【ぼくらの国会・第1072回】ニュースの尻尾「トランプ大統領 日本のレアアースを買ってくださいね」

[音楽] 青山しげ春 僕らの国 皆さんこんにちは。 皆さんこんにちは。平和 7年11月7 日金曜日に収録しています。今回のテーマトランプ大統領日本のレアアースを買ってくださいねというテーマでお伝えします。 うん。 これ、あの、先日、え、国会の代表質問があって、で、え、僕のよる参議院でも当然、え、各党の代表が質問なさって、え、総理を中心にそれにお答えになるというのありました。で、そん中で、え、もちろん質問に答えてですけれども、南鳥島の新改定、え、深い改定にあるレアース はい。 え、それについていよいよ開発するのかっていう質問、ま、そういう趣旨の質問があって、ま、総理は日米共同でと いうことでお話になったんですよね。 はい。 それで、え、その日米でどうやるかってこと具体的に何かまだはっきり決まってるわけじゃない。で、決まった政府方針と言ってはいけないっていうのは政府の一員で、これは日本的ールじゃなくて、あの、世界のどんな政権でも同じです。 うん。 あの、すでに決まった政府師に逆らうことをその各内の人があってたらもうバラバラでわけわかんないですから。 うん。 だからこれはもう1 回言いますが、世界共通のルールなので当然私も守れます。で、ただし今の件はその日米で具体的にどうやんのかってことは決まってないので、ま、ある程度専門家と市の意見も交えながら申し上げたいと思いますが はい。 キーワードは これです。自前資源ですね。 地まえ資源。 はい。 はい。レアスが資源なのは知らない人はいないので あくまで自前であるということです。 はい。 それであの実はその本会議の後に僕のところに試験者から怒りの投稿もかなりあったんですけど うん。はい。 あの私は会計策あると思ってるわけです。 うん。うん。 で、その前にそもそも南島のレアース、それから日本の海のレアースについて少し話しておきたいと思うんですが はい。お願いします。 あの、1 番最初に着目されたのは平に行って東京大学の加藤さんっていう先生だったと思います。 で、私と直接の接触は、もう他の東先生は色々お付きありますけど、この人とは実はないんですけど うん。 あの、そんなもあるわけないとか色々言われたこともあったらしいですがうん。 やっぱ加藤先生の予言っていうか、正しかったと思うんですけど うん。 私は、私たちはそのメタンハイドレートだけ、あるいはメタンプルームだけやってるわけじゃなくて 日本の海の可能性、 え、そのメタンハイドレートでそん中で取りやすいメタンプルームだけじゃなくて、例えばクバルトリッチクラストであったり、満貫あるいは満貫段階と言ってもいいですけど。 と、それから熱水交渉って言って日本は自信に苦しむ代わりに海底から熱いその水が吹き出るんですが、その中に近道を中心に重要物がたくさん入ってるわけですよね。 うん。うん。 で、え、その中に、え、レアースがあるわけで はい。 で、え、社会の安全保障にとって大きな問題になってるのが中央多くの陸上さんがマーケットを、ま、河線状態にあって はい。 アメリカに対してもそのトランプ大統領トに対しても集近平国会主正ご自身を含めて中国はこれをま、あの対抗する ツールに使ってるわけですよね。 そうですね。 で、これ、あの、前も言いましたけど、この地球があって、で、え、陸が何割で海が何割かっていうのを 中学の学習指導にあるんで誰でも聞いてるんですけど、それを覚える意味を抑わらないの頭残らね。 で、え、ご存知の方多いと思いますけど、こうやって見たらこう陸がすごく多いように見るけど、実は陸は 3割しかなくて うん。うん。 ま、太平を含め海が7 割なんですよね。で、資源っていうのは全部がこの地球のプレゼントですよね。 あの、外から降ってくる隕石に鉱物がないわけじゃないけど、実際その使える資源としては地球の内部からの贈り物なので、 当然陸画さんで海が 7だったら 海洋資源の方がはかに多いってことなんですよ。 はい。え、ところがあの、これは普通の 公園でも言うんですけど、僕の公演聞いた 後にその夜お風呂に入る人はあの入った時 に心臓にちょっとの不安のある人は絶対 ちゃだめだけど問題ない人は、ま、これ ぐらいでいいですからちょっとお湯の量を 増やしてみて、それからごく短い間だけ こうやってね、あの、ゆっくり入ってみ たらちょっとドキドキするはずです。 たったそれだけで、つまり水圧ってのはそれだけ恐ろしいもので、あの、海の中は 10m潜るために1 気圧つこう増えていくわけですけれどもうん。 その 宇宙はこう派手で目立つけど実際宇宙はこれ今僕らの 1 気圧やけど、宇宙に上がっていくと気圧が減っていくだけなので、宇宙服は要は酸素が供給できればいいわけです。 