【ご報告】Zoffさんとマルゥがコラボします!!アイウェアを味方にしたコーデ方法ご紹介🖤

[音楽] こんにちは。かまです。この度私が ディレクターを務めている マルユナイテッドアローズがあのゾフさん とコラボいたします。やった。言えた。 言えたよ。ざもありがとう。ありがとう ございます。丸ではね、お手入れ簡単。 着心地楽チーンなのにおしゃれ心満たせる アイテムを中心に色々展開して現在5年目 を迎えております。はい。皆様ありがとう ございます。でね、パッションってさ、服 を着るだけじゃなくて、なんか私自身は 自己表現だと思っていて、でも自己表現 ってさ、毎日そんな完璧にできないじゃ ない。忙しいし、もうさ、日々シンプルに さ、やることいっぱいあるし、完璧な自分 でいられることってなかなか難しいと思う んだけど、なんかそういう時にアイウェ アってすごい味方になってくれて、この辺 をまとめてくれると言いますか、ごまかし てくれるというか、なんかそういうものだ なって今回コラボさせていただけることに なりまして、みんなの生活にフィットする かなっていうアイテムをですね、4種類、 そして全11個なんで全部で4種類やっで 、空張り含めたら11個アイウェアを作っ てみました。なので今日は眼鏡ネの作成の こだわりポイントだったりコーディネート こんな感じの方これがいいんじゃないとか コーディネートのこういうところに合わせ てこうやってるよとかコーディネートを こういう風に見せたい時はこれつけてね みたいなのを皆さんに説明しながらいけ たらなと思います。まず1つ目。こちら もうシンプルな形の縁の眼鏡ネですね。 通称ペガルっちと呼んでおります。これは ね、眼鏡自身が主張しすぎずお洋服にも 日常にも馴染むように作ったシリーズに なるんだけど、普段眼鏡を付け慣れてい ない人でもハードルが低く、そして手軽さ にこだわったアイテムとなっております。 この手の目がね、すごくベーシックな形に はなるんだけど、丸ではここのサイドの線 の細さだったり、ここの配色だったり、 この縁のカーブさだったり、ちょっと太さ だったり、あとここの金具が見える感じと かね、をこだわってベーシックな眼ガネの デザインにはなるんだけど、こういう ところでメリハリがあることで アクセサリー感覚で楽しんでもらえるよう にお作りしました。そうだから今私アクセ ジャラジャラつけてるけどさ、ここがなく ても顔回りがパッと華やかになるように 作りました。で、色はシンプルな ファッションでもぐっと閉めてくれつつ アクセサリー感覚でけれるからこでの ポイントになるブラックと全体的に同じ ような色でまとめたことですごくね謙虚な 感じではあるんだけど存在感はしっかりと してて顔回りにちょっとインパクトを足し てくれるようなクリアと黒ほど強すぎず クリアほど色がなさすぎず顔回りをで、 柔らかく仕上げてくれる実はこれカキの3 色でお作りいたしました。あとねこだわり ポイントとしてはここ丸って入っており ます。見えるかしら?丸って入っており ます。で、今回作ったアイテム全部すごく 軽量になります。やっぱり普段眼鏡ネを かけ慣れてない方からしたら、ここに何か あるってだけでストレスを感じやすいと 思ったんで、このゾフさんで作れる中で しっかりと軽量なものでお作りしており ます。デザイン性もあるけど使いやすさを 重視したものですね。で、全4シリーズ ある中でもこれはもう本当カップラーメン かのようにもサクっと食べれてみたいな、 あ、食べれてじゃない、サクっとつけれ 満たされるっていうところでお作りいたし ました。コーディネートとしては綺麗な コデから、ま、ちょっと面づらくな感じ、 シックな感じからザ王道のカジュアルまで 本当色々とね、合わせやすいと思います。 さっきも言ったようにアクセサリー感覚で 手軽につけられるっていうところを ポイントに置いたので、どんなお洋服にも 馴染みやすいっていうのが結構重要な ポイントですね。お顔のね、なりたい 雰囲気とか自分の顔にフィットするお色を 選んでもらうのはもちろんなんだけど、 もし悩まれてしまう方は綺麗目コーデが 多い方是非クリアを。で、ちょっとね、 シックなメンズが好きだよっていう方は カーキ、そしてカジュアルなザ王道な デニムとかが多い方、ブラックで アイウェアで上品さをプらすっていうのは いかがでしょうか。で、続きましてデーん 。ワン割りカラーレンズのただの黒ブチで 終わらない黒ブチ作りました。はい。これ はね、もう私の好きなものを落とし込んで 、もう丸の雰囲気のもぴったりだし、私が デイリーにかけたいものっていうので作り ました。私のYouTubeをたくさん見 てくださってる方はご存知かと思いますが 、結構前からカラーレンズに助けられてる と言いますか、ファッションがね、完璧 じゃない時、お化粧も完璧にできない時で もこのカラーレンズのものをかけるとグっ とね、顔が閉まるのよ。ということで眼鏡 初心者の方でも書きやすいもうほんのり カラーなところでお作りいたしました。 まず縁は黒なんだけどにゃんありなんか ベージュっぽい色味のものでしょ。そして グレーベースにほんのり青みのレンズの もの。そしてかっこいい感じの眼ガネでは あるんだけどお上品にけられるようなこの ちょっとピンク系のレンズ。さらにこの辺 がブラウンの若干別っぽいものになった3 種類でお作りいたしました。今ちらって見 てもらって分かるかもしれないんだけど、 これが肌の丸じゃなくて本当にこの辺ね、 カクカクさせつつここのカーブの角度にも こだわって、あとここのサイドですね、 さっきも言ったようにアクセサリー感覚で けられるメガネにしたかったので、こう いうところをポイントに結構シンプルに 見えながらも丸顔さんでも重長さんでも誰 でも書きやすいようなところていうのをゾ さんの地見を元に作らさせていただきまし た。