【インタビュー】活動の幅を広げるゆいゆいさんにインタビューしました。#密着 #AKB48_20thYear #AKB48 #小栗有以
AKBを良くするためにはどうしたらいい んだろうってさらに今のAKBを知って もらうには今のAKBをそこ明けするには どうしたらいいんだろうって考えた時に やっぱりまずは1人1人が外の場に立って 強くなることが大事っていうのを当時柏 ゆきさんに教えていただいてなので私も 自分がまず強くならなきゃいけないなって 思ってでなるべく外のお仕事もやって、で もAKBもやってみたいなことをするよう になったんですけど、外のお仕事するよう になってからやっぱり、ま、外からの刺激 もたくさんもらえたりして、外にいるから こそその外からのAKBが客観的に見え たりとかして、その上でなんかより なんだろう、今のAKBの本来の状況を ちゃんと 自覚することができで、なんかその中で なん、なんだろう、どうしたらいいんだろ うってちゃんと考えることがすごく増え ました。1人じゃない。みんなやっぱ総 監督、同期が総監督っていうのも心強い ですし、ま、先輩の向いみオンさんとか 後輩とかもすごく力のあるみんななので 全然なんか自分だけが支えてるなんて もちろん思ってないんですけど。そうだ からこそのびノびと外のお仕事をやって そののびノびとしたお仕事が結果、あ、 この人AKBなんだっていう風に繋がれば いいなって思ってますし うん。 け、結論はでき、出てないけどずっと常に AKB をよくしたいっていう、さらに良くしたいってもっと知ってもらいたいっていう気持ちで 考えています。なる結構そうですね、メンバーとかにも有頻度が増えました。 そのこう、こうしていこうとか、こう しようねと