はい。 ところが潜水服っていうのはその圧力に耐えないといけないので はい。 あの、漫画とか見るように、あの、すごい、え、宇宙服よりも実ははかにな 潜水服になるわけで、それから潜水艦もどんな優秀な潜水艦でも映画の世界とはだいぶ違ってて、ま、 500m まで、え、潜って戦闘できれば、あ、世界トップですから。 うん。 あの、南取島の海底って 5000mから6000mなんので はい。はかですね。 はい。いけるわけはないので 従ってあるけれども使えないので はい。 あるけれどもって資源を例えば原子資源量って言ったりから付してるって言い方するのはあるよね。あるけど使えないよね。てで陸場は普通に 1気発での穴掘れば取れるんだから だから実際はダメだよねってことになってたんですよ。うん。はい。 でも私議員になってから内閣府とかそれからエネルギー長に随分たくさんその専門的経験からして理屈じゃなくてこういう経験からこうしたらあでああって言ってる間にあ実際に政府が動いてこれやっぱり主権者が 私を国家に遅れ出してくれたおかげだと思います。 国会議になってはっきり言って嫌なことばっかりだけどでもそういう意味ではやっぱり民間時代と全然政府に対してはプレッシャーが違うんで 結局どうしたかというと内閣府の指導でですねって言って パワグラブってこれは僕の単度の手ですけどもっとでかいやつでねグラブっていう通りこのガシとこうやってね掴んで この上がってくるわけですよ。それではい。 え、これはま、あのロボットアームですし、それから AUV、特に AVだと深いとこ行けますからね。RはV ってのは、あの、R はリモートですから、この紐がついてるから、あの、限界あるけど、 AVは自分で入っていくから、AVのA は前も言ったかもしれないけど、オタナマス。自分で動いていくって言うんです。オタナスで Uは当然アウで、え、 VはVですから。 うん。 あの、自分で自立的に潜っていくもので、ここにアームをつけることもできますが うん。 あの、全部を詳しくは申しませんが、要するに泥を掴んで実際上がってきたわけです。 はい。 で、こうやって上が、こうやって掴んで上がってきたのをこうやってひっくり返して中見たら見かけは泥だけ。 うん。 はい。で、その泥を分析していったらなんとレアースが中国の陸上さんの準度と比べると 20倍以上の準度だ。 はい。かなりの順度なんですね。 で、そっから先の要するに資源はコストと見合わないと はい。お いけないのでコストと見合うためにどうするかでもその前にうんうん。 このパワーグラブ1 個じゃなくて本格的な調査あるべきだってずっと問題しててでそれがま土台になったとは公平にと思いますけど来年 1月から本格調査に乗れ出すことになって うん。 で、え、現実にはですね、え、これは、ま、チャイナに筒抜けになってて、え、チャイナがそん時に海軍力を展開する恐れも十分あるわけです。 中国は空母房母を3隻も建造して、え、 あの、海に乗り出してるのは単にアメリカのプレッシャーだけじゃなくて、え、チャイナの、ま、はっきり言と良い点はやっぱり戦争元々弱い国だから資源とか食料とかそういうものを自分で確保するって重要性をすごく知ってんですよ。日本みたいに元々は強いと うん。 そういうのは、あの、そんな心配しなくてもいい、あの、メンタリティに陥りがちなんですよね。 はい。 だ、海洋資源に中国は元々すごい関心が強いので うん。 メタンハイドレートも含めて強いので うん。 その安定的にこのちゃんと付存量調査はできるためにはやっぱりアメリカの安全保障上の協力もあった方がいいねと。 うん。うん。 それから海洋資源開発はあのアメリカ爆弾大産をかけて日本だと口酸っぱく行ってもいややあの肩とか うん。 ところから変る変えるからいいじゃんと。で、その方がもうあの値段はこうだけどこれが利権なんだからっていうのが日本だから はい。 でもアメリカアメリカも利見国家だけども いざ自分の資源があるとなったらもうあのシェルガスもシェルオイルも含めて 100 年かけてついに実力用化するって国ですよね。だもたくさんあるんで でそっからその日米共同って話が出てくるんで これあの自源を日本とアメリカで分けましょうって話に直ちに行くってのはそれ違うと思います。 そのブログにいいたコメントの方々が心配されるのは全く当然の試験者として正しい 考え方ですけど、そうせずにですね。 うん。うん。 要するにあの例の 5500億円 はい。 も含めて この日本企業がその投資をして その開発をして日本の自源としての 海洋レアースを取り出した時に うん。うん。 チャイナから買うのと比べてアメリカの安全保障にとって断然いいでしょうと。 はい。 