縁の存在感はありながらもう太すぎ ないお縁なのでワードロブに取り入れ やすいデザインになっているかなと思い ます。はあ、可愛い。で、これもさっきの アイウェアと一緒で、ここに丸って入って ます。で、このアイベアはさっき言った 通り私がね好きな感じで、そして丸の テストに合うようにっていうのでお作りし たので、モノトーンが好きな方、私のコデ に共感することが多いよっていう方だっ たり、やっぱラフにサクっと切れて おしゃれ見っていうのが好きな方だったり 、カジュアルすぎないコーデが好きって いう方にお勧めしたいものになっており ます。で、こういうね、シンプルなコーデ に合わせた時にもカラーレンズなことで すごく印象付けてくれるので、お洋服が シンプルだとさ、顔回りもシンプルだとさ 、なんかちょっと手抜きしてる感が出て しまったりもするけど、このさりげない カラーレンズでの色味によって目元がね、 グッと結色が出てくるから、もう本当 メイクアイテムな感じで使っていただけ たらなと思います。なのでシンプルなコデ が多い方は是非こちら手に取っていただき 、日々頑張りすぎなくてもおしゃれを 楽しめるよっていうアイテムとして使って いただけたらなと思います。で、次でん。 おしゃキャ。おしゃキャシャ。おしゃれな 雰囲気漂う細い感じのものになっており ます。この手の眼ガネって本当おしゃれ さんたちがよくつけている印象をお持ちの 方多いと思いますが、まあ難しい。すごい レンズがちくて小顔な人にしか着られない だろうっていうものだったりざまるで本当 置いた時に可愛いけどかけた時になんか やっぱ眼鏡ネに慣れていない私には馴染ん でないんじゃないかみたいなものが多い なっていう印象だったのでこれ自体すごく おしゃれな繊細な感じはありつつも駆け やすさにこだわりました。どこをこだわっ たかと言うと上のラインさっきの アイウェアと同じようにちょっとで角を 作っているんですよね。若干そしてこう線 は細いんだけどここはちょっと強調する ような感じだったりこの辺をね透明に 仕上げていたり、エレガントな感じもあり つつも角があることで顔の雰囲気問わず 髪型問わずけやすくさらになんか全体の色 を統一したことでなんか難しそうに見える アイテムだけどなんか線の細いネックレス を線の細いピアスを足した感じになるもの として作りました。やっぱこのね、縁が こういう細くてザレンズみたいなメガネっ ていい意味で顔をすごい引立たせてくれる んだよね。だから難しく感じる方が多いの かなと思うんだけど縁は細いながらも そして全体のトーンは統一されながらも しっかりとここが見えるように作ったので そこまでね顔ってせずにつきやすくして いただきました。で、お色はこのゴールド 系でまとめたもの と縁部分が黒になっていてサイドシルバー で最後黒でちょっと黒で顔がのっぴりし ちゃうわなんて方もこの眼鏡ネでグッと 閉まるような感じにしたものとブラウン系 黒でもね線が細いのでそんなパキッとねし すぎることはないんだけどやっぱり黒を つけてんのザ細い縁みたいなのがキャシャ なのがちょっと苦手だわっていう方は中間 のこのブラウンがいいかなっていうので この3色展開で作りました。これもなんか やんわり別好な感じで作ってます。で、 もちろんこのアイウェアシリーズにもここ 丸売っています。今回展開するシリーズの 中でこのアイウェアが1番グッド上品さが 漂うというかエレガンスであり洗練された 雰囲気に仕上げてくれるものなので我こそ あのおしれ好きの方に是非手に取って いただけたらなと思ってます。おしゃれ好 きっていうのは本当お洋服のいろんな 組み合わせを楽しむってここでは捉えて いただけると嬉しいです。はい。なので 真っ黒コーデとかに合わせるのでもいいん だけど、色物コーデに挿したり、なんか ちょっとミックスされたコデをしたり、 思いっきりカジュアルに振ったり、 ファッション小物をうまく使っているよう な方、是非これでおしゃれな幅を広げて もらえたらなと思います。これも、ま、顔 のね、感じを見てもらって合わせて もらえればいいかなと思うんだけど、個人 的には黒を着るのが多いなっていう方は 黒い縁以外全体的にワンなものかブラウン の眼鏡がなんかコーデに合わせた時はそこ が抜け完璧じゃないところになってくれる から崩す要素っていうかいいかなって思っ ております。で、グレーとかなんかそう いうちょっと中間色が多い方、あえて 黒ブチ選ぶのもどうかななんて思ってます 。ま、そこはね、私が言うことがせでは ないからそれぞれ好みで選んでもらっても いいんだけど、もし分からないっていう方 は今の私の情報を補足として頭に入れとい てもらえると嬉しいです。で、最後でん。 欲張りツウェイ のアイベアでございます。こっちが黒で こっちがブラウンなんだけどこんな感じで 色違うんだけど何がツェイなのよかちゃ んって思われる方いるでしょう?はいです ねサングラスとしても使えますがパカン 眼鏡にもなる仕様になってます。 欲張り欲張りだね。夏だけじゃなくて冬 って日差し強くない?都内を運転している ともう煮が強くて大変なんだよね。かと 言ってサングラスは買う気になれないと いうか、ま、言うたらね、サングラスと メガネ2ウェイで楽しめるものがあったら いいじゃないっていうことで、ゾフさんで ね、ナイト&デイっていうね、シリーズが あるんだけど、それを丸デザインで ちょっと落とし込ませていただきました。 