分、少し寒く感じられるかもしれません。 久留米市と大牟田市は20℃の予想です。
「なのか間予報」
木曜日は午後から天気が回復しますが、午前中は雲が多く、雨が降る可能性があります。また、来週は上空に寒気が流れ込んできて気温が下がります。火曜日は福岡市の最高気温が13℃と、12月中旬並みの予想です。
最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
Tweets by FBS_NEWS5