それから中国は仮に足元見て吹っかけるとしても日本はそんなことしませんよと。全くフェアな値段で、しかも日米のお同盟関係に基づいて正しく売りますから、それ買ってくださいねっていうのが、ま、今日の私の言うとしてることです。 うん。うん。 はい。 今までこのレアースの開発っていうのは日本でなかなか話が出てこなかったのですごい進歩だなっていう風に感じています。 とにかくメタンハイドレートもメタンプルーも含めてね、いつなんだ、いつなんだ、実用がいつなんだって言われるけど、さっきさらっと言ったけど シェールガス、シェールオイルの実用化に 100年かかってんですよ。 そうなんですよね。 メタハイドレスはまだ1/4 まだ行ってないぐらいなので実は日本のアに早いんですよ。国際学行くと そうやって評価されるんですよね。 だからパワグラブで南島のレアスを確認してから、あの結構な月流れたけれども、しかしこうやって動く時は動いていくので、あの試験者がきちんと支えて、え、くだされば、あ、この歩みが交代することはないと思います。 うん。 で、あの、日本の周りの海っていうのはもう囲まれてるだけじゃなくて、さっきのコバルトリッチクラストとか、あ、そういうので言うと海の中の山肌に張り付いてるんで うん。 だから日本はこう古が深いつまり表面積大きいからそこに張り付いてるコバレトリッチクラストもお大きい多いっていうことになるわけですよね。 うん。うん。 え、この海洋資源を実用化できていくといや、必ずできます。コストの問題も要するに懐中ロボットの発達性必ず解決していくので はい。 そうすると拉致チ源の交渉であれも時間はかかってるけども安全保障が全然違うんですよ。 それあのたくさん艦体を持つうんよりも本当は自盤資源持ってる方が 1 番安全保障上の力になってその上にですね。 え、例えばその艦隊の能力とかそれから核の問題とかを考えるべきであって土台の資源が今まで全部外国任せだった。 あの、新しく国家会議になった人が最初の国家質問で日本は資源のない国でありますからと言われるたびに僕民間時代に知らない人でも一ちいい時ちこの議員会館電話してほとんど怪しいおっちゃんだけどそれ違いますよって はい ね一体どこでその話聞かれましたかって言ったらみんな口こもるだけだったです うん ま時代がようやく前に進み出したってことは言えると思います はい はい ありがとうございました では今回のテーマは以上にしましてまずは入党のお知らせです はい、 青山事務所を通じて由民主党員になってくださる方を募集しております。動画の下の説明部分、概要欄の URL からニュの申し込みお待ちしております。 皆さん今日すごくお分かりなっていただけると思うんですよね。 っていうのはね、もしも僕がこの石油会社とかガス会社を通じてその膨大な社員あるいは関連会社あに下受け企業なんかにお願いして当集めてるんだったらあるいはその石油会社から献金受けてるんだったら うん。それだったら僕の話は一体どこが 信用できますか?だからこのに備えて どんなに苦しくてもその献金も受けないし パーティーもやらないしパーティー権買っ てもらわないし企業団体の支援もお答えし え党員もその企業経緯経由であるいは団体 経営で集めることしない。ただ皆さんの 自立た意思にお任せをして動画で 呼びかけるだけで他では一切それが何も ないというのは、ま、それをあの僕たちは 貫いてきたのでその意味をもう1度お考え いただければと思います。はい。5年連続 1位になるかどうかはあのこういう私たち のあき方が本当にどこまで住民主党と日本 の中から変えるのかってことに直結してる んで、え、皆さんこそが力です。 あの、一般的な政治家からすぐ命をかけるっていうこと全然かけてないよね。で、そういうことは言わないので僕らは本当に皆さんだけがしがらめのない党員だけが私たちの力なんです。 うん。はい。お待ちしております。そして継続も 11 月中にでしたらお受けできますのでお待ちしております。 はい。 え、そして感想を1 つご紹介しますね。え、今日は優しく想草の交差する道に頂いた感想です。 はい。購入して配読しました。なんだか別 世界に行ったような、でもその世界は知っ ている世界で心地よい世界にふわふわ浮い ているような感覚であの場面ではハラハラ と涙あの場面、え、ずっと兵庫県内で 暮らしており、明治生まれの祖父母のいる 家で育ちましたので、関西言葉での会話が とても嬉しい気がしました。今回優しく 野草の交差する道はどう変わっているのか 元の野草ら欄に満足していたので正直言う と読みやすくしたものにそれほど興味は ありませんでしたが手に入れることにし ました。手元に届き風を開けて手に取った 瞬間あ買ってよかったと感じました。