ポイントとしてはね、ちょっとメンズ づライクな感じでかけられるように、 ちょっとかった感じにはしているの。で、 あと太さをね、若干ね、こうちょっと外側 をこの辺ね、けてだけど丸みを持たせる ことで面づくなんだけど、女性のお顔にも 馴染みやすいように作りました。もう全体 的にシンプルな感じで作っていて、で、 これ外してもらうともうシンプルな アイウェアとして使っていただけるものに なります。いいでしょ?いいでしょ。 こっちが黒ね。で、こっちがブラウン。 ブラウンレンズ。よいしょ。 ブラウンはすっごい焦げチっぽいやつが ベースになってます。で、このレンズも コイ目のキャメルっぽい感じじゃなくて ダークブラウン的な感じので作ってます。 で、最初の方で言ったように今回全部軽量 で作っているのでこういう仕様なんだけど 重さを全然感じません。パートナーにもね 、あのつけてもらったらめっちゃ軽るって 持った瞬間めっちゃ軽るって。で、これ 外せるんだよって言ったら、て驚いてまし たがはい。そうなんですよ。うん。作り ました。で、ゾフさんはですね、店舗の方 に行ってもらうとこういうアイウェア ど入りに変更をしてくれるんですね。なの で、あの、私自身やろうとしているのは レンズをもうど入りにしちゃって、これを かける時はコンタクトなしでいけるように しようかななんて思ってます。全部の メガネそうなんだってゾフさんはね、お店 でこのレンズを変えることが可能なので、 ちゃんとね、検査してって、あの、視力 測ってとかあるんだけど、そうやってやれ ば全然レンズ変更が可能になります。で、 これももちろんここに丸と入っております 。で、この欲張り2ウェイタイプのナイト &Dayはですね、ナイト&デイっていう 感じなので、夜も昼も行けるよっていう ことなんだけど、サングラスと伊メガネの 2ウェイ仕様になるので、綺麗なコデから 本当ラフなコーデまで本当色々と着用して いただけるかなと思います。その日中 かけるタイプの方はサングラスゆえに ちょっとクールな印象が強くなりすぎて しまうかもしれないので、そこをレンズ カラーだったり全体のサイズ感でこだわり まして、レンズを外したナイトタイプの方 はベースがスクエアの一見ベーシックな 感じになるんだけど、単調にならないよう にさっき言った下のラインのカーブ具合 だったり太さを調整したことで書きやすさ を取り入れつつ雰囲気の出るデザインに 仕上げているので、綺麗目コデから、ラフ なコデから本当色々とかけていただけるか なと思います。さっきちらっと言ったよう に、あの、男性の方も全然着用いただける ので、ちょっと物を少なめに持ちたい方と いうかね、欲張りさんたち、私も欲張りな んだよ。食べ放題とか大好きだし。そって いう方とか是非これ1個あればツーウェイ で楽しんでいただけるので、是非選んで もらえたらなと思います。レンズの色は もうこれはあの強すぎるのがやだなって いう方はブラウン強く行くわっていう方は ブラックの方を選んでもらえたらのと思い ます。ま、もちろん他と同様に自分が 似合う色っていうのを選ぶのが1番かなと 思います。はい。というわけでゾフさんと マルユナイテッドアローズ コラボのアイウェアのご紹介でした。気に なる発売日はですね、12月5日の金曜日 でございます。え、ゾフさんの一部店舗、 そしてゾフさんがやられているオンライン ストア、そして、え、マルユナイテッド アローズのオンラインストア、そして丸が 開催するポップアップストアでの販売と なります。普段よりもね、いろんなところ で展開できるので、是非お近くにお店ある 方は実際につけてみてもらって、私の こだわり、詰まったアイウェアを手に取っ ていただけたらなと思います。で、今の私 の説明でなかなかね、分かりきれない ところが多いと思うので、実際にゾフさん にも来ていただいてコラボインスタライブ をやろうと思っております。その日程が ですね、12月4日の木曜日でございます 。時間は20時頃を予定しております。 詳細決まりましたら、え、 マルユナイテッドアローズの Instagramの方から発信していき ますので、是非皆様情報をお待ちください 。さらに言うと12月3日の水曜日、夜 19時から丸単独のインスタライブがある んですけれども、そこでも、ま、ちらっと お話しします。なので、ま、そこで質問 いいたものは翌日の12月8日のゾフさん とのコラボのインスタライブで色々と質問 変あのスムーズにできると思いますので、 お時間ある方は是非12月3日の丸のイン スタライブに参加いただき、12月4日の ゾフさんのコラボライブも見ていただき、 12月5日に安心して買ってもらうのが いいかなと思います。またね、ゾフさんの 方で事前に予約も取ってくださ るっていうことなので、ま、その辺踏まえ てちょっと概要欄の方に情報は書いておき ますので、是非皆様合わせてチェックの ほどよろしくお願いいたします。もし すでにあの質問がある方は、あのこの動画 のコメント欄にいただけますと幸いです。 はい。てなわけで、皆さんからね、頂いた ご意見の中にも眼鏡ネを作って欲しい、 サングラスが欲しいっていうお声があった ので、今回このコラボ私自身大変すごく 嬉しいです。はい。あの、お声用くださっ た皆様、ゾフさんは本当ありがとうござい ます。おしゃれはね、無理することなく、 なんならそのお洋服を見方に是非日々大変 なこといっぱいあると思うけど乗り越えて いこうねって感じなので、私自身もこれ からもみんなの味方になるような ファッションアイテムどんどん作って いけるように頑張るので、みんなも無理 なくおしゃれは楽しんでください。てな わけで、以上ご視聴ありがとうございまし た。バイバイ。

