身近な人を喜ばせると流れが変わる!/ 100日マラソン続〜1675日目〜

[音楽] 皆さんおはようございます。最平です。 今日が11月11日火曜日ですね。はい。 ていうことで、え、日曜日のね、あ、 日曜日じゃない、月曜日のはい。ネタに ついてのあの安倍さんのね、もノまねをし ながらやったんですけども、え、雑だった んじゃねえかって。 はい。話を。はい。あれには実は理由が ある。ああ、そうだ。理由があるんだ。1 つ雨が降りそうだった。マジでビビってた 。なぜって向こう側にはものすごい真っ黒 な雲が来てたからあの後砂ぶりだったんだ 。ああ、2つ目。ああ、トイレに来たかっ た。うん。思ったよりも冷えてなんか取り に行きたいけど海にトイレがない。そして 3つ途中から急にサーファーの方が入って きたからボツになるんじゃねえかと思って めっちゃビビってた。ああ、申し訳ない。 だからもう1回だけやっておく。 パッとさに思いついたネタだ。ネネネタ だったからもう1回だけやっとけよ。ああ 。おい。 導入。すいませんね。はい。あの、 ちょっとバタバタでしたけどね。はい。え 、それでもくすっと笑って、え、新しい スタートを切れたんであるならば何よりだ と思っております。はい。そんな感じで 今日はですね、え、ま、過去の話も含めた 上で、ま、こんなことがありました。ま、 流れが変わる瞬間、ま、自分の流れが 変わる瞬間っていろんな方法がやっぱり あります。はい。あるんですけどね。はい 。やっぱこれなのかなって思ったのは 日曜日にちょうどね、指輪のお話をさせて いただいたんですけどもはい。え、指輪を すると真けになるってこともそうですし、 流れが変わっていくって、ま、あの後に、 え、結構知り合いの人も見てて、え、指輪 してなかったって言って、え、ちょっと俺 もやってみるわっていう感じの話を頂いた んですね。はい。あの、結婚されてる方 ですね。はい。なんだけども、あの、した 後からなんかすごいいい流れがあったよっ ていうことを言われて、ああ、それ良かっ たですっていうのが結構何人からも来たん ですね。こんなにみんな指輪してなかった のかと思ったんですけども、ま、あのな、 でもなんでこれで変わるのかっていう、ま 、1つ真けになるっていうのもお話しし ましたけども、あの流れが変わる理由って 何だろうってことを僕もちょっと考えてた んですね。で、ま、そのタイミングで実は ね、先週末、え、うちの妻と長女はミセス グリーンアプleさんのライブが当たり まして、はい。ライブに行かれてたんです ね。はい。ま、そのこともあって、ま、僕 は、え、普段だったら火運アドバイザーな んですけどもね、この期間、え、事女は 友達と遊びに出ていくから予定があ るって言うし、え、1番下の2人は、え、 実家に泊まりに行くって言うし、で、長女 と、え、妻はミセスのあれだって言って、 自分たちで動けばいいんだけど、みんな車 の運転してくれってことで、ま、普段は 海運アドバイザーですけどね、週末は タクシードライバーやってましたけどはい 。そんな感じでバタバタとしてたんですが 、ま、ミセスの、え、ライブから帰ってき てね、ま、妻がね、あの、ま、楽しかった んですね。もう本当にこんなに楽しかった んだっていうことをたくさん話してくれ ました。で、なんかセンターだったらしい んです。見てた、見てた場所がね。あの、 ボーカルの大森本さんが結構あの、前まで 来てくれて間違いなく私たち目があった よっていうことを言ってたんですね。はい 。言いますね。ライブに行かれた方はもう 目があったんだつって。ま、多分ね、え、 あったんでしょうけども良かったねって 話しながらふと考えてみたら息子のことも あってね、本当に1番そばで、え、泣いた だろうし、1番そばで心配しただろうし、 1番そばで息子のあのサポートについてた のは妻だったので、ま、今少しずつ日常 生活の中でね、自分の楽しみを追いかけて 、あの、楽しみが見つかったっていうので 、その姿見てたらなんか、あ、自分のこと よりも、自分のことのようにじゃなくて、 自分にあったこと以上になん嬉しかった ですね。あ、こんなに楽しかったんだと 思って、そっか、そっかと思ってはい。 あの、それを見てた時にそれを、え、同じ ようにね、良かったねって言いながらそっ かそっかって、じゃあまた来年も行くか みたいな感じたら、来年も絶対行くみたい な感じで言いながら話をしてるその姿を見 て、また来年もできる限りのスポート、 あの、サポートをね、え、してあげたら、 してあげようっていうことをずっと思って たんですね。それを思ってた矢から ピコンピコン。ま、いくつもピコンピコン 。あの、ここで言っておきますけど、僕、 え、Facebookほとんども今動いて ないです。はい。返信ができてない状態な んですね。なんだけども、あの、そうじゃ ないところで知り合いからの連絡が来て、 え、ま、滅多にない人からこんな連絡が 来るかっていうような、え、お話をね、 たくさん頂いたんですね。わあ、なんか これ来年の流れがこれまた1つ変わる。 結構きっかけになるんじゃないかって思う ような連絡が立て続けに4件ぐらい続いた んですね。だからこれさってもう来年の 予定僕何にも入れてなかったのであ、ま、 合宿ぐらいですなっただったんだけども これまた大きなきっかけになるなと思い ながらあ、なんか自分もなんかいい きっかけもらってるなって思ったんですね 。その時にふと、あ、そっか、やっぱこう いうことかって思ったのはその昔ね、僕が 起業する時にうちの師匠が既哀楽っていう 人間の感情の中であの破壊と後悔を 生み出すのが怒りだとね。そして怒りを 取り除きなさいと。悲しみっていうもの 自体はあった時にやりなさいと。