表紙 の手触りが最高。表紙の絵の窓の夜の色も 最高。青山さんが本の想定全てに こだわよく わかりました。 これからじっくりと読ませていただきます。まずはこの感動をお伝えしたかったのでコメントしましたということです。ありがとうございます。 ありがとうございます。あの、あの場面ってお課金になってんですが、前も言いましたが、本来のこの単鉱本の現稿からこちらに書き直していく時に多くが選挙の中だった。あの狂うような暑い夏の選挙選挙中。しかも 最後は敗北。 はい。うん。 でもです。ううううといちいち泣きながらそのパソコンやってて、そん時は同行は 大阪担当だった川村内ですけど、ま、目が点っていうのか人何なのかっていう感じ ね。彼女は政治経験豊かだからびっくりしたと思いますけど。 はい。 もう本当に泣きながら書きました。 うん。 あの、自分、自分の生み出した登場人物なんだけど、正直あまりにも共感してですね。うん。そうやんな。そうや。そうだよっていう感じで共感してまず泣いちゃいました。はい。 はい。え、こちらの感想も青山春のブログのコメントまでおやせください。お待ちしております。 はい。ありさん、もう呆きれて聞いておられました。はい。 はい。 はい。独立講演会ですが 12月の21日です。 神戸にて開催します。是非こちらもお越しください。 はい。私有本さんが来てくれてた神戸の独立講演会久しぶりにやります。今年の締めくり魂の時間共有しましょう。 はい。 はい。そして最後にチャンネル登録シリーズですね。世界一言編です。 これはですね、おっていうのやりましたよね。これ本当にそうで はい。はい。 で、夕べ、あの、ドイツの特殊部隊と揉めた結果、ようやく、夜遅くにあの、コペンハゲのホテルに入って、それで朝気持ちよく うん。 あの、目を覚ましてホテルからね、 歩いてなんか、あの、ちょ、ちょっと事だと思うけど多少やっぱ時間やばかったので乗り越えたりして はい。 はい。って、あの、なんか街中こ切ってあるような兵だよ。 はい。 それでドイツ、え、ドイツじゃない、デマーク環境省に入ったんですよ。で、この時のあのアジェンダは あの幼風力発電をどうするかで日本ではまだ全然姿現れてない頃にうん。 ま、選挙的な調査議論として行ったんですよ。電マークではもうとっくに幼風力やってましたからね。うん。うん。 そうしたらね、あの水計があっていかにも環境書っぽい日本の環境は変達もないビルだけど はい。 水計もあってこう、あの、特そういうマンションあるじゃないですか。割とあの うん。うん。 あの、調べたい作りで水計があってちょっとこう、あの、 はい。 重なってるようなさ、あんな感じなんだよ。 うん。はい。 あの、今建たかもしれないけどで、素敵だなと思ったんだけど、いくら探しても受付がない。 はい。 で、同時に気がついてたのはガードが 1人もいないんだよ。 ふーん。 それとまず自分がどこに行くのか はい。わかんねえ。 マップもないんですね。 うん。だからそんなも何にもないんだよ。受付もない。あの表示版もない。 あのガードする人も誰もいない。はい。 それで、え、ドアのところにデマーク語でなんか書いてあるだけで英語もない。 うん。へえ。 これは困ったなと思ったんだけど、そのもう約束の時間だし うん。うん。 あの、適当な開けて はい。 え、みんな仕事してんじゃん。電マークね。あの、朝早いよ、みんな。 ふーん。 はい。 あのうん。やっぱり気候の影響あると思うけどこうやってんじゃん。 うん。 で、俺がガバッとドア開けてさ、ズカずカ日本人が入ってても全然あの驚かないんだよ。 うん。 うん。何みたいな感じでね、こっち見てるから。 それでこは、ま、英語が通じますから、あの、自分の行きたい部屋へ行って、これどこですかって言ったら、あの、そこ抜けて、あそこ行ってって言って教わって、 それで初めて、あの、分かって、 で、ドアの前に行きました。 はい。 で、ドアの前に電話こなんか書いてあんだけど全然わかりません。 それであのしたところ中からリアクションあったんで ドア開きました。 はい。 さあ、何があったでしょうか? はい。次ですね。 はい。 え、今日チャンネル登録は当然 はい。 あの、ドア開けてズカずか入っていった時に帰って打ってた素敵なあの北欧の女性 はい。 いや、本当素敵だったんですよ。はい。あの、あの人ですね。 はい。 名前も何も担当かもわからないけど、デマーク環境のどなた? はい。どなたか? はい。 チャンネル登録と高評価ボタン皆さんもお願いします。 日本語ですけど我慢してみてくださいね。はい。 はい。 はい。今回もご視聴ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] [拍手] [音楽]