マルゥがあのZoffさんとコラボいたします!!!!!わーーーいやっといえたーーーー!笑

数年前からちらほら「マルゥでアイウェアが欲しい」とお声を頂いておりまして。確かに私自身もライフスタイルの変化でアイウェアを味方に日々過ごしていたので、何かできないかなと思っていたところ、マルゥのブランドコンセプトと相性バッチリなあのZoffさんが一緒に制作してくれることになりました😭👏Zoffさんありがとうございます🙇‍♀️♡

アイウェア初心者の方でもかけやすく、そしてアクセサリーやお化粧感覚で楽しめる4型・全11種類をこの度12/5(金)より発売いたします!
お洒落を毎日完璧に、自分自身をいつもキラキラさせるのって正直ハードル高いことだと思うんだけど、マルゥの服と同様にこのアイウェアを日々の味方に、少しでも手軽にファッションを楽しんでもらえたら嬉しいです☺︎

●Zoff コラボアイテムご紹介ページ
https://www.zoff.co.jp/shop/contents/marw.aspx?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_content=2511_marw
●ユナイテッドアローズ NEWSページ
https://store.united-arrows.co.jp/ua_columns/news/ua/17495

#marwunitedarrows #zoff #大人カジュアル #シンプルコーデ #ファッション #fashion #eyewear #メガネ #簡単 #オフィスカジュアル #着回し #ママファッション
____________________________
かんだまSNS
YouTube https://www.youtube.com/@KANDAMA_theater
Instagram https://www.instagram.com/koike_weekend/
X (旧Twitter) https://x.com/KOIKE_WEEKEND
TikTok https://www.tiktok.com/@kandama421
WEAR https://wear.jp/damafuku/

MARW UNITED ARROWS
Online store https://store.united-arrows.co.jp/brand/ua/search?br=UA000&dbr=UAMRW&un=fku&st=9
Instagram https://www.instagram.com/marw_unitedarrows_official/

お仕事の問い合わせはこちらからお願いいたします
contact@kandama-theater.com