ま、あの 起きる前からそれが不安で不安でってなっ てるとそれを引き寄せてしまう。だから 気楽に行きなさいって話をされてたんです ね。え、ま、成功したければ、え、頑張る んじゃなくて努力しろっていう言葉を言っ てて、え、結局怒りという言葉自体は、ま 、うちの先生曰、ま、女性の心をまたに かけると書いて、え、怒りなんだと。で、 努力っていうもの自体は女性の力をまたに かけると書いて努力なんだよってことを 男性であれ、女性であれ、このことは知っ ておきなさいってこと。ま、つまり女性 ってものすごい力を持ってるってことはお 話にもやったんですけどね。はい。やった んだけども、そういった力を味方につける のか敵に回すのかってことは全然流れが 変わってくるよっていうことだったと思う んです。ただこれはうちの先生が亡くなっ た後におデさんから教えていただいたこと なんですけども、あの話は女性向けに話し てたことで、あの男性にはねってあの気楽 に生きるって言ってる文字の中に気楽の木 喜ぶという字ですね。この喜ぶという字の 横に必ずあの女っていう字を入れて嬉しい という字に書き換えてあなたも楽しんで いい。あなたが楽しむ中で横にいる女性を 喜ばせなさいと。このことがあるからこそ いい流れが続いていくんだよっていうこと を忘れないようにってことを本当は男性 向けに言ってたんですっていうことを聞い たんですね。あ、そうだって思ったのは僕 がね、来年何の予定も入れてなかったけど ちょっと節めとしてあの素敵なねお話を いいたのもあの流れが変わるきっかけです よね。で、指輪を奥様にプレゼントして つけるようになったって言った後から、は 、本当に流れが変わったっていう話を たくさんね、この期間聞いていく中で、 まあ、なぜここで流れが切り替わったの かって思った時に横にいる女性が喜んで くれたからです。はい。あの、指輪にして も今回うちの妻がね、あの、ライブに行っ てあんだけ喜んでくれてた姿見てて、自分 のことのようにどころか自分のことよりも 嬉しかったって感じたその瞬間に流れが 変わったんだなと思って。これはもう本当 自分なんですよね。はい。これは、ま、妻 とか奥様がいらっしゃる方もちろんそうだ とは思うんですけども、それ以上に自分の 母親かもしれませんし、いつもサポートし てくれてる人ね、1番身近にいる人です。 そんな人たちを喜ばせるってこと。 もちろん女性でも男性でもいいと思うん ですけども、女性が喜ぶんだ時の威力って すごいですよね。だから僕はふと、あ、母 も喜んでもらいたいなって思ったし、喜ば せるためにどうしようかと思ったし、いつ もサポートしてくれてるマネージャーも そうです。うちのスタッフの子たちも含め た上で、やっぱ女性が多いです。はい。 あの、長く力になってくれてる、ま、うち の店長もそうですけどね。なんだけども、 この人たちを喜ばせていく中で自分自身に 流れが変わっていくって、そらそうですよ ね。はい。自分の流れを変えるために一生 懸命努力しても変えられなかったもの自体 を人に対して渡す。自分が1番欲しいと 思ってたものを誰かに渡すって、これ すごく勇気がいります。チャンスだったり 物だったりなんとか人脈繋がり、ご縁も そうです。そういったもの自体を誰かに 譲るとかってプレゼントするって、喜ばせ るってことですよね。そうやっと喜んで いただけることによって自分の流れが さらに良くなってくるっていうことをま、 この何年っていう期間の中で何度となく たくさんの人たちの姿、生きていく姿を見 て学ばしてもらったし、自分自身が実践や でやってみた時にあ、本当にその通りだ なっていうことを感じたんですね。だから あ、利ニかなってるんですね。ま、指輪を つけようぜって言って喜んでくれるって 言ったら男性はどうか分かりませんけども 、女性の方でやっぱり喜ぶ方は多いかも しれないですね。はい。なのでこの方を 喜ばせるために今自分ができることは何 だろうかってことに関して意識を向けて いく。そしてその人が本当にま、びっくり するぐらい喜んでくれたっていう本当些細 なことでもいいと思うんですね。そういっ たことの積み重ねが、ま、積み重ねなくて もポンとやってみた瞬間にポンと流れが 変わっていくっていうことがこういうもの なんだろうなっていうことを改めてうちの ね先生が教えてくれた既怒哀楽って怒りは 破壊と後悔そして悲しみっていうのは起き た時まで取っときなさいとそして気楽に 生きるんだよっていうことね喜びと楽しみ を持って生きるま楽しみって自分が楽しむ ですかないいことって言ってる人は逃れを あのチャンスを常に逃しますね。はい。 喜びとは自分を通して誰かに対して与え られるものだってことの中で、ま、これは 誰に対してもそうだと。そして最後に男性 に対しては横に女性のね、女という字を 足した上で嬉しいってあなたの横で誰が 嬉しい顔してるか喜んでくれてるかって いうことを常に考えておきなさいって言っ てた遺言みたいな言葉でもあったのではい 。今またその言葉を思い返しながら忘れる 時は忘れてしまうし、何度となくこのこと を思い返しながらああ、そうだったなって いう自分がここにまたいるんですね。はい 。なのでこれを1つ皆さんも参考にした上 ではい。え、自分の流れを変える何か良い きっかけになっていただければなと思った 上で今日はこの話をさせていただきまし たっていうことです。はい、ていうことで 今日も元気よく皆さんをガッツポーズで 見送っていこうと思います。では行きます 。せーのよっしゃ。つうことで今日も元気 よく行ってらっしゃい。 お気をつけて。ていいですか?ユり。もう過去なんて書きちゃえばいいぜ。今今マイダーアブユマ。もう未来だしたこじゃないぜ。 [音楽] 今今どうしてだと鼻からひ