「ニュースの尻尾」1031回目は、日米で南鳥島のレアアース開発協力を検討していることについてお話ししております。

出演:青山繁晴(参議院議員)
   三浦麻未(青山繁晴事務所 公設政策秘書)

▽第169回 独立講演@神戸(2025年 12月21日 : 開催のお知らせ)
https://www.dokken.co.jp/lecture/detail.php?id=201

▽党員資格継続は以下をご確認ください。
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=5811

▽自由民主党への入党を新たに希望される方は、以下のURLから必要事項を記載し申込みをして下さい。
https://forms.gle/RSeWBxrfTKzs1HqH6

▽絶望を撃つ (ワニプラス)

▽やさしく夜想の交叉する路 (扶桑社文庫)

▽青山繁晴公式ウェブサイト
https://aoyama-shigeharu.jp/

▽青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road.
https://shiaoyama.com/

▽本チャンネルの広告収入は、チャンネル運営会社の運営費に充てられており、青山繁晴参議院議員は受け取っておりません。これは利益供与には当たりません。また、表示される広告内容は、YouTube側でプログラムされるものであり、本チャンネルとは一切関係ありません。

▽【字幕自動生成について】YouTubeの画面に字幕が出て見づらいとのお問い合わせがあります。これはYouTubeの動画プレイヤーにある「字幕自動生成ボタン」が何らかの理由でオンになっている状態ですので、動画画面の字幕ボタンでオフに切り替えていただければ字幕は消えます。ボタンはスマホの場合は「CC」と表示されています。パソコンの場合は、「字幕(C)」ボタンです。詳しくは下記をご参照ください。
https://support.google.com/youtube/answer/100078?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop

▽【お知らせ】現在、動画の低評価数が非表示となっておりますが、これはYouTube本体がハラスメント対策として講じたものであり、本チャンネルの方針や措置ではありません。

#海洋資源 #自前資源 #青山繁晴