動画をご覧いただき、ありがとうございます。
現在、個人鑑定は行なっておりません。
会社への問い合わせ、崔先生へのダイレクトメッセージはお控えくださいますよう、よろしくお願いいたします。

********************************

崔燎平 著
『幸せを引き寄せる 365日開運の習慣』
出版社 KADOKAWA

発売日 2025年9月18日

https://x.gd/CoDee

********************************

【福岡】カレンダー講演会
日時 2025年11月29日(土)
時間 19時〜21時もしくは21時半終了予定
場所 直方駅近辺
※お申込み受付中

【受付終了】【東京】カレンダー講演会
日時 2025年12月14日(日)
時間 14時〜16時もしくは16時半終了予定
場所 浜松町駅近辺
※受付終了いたしました。ありがとうございました。

【アーカイブおよびカレンダー単体の販売】
※お申込み受付中

お申込み、詳細はこちら↓【福岡/東京/アーカイブ】
https://saikouenkai.wordpress.com/41-2/

********************************

出版記念講演会(東京)

日時 2025年11月22日(土)
第一部 11:00~13:00
第二部 15:00~17:00
※講演時間は、1時間30分です。
場所 KADOKAWA富士見ビル1F(東京・飯田橋)

※ 満員御礼となりました。ありがとうございました。
https://t.livepocket.jp/e/20251122kaiun

********************************

【公式】崔の店長日誌。
▼YouTube(ショート動画)
https://www.youtube.com/@sai_clipping

▼TikTok

@sai_clipping

▼インスタ
https://instagram.com/ryohei_sai?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==

▼今年の巳年の服!購入先はこちら!
http://zoo.paintory.com/

▼オープング、エンディング 
Distrust / 4年2組

▼ Distrustダウンロードはこちら↓
(iTunesからダウンロード推奨)
https://www.tunecore.co.jp/artists/4nen2kumi.jp

▼崔燎平先生×ロハロハちゃんねる 
崔燎平先生ステッカー等販売中↓
https://lohaloha.stores.jp/

崔燎平です!

このチャンネルは14年間仕事の傍で占いを通して取って来た統計を基にした統計学を皆さんに伝えれたらと思って始めました!

1000日間、毎日動画投稿挑戦中!
チャンネル登録、高評価宜しくお願いします!

愉快な仲間とトークしよう!でおなじみにの方達をそんそさんのイラストでLINEスタンプ化しました!!

https://line.me/S/sticker/17419034?_from=lcm

Song: S O U N D S – Don’t Throw Our Love Away [Karakal Remix]
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/WhpnVEn8SXQ​

#NoCopyrightMusic​ #VlogMusic​ #VlogNoCopyrightMusic​

Song: S O U N D S – Don’t Throw Our Love Away (feat. Martin Novales)
Music provided by VLOG NATION – Music for content creators.
Creative Commons – Attribution 3.0 Unported
Video Link: https://youtu.be/sNl6BRagphk

#VLOG NATION – Music for content creators #VlogNation #VlogNoCopyrightMusic

#開運法
#開運